タグ

ブックマーク / ncode.syosetu.com (76)

  • 異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』 - まだ、生きてるぜ

    ベッド、冷蔵庫、緊急連絡用の電話に、民間用の端末。どれも高性能。 娯楽の品も数点。ただ、プライバシーは無いだろう。 軍用端末が無い時点でクルークが欲しい情報は手に入らない。 担当医師の判断で外出は制限されている。元より、人も外に余り出たがらない。 やんわりとした軟禁だ。外部からの訪問が制限されていないから、当に曖昧な制限だったが。 「身体、鈍ってない?」 悪戯っぽくナタリーが聞くと、我が意を得たりとばかりにミシェルが答えた。 「聞いてよナータ! クーリィ、また痩せちゃったの。信じられないわ、36……」 「ミシェル」 「どれだけ私を嫉妬させれば気が済むのかしら。当に許せないわ。 ナータだってそうでしょ」 ミシェルはぷりぷり怒って見せる。クルークは曖昧に笑った。 ナタリーは不安になった。まともにべていないのか。 「まぁ確かに……私も少し羨ましいわね」 「贅肉が落ちたんだ。トレーニング怠

    異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』 - まだ、生きてるぜ
    mizukemuri
    mizukemuri 2022/09/14
    何度読んでも泣けてくる
  • お前が神を殺したいなら、とあなたは言った

    「ナオキ、君に神を殺してほしいんだ」 現代日で新興宗教の教祖として生計を立てていた神城ナオキは死んだ。そして彼はその罪ゆえに、無限の地獄へと送られることになった。 だがなんの手違いか、はたまた陰謀か、彼は神々が実際に存在する異世界「エルマル」に送り込まれる。神とその神官たちが支配するこの世界において、神の加護も特殊な能力も持たぬまま、ただ「神を殺せ」という使命だけをその身に帯びて。 ※異世界に転移した現代日人が、「当の神」を信じその恩恵を世界にもたらす教団を駆逐し、自分の教団で世界を支配していく物語です。 ※主人公はいわゆるチート的なものを一切使えません(展開がダルくなるので言語は初手から通じる方向性で)。 ※各話タイトルの後ろの(+n日)は、1つ前の話からの時間経過を示します。 ※登場人物はだいたいみんな死にます。人によっては展開と感じるかもしれません(作者的には想定より全然そっ

    お前が神を殺したいなら、とあなたは言った
    mizukemuri
    mizukemuri 2022/08/08
    宗教がテーマ。なろうでは珍しいか? ▼今こそ読み返すべき時かなぁ(2022.8.8)
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない - 393.妖精結晶の付与と金の目

    作業用テーブルの上、敷布を置いてから眼鏡のレンズを二枚並べて置く。 透明な水晶ガラスのそれは、ヴォルフがすでに持っているものより一段高級品だ。 付与する魔力も多めに入るかもしれない。 もっとも、ダリヤの魔力では前回と同じかちょっとだけ上の付与で限界だろうが。 「先に一枚付与して、魔力ポーションを飲んだ後、二枚目の付与を行います」 魔力ポーションも作業台の端に準備してある。魔力枯渇で倒れる心配はない。 それでも自分を見るヴォルフの目は、すでに落ち着かない色になっている。 「無理だと判断したらそこで止めます。ご迷惑をおかけするかもしれませんが、お付き合いください」 「ご教授のほどよろしくお願いします、ロセッティ会長」 そう挨拶をし、コルンバーノはダリヤの斜め後ろ、手元が見えるぐらいの距離で立つ。 ヨナスとヴォルフはテーブルの向こう側、壁際に椅子を移して座ってもらう。 魔法の付与は集中力を必要と

    魔導具師ダリヤはうつむかない - 393.妖精結晶の付与と金の目
    mizukemuri
    mizukemuri 2022/06/25
    ようやっと自覚イベントか 長かった…
  • 地球さんはレベルアップしました!

    ■※こちらはWEB版のあらすじになります■ 地球さんがレベルアップしたことにより、世界がファンタジーに染まっていく。 ダンジョンと魔物が現れ、多くの生物にカルマ式ステータスシステムが解放されたのだ。 世界中の生物と同様にその日を迎えた中二病気味の少女・羊谷命子は、魔物が蔓延るダンジョンの出現に飲み込まれてしまう。 命子は手に入れた凄い情報を惜しみなく公開し、住んでいる町や通っている女子高を巻き込んで、世界を大いに盛り上げていく。 これは片田舎の女子高生たちが新世界の幕開けを駆け抜け、世界中の人から注目されていく物語。 ■書籍化されました! またニコニコ静画さんにて、同タイトルでコミカライズもされております■【ガールズラブは保険】【現在、不定期更新にさせていただいております】 地球さんはレベルアップした 2019/08/24 15:28(改) 1-1 世界が変わって0秒でダンジョン 2019

    地球さんはレベルアップしました!
    mizukemuri
    mizukemuri 2022/05/22
    主人公の前向きさがすさまじい オッサンには眩すぎる
  • ある日突然、私の口座に間違って二千万が振り込まれたときの話

    なにやら騒ぎになっている返還拒否の問題を目にするにつけ、ひとつ思い出されることがあります。 ある日突然、私の個人口座に二千万円が振り込まれたことがありました。 奇しくもその日は、私の贔屓球団のチケット発売日でございました。 このチケットが、シーズン全日程分を開幕前に一斉販売するものでしてね。この発売日でないとどの試合も買えなくなるんですよ。 いや人気のない頃は普通に当日券で観戦できたんですけどね。 なぜ二千万が振り込まれた話にチケットが関係あんのさ、と思われるでしょうが、まあまあ、続けて読んでみてくださいませ。 そりゃもう、当時のチケット争奪戦はすごいものがありまして。 全試合、プラチナチケット状態ですよ。発売10分後に全日程全席完売は当たり前ですよ。 そんな状態なので、オークションで高額で取引されたりしてました。 許せません。絶対に転売ヤーに負けるわけにはいきません。ファンの誇りに懸けて

    ある日突然、私の口座に間違って二千万が振り込まれたときの話
    mizukemuri
    mizukemuri 2022/05/18
    意外とあるのだろうか誤振込
  • 弱小領地の生存戦略! ~俺の領地が何度繰り返しても滅亡するんだけど。これ、どうしたら助かりますか?~

    2回目 悪い夢 2021/02/27 22:23(改) 2回目 夢なら夢で 2021/02/28 01:17(改) 2回目 そうだ、結婚しよう 2021/02/28 15:06(改) 2回目 婚約劇の裏側 2021/02/28 17:08(改) 3回目 一人反省会 2021/03/01 01:22(改) 3回目 欲に塗れた賢者たち 2021/03/01 23:17(改) 4回目 一発逆転の銀河 2021/03/02 19:36(改) 9回目 全力土下座外交 2021/03/03 19:21(改) 9回目 最強の盾と第一王子 2021/03/04 20:09(改) 10回目 何も殺さなくて良かったのでは? 2021/03/05 20:24(改) 11回目 寵愛ってやつを受けてやる 2021/03/07 21:05(改) 11回目 俺たちの戦いはこれからだ!! 2021/03/08 20:30

    弱小領地の生存戦略! ~俺の領地が何度繰り返しても滅亡するんだけど。これ、どうしたら助かりますか?~
    mizukemuri
    mizukemuri 2021/10/26
    久々にループ物の醍醐味というものを味わっている。いやすごいなこれ。積み上げて積み上げて積み上げた上でのリスタート場面が素晴らしい
  • 【4巻発売】乙女ゲームのハードモードで生きています

    西暦2038年に発売された乙女ゲーム『銀河の王子様』。 祖父の家で、1700年も昔のゲームを遊んだ遙か未来の少年は、 次第にゲームと現実との繋がりを確信していった。 これが通常のお花畑展開であれば、彼も笑って過ごしただろう。 だがハードモードが進行中らしく、これから星間大戦が勃発する。 首星壊滅の未来を知る彼は、宇宙要塞を動かすべく、士官学校に進学した。 01話 悪役令嬢を憲兵隊にチクってみた 2018/03/06 20:00(改) 02話 乙女ゲームのヒロインが逃げてきた 2018/03/09 20:00(改) 03話 ヒロイン爆散 2018/03/12 20:00(改) 04話 ライバルキャラ撃沈 2018/03/15 20:00(改) 05話 乙女ゲーの知識で株式投資 2018/03/18 20:00(改) 06話 策動の悪役令嬢 2018/03/21 20:00(改) 07話 死亡

    【4巻発売】乙女ゲームのハードモードで生きています
  • ラピスの心臓 - 後腐れ

    後腐れ 夜の都が帯びた鋭利な喧噪と、家並の間に淀む色とりどりな夕餉《ゆうげ》の香りを感じながら、逃走を続けるアマネは後方から迫り来る追っ手の気配を察知し、鋭く後ろを振り返った。 ――左、屋根の上。 夜に紛れ、顔は見えない、だがわかる。 影の形は追っ手が偉丈夫であることを示唆している、不自然に左手首を掴みながら、人間離れした動作で的確に歪な屋根の上を渡っている。その挙動には余裕が窺えた。 追っ手の名はグエン、人類世界、東方一帯を統べる大国ムラクモで、実質全権を掌握する大人物である。指先一つで大勢の運命を決定できるこの男は今、自らの足で追ってきている。 追跡の動機は明白、奪われた物を取り返そうとしている。左手の甲についた命の石、輝石もろともに切り落とした手首が、まるで持ち主の意思を反映しているかのように、逃走の足を重くする。 追っ手は市街地の建物の上を獣のような身のこなしで軽々と渡り、じわりと

    ラピスの心臓 - 後腐れ
    mizukemuri
    mizukemuri 2021/04/30
    凄い展開になったな…そして最後に登場するヒロインに震える
  • 異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』

    ――俺が今までに救った世界の数を知ってるか? 没入型端末が普及した近年、ゲームは既存の壁を悉く打ち破った。 リアルを越えたリアル。リアルに存在しない様々な物にまでそれは”現実感”を与えた。 「だが、これは、当にゲームなのか?」 制作者不明のゲーム。来歴不明のAI。 ゲーマーなら慣れていて当然だった。唐突に、壮大で理不尽なミッションを与えられる事に。 次のそれは、世界を救う事。 作戦ID イオ・200 2020/01/14 22:24(改) カーバー・ベイ臨時防御陣地 2020/01/14 22:26 シンクレア・アサルト 2020/01/14 22:27(改) フレッチャーTV突撃リポーター 2020/01/14 22:28(改) 彼を侮辱するな 2020/01/14 22:29(改) カラフ・ウィルス 2020/01/14 22:30(改) 暗所戦闘 2020/01/14 22:32(

    異世界SF! FPS! 『カラフ撤退戦』
    mizukemuri
    mizukemuri 2020/09/14
    タイトルはもう少しどうにかならなかったのかとは思うが、最高に面白い。絶望的な状況下でのFPSの雰囲気がよく出てる▼2021/6/6完結。もっと評価されていいはずのなろう小説
  • 【コミカライズ連載開始】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~【書籍9巻上 2023年10月25日発売】 - ヘンダーソンスケール 0.1 ver3

    頭の悪い買い物をして後悔することは前世でも間々あった。 大きな買い物を給料日前にしてしまったり、どう考えても値段相応ではないものに手を出したり。なにはともあれ、手元に物が残ろうが残るまいが、減った通帳の残高や薄くなった財布が重く背にのしかかってきた。 それと同じく、ついつい頭の悪い買い物で熟練度を使ってしまった……。 誰に誇って、どう使うんだよって代物を。 ああ、そうだよ、笑わば笑え、若さに負けてやってしまった。 「どうしたんだいエーリヒ、溜息が多いけれど」 「少し自省しなければならないことがあってね」 さて、ここはいつもの浴場。労働の汗を流しにミカと連れだってやってきた。今はミカも男性体であるから、このアホらしくも永遠について回る悩みを分かって貰えるかもしれない。 いや、相談できるわけもないか。ついつい欲望に負けてア(・)レ(・)のデカさとか持続力とかで見栄を張ったなんて。ついでに使う当

    【コミカライズ連載開始】TRPGプレイヤーが異世界で最強ビルドを目指す  ~ヘンダーソン氏の福音を~【書籍9巻上 2023年10月25日発売】 - ヘンダーソンスケール 0.1 ver3
    mizukemuri
    mizukemuri 2020/05/21
    『コロナの影響もあって紙の売り上げは平時と比べれば随分と落ち込んでしまっているため拙著も少しまぁ……アレな状態ですが、なんとか2巻を出せることと相成りました』▼良かった
  • 亡びの国の征服者~魔王は世界を征服するようです~ - 第262話 出征前夜*

    「おかえりなさい」 そう言って出迎えてきたノセットに、フリッツは安らいだ笑顔で応じた。 「ただいま」 家の中に入り、リビングの机に包みを乗せる。 「うん? なんの荷物?」 「料理はできてる?」 ノセットの問いかけを無視してフリッツが言うと、ノセットはなにかを察したのか、 「できてるよ。今温めなおすから、ミュセットと遊んでて」 と、笑顔をつくって言った。 ミュセットが、座っていた椅子から立って走り寄ってくる。 「おとーさん! あのね、今日は抱っこして……」 いつも活発なミュセットにしては、少しおかしな要求だった。 「いいよ。おいで」 フリッツはソファに座って膝を叩いた。 ミュセットは、横から膝に乗り、上目遣いに父親を見ると、 「おとーさん、お仕事ってつらいの?」 と、奇妙な質問をしてきた。 「べつに、つらくないよ。疲れているように見えるかい?」 「なんか、げんきがないから」 「そうか……」

    亡びの国の征服者~魔王は世界を征服するようです~ - 第262話 出征前夜*
    mizukemuri
    mizukemuri 2020/04/28
    『新型コロナの影響で休業している書店さんが多く、売上がたいへん厳しい状況となっており、続刊の発行には皆様のご支援が必要です』▼気の毒なタイミングではある…
  • ダンジョンバトルロワイヤル〜魔王になったので世界統一を目指します〜

    mizukemuri
    mizukemuri 2019/12/23
    『金沢市に魔王が推定60人もいる』▼お、おう
  • 魔王は世界を征服するようです

    prologue 1 2015/01/01 21:37(改) prologue 0 2015/01/01 21:38(改) 第001話 誕生 2015/01/01 21:39(改) 第002話 家業 2015/01/01 21:44(改) 第003話 スズヤの生活* 2015/01/02 13:26(改) 第004話 忘れぬために 2015/01/02 13:58(改) 第005話 初めての遠出 2015/01/03 09:33(改) 第006話 帰路 2015/01/04 18:00(改) 第007話 遠い戦争 2015/01/05 18:00(改) 第008話 従兄妹 2015/01/06 18:00(改) 第009話 夜の来客 2015/01/07 18:00(改) 第010話 お家騒動 2015/01/08 18:00(改) 第011話 継嗣会議 2015/01/09 18:00(

    魔王は世界を征服するようです
    mizukemuri
    mizukemuri 2019/10/20
    面白かったけど終盤までタイトルこれで合ってるのかと疑問だった
  • 私、竜の巫女の見習い! 今日もお仕事頑張りますっ!!

    私、メリナは竜の巫女になるために村を出た。スカウトされた先の神殿は、とても大きくて部署もいっぱいある様子。さすが、皆の憧れの竜神殿。どんなお仕事でもやる気だったんだけど、配属された部署は、私の希望や期待とは全然違って大変です。頑張っている内に、私の異名が「狂犬」になりつつあります。おかしいです。お淑やかなレディーになりたかったのですよ。【アクションジャンル日刊ランキング1位達成! 読んで頂いた皆様、大変ありがとうございます!】 ※ネット小説を音声化しているYouTubeチャンネル「Center Wing」様で作も公開されております。 視力の弱い方にもネット小説を楽しんで頂きたいというチャンネルの趣旨に賛同したものです。 他の作業をしながら小説も楽しむ、そんな使い方もできるかもでして、皆様も一度試して頂ければと思います。 https://www.youtube.com/watch?v=-k

    私、竜の巫女の見習い! 今日もお仕事頑張りますっ!!
    mizukemuri
    mizukemuri 2019/10/11
    主人公のイカレ具合は今まで読んできたなろう小説の中で三指に入りそうな勢い
  • NHKの集金人と係わり合いたくない。そう思ってテレビを捨てた男がおりました

    みなさん携帯電話持ってますか。持ってたらNHKに金払わないといけないって知ってます? 私は知りませんでした。なんでテレビを持ってないってだけで、ここまで気分を害されにゃならんのか。(あれ? 携帯の話じゃないの? って思った方はもう暫くお付き合いください) NHKの集金人が酷いという話はしょっちゅう聞きますが、あれはNHK職員がやってるわけじゃなく、委託の下請けブラック企業が法律違反すれすれで、ヤクザまがいの社員を派遣して押し売りしているわけですから、まともに受け答えしちゃ駄目なんですよね。それは分かっているんですが、人間なのだから応対に出ちゃったら普通、それなりに受け答えしちゃうでしょう、阿呆じゃないんだから。 ところが相手は歩合制だからか、何をやっても契約さえ取っちゃえば勝ちという感覚で、こちらの神経をガンガン逆なでしてくる。売り言葉に買い言葉で何か言わせて、会話を長引かせて揚げ足取って

    NHKの集金人と係わり合いたくない。そう思ってテレビを捨てた男がおりました
  • ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】

    幼年期 五歳の夏 2019/01/20 18:54(改) 幼年期 五歳の夏・二 2019/01/21 19:06(改) ※幼年期 六歳の夏 2019/01/22 18:35(改) 幼年期 七歳の春 2019/01/23 19:00(改) 幼年期 八歳の秋 2019/01/24 19:00(改) 幼年期 八歳の夏 2019/01/25 19:00(改) ※幼年期 九歳の夏 2019/01/26 12:00(改) 幼年期 十一歳の夏 2019/01/26 18:00(改) 幼年期 十一歳の夏・二 2019/01/27 12:05(改) 少年期 一二歳の初秋 2019/01/27 18:00(改) ※少年期 一二歳の初秋・二 2019/01/28 20:17(改) 少年期 一二歳の初秋・三 2019/01/29 19:00(改) ※少年期 一二歳の初秋・四 2019/01/30 19:08(改)

    ヘンダーソン氏の福音を【データマンチが異世界に転生してTRPGをする話】
  • おれのぼうけんは おわってしまった! ― ニンジャ vs 仕様書ガン無視異世界 ―

    この連載作品は未完結のまま約3年以上の間、更新されていません。 今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。 『冒険者の酒場』で無為な日々を過ごす、上級職『ニンジャ』の『ああうあ』。 実戦経験なし、レベルは1。 彼は『アイテム倉庫』としてパーティーに利用されるだけの補欠メンバーだった。 ある日ついに、この男は覚醒する。 転生を司る女神との邂逅を果たした『ああうあ』こと彼方奥次郎(かなたおうじろう)は、この世界が誤ってレトロゲーム風に改造されていることを知る。 修正アップデートまでにレベルを上げなければ、命があぶない。 同じくレベル1『司教』の『ああういあ』と共に、なんとしてでもレベルを上げようと奮闘をはじめるのであった。 (ご報告:レジェンドノベルスより書籍化しました。)

    おれのぼうけんは おわってしまった! ― ニンジャ vs 仕様書ガン無視異世界 ―
    mizukemuri
    mizukemuri 2019/06/17
    Wizベース。ところどころプログラマの悲哀が
  • 迷宮の王

    地図 2011/08/13 22:21(改) 年表 2011/08/14 23:55(改) 登場人物 2011/09/01 13:41(改) 文字数と読了時間 2011/10/01 13:40(改) 第1話 ユニークモンスターの誕生 2011/07/20 13:59(改) 第2話 灰色狼 2011/07/21 00:00(改) 第3話 冒険者パーティー 2011/07/22 00:00(改) 第4話 剣士 2011/07/23 00:00(改) 第5話 魔法使い 2011/07/24 00:00(改) 第6話 冒険者ギルド長の困惑 2011/07/24 12:00(改) 第7話 天剣パーシヴァル 2011/07/25 00:00(改) 第8話 メルクリウス家の家宰 2011/07/26 00:00(改) 第9話 アレストラの腕輪 2011/07/27 00:00(改) 第10話 五十階層

    迷宮の王
  • アビス・コーリング〜元廃課金ゲーマーが最低最悪のソシャゲ異世界に召喚されたら〜 - その5

    いきなり抱きついてしまったのが今更恥ずかしいのか、ナナシノが居心地悪そうにしながら室内をぐるぐる歩き回っている。 「……お部屋、広いんですね」とか、「あ、ロボット掃除機。うちにもあります……色が違いますが」、とか、「羊のぬいぐるみ……可愛い……」とか、明らかに話題を逸らそうとしているが、もう無駄であった。 急須を使うのが面倒だったのでグラス二つにペットボトルの烏龍茶を注ぎ、テーブルに置く。僕がソファに腰を下ろすと、ようやく落ち着いたかのようにナナシノが少し離れた隣に腰をかけた。 ロボット掃除機がナナシノの足元をすいーっと動いている。 ナナシノは一口お茶を口に含むと、潤んだ目で僕を見た。今にも壊れてしまいそうな庇護欲を唆る表情はべちゃいたいくらい可愛らしいが、僕は知っている。ナナシノはこんな儚い表情をしておいてかなり……積極的だ。 「どうして……探しに来てくれなかったんですか? 私、待って

    アビス・コーリング〜元廃課金ゲーマーが最低最悪のソシャゲ異世界に召喚されたら〜 - その5
    mizukemuri
    mizukemuri 2018/10/11
    無事完結したか。最後まで酷い主人公だったw
  • ウチの英雄が一番イケてる!!

    混迷の大陸で、貴方は選ばれしコマンダー! 死せる英雄達をスカウトし、自分だけの軍団を編成せよ! 歩兵? 騎兵? 率いる兵科は数知れず! 英雄達の能力を見極め、120%使いこなせ! 忘れちゃいけない、貴方はコマンダー。 時には部下の悩みを聞いて、彼らの信頼を手に入れろ! 名だたる強敵が君を待つ! 軍団を強化し、目指せ大陸最強! 名声ポイントを高め、浴びろ、紳士淑女からの熱視線! 『ウチの英雄が一番イケてる!!』 好評発売中! ふわっとした戦記っぽい物 (^q^) 狼公の死 2017/04/09 19:39 霧島 太陽はイケてる奴だ。 2017/04/09 19:41 戦神の兄貴! 2017/04/09 19:43 マッチポンプ 2017/04/09 19:45 目録番号1 マルフェーのガウーナ 2017/04/09 19:45 ガウ婆 2017/04/09 19:51 ベリセス・ウィッサ 2

    ウチの英雄が一番イケてる!!
    mizukemuri
    mizukemuri 2018/09/12
    ティタンとは随分と方向性が違うように思えるが、これはこれで