タグ

2009年2月8日のブックマーク (37件)

  • 充電電池の原料リチウム:供給に不安、地熱発電所で採取する新技術 | WIRED VISION

    前の記事 乗る車は性格を表わす:最も多く交通違反切符を切られている車は 「最古の動物の化石」を発見 次の記事 充電電池の原料リチウム:供給に不安、地熱発電所で採取する新技術 2009年2月 5日 Alexis Madrigal 写真:チリのリチウム採掘場。flickr/ar.obrien ノートパソコンや電気自動車などで電源として使われるリチウムイオン電池の増産が続く中で、原料である無機化合物、炭酸リチウムは重要性を増している。だが、リチウムの流通に関しては現在、「チリの塩湖で操業する2社が世界の市場を支配している」と、米国地質調査所(USGS)は述べている。 [Jetroの資料(PDF)によると、チリは、世界生産量の4割を占める最大のリチウム生産国。確認可採埋蔵量も、世界の73%を占める。チリのSQM社と独ケメタル社の2社は、アタカマ塩湖で原料となる塩水をくみ上げ、天日乾燥した上で、炭酸

    mk16
    mk16 2009/02/08
    >リチウムの主な生産国は、チリのほかにオーストラリア、中国、ロシアなどだが、産地は偏在しており、南米に多い。南米の国の多くは政情が不安定
  • 否定され続けた人間がどうなるのか

    父の話。 結婚してからこのかた母に馬鹿だ屑だ脳なしだものを考えることができない人未満などと罵詈雑言の限りを尽くされ五十代半ば単身赴任先でボケが始まった。罵詈雑言から逃れた安心感からかもしれない。三年の任期を終えて帰ってきたとき母から見れば父はかなりわがままになっていた。それでも頼まれなくても家事をしてうまくないけど料理はして仕事もちゃんとして平均から見れば相当良い年収を得ているのに、母はそれでも自分の思い通りにならないことに半狂乱になって父を攻め立てた。 帰ってきて五年。今年還暦を迎えた父に昔の面影はない。昨年癌を発症したこともあるが表情がなくなり顔に生気がない。ただ罵倒されるのを聞き流す毎日。物忘れが増え失敗したことを忘れ無駄なことばかりする。なのかボケなのかはっきりしないがおそらくこのままぼけていくだろう。会社は定年までまだ席を残しておいてくれているのはありがたいことだ。 十になるよ

    否定され続けた人間がどうなるのか
  • 「クックパッド」の裏側にいってきた | Carpe Diem

    Web デベロッパーの祭典に行ってきた。今回は、通路沸きに用意された比較的狭いスペースで開催された。 以下、メモと自分の勝手な感想をまとめておく。 クックパッドについて 毎日の料理を楽しみにすることで心からの笑顔を増やす 1998年にオープン 去年のリニューアルのときに Rails で作り直した 使い方 レシピをのせる レシピをさがす 月間ユーザ数 547万人 Rails サイト中世界7位 (from rails 100 wiki)、まさか1位がscribd.comとは 月間 2.8億 PV(PVでは、Rais サイト中世界3位) 登録レシピ数: 47万品 トラフィックは、16-18時くらいがピーク(夕飯を作る前に調べるユーザが多いとのこと) 秋からバレンタインにかけてトラフィックが伸びる(来週はピークだということで、最近はパフォーマンス向上に中心にやっていた) ユーザ数: 547万人(す

  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    mk16
    mk16 2009/02/08
    「Python」に対抗して、日本は「Ruby」を使えば良い気がする。
  • 世界初の「Boot Camp」だったのか…伝説の「Apple II」で、Windows稼動OKだったと判明!

    世界初の「Boot Camp」だったのか…伝説の「Apple II」で、Windows稼動OKだったと判明!2009.02.02 11:00 「Leopard」で初めてWindowsと出会ったんじゃなかったのね… まさにパーソナルコンピューターの礎を築いたとも言える、当時最先端の「Apple II」では、実はWindowsを走らせることだって可能だったの、ご存知でした? 今となっては、まるでどこか古いレジのPOS端末みたいなモノクロ液晶ブラウン管マシンですけど、このアップル提供のハードウェアで、マイクロソフトの「Windows 1.0」だって動いていたというのは、ちょっと驚きですよね。 それを可能にしたのが、この「88 Card」マザーボードでした。8088プロセッサを搭載して、64KBのメモリを装備し、「CP/M 86」というOSが、Apple IIにも載せられるようになったそうです。

  • 光る電球の奥から流れるサウンドに酔いしれる…次世代電球スピーカー「SoundBulb」

    熱くなると音量調節できんのとちゃいますか? なかなかおしゃれなデザインのLED電球ライトバルブですが、実はこの電球は、ただ光るだけではありませんよ。「SoundBulb」とのネーミングが示す通り、クリアなサウンドを発するスピーカーが内蔵されているのです。 ステレオコンポであれ、ポータブル音楽プレイヤーであれ、はたまた携帯電話であっても、BluetoothやWi-Fiを利用して、こちらのSoundBulbへとワイヤレスに音楽を転送すれば、天井から心地よい音楽が鳴り響くという仕組みですね。スピーカーに場所を取られることなく、省スペース化を実現できますし、ほんのり未来感覚にも浸りつつミュージックを楽しめそうな感じですよね。 ただし、まだ製品化に至るまでは課題も指摘されており、そもそも写真のパーツマニュアルでは、いちいちバルブの先端を回さないと、音量調節ができないのだとか。ここはもうちょっと、せっ

  • 「観客から数cm」:3D技術を用いた初のポルノ風映画、制作へ | WIRED VISION

    前の記事 「世界で最も過酷な子育てをする鳥」皇帝ペンギンが絶滅の危機 トヨタ『iQ』、英国で巧みなキャンペーン:「満タンで800km走行」ブログなど 次の記事 「観客から数cm」:3D技術を用いた初のポルノ風映画、制作へ 2009年2月 3日 Jose Fermoso Photo Credit: LiveNews.com 香港の映画監督たちは、アクション映画の世界をはるか昔から変えてきた。初期の武侠小説作品を原作とした武術シーンから、この15年のワイヤーアクションを駆使したカンフーファンタジー作品まで。だから、香港映画がハイテク技術を使って映画界をまた一変させる準備をしているといっても、それ自体は驚くことではない。ただ今回は、3D映像技術を使って、かつてない真に迫った官能映画を作るという。 作品名は『3D Sex And Zen』。400万ドルという予算は、このジャンルの映画としてはかなり

  • 地球に最もよく似た太陽系外惑星を発見 | WIRED VISION

    前の記事 「神に助けられた核開発の父」核闇市場の構築者カーン博士のサイト 肌を黒くしたい人たちが乱用:「メラニンを増やす薬」が臨床試験へ 次の記事 地球に最もよく似た太陽系外惑星を発見 2009年2月 4日 Clara Moskowitz 惑星の恒星面通過の想像図と通過時の光度変化。提供:フランス国立宇宙研究センター(CNES) これまで観測されたもののうちで最も地球によく似た太陽系外惑星が発見された。大きさは地球の大きさの2倍以下で、その密度も地球に近いと考えられている。 この惑星『COROT-Exo-7b』は、390光年離れたところにある、太陽によく似た恒星の周囲を軌道を描いて回っている。 欧州宇宙機関(ESA)などの探査衛星『COROT』(コロー)による最近の調査における成果だ。 「われわれは初めて、地球と同じ意味で『岩石から構成される』惑星を確実に発見した」と、ESAのCOROTプ

  • 未来派の3輪電気自動車『2e』、今秋発売へ | WIRED VISION

    前の記事 肌を黒くしたい人たちが乱用:「メラニンを増やす薬」が臨床試験へ 未来派の3輪電気自動車『2e』、今秋発売へ 2009年2月 4日 Tony Borroz Photo and images Credit: Aptera(以下すべて同じ) 未来の自動車が、すぐそこまで来ている。 米Aptera Motors社が、電気のみを動力とする2人乗り3輪自動車『2e』の最初の試作車を披露した。燃費効率は、ガソリン車換算で200マイル/ガロン(リッターあたり約85キロメートル)に相当し、1回の充電で100マイル(161キロメートル)を走行できる。 南カリフォルニアに拠を置く新興企業Aptera社にとって、この試作車の完成は大きな節目と言える。同社は、今年のハロウィーン[10月31日(米国時間)]までに一般道を走行可能なモデルを世に送り出す計画であり、[次世代低燃費車のコンテスト]『Progre

  • 「神に助けられた核開発の父」核闇市場の構築者カーン博士のサイト | WIRED VISION

    前の記事 『OS X』搭載ネットブックの性能は『iBook』と同程度:調査結果 地球に最もよく似た太陽系外惑星を発見 次の記事 「神に助けられた核開発の父」核闇市場の構築者カーン博士のサイト 2009年2月 4日 Noah Shachtman Photo: Portfolio; Link smuggler: 世界で最も悪名高い核闇市場の構築者とは、必ずしも、過度の自己愛と高純度の幻覚剤の影響を混ぜたような状態になければならない、というものでもないのかもしれない。だが、このウェブサイトを執筆した人物の場合はまた別の話だ。 以下は、パキスタンの核開発の父であり、リビアやイラン、北朝鮮に核兵器の専門知識を広めるのに「貢献」した人物、アブドゥル・カディール・カーン博士に関する「簡単な伝記」の冒頭部分だ。 時間の矢が流れるなかで、神の意志は広がり、並外れた知性と創造力を授かった人物の出現に力が注が

  • About - My Blog

    mk16
    mk16 2009/02/08
    核闇市場の構築者カーン博士のサイト
  • 「最古の動物の化石」を発見 | WIRED VISION

    前の記事 充電電池の原料リチウム:供給に不安、地熱発電所で採取する新技術 「最古の動物の化石」を発見 2009年2月 5日 Brandon Keim 普通海綿/Gordon Love アラビア半島の油田で発見された化石の痕跡は、これまでで最も古い動物の形跡だ。これによって、多細胞生物の起源は6億3500万年前以前までさかのぼることになる。 この動物の痕跡は、従来の化石とは異なり、「化石の残影」のような感じだ。つまり、研究チームが発見した化石の痕跡は、24-イソプロピルコレスタン(24-isopropylcholestane)という名称の脂肪質の化学物質。これは、海綿動物の中の最も一般的な種類である普通海綿鋼(Demospongiae)の骨格構造にのみ見られる物質だ。海綿は、一部の科学者たちによって、あらゆる動物の最古の共通の祖先だとみなされている生物の子孫だ。 「これは、明らかに最古の動物

  • 太陽光を利用、低価格でフィルター交換不要な携帯浄水器、BMW社デザイナーが開発 | WIRED VISION

    前の記事 「通勤用自転車のコンテスト」に優勝した作品 乗る車は性格を表わす:最も多く交通違反切符を切られている車は 次の記事 太陽光を利用、低価格でフィルター交換不要な携帯浄水器、BMW社デザイナーが開発 2009年2月 5日 Brian X. Chen Photo Credit: Watercone 時に、ごく単純な技術が最も優れていることがある。太陽光を利用した浄水器『Watercone』は、その良い例だ。 この浄水器は円錐形をしており、塩分を含んだり汚染されたりした水を浄化して、数時間のうちに淡水を最大で1.7リットルまで生成できる、と同製品のサイトは述べている。[設計者はドイツのStephan Augustin氏。同氏の業はBMW社のデザイナー] Waterconeの仕組みは次の通りだ。浄化したい水を黒い平皿に入れて、円錐形の蓋をかぶせる。黒い平皿は太陽光を吸収するので、水は加熱

  • 乗る車は性格を表わす:最も多く交通違反切符を切られている車は | WIRED VISION

    前の記事 太陽光を利用、低価格でフィルター交換不要な携帯浄水器、BMW社デザイナーが開発 充電電池の原料リチウム:供給に不安、地熱発電所で採取する新技術 次の記事 乗る車は性格を表わす:最も多く交通違反切符を切られている車は 2009年2月 5日 Ben Mack Photo: DaRoiT / Flickr 新しい調査報告によると、『Hummer』を運転している人々は、平均的なドライバーのおよそ5倍の交通違反切符を切られているという。 自動車保険評価の支援を行なっている米Quality Planning Corporation社が、170万人のドライバーを対象としたデータを分析したところ、『Hummer H2』および『Hummer H3』が路上において最も多く違反切符を切られていることが分かったのだ。この数字は、565馬力を誇る『Mercedes-Benz CLK 63 AMG』さえも上

  • 「画素数の競争はもはや過去」:富士フイルムの新しいCCDとは | WIRED VISION

    前の記事 リアルな「指スケボー」ができるiPhoneゲーム:動画 日の精巧な弁当アート「キャラ弁」:画像ギャラリー 次の記事 「画素数の競争はもはや過去」:富士フイルムの新しいCCDとは 2009年2月 6日 Charlie Sorrel 画素数の競争は、もはや過去の話だ。富士フイルムはそのことをよくわかっている。 デジタルカメラ市場では、撮像素子の画素数を増すことに根強い需要がある。画素数は、画質を比較する便利な基準として用いられることが非常に多い(中略)。各画素の小型化が進むにつれ、ノイズの増加、白とび、黒つぶれといった問題が増えている。 富士フイルムの新製品『FinePix F200EXR』は、通常のコンパクトデジタルカメラとそう違いはないように見えるが、撮像素子の設計が異なっている。このカメラには、新開発の『スーパーCCDハニカム EXR』が初搭載されているのだ。 これは、カメラ

    mk16
    mk16 2009/02/08
    右記の問題は解決してるんだろうか→@nifty:デイリーポータルZ:デジカメは紫が苦手? http://portal.nifty.com/2007/06/22/b/
  • @nifty:デイリーポータルZ:デジカメは紫が苦手?

    デジカメはその仕組み上、紫色を撮るのが苦手らしい。 と聞いて、 「知ってるよ」 という人もいれば 「やっぱりそうなのか!」 という人もいれば 「そうなの?」 という人もいるだろう。 私は、なんとなく知っていたつもりだ。実際に紫が変な色に撮れてしまった経験も何度かある。 一方、ちゃんと紫色に写ることもある。どうも、同じ紫でもOKなやつとそうでないやつがあるらしい。しかしどの場合がOKでどの場合がNGなのかは、聞かれてもサッパリわからない。 そのあたりをもう少しはっきりさせておきたい。 (text by T・斎藤) ●どうして紫が苦手なのか? 多くのデジカメは、光を光の三原色である赤と緑と青(RGB)に分解して捉える。 そしてその3つの色を混ぜ合わせることで、全ての色を表現している。例えば、赤と青が入り混じることで紫色が表現される。 一方、実際の光は、波長の違いによって色が変わる。 光は、波長

  • 日本の精巧な弁当アート「キャラ弁」:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 「画素数の競争はもはや過去」:富士フイルムの新しいCCDとは 時速はナノメートル:分子でできた世界最小の車『ナノカー』、動画 次の記事 日の精巧な弁当アート「キャラ弁」:画像ギャラリー 2009年2月 6日 Scott Thill キッチンのアーティスト『AnnaTheRed』さんは、自分のビデオゲームSFへの愛を、精巧なべられる芸術品に注ぎ込み、幸運なボーイフレンドの1日を明るくしている。 AnnaTheRedさんが作り出す一風変わったべ物への賛辞は、日式弁当(bento)の枠を超え、サンドイッチやチーズトーストにまで広がっている。ただし、テーマは変わらない。ビデオゲームSFなど、このカップルが共有するオタク的な興味だ。 「日にはキャラ弁(キャラクター弁当)ブログがたくさんある」と、AnnaTheRed氏はワイアードのインタビュー{英文記事、一部の内容をこの翻訳に

  • 時速はナノメートル:分子でできた世界最小の車『ナノカー』、動画 | WIRED VISION

    前の記事 日の精巧な弁当アート「キャラ弁」:画像ギャラリー 時速はナノメートル:分子でできた世界最小の車『ナノカー』、動画 2009年2月 6日 Aaron Rowe 車の形をした分子が、車輪を回転させながら、ガラスのスライドの上を時速およそ1万4500ナノメートルで走り回っている。 このような『ナノカー』の動きを解明することで、研究者らはより複雑な分子マシンを簡単に開発できるようになるだろう。 [ナノカーは、米国ライス大学でJim Tour教授の研究グループにより開発された分子。髪の毛の太さの約2万分の1の大きさ。シャーシと車軸は、主にベンゼン環とアセチレン結合からなり、車輪部分には4個のフラーレン C60、もしくはp-カルボラン C2B10が用いられる。車軸に含まれる炭素-炭素の単結合は回転が可能。シャーシの部分に人工分子モーターやアゾベンゼンの構造を導入し、光や熱で動力を与える試み

  • GPSつき地図つきコイン

    こういう、生活を楽しくしてくれそうなガジェットって、いいですよね。 「Inbi-Out」という名前のこのコンセプトデザイン。コインを放り上げて手のひらで受け止めると、次にどこに行こうか? 何べようか? なにしようか? といった、次に行くところを決めてくれます。 行き先が決まったら、GPSつき地図として道案内に使えます。デザインもいいし、誰か実現してくれないかな。 [Yanko Design] Mark Wilson(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・機械が苦手な人でも使える!「ペーパーGPS」. ・どんなデジカメでも使えるGoogle Earth対応のGPSユニット ・持ち歩くWikipedia ・犬の散歩スタイルで持ち歩くMP3プレイヤー ・ファミコンつき携帯電話

  • ブーム到来? 8インチ、800×600のミニディスプレイ「plus one」発売

    ブーム到来? 8インチ、800×600のミニディスプレイ「plus one」発売2009.02.02 17:00 先日こんなミニディスプレイを紹介したばかりですが、なんとセンチュリーからも発売されるようです。 その名も「plus one」。液晶サイズは8インチで解像度は800×600ピクセルです。 800×600ピクセルなんて、一昔前の15インチCRTの解像度ですよ。それだけで十分仕事できちゃいますよ。 もちろんUSBケーブル1で接続OK。バスパワー仕様なので、ACアダプタも必要ありません。 発売は2月7日から。お値段は直販価格で1万6800円です。 plus one(LCD-8000U)[センチュリー] (三浦一紀)

  • プーチン首相がデルCEOを一蹴!「援助など要らん。我々は病人ではないのだ」

    プーチン首相がデルCEOを一蹴!「援助など要らん。我々は病人ではないのだ」2009.02.02 21:00 デル杭がぼこぼこです…。 世界経済フォーラムのダボス会議初日、ウラジーミル・プーチン首相の40分の講演後、会場から真っ先に質疑応答に立ったのが、一回り年下のデル創設者兼CEOマイケル・デル氏です。 とりあえずロシアの科学技術分野の取り組みをヨイショしてから、おもむろにこう尋ねたんだそうです。ロシアIT産業拡大のため「私どもにはどんな援助ができるでしょう?」(あちゃー) すると、毒舌家で著名なプーチン首相は、待ってましたとばかりにこんな取りつくしまもない回答を返したのでございます。 「援助など要らん。我々は病人ではないのだ。知的能力が乏しいわけでもないしね」。こうバッサリ斬り捨て、会場に居合わせた大勢の人たちを驚かせた。その上でプーチンはシベリアの遠隔地の村々も含め全国にネットワーク

    mk16
    mk16 2009/02/08
    >つまり言外に言わんとしているのは、どんな老いぼれの阿呆でもPC装備ぐらい作れる、ということだ。
  • スイス警察、Google Earthで大麻畑を発見

    スイス警察が、Google Earthを使って大麻の畑を発見、摘発したそうです。 外側にとうもろこしを栽培して中が見えないように細工した上で、2エーカーの広さで大麻を栽培していたそうですが…まさか衛星で空から見破られるとは思ってなかったんでしょうね。 警察側も、当初特に大麻畑を見つけようと思っていたわけではなかったのですが、同ソフトを使って広域に調査していたところ、怪しい農地を発見し、摘発の結果、1.2トンの大麻が押収され、16人が逮捕、現金及び貴重品類として約90万ドルを押収したそうです。 [AP via Breit Bart] Adrian Covert(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・大麻を素材とした女性用下着 ・潜水艦をDIYする麻薬密売人たち ・どんなデジカメでも使えるGoogle Earth対応のGPSユニット ・Google Earthでウォーリーをさがせ! ・Googl

  • 新型「PSP2」はiPhoneを超える? ソニーの開発プロジェクトをめぐり、噂が飛び交う

    新型「PSP2」はiPhoneを超える? ソニーの開発プロジェクトをめぐり、噂が飛び交う2009.02.03 15:00 iPhoneに対抗してくるってとこが、なかなか面白いじゃないっすかぁ! すでに新型PSP(プレイステーション・ポータブル)をめぐっては、すでに昨年も様々な噂で盛り上がりましたが、このほど、米大手ゲーム情報サイトのIGN.comに、リリースが近づく「PSP2」のリーク情報がアップされましたよ。 複数の信頼できる情報筋が太鼓判を押しているという、PSP2の最大の売りは、まさにiPhoneさながらのマルチタッチインターフェースの実現なのだとか。画面全体を指でタッチしつつ、新感覚のゲームプレイが可能になるとのことで、これは事実ならば、かなり楽しみですよね。他の期待したいスペックとしましては、Bluetoothのサポート、GPS機能の搭載、HDDの内蔵などを、ソニーが検討している

  • VAIO type P 雑談風超辛口レビュー

    ソニーの人、ソニーファンの方、ごめんなさいっ!(先にあやまっておきます) 「尻に入るPC」として今話題沸騰のVAIO type P。今回ソニーさんのご好意により店頭販売モデルのVGN-P70Hを貸していただいて、実際に触ってみましたよ。試したのは編集長いちるさん、そして武者さんと野間です。さて、どんなレビューになるのか、雑談形式でお届けします。では超長文、いきます! 【ハードウェア編】 いちる : まあみなさん、1週間づつVAIO type Pを使ってみたわけですが、そのさなかにソニーはこんな発表を。のま : いきなりリストラの話題ですか!(苦笑)でもソニー社内は凄いことになっているという噂ですね。むしゃ : ソニーに限らず、電機メーカー全滅らしいし。のま : 五輪特需がこけましたからねえ。むしゃ : 規格戦争が終結し、さあこれからブルーレイが売れるぞという時期だったのに。 (しばしフォー

  • ルービックキューブの発明者が新しい球状パズルを発表。その名も「Rubik 360」

    ルービックキューブの発明者が新しい球状パズルを発表。その名も「Rubik 360」2009.02.03 23:00 ルービックキューブを発明した人が、新しいシンプルなパズルを考案したそうです。ルービックキューブを解くのに26年かかったGraham Parkerさん、ご愁傷様です。 新しいパズルは「Rubik 360」といいます。2月5日に行われたドイツおもちゃ業界フェアで公式発表されました。ルービックキューブのようにとてもシンプルな構造ながら、実際に解くのはかなり難しそうです。 構造としてはまず写真のように透明な球が三層にかさなっています。それぞれの球に小さい穴が空いているのでその位置を合わせ、閉じ込められている小さなボールを外に出してあげることができればゴール。球を振ってボールを動かすのですが、特に真ん中の球は穴が2つしか空いてないそうです。 発明者のRubik教授はこの新しいパズルにつ

  • 近頃トンと使われない電話ボックス、水槽とかになる

    電話ボクス:「だって最近けっこうヒマだし」 [Lyon Festival of Lights via DVICE] Mark Wilson(いちる) 【関連記事】 ・地球最大の円柱型水槽「Aquadom」(動画) ・おしゃれ水槽:「レガーロ流木」 ・車を水槽に改造(動画) ・水槽持参で防水カメラのテストをする人(動画) ・金魚に芸を仕込む悲しい所業(動画)

  • 青葉警察署、ひき逃げ犯の指名手配写真をMiiで作成する

    犯人の似顔絵作成に、WiiのMiiが使われたそうです。 その任天堂好きすぎな警察署の名前は、神奈川県横浜市の青葉警察署。モンタージュを作成するソフトが壊れてたとか、似顔絵を描く人がお休みだったとか、そんな理由ですかね…で、たまたま警察署に置いてあったMiiで「これで似顔絵描きゃいいんじゃね?」ということになった、とか? 確かに要は犯人を逮捕できればいいのですからね。警察署のお仕事というのは意外と個人の裁量が効くのかもしれません。 [GAMEKO via ザイーガ via Kotaku, Danny Choo] John Mahoney(いちる) 【関連記事】 ・Googleの検索履歴が証拠になって、ひき逃げ犯が逮捕される ・細部までそっくりな特大Wiiリモコンケーキが登場! ・Wii fitと過ごした6ヵ月 ・知られざる任天堂の功罪…Wiiやり過ぎで病院送り続出に、2ちゃんも即反応 ・追加

  • ネットブックにWindowsなど要らない…超高速起動の新OS「Moblin v2」が開発中

    ネットブックにWindowsなど要らない…超高速起動の新OS「Moblin v2」が開発中2009.02.04 18:00 「Windows 7」が正式に出てくる頃には、世の中が変わってるのかも… インテルも全面バックアップする、AtomやCore 2プロセッサを搭載したネットブック向けOS「Moblin v2」のコアアルファ版がリリースされているんですけど、早速、米GIZMODO編集チームが試用を進めたところ、その超高速起動時間に、まずはビックリしちゃったそうですよ! ネットブックの小さな画面でも、快適な操作感を実現すべく、なかなかユーザーインターフェースもいい感じですし、何よりも、このサクサク感が印象的なんだとか。 やっぱりねぇ、Windowsが載ったネットブックもいいんですけど、ほら、もう正直にズバッと言わせてもらうなら、Vistaなんて搭載しちゃったせいで、せっかくの「VAIO t

  • ポリマーを使って免疫システムでガン細胞を攻撃する方法、ハーバード大が開発

    ポリマーを使って免疫システムでガン細胞を攻撃する方法、ハーバード大が開発2009.02.04 19:00 ガン治療にまた新たな進展があった模様です。 ハーバード大学の研究者たちが、ポリマーを使った免疫療法のインプラント法を開発したそうです。これによって免疫システム自体にガン細胞が敵だと教え、腫瘍を発見、攻撃、破壊するよう仕向ける、いわゆる樹状細胞療法を行うのだとか。現在一般的に行われている免疫療法には、化学物質を使うもの、免疫細胞に腫瘍を攻撃するよう仕向ける薬物を使うものなどがありますが、臨床試験では効果が認められたのは60%程度だそうです。この新しいポリマーインプラントのメソッドは、ラットを使った実験において、過去の研究では生存率0%だった黒色腫のあるラットの生存率を90%に上げることに成功しました。 体内に入れる生分解性ポリマーのシリンダーは、サイトカインという情報伝達物質を発して樹状

  • IBM「Sequoia」は世界最速のスパコン500台合わせたよりまだ速い

    束になってかかってこい! 20ペタフロップス。 これが今IBMが計画中の、未来の世界最速のスーパーコンピュータ「Sequoia(セコイア)」の処理速度です。 今あるスーパーコンピュータ上位500のシステムを全部合わせても敵わないぐらい超スピード。 「…で? 何ができるの?」 うーん…「毎秒2京(20クアデリリオン)分の浮動小数点演算が可能」と言われても、ちょっとよく分かりませんよね。 そこで一般の僕らにもその凄さが分かるよう、IBMがこんな身近な数字に置き換えてくれました。 ● 世界67億人全員が電卓を持って24時間365日ぶっ通しで計算すると、「Sequoia」が1時間でできる計算が終わるのに、320年かかる。 ● 20ペタフロップスで、我々の地震予想能力は50倍に改善。科学者はロサンゼルス・カウンティ並みの広さの地域全体でビル単位で個別に地震の影響を予想できるようになる。 ● 20ペタ

  • うんち製造マシーン

    おしゃれなロゴにだまされちゃいけません。 「Cloaca No.5」はパリからきた香水とは全然別物です。ベルギーのアーティストWim Delvoyeさんのアート作品です。人間の消化、排泄システムを再現するための機械なんです。ひとことでいえばうんち製造マシーンということになるでしょうか。 どんなのが出てくるか見たいですか? では以下でどうぞ! この機械には、カフェテリアの残飯をべさせます。そうすると人間の仕組みを真似て、機械が処理を行い、最終的にうんちに変換します。写真のように真空パックされたうんちが出てきます。 それにしても、考えてみてください。うんちを作るのにこれだけの大掛かりな装置が必要なんです。人間の身体ってすごいですね! [Wim Delvoye via Designboom] Sean Fallon(MAKI) 【関連記事】 ・バズーカ式の自動フライドポテト製造機(動画) ・ミ

  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ロシア関連の報道がどうも変だ: 極東ブログ

    ロシア関連の報道がどうも変だ。陰謀論を取りたいとは思わないし、ある程度は可視になっているのだから、それなりのスジが見えそうに思うのだがよくわからない。ただ、このまま過ごしていいとも思えないので、多少想像で補うかたちでメモ書きしておきたい。 自分の個人的な感覚の問題かもしれないが、率直に言って「ビザなし交流」の大手紙社説がそろいもそろって薄気味の悪いものになっていた。なぜなのか。反露感情というだけのことか。 先月30日朝日新聞社説「ビザなし交流―長年の努力を無にするな」(参照)より。まず、話の背景についての説明だが。 人道支援物資を積んだ船で北方領土の国後島に向かった日の訪問団が、上陸を断念して帰港した。ロシア側に出入国カードの提出を求められ、それに応じれば「四島をロシア領と認めることに等しい」と判断してのことだ。 この人道支援事業は、北方領土の主権を主張するロシアとの間で「双方の法的立場

  • 自滅する地方 自滅した浜松 その3 - シートン俗物記

    このエントリーは 自滅する地方 自滅した浜松 その2 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20090127/1233057329 の続きです。 前回のエントリーはずいぶん反響がありました。地方衰退を身近な問題として感じている方々もたくさんいらっしゃるのだなぁ、と時代の変化をつくづく感じております。で、続きといいましょうか、幾らかご意見に関して答えを返しつつ、中心市街地衰退の問題点を述べていきます。 さて、浜松の問題とは、郊外化の問題であってとりわけ自動車指向が招いた事態である、と述べました。それに対して次のような意見が出ました。 y-yoshihide 社会, 経済, 地方 なんか違和感。少なくとも郊外に住んでる人間にとって市の中心部へ出向くことだって一苦労だってことを考えないといかんのじゃ? 消費者の都合を無視して規制をかけたところで中心部が復活するとは思えない

    自滅する地方 自滅した浜松 その3 - シートン俗物記
  • 円山動物園 - SuemeSublog

    私が生まれて初めて訪れた動物園は円山動物園です。3歳のときでした。北海道の動物園といえば円山動物園ですよね。今日は円山周辺の住民が無料で入園できる日だったので喜々として訪れました。 では、私が撮ってきた生き生きとした動物たちの写真、さっそく公開していきましょう。 まずはゾウです。 続いてダチョウです。 ペルシアヒョウです。 ペンギンです。 ゴアです。 続いて昆虫館に入りました。 昆虫館のワラジムシダンゴムシです。*1 爬虫類館のオオアナコンダです。 獰猛なワニです。 ミズオオトカゲのイエス・キリストです。 モリキハウスに行きました。 シシオザルです。 お母さんがナミエでお父さんがリーフ、どうやらシシオザルのシーチャンはハーフのようです。 マンドリルです。 次に類人猿館に行きました。 テイジロウの作品です。 ゴンは京都に出張で不在でした。 エゾアカゲラです。 オオタカです。 タカです。 失礼

    円山動物園 - SuemeSublog
  • 過去のはてブがURL絞込みからたどれなくなってる件。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    id:naoya さんより詳細な仕様の説明がされていたので内容を修正しました。素早い回答ありがとうございました! 下記のとおり,実質的な問題はやり方次第で回避できるようです。 http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20090208/1234048573 はてブ指数チェッカーご臨終のお知らせ。 はてなブックマークにはURLの前部を指定して,それに該当するブクマの新着・注目・人気などを調べる「URLで絞込み」という機能があるのですが,それがいまではある程度以前より前がたどれなくなっているらしい。 要するに, http://b.hatena.ne.jp/entrylist?sort=eid&url=http%3A%2F%2Fb.hatena.ne.jp&of=7920 記事書き終わってからみたら,もう一ページ前までしかなくなってました。 2008年11月13日より前

    過去のはてブがURL絞込みからたどれなくなってる件。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
    mk16
    mk16 2009/02/08
    サーバーの負荷のせいで規制されてるわけか。サーバーの負荷を減らす「はてブ専用アドオン」を作成・公開して解決するのが近道かも。
  • おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む

    車や旅行が売れないのは、若者がお金を使わないからだ。一面、これは正しい。ところが、個人金融資産の内訳を見ると、8割が50歳代以上なのだ。むしろ、お金のある高齢者が消費しないため、若者にお金が環流しないという構図が見えてくる。 個人金融資産のうち8割を50歳以上が持つ 今どきの若者は、車も買わないし、旅行にも行かない。金を溜め込んで、家でケイタイやネットばかりしている。 そんな議論に対し、ネット上では、「お金がないから仕方がないだろ」といった反論がよく見られる。主に若い世代かもしれない。 もちろん、お金があっても車や旅行を購入しない可能性はある。しかし、若者にお金がない、というのを裏付けるかのような個人金融資産のデータがあるのだ。それが、情報サイト「Garbagenews.com」で2009年1月31日紹介され、タイムリーな話題としてネット上で脚光を浴びている。 第一生命経済研究所が、200

    おカネあるのに使わない高齢者 それが若者の低賃金を生む
    mk16
    mk16 2009/02/08
    今の不景気の原因の半分は官製不況だろ。年金問題が解決してないし。