タグ

2010年12月5日のブックマーク (16件)

  • Wikileaks:Paypal停止と「言論の自由」問題 | WIRED VISION

    前の記事 ワームホールの探し方:名古屋大研究者の新論文 Wikileaks:Paypal停止と「言論の自由」問題 2010年12月 5日 社会国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィード社会国際情勢 Kevin Poulsen Julian-Assange氏。Lily Mihalik/Wired.com。写真は別の英文記事より 電子決済サービス『PayPal』は12月3日(米国時間)、内部告発サイト『WikiLeaks』への寄付を受けつけているドイツの基金のアカウントを凍結した。WikiLeaksがPayPalの利用規約に違反しているからだという。 また、DNSサービスを提供するEveryDNSは2日、サービス拒否攻撃を理由に、「WikiLeaks.org」のドメイン名を停止した。 Paypalのアカウント停止は、これまでWikileaksが受けてきた攻撃のなかでも最も影響力が大

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    米国政府を敵に回すってそういうことなんだなあ
  • 「アトピー施術で娘死亡」除霊診断の美容サロンを提訴 千葉の夫妻 - MSN産経ニュース

    効果のない医薬品を販売するなどの不適切な施術でアトピー性皮膚炎を悪化させ、長女=当時(37)=を死亡させたとして、千葉市花見川区の大塚和昌さん(64)とが、千葉県柏市の美容サロン「三健堂」を経営する薬剤師の親子に約9800万円の損害賠償を求め、千葉地裁に提訴した。 訴状によると、長女は「必ず良くなる」などと言われ、昨年8月から今年3月まで三健堂に通院。健康品などを購入し除霊を受けるなどしたが、次第に症状が悪化し、3月24日に敗血症性ショックで死亡した。 三健堂には、効果のない健康品を販売して無意味な施術をしたほか「魂の病気」などと診断して除霊を勧め、医療機関の受診を妨げるなどの不法行為があったと主張している。 柏市は5月、三健堂を立ち入り調査し、医薬品でないものに効果を暗示するなどの違反があったとして行政指導した。 三健堂は「訴状を見ていないのでコメントできない」としている。

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    どうしてアトピーが敗血症ショック死までエスカレートするのか?
  • TSAロックって何?|地球の歩き方ストア

    最近スーツケースやスーツケースベルトなどによく付いてる「TSAロック」。 ついてた方がいいように見えるけど、当についてた方がいいの? TSAロックって何!?そんな疑問にお答えします。 TSAロックとは? TSAロックはアメリカ運輸保安局 TSA(Transportation Security Administration)によって認可・容認されたロックで、セキュリティチェックが最も厳しいアメリカであっても、カギをかけたまま航空会社に預 けることができるロックです。このTSAロック機構のカギを採用した商品を製造・販売するためには、TSAによる認可・容認が必要です。 アメリカの厳重なセキュリティチェック アメリカ同時多発テロ後、爆破物および危険物検査のためにアメリカ国内すべての空港で、アメリカへの出入国とアメリカ国内のフライトに際して、厳重なセキュリティチェックが行われています。 特に空港で

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    知らなかった。普段スーツケースには鍵かけないからな
  • [書評]隠された皇室人脈 憲法九条はクリスチャンがつくったのか!? (園田義明): 極東ブログ

    「隠された皇室人脈 憲法九条はクリスチャンがつくったのか!? (園田義明)」は2008年に出版された書籍で新刊ではない。出版当時気になっていながら読みそびれていたものを積ん読山から取り出して読んだ。戦後史に関心がある人にとっては一種のリファレンスとしての価値もあるだろう。議論については非常に興味深いものだが、異論も多いのではないかとは思う。 副題が「憲法九条はクリスチャンがつくったのか!?」と刺激的で、内容もそれに該当する展開がある。これを歴史学的な意味での新説とするにはやや弱いようにも思えるが、憲法策定に関わり「戦後日の設計者―ボートン回想録」(参照)の著者でもあるヒュー・ボートン(参照)が九条に影響を与えたとするのは、それなりに受け入れられる話ではある。しかし、ボートンがクエーカーであり、クエーカーの信条が反映しているかとなると歴史議論としては弱いだろう。また、書で言われてみて気

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
  • 高木浩光@自宅の日記 - 三菱電機ISは結局会見で何を伝えたかったのか 岡崎図書館事件(11), 神田記者のコラムを掲載

    朝日新聞名古屋社版2010年12月1日朝刊30面「逮捕の男性に業者側が謝罪 岡崎図書館問題「不便かけた」」 朝日新聞社データベース事業センターの許諾のもと転載(承認番号:2-2096) ※朝日新聞社に無断で転載することを禁止する また、日経新聞は「図書館システムに不具合」の見出しで、次のように報じている。 (略) 岡崎市の図書館では今年3〜5月にシステム障害も発生。これを巡り、自作の検索プログラムで繰り返しアクセスした愛知県の男性が、「サイバー攻撃」と誤解され、愛知県警に業務妨害容疑で逮捕され、その後起訴猶予処分となった。同社はこの件も「システム仕様が原因だった」とした。 男性は新着図書情報を取得するためアクセスしただけだった。同社は当初、「システムに問題はない」と市側に説明していた。門脇三雄社長は「対応が早ければ(男性に)不快な思いをさせることはなかった。誠意をもって対応したい」と謝罪

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    謝罪会見なのに歯切れが悪い。いまさら何故だろ
  • 大学 ・ インテリ ・ 教養 NTT出版Webマガジン -Web nttpub-

    知識階級就職難 『中央公論』昭和4年(1929)3月号に、「就職難と知識階級の高速度的没落」という刺激的な題名の論文があらわれた。評論家大宅壮一(1900 〜 70)が執筆者である。 論文は、昭和3年の調査結果からはじまっている。所深川近辺で働いている自由労務者約4,000人を東京市社会局が調査したところ、そのなかに中等学校中退以上の学歴の者が516人、つまり13%もいた事実から論文ははじまっている。自由労務者は従来であれば、ほとんどが「無学者の群」だったのが、自由労務者に「これだけの知識階級が最近流れ込んで来た」ことはきわめて重要な事実であるとして、知識階級就職難と知識階級の没落が論じられている。 前回にふれたように高学歴ワーキングプア問題は、明治のおわりから高等遊民問題として論じられたが、昭和になると、知識階級就職難や知識階級没落論として論じられるようになった。知識階級とい

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    内務省の中央職業紹介事務局統計では昭和4年の就職率50.2%、底の6年で36%と今よりも悪い数字だがサンプルバイアスがある。いずれにせよ1割なんて極端な統計は見つからず
  • 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです : 少年犯罪データベースドア

    2010年12月04日22:49 就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです 昭和初期の映像がちょっと話題になっていたようです。 映像は結構なものですが、最近つけたとおぼしいナレーションで、大恐慌時は「大学卒業生の9割が就職口を得ることができなかった」なんて出鱈目を云ってるのはまことに困ったものですな。 文部省の統計によりますと、世界大恐慌に直撃された昭和5年(1930)の大卒就職率は前年より5.3%下がって55.8%。就職氷河期だった平成15年は大卒55.1%ですから、それより良かったのです。 しかも翌年の満州事変により始まった軍需景気と満州景気、高橋是清の見事なデフレ対策で大恐慌からいち早く脱して就職率もすぐに上向きとなり、昭和10年には69.5%まで回復しています。 一番底だった昭和5年に大卒で進学する人と兵役に就く人は合わせて10.5%。統計では一緒になってますのでそれぞれの数値は判

    就職は大恐慌時より今のほうが厳しいのです : 少年犯罪データベースドア
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    この分析は強烈。若年失業は大恐慌当時より酷い
  • 平成21年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(平成21年10月1日現在)について |報道発表資料|厚生労働省

    平成21年11月19日 職業安定局若年者雇用対策室 室 長 田中 佐智子(5862) 室長補佐 小野 聡(5333) (電話代表) 03-5253-1111 (夜間直通) 03-3597-0331 (FAX) 03-3502-0516 厚生労働省及び文部科学省では、平成22年3月大学等卒業予定者の就職内定状況等を共同で調査し、このほど平成21年10月1日現在の状況をとりまとめた。 その概要は次のとおりである。 (1) 大学の就職内定率は62.5%で前年同期を7.4ポイント下回る。男女別にみると、男子は63.3%(前年同期を6.5ポイント下回る)、女子は61.6%(前年同期を8.5ポイント下回る)。 (2) 短期大学の就職内定率(女子学生のみ)は29.0%で、前年同期を10.4ポイント下回る。 (3) 高等専門学校の就職内定率(男子学生のみ)は94.7%で前年同期を0.1ポイント下回る。 (

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
  • 自民・今村議員団体、またキャバクラ費計上 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の今村雅弘・衆院議員(比例九州)の資金管理団体「鉄輪21・政策研究会」が昨年、キャバクラの代金を政治活動費として計上していたことが、2009年分の政治資金収支報告書でわかった。 今村議員については08年以前にも同じ団体が、東京都内のキャバクラなどで使った代金を政治資金から支出したことが発覚。政治活動とかけ離れた場での支払いが繰り返されたことに、今村事務所の担当者は「不適切な計上となり、申し訳ない。返金を検討したい」と話している。 収支報告書によると、今村議員の資金管理団体は昨年3月、東京都港区のJR新橋駅近くのキャバクラで使った約5万2000円を政治活動費として支出した。 このキャバクラは風営法で「客の接待をして遊興または飲をさせる営業」と規定された店舗。ホームページでは、胸元が大きく開いたドレスを着たホステスたちが紹介されている。 今村事務所では、「議員人は同席していなかった。

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    キャバクラがそんなに問題か?もっと落ち着いた場所の方が打ち合わせは捗りそうなものだけれど
  • 真夜中にネトゲ接続を強制遮断する「シンデレラ法」、韓国で導入審議へ

    韓国・大田(Taejeon)でネットゲームに興じる人たち(2010年12月2日撮影)。(c)AFP/KIM-JAE HWAN 【12月3日 AFP】若年層のネットゲーム中毒が社会問題となっている韓国で、若者のネットゲームのプレー時間を制限する法案、通称「シンデレラ法」が近く国会に提出される見通しだ。政府当局が2日発表した。 文化体育観光省および保健福祉家族省によると、今月中にも国会に提出されるとみられる同法案は、ネットゲームサービスを提供する企業に対し、ユーザー登録している16歳未満の接続を午前0時~同6時まで強制的に遮断することを要求する内容。政府は1週間のプレー時間制限の導入も検討しているという。法の成立から施行までは1年の準備期間を設ける。 韓国は世界でも有数のインターネット普及率を誇る一方、ネットゲーム中毒に絡んだ死が頻発していることが社会問題となっている。 前月には15歳の少年が

    真夜中にネトゲ接続を強制遮断する「シンデレラ法」、韓国で導入審議へ
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    韓国なぜここまでエスカレートするかな。ユーザーも規制も
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    興味深い。この伏せ字は何処で伏せ字になったんだろう
  • ラブホテル街で遊んでいる児童に「こんなトコロで遊んだらあかん」と声をかける事案が発生…大阪 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ラブホテル街で遊んでいる児童に「こんなトコロで遊んだらあかん」と声をかける事案が発生…大阪 1 名前: 日酒(dion軍):2010/12/03(金) 17:22:34.54 ID:me1E9DKMP ?PLT 女児に対する声かけ事案 12月02日16時30分頃、大阪市淀川区新北野1丁目2番付近で、 小学生児童7人が遊んでいたところ、徒歩で近づいて来た男が、 「こんな所で遊んでいたらあかん」と声をかけたもの 不審者は、年齢40歳くらい、黒っぽい上下の服、短髪の男 不審な人に声をかけられたら、近くの大人に助けを求めましょう http://anzen.m47.jp/mail-67690.html 93 名前:(-_-):2010/12/03(金) 17:31:11.45 ID:D80yreXC0 >>1 どう考えても善人だろ… http://goo.gl/a1TgG 3 : 聖歌隊(大阪府)

    ラブホテル街で遊んでいる児童に「こんなトコロで遊んだらあかん」と声をかける事案が発生…大阪 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    何故ここまで防犯意識が肥大化してしまったのか
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【GXエデュケーション】すみれさんに聞いてみた。 高田高校編①【大分県】 どうすればそこまで勉強しようと思えますか?

    47NEWS(よんななニュース)
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    無理せず早く片方に専念できるといいね
  • アップルのマップがグーグルマップを凌駕する「ある機能」

    この点だけは勝っている!? グーグルマップという最大の敵を持つ上に、地図の信頼性などの問題も抱え、なかなか普及しないアップル純正の「マップ」。その逆境の中でも、今年のWWDCではiOS9の発表に合わせマップの大幅な機能強化を発表しました。 乗換案内やストリートビューなどの機能が注目されていますが、Business Insiderによるとアップルはこのマップにグーグルマップも敵わない「ある機能」を搭載してきたようなんです。 それは駅の詳細なルート案内です。特に乗換が複雑なターミナル駅の道案内で活躍してくれそうなんです。というのも「乗る電車は前の方の車両に乗りましょう」とか、「何番出口を出て...」などのかなり細かい案内もしてくれるんです。これは心強い。 日の場合も新宿や渋谷のようなターミナル駅は慣れないと普通に迷いますから、これはかなり重宝しそうですね。とはいえ、残念なことにこれ日は対応

    アップルのマップがグーグルマップを凌駕する「ある機能」
    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    何故こんなことが起こったんだろうか
  • ない袖振ります 民主党予算 - MSN産経ニュース

    大詰めを迎えている政府・与党による平成23年度予算案編成で、“ない袖を振る”菅直人政権の姿勢が浮き彫りになってきた。子ども手当の支給額引き上げや基礎年金の国庫負担維持などの方針は支出増につながるが、肝心の財源のめどは立っていない。国民の負担増を避ける八方美人の対応は、民主党政権が掲げる「財政再建」という大命題の後退を意味している。 民主党の政策調査会は3日、予算編成に関する政府への提言案をまとめた。自治体が原則自由に使える一括交付金化や、基礎年金の国庫負担割合を現行の2分の1に維持することなどを求めた。提言は週明け正式決定し、野田佳彦財務相らに提出する予定だ。 政府も基礎年金の国庫負担を維持する方針だが、維持に必要な約2兆5千億円の財源は決まっていない。 政府内では「鉄道建設・運輸施設整備支援機構」の剰余金や財政投融資特別会計の積立金など「埋蔵金」を活用する案が出ている。 埋蔵金で何とかや

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05
    これ財源のないまま実行するって何が起こるんだろう。後から計画外の国債を発行して未達になったらっっwとか考え過ぎ
  • コデラノブログ4 : 東京都健全育成条例改正について別角度からのツッコミ - ライブドアブログ

    2010年12月02日10:00 カテゴリ政治ネット 東京都健全育成条例改正について別角度からのツッコミ 今年3月にも大騒動になった東京都のいわゆる青少年健全育成条例改正問題。あのときは広範囲なロビー運動が功を奏してかお流れになったが、11月30日からの都議会に改正案を再提出するという。というか、もうされたのだろう。リークではなく、東京都のサイトに改正案が載っている。 これの新旧対照表(PDFが開きます)というのがいわゆる「縦書き」というやつで、具体的な条文の改正点がわかるようになっている。表現規制に関してはすでに活動している方も多く、またもや錚々たるメンバーが名を連ねていらっしゃるので、僕的にはそこの影に隠れている青少年のネット利用の部分に注目してみたいと思う。 まず第五条の二だが、東京都規則で定める基準に該当するケータイや機能を推奨することができるとある。その推奨には、業界関係者、保護

    mkusunok
    mkusunok 2010/12/05