タグ

2015年7月20日のブックマーク (26件)

  • Flashの時代終了!Adobe Flashの歴史を描いた1枚のイラストが話題!|男子ハック

    ネットで話題Flashの時代終了!Adobe Flashの歴史を描いた1枚のイラストが話題!2015年7月19日103 @JUNP_Nです。一時代を築いた「Flash」もHTML5への移行や「ゼロデイ攻撃の脆弱性」などもあり「Flashは終わった」と騒がれていますが、Flashの歴史を描いた1枚のイラストが話題になっていました。 FlashもIEと同じ末路に...?!Flashの歴史がわかりやすく説明されたイラスト一つの時代を築き上げた「Flash」が終わろうとしている。最近ではHTML5への移行は当たり前ですし「ゼロデイ攻撃の脆弱性」などもありFirefoxやChromeではデフォルトで停止することが発表されています。 参考:Google Chrome Blog: Better battery life for your laptop / Blocked Add-ons :: Add-o

    Flashの時代終了!Adobe Flashの歴史を描いた1枚のイラストが話題!|男子ハック
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    1995年のFuture Splashから始めてもらいたいな。あの頃のFlashは名前どおり未来そのものだった
  • 小説『火花』が芥川賞受賞!又吉直樹が語る「芸人の経済学」とは? (@DIME) - Yahoo!ニュース

    文才が花開き、ついに芥川賞も受賞!自ら書いた小説が104万部も出版されるなど今注目の芸人。彼の頭の中はいったいどうなっているのか? 取材を重ねてわかったことは、彼は努力の人だったということ。売れない頃、バイトに精を出し少しでも良い暮らしをしようとするライバルたちを横目に、風呂なし・トイレ共同のアパートでひたすらを読みふけり、大学ノートにネタを書き続けた日々。「その時があったからこそ、今の自分がある」と、振り返る。そんな彼が口にした「芸人の経済学」とは意外なものだった。 読破したは2000冊以上という、お笑い界はもとより、芸能界きっての読書家として知られ、これまでエッセイや短編小説も発表するなど、知性派のイメージが強い又吉直樹。この春よりリニューアルするNHK経済学番組『オイコノミア』で経済を語っている。文学とは違い、経済がテーマとなると、人にも戸惑いがあったという。 「やっぱり

    小説『火花』が芥川賞受賞!又吉直樹が語る「芸人の経済学」とは? (@DIME) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    お笑い芸人って企業が求める「コミュ力」の頂点を極めた仕事だと思えば、潰しが効くことに納得
  • 新国立競技場には声をあげるのに、なぜこの問題には目をつむるのか――日本の国富を年間4兆円ムダにする「原発40年規制」こそ今すぐ見直しが必要だ (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    新国立競技場には声をあげるのに、なぜこの問題には目をつむるのか――日の国富を年間4兆円ムダにする「原発40年規制」こそ今すぐ見直しが必要だ 今月7日、自民党の電力安定供給推進議員連盟(会長・細田博之幹事長代行)が原子力規制委員会の運営の見直しに関して緊急提言をまとめた。同日付け日経済新聞ネット記事(※1)によると、原子力発電所の運転期間を原則40年とする制度について、「規制委の審査中に40年の期日が来ても即時廃炉にしないよう柔軟な対応を要請」とある。 ※1: http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H2X_X00C15A7PP8000/ この“40年規制”という運転制限期間の設定には、科学的根拠は全くない。政治的に決められたものだ。こうした安全に係る基準(規制基準)を政治的に何となくこんな程度だろうという“空気”で決めるのは、世界的にも非常識

    新国立競技場には声をあげるのに、なぜこの問題には目をつむるのか――日本の国富を年間4兆円ムダにする「原発40年規制」こそ今すぐ見直しが必要だ (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    安全に関しての議論は難しいけど原発震災で信頼を失った人々が何をいっても信じてもらえないんじゃないかな
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The National Democratic Alliance (NDA) has emerged victorious in India’s 2024 general election, but with a smaller majority compared to 2019. According to post-election analysis by Goldman Sachs, JP Morgan,… The tech layoff wave is still going strong in 2024. Following significant workforce reductions in 2022 and 2023, this year has already seen 60,000 job cuts across 254 companies, according to i

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    キャリアAndroid端末のように脆弱性が放置されるよりは幾分マシなんだけど
  • Hackers threaten to leak data of 37 million clients of cheating website

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    不倫サイトから3700万件の個人情報が流出した件、日本にも進出してるけど経済産業省はヒアリングするのでしょうか?Pマークも何も取ってないだろうからな
  • 【大学生ブランド】大学生のうちにしたい、3つのこと《こつこメモ》 | 天狼院書店

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    大学生ブランドなんて持ってる母数が常に数百万人いる訳で、それはそれとして利用しつつ自分ブランドを磨いていけば失うことなんて怖くないよ
  • カーナビのビッグデータは宝の山 国交省が危険生活道路割り出しへ (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    交通事故が起きやすい生活道路の事故防止に向け、国土交通省が自動車の走行情報をビッグデータとして活用した取り組みを来年度から始める。カーナビを通じて収集された走行経路、速度、急ブレーキを踏んだ位置などの情報をもとに危険箇所を割り出し、道路設備を改良したり規制内容を見直したり、集中的な対策を行うという。傾向や見通しを把握するにあたり、医療や観光など各分野で活用されているビッグデータだが、交通分野でも対策が難しいとされる生活道路対策で、住民の命を救う切り札にと期待されている。 ■生活道路には危険がいっぱい 歩道のない狭い道の端を歩く小学生や高齢者らの脇を猛スピードで走り抜けていく自動車−。 住宅街や商店街を通る生活道路は“暮らしの道”として、特に通勤・通学の時間帯などは多くの住民が行き交う一方、エリアによっては渋滞回避やショートカットのための抜け道として使われ、車がひっきりなしに通過する。

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    これは埼玉県とホンダの取り組みで大きな効果が上がっているし、ぜひ日本全国で進めるべき案件
  • 2015年Q2に「死亡した」スタートアップ12社の理由 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    70/365 by thelittleone417 <ピックアップ>These 12 startups died in Q2. Here’s why and how スタートアップの失敗というのは、もちろん喜ばしいものではありませんが、決してそのチャレンジ自体を悲観するものでも、馬鹿にするものでもありません。そう、ベン・ホロウィッツ氏の言葉を借りれば「そんなこと誰も知らない」なのです。イッツ・レアリー・ハードシングス。涙が出てきます。 ここ最近では昨年末に3800万ドルを調達しながらも7月末でサービスの終了を宣言したHomejoyの衝撃が記憶に新しいですが、その他にもこれだけのスタートアップが終了を宣言しております。 ということでVentureBeatの記事より、2015年Q2にスタックしてしまったスタートアップ12社の分析が出ておりましたので共有いたしましょう。抄訳しておきますので、詳し

    2015年Q2に「死亡した」スタートアップ12社の理由 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    このアイデア日本で起業できるか?と考えると層の厚さが羨ましくもあり
  • Lenovoが最悪クラップウェア「Superfish」で失った信用の大きさ - THE ZERO/ONE

    新しいPCを購入し、セットアップを終えてOSが起動したあと、頼んでもいないプログラムが大量にインストールされているのを見て、嫌な気分を味わったことはないだろうか。セキュリティソフトの試用版あたりはまだしも、見栄えも使い勝手も悪いランチャー、どうでもいいショッピングアプリ、つまらないゲームや体験版、初心者向けと称するがほぼ初心者にも役に立たない解説アプリの数々……。愚にも付かない代物がデスクトップやスタート画面を埋め尽くし、ディスク容量や場合によってはメモリも無駄に消費している。この手の無駄なプリインストールソフトウェアは「crapware(ごみソフト)」「bloatware(水増しソフト)」などと呼ばれる。メーカーによっては、個人向けだけでなく法人向けモデルにまでクラップウェアが入っていることがあり(さすがに個人向けよりは少ないが)、うんざりさせられる。 だが、うんざりする程度ならまだ良か

    Lenovoが最悪クラップウェア「Superfish」で失った信用の大きさ - THE ZERO/ONE
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    そう簡単に元には戻らないんじゃないかな。しかし信用できてクールなWindows PCがない状況がいつまで続くのかな
  • リクルート全社検索基盤のアーキテクチャ、採用技術、開発体制はどうなっているのか

    リクルート全社検索基盤のアーキテクチャ、採用技術、開発体制はどうなっているのか:Elasticsearch+Hadoopベースの大規模検索基盤大解剖(1)(1/2 ページ) リクルートの事例を基に、大規模BtoCサービスに求められる検索基盤はどう構築されるものなのか、どんな技術が採用されているのか、運用はどうなっているのかなどについて解説する連載。初回は全体的なアーキテクチャ、採用技術、開発体制について。 連載目次 大規模BtoCサービスで求められる検索基盤は、どうあるべきなのか カスタマー(消費者)が求めるものが日々変わっていく現在において、BtoCの検索基盤はどうあるべきなのでしょうか。 例えば、リクルートで使われている検索基盤の「Qass(Query analyze search system)」は単に全文検索機能を提供するのではなく、以下を軸としています。 サービスごとに最適化され

    リクルート全社検索基盤のアーキテクチャ、採用技術、開発体制はどうなっているのか
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    上手にOSSを活用して技術基盤を刷新している印象
  • 新幹線放火、対策のカギは「台湾」にあった

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    新幹線放火、対策のカギは「台湾」にあった
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    これはサイバーセキュリティー対策でも同様。みんな無理と分かっていながら事前対策を完璧にやろうとするのに、インシデントハンドリングは10年以上前の常識で思考停止
  • 長文日記

    長文日記
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    とりあえずリスト型攻撃ちっくなのは二要素認証で防げるので設定すべし
  • Index Coloring Pages Wow Wubbzy Home Improvement Near Me Now – tkeijiro.info

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    お疲れ様でした
  • 【速報】青色1号で脊髄損傷が治ることが判明。ただし体が青くなる副作用あり。

    品添加物「青色1号」をマウスに与えると脊髄損傷が治ることが最新の研究により明らかになった。海外サイトWIREDが報じている。 参考:Blue Food Dye Treats Spine Injury in Rats まずはこの驚くべきマウスを見てほしい。なんと体が青くなっているではないか! こちらは脊髄を治療中のマウス。青色1号と同じ成分の薬品を投与したところ、他のマウスよりも圧倒的に早いスピードで治っていくのが確認された。ただ一つだけ副作用があり、それは体が青くなってしまうということ(毛は白色のまま)。 ちなみにこちらはごく普通のマウス。 見比べてみると違いは歴然。もともとはピンクがかった肌をしている。 青色1号を舐めると舌が青くなるのはみなさんご存知の通り。あの現象を思い浮かべれば、青色1号の成分が神経を覆って保護してくれるという効果も理解しやすいだろう。 研究チームは偶然にも青色1

    【速報】青色1号で脊髄損傷が治ることが判明。ただし体が青くなる副作用あり。
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    ガミラス星人は脊髄を治療してたんだろうか(違
  • 第三者委員会調査報告書の受領及び判明した過年度決算の修正における今後の当社の対応についてのお知らせ - 株式会社東芝 2015年7月20日

    2015 年7月 20 日 各 位 会 社 名 株式会社 東芝 東京都港区芝浦1-1-1 代表者名 代表執行役社長 田中 久雄 (コード番号:6502 東、名) 問合せ先 広報・IR室長 長谷川 直人 Tel 03-3457-2100 第三者委員会調査報告書の受領及び判明した過年度決算の修正における今後の当社の対応 についてのお知らせ 当社は、日、第三者委員会から調査報告書を受領いたしましたので、下記のとおりお 知らせいたします。 当社は、今回の事態を招いたことを真摯に受け止め、改めて深くお詫び申し上げますと ともに、第三者委員会の調査結果及び提言につき十分に分析、検討のうえ、その内容を経 営に反映し、再発防止策等を検討してまいります。また、分析、検討の結果、公表すべき 事項がある場合は、適時適切に開示いたします。 当社は、株主、投資家をはじめとするステークホルダーの皆様からの信頼回復

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    連休の最終日にご苦労なことで。明日の株式市場はどう反応するのかな?
  • 新聞がネットに完敗 「欠かせないメディア」調査の悲惨な結果

    若者の「新聞離れ」が指摘される中、その傾向がますます加速していることがNHK放送文化研究所の世論調査の結果で明らかになった。テレビや新聞など複数のメディアの中から「1番目に欠かせないメディア」を選んでもらう質問では、前回5年前の調査と比べて「インターネット」を挙げた人が「新聞」を大きく上回った。 1日に1回は新聞に触れる人の割合も、60代以下の全世代で10ポイント以上減少しており、「老人メディア」ぶりが加速している。 5年前の調査ではインターネットと新聞が並んでいた 調査は5年ごとに行われており、今回は15年2月から3月にかけて無作為に選んだ全国の16歳以上の男女3600人を対象に実施。そのうち2442人から有効回答を得た。調査結果は15年7月7日に発表された。 中でも目を引くのが「欠かせないメディア」に関する設問だ。テレビ、ラジオ、インターネット(メールは除く)、ビデオ・DVDなどの映像

    新聞がネットに完敗 「欠かせないメディア」調査の悲惨な結果
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    年寄りとインテリしか取らない新聞よりは携帯電話の方が生活必需品かつ逆進性が高いので軽減税率を検討すべきだし、どう決めても不公平感は残る以上は軽減税率そのものを止めた方がいいよね
  • 眠眠打破の最上位「激強打破」の原材料が黒魔術か錬金術レベルで凄いことになっていると話題に

    おるかず💜👻🧠⚖️ @ORCKAZ 眠眠打破シリーズの最上位である激強打破を初めて飲んだんですけど、あまりにも口に合わなかったので原材料を見てみたらそれはもう大変な事になってた 黒魔術か pic.twitter.com/6sOx3p9kwr 2015-07-20 00:23:13

    眠眠打破の最上位「激強打破」の原材料が黒魔術か錬金術レベルで凄いことになっていると話題に
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    全部入りっぽい何かだな
  • 福岡のやわらかいうどんが食べたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:手袋をタコにする

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    ウエストがないのは不満
  • Yuu on Twitter: "今日は「カメラ入門セット」の購入と説明にほぼ1日を費やしてた。これからカメラを始める人に最適なセット🐰 http://t.co/vh05xcnMsY"

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    何とも贅沢な入門セット、僕だったらもっと単焦点に振るかな
  • はせおやさい🏠WFH on Twitter: "いいなあ / “青春18きっぷでだらだら旅をするのが好きだ - phaの日記” http://t.co/7aS4Uico1n"

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    羨ましいけど、今やると腰を痛めそう
  • 「自分のペース」で死ぬまで生きたい - shimotsu

    学生時代、深夜に意味もなく親の車に乗って24時間スーパーに買い物に行くのが好きだった。 車を運転することが好きで、欲しいものがあるわけでもないのに、練習を兼ねて家から15分程度の距離にあるスーパーへ車を走らせる。 そういう、「この夜を制した感」じゃないけど、自分主導の時間の使い方ができて、何も考えず赴くままに自分の時間を過ごせる夜がたまらなく好きだった。 この「自分のペース」というものを自分は結構大事にしているということに気がついて、なんとなく学生時代が懐かしくなってしまった。 ● たまに、「仕事なんかしてる場合じゃねえ」と思うときがある。 僕は結構好きなことがたくさんあって、テレビでお笑い番組を観るのも好きだし、ラジオを聴くのも好きだし、を読むのも好きだし、こうしてブログを書くことも好きだ。 ただ、そうした趣味は結構時間のかかるものが多くて、例えば、ガキ使を観ると24分かかるし、オール

    「自分のペース」で死ぬまで生きたい - shimotsu
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    なかなか難しいんだけど、周りのペースに飲み込まれることで見えてくる世界もあるんだから、まずは乗ってみてもいいんじゃないかな。自分のペースなんて、これまでのペースでしかない訳でさ
  • 百田尚樹氏が小説家引退をツイート「アホらしくなった」 (ライブドアニュース)

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    往年の筒井康隆と被る。わざわざこういう宣言をするのは目立ちたがり屋で、何かの拍子でまた臆面なく書き始めるのではないかな / 百田尚樹氏が小説家引退をツイート「アホらしくなった」
  • CiNii 図書 - 筒井康隆断筆祭全記録 : 祭のあとの宴の準備

    筒井康隆断筆祭全記録 : 祭のあとの宴の準備 山下洋輔責任編集 ビレッジセンター, 1994.10 タイトル読み ツツイ ヤスタカ ダンピツサイ ゼンキロク : マツリ ノ アト ノ ウタゲ ノ ジュンビ

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    中野サンプラザ行ったな〜、しかしこれは論文なのか?
  • <新国立競技場>舛添都知事ツイッター 止まらない政府批判 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の現行計画を政府が白紙に戻したことについて、東京都の舛添要一知事がツイッターで政府批判を繰り返している。 【動画で解説】新国立競技場計画「白紙」に  19日、舛添知事は政府が総工費2520億円でまとめようとしたことに「(私は)国民が納得しないと警告したが、『作るのは政府、都は口出しせず後でカネを払え』という態度」とこれまでの対応を批判。「今の体制のままでは、また失敗する」「文科相・JSC(日スポーツ振興センター)体制では駄目である。有識者会議も、政府決定を追認させるだけの隠れ蓑(みの)で、存在価値はない」と指摘した。 「財務、国交、総務省、都庁、ゼネコン、設計会社、建築家、企業経営者、アスリート、文化人などが参加し、国民を巻き込む議論が必要だ」とし、情報公開をしながら、オールジャパン体制で合意形成を図るべきだと提言した。 安

    <新国立競技場>舛添都知事ツイッター 止まらない政府批判 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    時間がないのに仕切り直しのハードルがどんどん上がっているようで心配
  • まいにちdoda - はたらくヒントをお届け

    ビジネスパーソンがやりがいをもってはたらくためのヒントをお届けするWebメディアです。はたらいていると誰しもが感じる“もやもや”を、少しでも解消して、もっと自分らしく「はたらく」ために。さまざまなコンテンツを通じてサポートしていきます。 詳しく見る 読者登録をすると、最新情報が届きます! ※はてなのアカウントが必要です。

    まいにちdoda - はたらくヒントをお届け
    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    データに明らかなサンプルバイアスがある。転職サイトに自分から登録している時点で、最高額は各大学の上限というよりもサイトのターゲット層の上限金額ではないかな
  • 新国立白紙撤回「良かった」とバッハIOC会長 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    【セントアンドルーズ(英)=風間徹也】国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長は18日、ゴルフの全英オープンを開催中の英セントアンドルーズで記者会見し、2020年東京五輪・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の建設計画が白紙撤回されたことについて、「問題を先延ばしにせず決断したのは良かった」と評価した。 バッハ会長は五輪の競技場に求める条件について、「唯一の関心は選手と観客が使いやすい、最先端のスタジアムであること。デザインはあまり重要ではない」と語った。また、撤回の理由が建設費の高騰だったことについては「日は妥当な金額で素晴らしい競技場を作ると確信している」と語り、5年後の五輪開催に問題はないという認識を示した。

    mkusunok
    mkusunok 2015/07/20
    「唯一の関心は選手と観客が使いやすい、最先端のスタジアムであること。デザインはあまり重要ではない」