タグ

ブックマーク / facta.co.jp (30)

  • スクープ! みずほFGの活路「IBMに一本化」

    スクープ! みずほFGの活路「IBMに一化」 現行システムの廃止と日IBM製システム一化。公的資金注入・外部経営者招聘も視野に入ってきた。 2021年10月号 BUSINESS [「国有化」も選択肢] 「やはりこの「新型」システム自体に問題があるのであろう。(中略)この先も、みずほのトラブルは続く。もはやないとは誰も否定できない」。残念ながら、誌4月号「戦艦『みずほ』轟沈『3メガ体制』瓦解」で示した通りの展開となってしまった。8月20日金曜日、開店からみずほ銀行とみずほ信託銀行の全国500を超える店舗の窓口で入出金や振込ができなくなった。前日夜から機器が故障し復旧に努めるものの、顧客にホームページを通じてシステム障害を周知したのは開店30分前の8時30分だ。土日を挟んで8月23日月曜日には、みずほ銀行において最大130台のATMが一時停止して預金の引き出しなどができなくなった。更に

    スクープ! みずほFGの活路「IBMに一本化」
    mkusunok
    mkusunok 2021/09/18
    1兆円近く注ぎ込んだシステムを破棄してIBMに一本化?荒療治ではあるが日本IBMは支えきれるのかな。マルチベンダーが最大の問題となると、これまでの丸投げ批判、ベンダーロックイン忌避の流れにも影響ありそうな予感
  • スクープ! 朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は「350万部以下」か

    スクープ! 朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は「350万部以下」か 号外速報(9月18日 22:10) 2020年10月号 DEEP 新聞離れに歯止めが掛からない中、朝日新聞の販売部数(朝刊)が8月についに500万部を割ったことが分かった。400万部台に落ち込んだのはおよそ55年ぶりのことだ。新聞販売関係者の間では、読者に配達されないまま廃棄される「押し紙」の分を差し引いた実売部数は300万~350万部程度との見方が強い。 10年で300万部失う惨状 日ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

    スクープ! 朝日新聞が遂に500万部割れ 実売は「350万部以下」か
    mkusunok
    mkusunok 2020/09/19
    いよいよ団塊世代が紙の新聞から離れてきてる?
  • トヨタ社長「NHK」に大激怒

    トヨタ社長「NHK」に大激怒 Zoomで記者に怒りを爆発。その後、渉外広報部幹部が局に出向いて報道姿勢に難癖。 2020年9月号 BUSINESS トヨタ自動車がメディア対策を強化している。ただ、その実態は「対策」というよりも、「自主規制」を求める動きに近く、時折、恫喝的な対応も見られるため、メディアからの不信感が強まっている。トヨタがこうした対策を格的に強化したのは5月12日の決算発表以降だ。主要メディアがトヨタの2021年3月期決算の業績見通しについて「営業利益8割減の5千億円」と報じた。これは発表された事実だが、豊田章男社長は減益を強調して書かれることに激怒した。「お前らはなっていない」「なぜトヨタが頑張っていることを書かないんだ」「見出しは誰が決めているんだ」その翌5月13日、豊田氏と側近の小林耕士代表取締役「番頭」(正式呼称)が、日経済新聞、中日新聞、NHK、読売新聞の記者

    トヨタ社長「NHK」に大激怒
    mkusunok
    mkusunok 2020/09/02
    世の中には色んな肩書があるんだな。英訳も気になるところ。番頭はCOOってイメージだが→小林耕士代表取締役「番頭」(正式呼称)
  • デロイトトーマツ系コンサル異常な退職引き留めで軋轢

    デロイトトーマツ系コンサル異常な退職引き留めで軋轢 有能な幹部がやめると部下も一緒にやめてしまう。それを思いとどまらせようとしていろいろ騒動になっている。 2019年12月号 BUSINESS [職業選択の自由] 4大監査法人の一角、デロイトトーマツ系のデロイトトーマツコンサルティング合同会社で「プロジェクトオメガ」と呼ばれる、役員や社員の退職引き留めを行うチームプロジェクトが進められている。デロイトのコンサルティング法人は現在、想定を超える退職者に頭を抱えている。コンサル業界は元々転職が多い世界であり、同法人でも役員含めて約2500人の従業員のうち毎年13%程度(約300人)が入れ替わるが、「今年はそれに250人程度上乗せして500人以上が退職する見通し」と、同法人関係者はいう。13%の退職者は毎年のことなので、中途採用によって補うが、250人分を上乗せして採用するのは楽ではない。250

    デロイトトーマツ系コンサル異常な退職引き留めで軋轢
    mkusunok
    mkusunok 2019/11/21
    セキュリティー界隈でもEYへの大異動があったけど、例年の倍近くが辞めてるってすごいな
  • 社保改革もこの人「官邸官僚」新原の実力

    社保改革もこの人「官邸官僚」新原の実力 アイデアの荒唐無稽ぶりから官邸に取り立てられて数々の「改革」を推し進めてきた経産官僚が社会保障改革の仕切り屋に。 2019年11月号 POLITICS 官邸の威光を楯に所管省庁の反対意見を封殺しながら数々の「改革」を推し進めてきた「ミスター官邸官僚」こと新原浩朗(ひろあき)が5年ぶりに経済産業省に戻ってきた。 経済産業政策局長という同省のど真ん中のポストだが、新しいお役目はやはり官邸官僚らしく、内閣府、厚生労働省、財務省をぶった切らなくては前に進まない「全世代型社会保障検討会議」の仕切り役だ。 さっそく9月の検討会議に関する記者レクで、内閣府審議官の田和宏、厚労省政策統括官の伊原和人、財務省主計局次長の宇波弘貴に対し、官邸に歯向かわないのを見越して「今回は集団指導体制ですから。何かご意見があれば遠慮なくどうぞ」と意地悪く発言を促した。 案の定、三人は

    社保改革もこの人「官邸官僚」新原の実力
    mkusunok
    mkusunok 2019/11/05
    やっぱ夢を追っているとモテるのか?→“ぶち上げるアイデアの荒唐無稽ぶりや強引さから「ファンタジスタ」とのあだ名を付けられていた新原”
  • URL貼っただけで女子中生パクる兵庫県警

    兵庫県警サイバー犯罪課は3月4日、不正なURLをインターネットの掲示板に貼り付けたとして不正指令電磁的記録供用未遂の疑いで、愛知県刈谷市の中学1年の女子生徒を補導した。さらに同じ疑いで山口県と鹿児島県の男性2人の自宅を家宅捜索し書類送検した。この3人に面識はない。警察が「不正」としたのは、このURLにアクセスすると、「何回閉じても無駄ですよ~ww」と書かれた文字や顔文字のポップアップが何度閉じても繰り返し表示されるというもの。サイトの訪問者をアラートの無限ループに陥らせるJavaScriptを使ったいたずらだ。ただし、ブラウザのウィンドウやタブを閉じてしまえば消えるので、実害はないに等しい。ここで注意したいのは、今回嫌疑をかけられた3人がこのJavaScriptを仕込んだわけではない、という点である。このURLは数年前から掲示板Twitterなどに繰り返し投稿されている周知のい ………

    URL貼っただけで女子中生パクる兵庫県警
    mkusunok
    mkusunok 2019/04/21
    この件はホント「何やってるんだか」としかいいようがないな
  • LIXIL潮田の逆噴射

    LIXIL潮田の逆噴射 「俺に操縦桿を握らせろ」。過去の買収失敗はどこへやら。邪魔者を消して次はシンガポールへ移住。危険な火遊びが再び。 2018年12月号 BUSINESS [私物化の極致] 事実上の解任劇が実現したのは、創業家出身とはいえ、発行済み株式の約3%しか保有していない“オーナー”の二枚舌に取締役がまんまと乗せられたからである。 10月31日、LIXILグループは11月1日付で取締役会議長を務める創業家出身の潮田洋一郎(64)が会長兼最高経営責任者(CEO)に就任し、社長兼CEOの瀬戸欣哉(58)がCEOを退く人事を発表した。瀬戸は2019年4月1日付で社長も退任する。この異様なトップ人事にあっけにとられた複数の関係者の話を総合すると、交代劇の内幕はこうだった。 「これは指名委員会の総意だ」 10月26日、LIXILグループで緊急の指名委員会が開かれた。メンバーは潮田、11月1

    LIXIL潮田の逆噴射
    mkusunok
    mkusunok 2019/01/21
    委員会等設置会社でも人選次第でガバナンスがガタガタになるんだな。こうした背景があっての日経ビジネスのインタビューだったか
  • 「漫画村」閉鎖指揮は「首相補佐官」:FACTA ONLINE

    漫画村」閉鎖指揮は「首相補佐官」 通信の秘密侵害につながる「ブロッキング」を、「モリカケ」のごとく役人を使い、「超法規的」にNTTにのませた。 2018年6月号 BUSINESS [ネット使用監視社会に] コミックの海賊版サイト対策をめぐり、通信関連団体、通信事業者、法律家、メディアの間で「ブロッキングの是非」についての議論が沸騰、業界が騒然としている。4月13日、内閣府の知的財産戦略部・犯罪対策閣僚会議が「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」を発表。民間事業者による自主的な取り組みとして、「『漫画村』『Anitube』『MioMio』の3サイト、およびこれと同一とみなされるサイトに限定してブロッキングを行うことが適当」と明記された。「ブロッキング」とは、通信事業者が自社設備において技術的な対策を施すことで、ユーザーが特定のサイトにアクセスできないようにする措置である。名

    「漫画村」閉鎖指揮は「首相補佐官」:FACTA ONLINE
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/18
    またか。大活躍ですね
  • 日経が「1カ月で24万部減」の衝撃

    日経が「1カ月で24万部減」の衝撃 昨年11月の購読料値上げがきっかけ。専売店では焼身自殺者も。実売は180万部? 2018年2月号 LIFE インターネット媒体の普及による新聞紙離れが止まらない中、日ABC協会が2017年末に発表した11月の新聞販売部数の「異変」に業界の視線が集まった。「1人勝ち」と言われてきた日経済新聞の部数が前月に比べ一気に23万8千部も減っていたからだ。日経新聞社が11月1日に実施した23年ぶりの新聞購読料値上げが原因とみられるが、1カ月で全体の1割近い大幅部数減は極めて異例のこと。同様に値上げを検討している他の全国紙も二の足を踏むなど波紋が広がっている。12月21日には東京都千代田区大手町の日経社ビル内で前月まで都内で日経専売店を経営していた男性が焼身自殺し、社内に衝撃が走った。日新聞協会が12月に公表した17年(10月現在)の日刊紙の総発行部数は、42

    日経が「1カ月で24万部減」の衝撃
    mkusunok
    mkusunok 2018/01/20
    日経の部数ってそんなに減ったのか。今もベタ記事はマトモだけど時々1面に変な記事が出るからな
  • 新国立競技場に森・石原「密約」

    新国立競技場に森・石原「密約」 石原元都知事と折半の裏約束。それをラグビー人脈がかつぎ、五輪を機に壮大なスポーツ利権強奪を策す。 2014年9月号 COVER STORY [五輪利権のピラニア] ベチャッとつぶれたカブトガニに似て、誰が見ても醜い。余計な尾剣とビラビラの鰭を切りとった見直し案でも、窮屈そうでおよそ建築の美とはほど遠い。2020年東京オリンピックのメーン会場となる新国立競技場の基設計案のことである。 コンペで当選したイラク人女性建築家、ザハ・ハディド(63)の特異な感性のせい? 異議を唱える建築家、槇文彦や宗教学者、中沢新一らが危惧する神宮外苑の環境破壊のせい? 否、この醜さは利権を貪ろうと蠢くカネの亡者たちに由来する。 誌は複数の関係者の証言を得た。 「新国立? ああ、あれは2016年東京五輪招致失敗後、森喜朗元首相と石原慎太郎都知事(当時)が交わした密約があるんですよ

    新国立競技場に森・石原「密約」
    mkusunok
    mkusunok 2016/05/14
    購読してなくても全文を読める。いま改めて読み返すと味わい深い
  • アングラ名簿業者の「迷宮構造」

    アングラ名簿業者の「迷宮構造」 転売する顧客情報の出所は「言わない」「聞かない」業界の掟。法の網を潜り抜ける裏稼業。 2014年9月号 BUSINESS 「しましまとらのしまじろう」でお馴染みのベネッセコーポレーションの顧客情報約2千万件を不正に持ち出した犯人は、名簿業者3社に延べ2億件のデータを売却し、400万円の利益を得ていた。顧客データは3社から他の名簿業者11社に転売され、ソフト開発のジャストシステムや英会話学校のECCなど数百社の手に渡った。犯人が捕まり、流通ルートとなった名簿業者が取り調べを受けても、ひとたび漏洩した虎の子の顧客データは拡散し続ける。名簿業者は個人情報保護法の規制を受けるが「人から求められたら情報提供を停止する」ことなどを条件に、名簿の売買は禁じられていない。名簿データが出回ると、の名簿業者が群がり、瞬く間に拡散するのは、業者のネットワークが稼働するからだ。そ

    mkusunok
    mkusunok 2014/08/19
    しかし役所が逃げ回って所管官庁がないから実態がわからないなんて、主務大臣制の致命的な欠陥
  • LINE森川亮社長の抗議について:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2014年6月19日 [ジャーナリズム]LINE森川亮社長の抗議について 弊誌最新号の「韓国国情院がLINE傍受」について、同社社長、森川亮氏が個人ブログで「日報道の一部記事について」と題して「そのような事実はございません」とする否定コメントを出しています。 一部新聞社等から、このブログについて弊社のコメントを求められましたのでお答えします。 LINEからの抗議は正式にいただいておりませんが、形式的に抗議せざるをえなかったのだろうと考えています。しかしながら、「事実はございません」とする確証をLINE社はどこから得たのでしょう。システム内でもシステム外でも安全なのは、「国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使っている」からだそうですが、それが破られているというのが誌の認識です。「最高レベル」とは自己満足の弁で、それは甘いと申し上げざるを得ま

    mkusunok
    mkusunok 2014/06/20
    火を消すつもりが延焼させてしまったのかな
  • 韓国国情院がLINE傍受

    韓国国情院がLINE傍受 仮想空間はとうに戦場。国家の「傭兵ハッカー」たちが盗み、奪い、妨害し、破壊する無法地帯で、日も巻き込まれた。 2014年7月号 BUSINESS [サイバー戦争の「臨界」] 5月下旬、官邸内に衝撃が広がった。韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになったからだ。韓国政府のサイバーセキュリティ関係者が、日の内閣情報セキュリティセンター(NISC)との協議の場であっさり認めた。システムに直接侵入するのではなく、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)するから、「通信の秘密」を守る法律がない韓国側は悪びれない。だが、LINEの登録ユーザー4億人余のうち日人は5千万人。その通話データなどが韓国にすべて送られ、丸裸にされているのだ。 「指名手配」隣国ハッカーの脅威 それ

    韓国国情院がLINE傍受
    mkusunok
    mkusunok 2014/06/18
    ふつー大事なやりとりに使わない。タイ警察どうすんだろ→韓国の国家情報院(旧KCIA)が、無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受し、収拾したデータを欧州に保管、分析していることが明らかになった
  • 内紛2ちゃんねるに「削除裏金」疑惑

    内紛2ちゃんねるに「削除裏金」疑惑 創設者の西村博之氏と現管理人が対立。騒動をきっかけに様々な「疑惑」が噴出している。 2014年6月号 DEEP 日最大の掲示板2ちゃんねる」が内紛で揺れている。2ちゃんねる創設者で元管理人の西村博之氏と現管理人であるジム・ワトキンス氏の間で、権利関係を巡る争いが発生。3カ月以上経った今もまったく収まる気配はない。事の発端は、今年2月に管理人に就任したワトキンス氏が、これまでネットユーザーが自由に使ってきた2ちゃんねるの投稿内容を一切転載禁止にしたことにある。これにより2ちゃんねるの中から話題の投稿を抜き出し、再編集することで人気を集めてきたいわゆる「まとめサイト」が存続の危機に陥る。まとめサイトの運営者たちは、2ちゃんねるなどからコンテンツを引っ張ってきて作ったサイトに、様々なアフィリエイト広告を掲載することで、これまで大きな利潤を得てきた。まとめサ

    mkusunok
    mkusunok 2014/05/19
    いろいろ出てくるなQT @factaonline 【FACTA6月号】内紛2ちゃんねるに「削除裏金」疑惑/創設者の西村博之氏と現管理人が対立。騒動をきっかけに様々な「疑惑」が噴出している。
  • 原発30キロ圏「内部被曝」の実態

    原発30キロ圏「内部被曝」の実態 チェルノブイリと異なり急速に低下するセシウム検出率。試行錯誤の末、見えてきた「放射線と共生する方法」。 2013年8月号 DEEP [特別寄稿] by 上 昌広(東京大学医科学研究所特任教授) 東日大震災から2年4カ月が経過した。縁あって、筆者は福島県の医療支援を続けている。東京と福島を往復して感じるのは、被曝に対する温度差だ。 福島では、現在も地道な努力が続けられている。その中心は、相馬市、南相馬市などの地方自治体と、ひらた中央病院(平田村)、ときわ会常磐病院(いわき市)などの民間病院だ。彼らの活動により、「原発事故により福島は汚染されたが、やり方次第では、被曝を避け、従来通りの生活を続けられる」(南相馬市立総合病院・坪倉正治医師)ことが明らかとなった。 南相馬市立総合病院の「実証データ」 被曝は外部被曝と内部被曝に大別される。前者は、原発事故により環

    原発30キロ圏「内部被曝」の実態
    mkusunok
    mkusunok 2013/08/06
    これは世界に誇るべき成果
  • 「ニコ動」と麻生のできすぎる息子

    「ニコ動」と麻生のできすぎる息子 「ニコニコ動画」が自民党寄りなのはなぜか。副総理の御曹司が経営参加していたから。 2013年8月号 POLITICS 参院選の公示を控えた6月28日、ネット動画サイト「ニコニコ動画」で行われたネット党首討論の会場で、自民党ネットメディア局長・平井卓也衆議院議員が「ネット工作」をしていたと報じられた。「東京新聞」によると、自分のスマートフォンから、福島瑞穂・社民党党首が発言した際に「黙れ、ばばあ」などと書き込んだというのだ。 「ニコニコ動画」は、視聴者が書き込んだメッセージがリアルタイムに画面上に表示されるので、罵詈雑言で画面を埋め尽くせば「ステルスマーケティング」のような操作ができる。平井氏は自民党公認のネットボランティア組織「自民党ネットサポーターズクラブ」(J–NSC)の代表も務める、いわば「ネット部隊」の長。普通なら「大炎上」しそうなものだが、なぜか

    mkusunok
    mkusunok 2013/08/01
    理由はそれだけじゃないとは思うけど興味深い話
  • サイバー攻撃高度化 脆弱なタコツボ日本 / 名和 利男(サイバーディフェンス研究所上級分析官[情報分析部部長]):FACTA online

    サイバー攻撃高度化 脆弱なタコツボ日 名和 利男 氏 サイバーディフェンス研究所上級分析官(情報分析部部長) 2013年7月号 DEEP [インタビュー] インタビュアー 誌 阿部重夫 名和 利男(なわ としお) サイバーディフェンス研究所上級分析官(情報分析部部長) 元航空自衛官。信務暗号・通信業務や在日米空軍との連絡調整業務、防空指揮システムなどのセキュリティ担当(プログラム幹部)業務に従事。2005年に退官し、国内ベンチャー企業のマネージャーなどを経てサイバーディフェンス研究所に参加した。農水省の参与も兼任。 ——農水省の文書124点がサイバー攻撃で漏洩した事件の調査に関わりました。霞が関全体が甘いのでは? 名和 公開情報のこと以外は言えないため、個別事象については言及できないのですが、過去の知見や認識に基いて突き詰めると各官庁の設置法に行きつくんですね。所掌業務に関わる法律、規

    mkusunok
    mkusunok 2013/07/19
    APT対策が底なし沼なのに対し情報漏洩対策は分かりやすいから→厳格なまでの情報セキュリティ対策と見えても、実態は情報漏洩対策に偏重しているものが数多くあります
  • 首相官邸「聞いてなかったことにしよう」ホラー:阿部重夫主筆ブログ:FACTA online

    阿部重夫主筆ブログ「最後から2番目の真実」 2013年3月 2日 首相官邸「聞いてなかったことにしよう」ホラー 3月6日、つまり来週の水曜日にホラーが起きる。 この日、東京高裁でいわゆる「一票の格差」訴訟の判決がある。またか、と思うなかれ。昨年暮れに安倍自民党が圧勝し、野田民主党がボロ負けした総選挙を対象に、合憲かどうかを問う裁判が全国高裁・支部で14訴訟が提起されていて、第一弾の判決が言い渡されるのだ。審理迅速化の原則100日ルールにより、3月27日までに次々判決が下される。 さて、思い出してほしい。野田前首相は衆院小選挙区の「0増5減」を実行する法案を速やかに成立させることを条件に、自民・公明党と「3党合意」して解散に応じたのだ。つまり、最高裁大法廷で昨年、前総選挙を「違憲状態」とする判決が出たにもかかわらず、「0増5減」を“予約”する形で、旧区割りのまま総選挙を実施した。 ところが、

    mkusunok
    mkusunok 2013/03/02
    面白い!どんどんやれ!!一票の格差と高齢化で二重に不利な都市部の若年層にとって全国完全比例代表選挙こそ希望の星
  • 「ハイエナ」同伴のモブキャスト上場

    「ハイエナ」同伴のモブキャスト上場 マザーズに上場するソーシャルゲームの星。株主・役員が問題児ばかりという東証の非常識。 2012年7月号 BUSINESS 証券市場で「反社」(反社会的勢力)とつるんだ企業は一発退場のはずだ。では、「反市」(反市場勢力)はどうか。「市場を汚すもの」という意味で、グレーゾーンに近い。例えば、実体のほとんどない「ハコ企業」を使ってインチキな増資を繰り返す連中のことである。誌は「資のハイエナ」と命名した。 市場の番人たるべき証券取引所が、こういう「反市」勢力を同伴して上場をめざす企業にやすやすと門戸を開いた。なんと東京証券取引所で、である。 6月26日、モブキャストというソーシャルゲームの独立系プラットフォーム業者が、東証マザーズに上場する。代表の藪考樹(41)は、不動産営業を経てモバイル関連企業で新規上場を経験。それだけに2004年3月の同社設立の時から上

    mkusunok
    mkusunok 2012/06/25
    ネットバブルの時代から何も変わってないような
  • SNSゲーム会社「グループス」社長の脛に傷

    「マジゲーやったらマジ友だ!」のテレビCMを展開するソーシャルゲーム会社、グループスが好調だ。2011年12月の同社のゲーム利用者数は1200万人。ディー・エヌ・エーの「モバゲー」上では仮想通貨「モバコイン」の消費量が月間20億円を記録するなど、ナンバーワンの地位を築いている。 同社が提供するソーシャルゲームの中でも、稼ぎ頭は「大熱狂!!プロ野球カード」といった実名の選手が登場する野球ゲーム。人気を背景に、同社は実在の球団との提携を次々に発表している。1月31日にはオリックス・バファローズと公式スポンサー契約を結び、3月19日には米テキサス・レンジャーズとのパートナーシップ契約を締結。3月22日には楽天イーグルスとの公式スポンサー契約を結ぶなど、無数にあるソーシャルゲーム開発企業の中でも頭ひとつ抜けている存在だ。 同社は創業者の梶原吉広社長が05年8月に広告代理店業のグローバルメディアソリ

    mkusunok
    mkusunok 2012/04/18
    また燃料投下。困ったな