タグ

ブックマーク / news.careerconnection.jp (38)

  • 世帯年収450万円で「貯蓄できません。周りは新築戸建てや新車…比べてしまうと落ち込みます」と30代女性 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP キャリア 給与・収入 世帯年収450万円で「貯蓄できません。周りは新築戸建てや新車…比べてしまうと落ち込みます」と30代女性 世帯年収450万円のキャリコネニュース読者から、余裕のない生活ぶりを打ち明ける声が届いた。30代前半で新潟県に住む世帯年収450万円の女性は、小学2年生、保育園年少の子どもを育てる母親だ。 「ためらわず外もしているようです」 女性は、 「主人は印刷業、私は調理の仕事をパートでしています。周りの話を聞いていると、新築戸建てで車も新車。頻繁ではないようですが、どうしても疲れたときや行きたいと思ったときは、ためらわず外もしているようです」 と羨望を書いたうえで、自身の生活状況を切り出した。 「我が家は毎月の支出が収入と同じくらい。2人分の学資保険と自分の年金保険で一応貯蓄というかたちはとっていますが、学費や老後の蓄えが充分ではないと思っていま

    世帯年収450万円で「貯蓄できません。周りは新築戸建てや新車…比べてしまうと落ち込みます」と30代女性 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2022/01/23
    FPというと不安を煽る記事ばかりが多い中、相談者に寄り添い励ます姿勢には好感が持てる
  • 「”日大院卒>東大学部卒”という認識に統一するべき」「欧米では修士以上が当たり前」と語る大学院卒の人々 | キャリコネニュース

    高卒か大卒か、また大卒でも名の知れた大学か。「学歴」は就活や転職活動の際に気にしてしまうポイントだ。キャリコネニュースに寄せられた、大学院卒の読者の学歴に関する考え方を紹介する。(文:コティマム) ※キャリコネニュースでは学歴をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/NPGZ8QF0 「今や学士程度では『専門性がある(≒レア人材)』とは言えない」 大学院卒の読者の中には、「院卒」からが「高学歴」と考える人が目立つ。神奈川県の50代男性は 「顧客業界の国際会議にサポート役として出ることがあったが、欧米のメンバーは”修士以上”が当たり前だった」(院卒/専門コンサル/正社員/年収1000万円) と振り返る。男性は自分の学歴に不満はないと言い、「50%が大卒の現在であれば、『学歴が高い』は修士修了以上だと思います」と持論を述べている。 同じ

    「”日大院卒>東大学部卒”という認識に統一するべき」「欧米では修士以上が当たり前」と語る大学院卒の人々 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2022/01/08
    レアかどうかと専門性の有無って全然別の話だと思うんだけど、何やかんや序列をつくろうとするから話がおかしくなる?
  • 「課長島耕作」がいま改めてクズすぎると話題 「セクハラ面接」が30年の時を経てプチ炎上! | キャリコネニュース

    漫画雑誌「モーニング」(講談社)で長期連載されている「島耕作」シリーズ(作:弘兼憲史)。サラリーマンの島耕作が課長からやがては社長、そして会長になるまでの出世街道を描いた人気作品である。 1983年から連載がスタートしたこのシリーズは、大手電器メーカー「初芝電器産業」で働く島の著しく低い性モラルを楽しむ漫画だと自分は捉えている。(文:松ミゾレ) 面接で「好きな男性のタイプ」を聞いたあげく、完全私情で不採用判定 そもそも漫画の登場人物なわけだし、「この人こういう人だから」と読むこともできる。しかし最近、この島が改めてクズであるという指摘がネット上で出ている。 物議を醸しているのは、島がテレビ局関係者と身分を偽り、デートスナックで若い女性を買って抱く、という単行1巻に入っている初期のエピソードだ。しかも島は、一緒にホテルに入っておきながら、風俗嬢相手に「やめちまえこんな商売(中略)あたりま

    「課長島耕作」がいま改めてクズすぎると話題 「セクハラ面接」が30年の時を経てプチ炎上! | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2021/11/15
    つくづく1980年代っておおらかだったんだな。理不尽とか不条理も多かったんだろうけど
  • 「高学歴でも“頭でっかちで融通の利かないバカ”もいる」高卒者による学歴不要論 | キャリコネニュース

    自身の社会経験を通して「学歴に必要性を感じない」という人は少なくない。埼玉県の高卒30代男性はキャリコネニュースに、 「人脈と運と行動力でどうにでもなる」(流通・小売系/個人事業主/年収650万円) といった声を寄せている。今回は「学歴は必要ない」という読者の投稿を見ていこう。(文:鹿賀大資) 「私は社会に出てから“他人の釜の飯をって”成長した」 東京都の60代男性は普通科の高校を卒業後、一級建築士の資格取得を経て独立にいたった。現在は不動産・建設系のフリーランスとして年収800万円を得ている。学歴不要の理由について、 「私は社会に出てから“他人の釜の飯をって”成長したと思います。社会に出れば、学校では教えてくれないことがたくさんあります。会社時代を経験した中では、高学歴で頭でっかちの融通の利かない馬鹿もいました」 という。さらに男性は「そういう人たちの特徴をあげるとすれば、すべての知

    「高学歴でも“頭でっかちで融通の利かないバカ”もいる」高卒者による学歴不要論 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/07/25
    高卒者を受け入れるのはそうしたセクターなので、この取材のやり方をすればこうなる。反論するほどの内容でもないことに拍子抜け
  • 学歴論争で旧帝院卒30代男性が反論「高卒者が『学歴不要』を主張しても説得力に欠ける」 | キャリコネニュース

    度々議論になる「学歴は必要か?」。キャリコネニュースには必要・不要ともにさまざまな声が寄せられているが、”学歴不要”を主張する中には高卒の人も少なくない。 一方、神奈川県に住む旧帝院卒の30代男性は「高卒の人が『学歴はいらない』と言っていますが、学歴がない人が言っても説得力に欠けています」と物申す。今回は、「学歴は必要」という男性の投稿を中心に紹介する。(文:鹿賀大資) 「能力を学歴で担保している」 旧帝大の大学院を卒業した男性は現在、国の基幹システムに携わるITエンジニアとして働き年収1500万円。勤務先について「一つのインシデントが多大な影響を与えてしまうような職場です」といい、 「このような職業は社会から見れば極めて少数ですが、職場には高卒の職員はいません。高学歴の職員が働いている」 という。男性は新卒採用を行う際、「学生にはある程度の学歴を求めます」という。 「なぜなら、国の基幹シ

    学歴論争で旧帝院卒30代男性が反論「高卒者が『学歴不要』を主張しても説得力に欠ける」 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/07/25
    旧帝院には教えに行ったことしかない私大文系学卒としては説得力に欠けるところですが管理職ではないITエンジニアで30代男性1500万って役所も電機各社もいかないので外資ITコンサル系かな?だと学歴とか気にしそうね
  • 就職氷河期世代は本当に”甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち | キャリコネニュース

    中国新聞の記事が、ネット上で話題を集めている。「この働き方、大丈夫? 第1部 われら非正規ワーカー」という連載で、非正規社員として働く就職氷河期世代に焦点を当てた内容だ。 記事では当事者に寄り添い、彼らが抱える不安や葛藤を紹介。だが、就職氷河期世代よりも年上の世代からは同社宛てに「甘えている」といった意見が届いたという。(文・ふじいりょう) 「甘えるな」はイヤというほど聞かされている ヤフーニュースに配信された記事のコメントには「団塊やバブル世代には言われたくない」「人生ガチャでハズレカードを引いた時点で終わり」といった反論の声が多く寄せられている。 中でも大きな反感を買ったのは、山口県内の50代女性による「自分と比べて甘えている」「自虐的になっても何も変わりません。世間がどんなに変われば幸せになれると考えているのですか」という意見。この「甘えるな」という言葉は、今まで散々言われてきた”自

    就職氷河期世代は本当に”甘えている”のか 「団塊やバブル世代には言われたくない」という当事者たち | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/02/24
    ずっと分かり合えないし、それでいいんじゃないかな?少子化問題もロスジェネ問題も手を打つとしたらリーマンショック前までにやるべきだった
  • 本当に損なの?東京都のベビーシッター1時間150円の支援事業 実際に計算してみた | キャリコネニュース

    東京都のベビーシッター利用支援事業がネット上で物議を醸している。都は来年度から、利用者負担額を1時間あたり150円に減額することを発表。一見格安に思えるが、利用することで翌年の所得税が増える仕組みになっていることから、ツイッター上では「ヤクザのやり口」「詐欺でしょ」といった声であふれている。 キャリコネニュース編集部では、都の担当者に取材した上で、助成金をもらうと当に損をするのか試算してみた。 「トータルで見れば、助成を受けたほうが安く済みます」と都担当者 同事業は少子化対策を目的に、都が2018年度から取り組んでいる助成金事業。通常は、認定事業者に頼むと1時間あたり2000円ほどかかるベビーシッター料金だが、これが150円で済む代わりに差額分を雑所得に含むことで翌年の所得税が増える。年収200万円の場合は、毎月4万3800円増えることになる。 東京都によると、年度の同事業利用者は、昨

    本当に損なの?東京都のベビーシッター1時間150円の支援事業 実際に計算してみた | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/02/14
    そんなことできればやってるし。都ではなく政府が動かないと難しいのでは?→誤解を招きやすい制度ならば、差額を雑所得として翌年に課税するのではなくて、もっとシンプルな設計にするべき
  • 売り手市場が続く中、「内定辞退セット」に注目集まる ”大学関係者の悩み”を受けて商品化 | キャリコネニュース

    法令が昨年12月に発売した「内定辞退セット」が好評だ。販売開始から1か月足らずにも関わらず、大学の購買などから「うちでも取り扱いたい」といった問い合わせが相次いでいるという。 内定を出してくれた企業に辞退の連絡するのは気が重い。しかも、ビジネスマナーを守りながら相手に失礼のないよう、色々と配慮しなければならない。 同商品は、内定辞退を伝える手紙用の便せんや封筒、記入例のセット。さらに、購入者は、電話での会話例やメール文例などを解説した動画を視聴することができるというものだ。パッケージには「早めに伝えてスッキリしよう!」というキャッチコピーが躍っている。 電話に苦手意識を持つ最近の学生たち「SNSで内定辞退を伝えて問題に」 同社の開発担当者は、キャリコネニュースの取材に「きっかけは、就活生人ではなく、頭を悩ませた大学関係者のこぼれ話だった」と開発秘話を語る。 「ある大学で、学生が内定辞

    売り手市場が続く中、「内定辞退セット」に注目集まる ”大学関係者の悩み”を受けて商品化 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2020/01/13
    内定辞退くらい自分で何とかできないと社会に出てから大丈夫なのかな?と心配になってしまうんだけど。こーゆー話題が出てくること自体がバブル末期の様相と似てるな
  • 就職氷河期世代の悲痛な声「早慶でも全く内定もらえなかった」「職場に同世代がいない」 | キャリコネニュース

    先日、ツイッターに「手取り15万円」というワードがトレンド入りし、一時ワーキングプアの悲痛な叫びが溢れた。この声を上げた人達の中には、給与が上がりにくい若者ばかりではなく、就職氷河期世代の人も少なくなかったのではないだろうか。 ガールズちゃんねるに9月22日、「氷河期世代の方!語りましょう!」というトピックが立った。「圧迫面接が横行していたけど、バブルはじけて給料下がったバブルと団塊のストレスの吐け口にされてただけなんだろうな」と就職先が決まらないことの不安感だけでなく、圧迫面接にも苦しめられ、様々なストレスを与えられた人は少なくない。 「職安に行ったら職員のおばさんに学歴含めて笑われた」 「大学が就職支援を全くやってなかった。私が卒業したら色々やり始めたらしいけど」 さらに、その厳しさは一流大学に通う人であっても例外ではなかった。 「81年生まれです。地方からガリ勉して早慶へ進学。氷河期

    就職氷河期世代の悲痛な声「早慶でも全く内定もらえなかった」「職場に同世代がいない」 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2019/09/28
    もう何もかも手遅れなんだけど、この間に雇用制度の歪みひとつ改善せずに、それどころかどんどんおかしな方向に持っていく展開には失望してる
  • 残業規制で生活苦に「手取りが10万円減った」「残業ができなくなり、生活は苦しい」 | キャリコネニュース

    過労死のリスクを高めるなど、問題となっている”長時間残業”。働き方改革の一環としてスタートした「残業規制」は、そうした状況を改善すると期待されている。一方、残業規制により「基給が低く、残業代がなくなると生活できない」と嘆く人が後を絶たない。 キャリコネニュース読者からも悲痛な叫びが寄せられている。 「残業手当てがほぼ無くなったので、住宅ローンの支払いや日々の生活がかなり困難になっています」(50代男性、技術職) 「定時上がりで社員のモチベーションを上げるために働き方改革に取り組むという話だったのに、残業代が削減されて生活が苦しくなっただけ。基給が低いので何かをしようとしてもお金がありません」(30代男性、管理・事務職) 「仕事量は変わらないので、始業前や昼休みも仕事。さらに持ち帰り残業で対応」 焼肉店でパートをしている50代女性は、職場の働き方改革によって長い時間働けなくなったため、仕

    残業規制で生活苦に「手取りが10万円減った」「残業ができなくなり、生活は苦しい」 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2019/06/20
    ワークシェアリングとは、そーゆーことなんだろうね。副業を頑張るか、転職するんだろう。手取りが足りないからといって労働時間を元に戻そうって話には戻らないんだろうね
  • いらすとやに「やりがい搾取」のイラスト登場 「センス良すぎ」「後ろでラクしてるおじさんが邪悪な顔だとさらに良い」 | キャリコネニュース

    フリー素材サイト「いらすとや」に10月21日、「やりがい搾取」のイラストが追加され、話題を呼んでいる。追加されたのは、「やりがいという言葉に操られているスーツを着た男性会社員のイラスト」と、そのイラストの私服版、「やりがいという言葉に騙されて都合のいいように労働させられている人のイラスト」の2種類。 どちらのイラストも、若い男性が背中に上司とみられる高齢男性を背負っている。高齢男性が持つ棒の先端に「やりがい」と書かれた紙が糸でくくりつけられていて、若い男性が眼前に吊り下げられた「やりがい」のために、汗をかきながら走る様子が描かれている。 「人が望んでやってるんだからガタガタ言うなって突っ張ねられかねない表情やめろ」 追加されたイラストの1つ。 ネットではこの風刺イラストに、「表現がうまい」「センス良すぎ」「使いたい」などの声が出ている。 やりがい搾取は、労働者に「やりがい」を強く意識させ

    いらすとやに「やりがい搾取」のイラスト登場 「センス良すぎ」「後ろでラクしてるおじさんが邪悪な顔だとさらに良い」 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/10/27
    いらすとやの社会派っぷりな好きだな
  • サマータイム導入に93%が反対 「五輪のために日本全国を巻き込む必要は絶対ない」「竹槍の再現になってはならない」 | キャリコネニュース

    東京オリンピックに合わせ、サマータイム導入の動きが活発化している。安倍晋三首相は導入に関し、自民党内での検討を指示するなど前向きに取り組んでいるが、首相と国民との間には、大きな溝がありそうだ。 キャリコネニュースでは8月9日から12日まで、サマータイムに関するアンケートを実施した。キャリコネニュースの読者やキャリコネ会員らから312件の回答が集まり、賛成7.1%、反対92.9%と、反対が圧倒的多数を占めた。 「システムの影響調査と対応に莫大な費用かかる。誤ればインフラに多大な被害出る」 反対の声は多く出ていますが、これでも実施に向けて動くのでしょうか……? 反対意見では、体調不良を心配する人が多かった。「アメリカで幼少期を過ごし、サーマ-タイムには慣れていて、尚且つ朝型なのでサマータイムそのものには反対しません」という30代の女性は、 「但し、たった2、3か月間、それも2時間も動かしたら自

    サマータイム導入に93%が反対 「五輪のために日本全国を巻き込む必要は絶対ない」「竹槍の再現になってはならない」 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/08/15
    ここまでNHKや朝日新聞の世論調査と差が出るのは聞き方の問題かオーディエンスの違いか
  • 三郷市の小学校の読書促進策に批判殺到「担任が児童の読んだ本を把握し個別指導」って本当? 学校「誤解を招いて申し訳ない」 | キャリコネニュース

    キャリコネニュースTOP 社会 三郷市の小学校の読書促進策に批判殺到「担任が児童の読んだを把握し個別指導」って当? 学校「誤解を招いて申し訳ない」 不動産事業を行うハウスコムが運営するメディア「Living Entertainment」に6月29日に掲載された、埼玉県三郷市立彦郷小学校の取り組みが、ネット上で物議を醸している。児童にを読んでもらうための施策の1つとして、学校の図書館の貸出記録のデータベース化を行い、 「児童ごとの読書傾向を学校側が把握できるようになり、今どんなを読んでいるのか、あるいは1ヶ月で何冊のを読んでいるかなどを的確に把握」 していると紹介されたためだ。記事では、児童の貸し出しデータを「担任の先生に配布することで、個別指導を行ったり、時にはオススメのを推薦することもできる」とも書かれていた。 日図書館協会の「図書館の自由に関する宣言」では、「読者が何を読

    三郷市の小学校の読書促進策に批判殺到「担任が児童の読んだ本を把握し個別指導」って本当? 学校「誤解を招いて申し訳ない」 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/07/03
    これは素晴らしいフォロー記事。変だと思ってはいたけど納得感があるな
  • 世界の手取り給与ランキング 日本は8位で韓国下回る結果に、トップはスイス | キャリコネニュース

    米経済情報サイト「howmuch.net(ハウマッチドットネット)」は今年5月、世界35か国の手取り給与ランキングを発表した。OECDのデータを利用し、各国の平均給与から所得税と社会保障負担を除いた手取りを算出したものだ。 最も手取り額が高かったのは、5万8864ドル(約648万)でスイスだった。給与総額に占める税金の割合は16.9%だった。次いでルクセンブルクの4万6593ドル(約513万)、アイスランドの4万5390万ドル(約499万)だった。 ベルギー、デンマークは給与総額は高いが税率も高く、手取りは少ない 手取り給与ランキング 韓国の給与総額は全体の14位にすぎない。しかし税率が14.5%と低いため、手取りは世界で4番目に高い、4万4892ドル(約494万)。 5位はオランダで税率30.4%、手取り4万3835ドル(約482万)、6位はオーストラリアで税率24.4%、4万1655ド

    世界の手取り給与ランキング 日本は8位で韓国下回る結果に、トップはスイス | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/06/30
    この手の数字は分布を俯瞰してレンジ毎に比較しないとミスリードかもね
  • 日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達 現役学生は「イメージ下げているのは大学。むしろ学生に謝罪して」と憤慨 | キャリコネニュース

    悪質タックル問題に揺れる日大学。内田正人前監督や広報部の対応に批判が集まる中、学内では、学生に向けて”日大のイメージを下げるような行動は慎むように”という通達が出されたという。同大に通う男子学生は「大学側が自分たちでイメージを悪くしているのにおかしい」と憤る。 大学側からの連絡は、ゼミの教授を通して学生に伝えらえた。その内容について男子学生は、「歩道で広がって歩いたり、信号を無視したりしてキャンパス近隣の住民に迷惑を掛けないように言われました」と話す。【日大学の口コミはこちら(キャリコネ)】 マスコミからの取材依頼は無視するように指導 現役の学部生が取材に応じた。 「要は、日大のイメージを下げるような行動は慎めということです。しかし大学側がイメージを下げるようなことをして学生に迷惑を掛けているわけですから、まずは大学から学生に謝ってほしいと多くの学生が思っていますよ」 マスコミの取材も

    日大、学生に「大学のイメージ下げる行動は慎んで」と通達 現役学生は「イメージ下げているのは大学。むしろ学生に謝罪して」と憤慨 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/05/31
    こりゃ、そうなるよね
  • 飲食店のドタキャン履歴を電話番号で照合する「ドタキャン防止システム」 個人情報の扱いに問題はない? | キャリコネニュース

    客のドタキャン被害から個人飲店を守ろうと、全日店協会は2月14日、「ドタキャン防止システム」をリリースすると発表した。料金は無料で、今月19日から利用が開始される。 ドタキャンした客の電話番号を登録したデータベースを作成し、飲店が共有できるというシステム。飲店は、予約時に電話番号を聞いてデータベースと参照し、過去のドタキャン履歴があれば、それに応じて料金前払いにしたり、予約を断るなど、店舗ごとの方針に沿って対応できる。 ネットでは、飲店の予約の無断キャンセルやドタキャンが度々話題になる。昨年10月には世田谷区の居酒屋で130人の宴会の予約がドタキャンされ、客のモラルをめぐり議論が起きた。そのため、「こういうの必要だよね」と賛同する声は多い。一方で、「個人情報大丈夫なの?」「一度登録されたらずっと残るのかな」など、情報管理の面で不安視する声も出ている。 弁護士「システムの利用を

    飲食店のドタキャン履歴を電話番号で照合する「ドタキャン防止システム」 個人情報の扱いに問題はない? | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/02/16
    法23条2の例外で読むのも難しいかな。板倉さんのコメント通り解釈に無理を感じるけど大丈夫かな
  • 勝間和代「奨学金返せず親子で自己破産」に苦言 「誰にでも奨学金を出すシステムが間違っている」「仕組みそのものが破綻」 | キャリコネニュース

    朝日新聞の「奨学金を返せず親子で自己破産」というニュースが話題になっている。13日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)でも取り上げられ、経済評論家の勝間和代さんが 「なんでもかんでも奨学金を出すという仕組みが良くない」 「(日の学費が)高すぎます」 などと苦言を呈していた。 朝日新聞は12日の記事で、国の奨学金を返せず自己破産するケースが増えており、借りた人だけでなく親や親族らと共倒れになる事態も広がっていると伝えていた。(文:okei) 「私立大学を出たからって800万円返せる就職口なんて無い!」 画像は番組公式サイトのキャプチャ 卒業して3年半で自己破産申請したある男性(27歳)は、私立大学の国際関係学部への入学金や授業料などで、計800万円余の奨学金を借りていた。東京で就職したが給料は手取り20万円。毎月4万円を20年払い続ける自信がなくなり自己破産した。4か月後、連帯

    勝間和代「奨学金返せず親子で自己破産」に苦言 「誰にでも奨学金を出すシステムが間違っている」「仕組みそのものが破綻」 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/02/16
    結局のところ大学を残すための仕組みになっちゃってるよね
  • 泰明小の児童が嫌がらせ被害 「下校時に見知らぬ人から服を掴まれるなど危険な状況になっている」と関係者 | キャリコネニュース

    アルマーニ標準服の導入で話題になっている東京都の泰明小学校は2月13日、今週末17日に予定していた学校公開を一部変更すると発表した。公開対象を保護者のみにするという。一連の報道を受け、児童の安全確保を考えての決断だ。 学校公開は中央区の小学校が年に数回行っていて、泰明小学校も、保護者や地域住民、入学を検討している未就学児を持つ保護者らに向けて授業を公開していた。今年度は9月と10月に行い、2月の公開が今年度最後の開催だった。 学校関係者はキャリコネニュースの取材に対し、今回の決断について「子どもたちが道を歩いているだけで見知らぬ人から『お前が泰明の子か』と怒鳴られたり、服を掴まれたりと危険な状況になっている。公開を限定しなければ、安全を確保できない」と悔しさを滲ませた。 一部報道の責任も問いかける「9万円なんてフェイクです」 児童らの安全が脅かされていると言います 標準服に関する最初の報道

    泰明小の児童が嫌がらせ被害 「下校時に見知らぬ人から服を掴まれるなど危険な状況になっている」と関係者 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/02/15
    騒ぎ立てたマスコミは責任を取れるのかな?
  • 「なぜ最近の若い人は、転職を自然に考えられるの?」 上司に対する「ある先輩」の回答に賛同の声あがる | キャリコネニュース

    「日企業は終身雇用」という紋切り型の表現を目にすることは、依然として少なくない。特にバブル崩壊前やリーマン・ショック前に就職した人にとっては、無意識に刷り込まれた常識になっているのだろう。 しかし、いまや自分の会社がそれに当てはまると考える若手社員は、かなり少なくなっているようだ。ツイッターには、上司から「最近の若い人ってなんでそこまで転職とか自然に考えてるの?」と尋ねられたある先輩の答えが、とても的確で納得したという投稿が3800以上もリツイートされている。 基認識は「企業は従業員をいつでも裏切るもの」 「リーマン(ショック:編集部註)以降に就活した人って内定切りやエグすぎる不採用通知とか受けまくった人ばかりだから、企業は基的に従業員をいつでも裏切るものだって無意識のうちに認識してるのでは」 一般的には苦労して手に入れたものは、それがどんなものであっても手放しがたく感じられるもの。

    「なぜ最近の若い人は、転職を自然に考えられるの?」 上司に対する「ある先輩」の回答に賛同の声あがる | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2018/01/03
    裏切るとか以前に会社の寿命が個人の職業人生よりも短いんだから仕方ないじゃん。学生時代に手伝った会社も多くが消えてなくなってしまったし
  • 「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代の不満爆発「自分たちが採用しなかったくせに」「当たり前」 | キャリコネニュース

    旭化成の小堀秀毅社長の発言が話題だ。12月7日の朝日新聞のインタビュー記事中で、自社に30代後半から40代前半の人員が少ないと話したためだ。 この世代は、企業が採用数を絞った就職氷河期世代にあたる。インタビューでも小堀氏は「構造改革で採用を極端に減らしたためです」と、自社の採用戦略の責任を認めていた。しかしネットでは「今更言われても」「就職氷河期を作った立場の人間が言うことか」などの不満が出ている。 「今さら足りないと嘆いてもロスジェネの時間と経験を積む機会は戻ってこないんだよ」 画像は旭化成のホームページより 小堀氏はインタビューで、 「当社では、30代後半から40代前半の層が薄くなっています。2000年前後に構造改革で採用を極端に減らしたためです。その世代が中間管理職として一番パワーをもたないといけない時代にさしかかってきました。キャリア採用もしていますが、なかなか人が集まりません」

    「40代前半がいない」人手不足を嘆く旭化成社長の発言に就職氷河期世代の不満爆発「自分たちが採用しなかったくせに」「当たり前」 | キャリコネニュース
    mkusunok
    mkusunok 2017/12/10
    自分のツイートが引用されてた。別に構わないんだけどリンクを貼らずにコメントだけ抜き出すのってどうかな