タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (80)

  • あのIntel新プラットフォーム搭載ウィルコム端末、機能の片鱗が明らかに

    米国際家電展示会「2008 International CES」で展示されていた謎のウィルコム端末のスペックが少しずつだが分かってきた。インテルの新プラットフォームを搭載し、なんとOSにはWindows Vistaを採用するという。 ウィルコムが3月3日に明らかにしたところでは、シャープ、マイクロソフト、インテルと共同で、新しいモバイル端末を開発しているという。発売は6月の予定だ。 具体的なスペックとしては、インテルが次世代モバイル機器向けに開発を進めている最新CPU「Intel Atomプロセッサ」を搭載。これはSilverthorneという開発名で呼ばれていたもので、45nmプロセスのチップ製造技術を採用し、高い処理性能と低消費電力の両立をめざしたものだ。さらにマイクロソフトの「Windows Vista」をOSとして採用。シャープの高精細ワイド液晶を搭載することで、表現力を高めている

    あのIntel新プラットフォーム搭載ウィルコム端末、機能の片鱗が明らかに
    mlhshino
    mlhshino 2008/03/03
    Vista + Willcom = 遅い。シャープと Intel がいくらがんばっても。
  • 高画質の動画共有サイト「Stage6」が2月28日でサービス終了へ--運営コストをまかなえず

    高画質が売りの動画共有サイト「Stage6」が2月28日(米国時間)にサービスを閉鎖する。運営元のDivXがサイト上で明らかにした。動画のアップロード機能はすでに停止している。 DivXの担当者は「このニュースは多くのStage6利用者に衝撃を与え、がっかりさせるであろうことは分かっている」とした上で、理由を次のように述べた。「簡単に言えば、Stage6の運営を続けるには非常に費用がかかる。膨大な手間と資源が必要で、我々は運営を続けるに足る状況にはない」 DivXでは真に高品質な動画サービスが求められていると感じ、Stage6を開始した。その思いはネットユーザーの共感を呼び、Stage6はあっという間に人気を集めた。その成功は同社の予想をはるかに超えていた。成功しすぎたがゆえに、Stage6はDivXの手に負えない存在となってしまった。 このためDivXは2007年7月から、Stage6を

    高画質の動画共有サイト「Stage6」が2月28日でサービス終了へ--運営コストをまかなえず
    mlhshino
    mlhshino 2008/02/26
    動画共有サイトの難しさ。
  • アクセスの多い時間帯の違いから見える、携帯電話3キャリアの特徴

    PCに比べた場合の携帯電話の大きな特徴の1つは、端末によってその仕様が大きく異なることだ。キャリアによってブラウザやアプリが異なるのはもちろんのこと、同じキャリアでも機種によって表示できるデータ量や画像の大きさ、種類などが違う。それぞれに応じたサイトを作る必要があることを考えると、モバイルサービス運営者にとって、対象とする携帯電話端末をどこまで広げるかというのは大きな問題になる。 その判断をするときに大きな助けとなるのが、携帯電話機種のシェアだ。そこでこの連載では毎月1回、どういった端末がどの程度利用されているのかを、モバイルインターネットアクセス実勢データをもとに紹介していく。 データはビートレンドの携帯電話向けASPサービス群「BeMss」を利用している約600社のモバイルサイトのアクセス実績を利用する。BeMssを利用している企業の業種は金融から小売まで多岐にわたるため、より実勢に近

    アクセスの多い時間帯の違いから見える、携帯電話3キャリアの特徴
  • ヤフー、退職制度プランを従業員に明示--買収への備えか?

    Yahooは米国時間2月19日、米証券取引委員会(SEC)への提出書類で、フルタイム従業員全員に対する(特別退職金制度である)ゴールデンパラシュートの概要を明らかにした。同提出書類では、万が一、Yahooが買収されて、Microsoftのような新たな企業の傘下に入った際に、2種類の退職制度プランを用意していることが示された。 Yahooは、Microsoftから一方的な買収を持ちかけられているものの、フルタイム従業員と幹部に対して、4カ月から2年の間で、いつでも退職手当を支給可能にする予定。 このパラシュート案は、買収後2年以内に従業員が職を失うか、何ら明確な理由なく解雇されるか、従業員自身が「適切な理由で」辞職を決定する時に有効になる。 Yahooの最高経営責任者(CEO)兼共同創設者であるJerry Yang氏も、この退職パッケージプランの対象となっている。しかし、PaidConten

    ヤフー、退職制度プランを従業員に明示--買収への備えか?
    mlhshino
    mlhshino 2008/02/21
    Yahoo! のゴールデンパラシュート。
  • アマゾンのストレージサービス「S3」に障害--信頼性をめぐりWeb 2.0界に波紋

    Amazon.com Web Service(AWS)のホステッドストレージサービスが米国時間2月15日の午前中にダウンし、多くのウェブサイトの顧客をいらだたせるとともに、大々的に宣伝されたクラウドコンピューティングの手法に対する懸念を再燃させた。 15日の午前中、一部のユーザーがAmazonSimple Storage Service(S3)に保存されているコンテンツがまったく利用できないか動作が遅くなっていることに気づき、それと同時にあるオンラインフォーラムでは顧客の不満が急増した。 Amazon技術者によるとサービスは数時間後に復旧した。フォーラムに最初の記事が投稿されたのが太平洋時間帯の午前5時であり、サービスが復旧したのは午前9時を少し過ぎたころだった。 今回の不具合はブログ界に波紋を投げかけた。これまでウェブ起業家はAmazonのホステッドコンピューティングサービスの利用を

    アマゾンのストレージサービス「S3」に障害--信頼性をめぐりWeb 2.0界に波紋
    mlhshino
    mlhshino 2008/02/20
    この経験を活かして信頼性を向上させてほしい。
  • インターネット動画の視聴方法で男女に大きな違い--米調査

    Nielsen Onlineの新調査リポートによれば、テレビ放送局ネットワークのサイト上で、ストリーミング動画を視聴する女性は、ほぼ男性の2倍に達しており、特に18〜34歳の年齢層で、この傾向が顕著に見られるという。 一方、YouTubeやMySpace、Veoh、Break.comなど、主要な消費者生成メディアのウェブサイトで動画を視聴する男性は、女性の2.5倍に達していると、Nielsen Onlineの新たなVideoCensus調査サービスによる統計データ分析は示している。 このリポートでもう1つ興味深い点は、このストリーミングビデオすべてが視聴される時間帯である。テレビ放送局ネットワークのストリーミング動画が視聴される時間帯は、平日の正午から午後2時の間が最も多かった。一方で、消費者生成メディアの動画が視聴される時間帯は、週末の午後11時から午前6時の間が最も多かった。

    インターネット動画の視聴方法で男女に大きな違い--米調査
    mlhshino
    mlhshino 2008/02/18
    女性は TV局系を平日昼に、男性は CGM系を週末夜に。
  • livedoor Readerの英語版、オープンソースソフトで無償公開:マーケティング - CNET Japan

    ライブドアが提供するRSSリーダー「livedoor Reader」の英語版「Fastladder」が、2月7日よりオープンソースソフトウェアとして無償提供された。ユーザーは自分のPCやサーバにインストールして利用できる。ダウンロードはこちらから。 オープンソース版Fastladderの基機能は既存のlivedoor ReaderおよびFastladderとほぼ変わらず、ウェブブラウザ上で利用する。自分のPCやサーバにインストールするため、社内ブログなどのイントラネットのRSSフィードや、Gmailなどの認証つきRSSフィードなどを安心して購読できる点が特徴だ。 インストールの手順は、サイトからソフトウェアをダウンロードし、実行ファイルをクリックするだけ。スタートメニューから「Start Crawler」、「Fastladder」の順にクリックすれば起動できる。 livedoor Rea

    livedoor Readerの英語版、オープンソースソフトで無償公開:マーケティング - CNET Japan
    mlhshino
    mlhshino 2008/02/18
    マーケティングの一環として。
  • デル、企業向け電子メールサービスMessageOneを買収へ--デル兄弟の会社が1つに

    Dellは、企業向け電子メールサービスMessageOneを現金1億5500万ドルで買収する。米国時間2月12日朝、同社が明らかにした。 Dellは創立から20年以上たつが企業買収はほとんど行っておらず、今回も近場の会社の買収といった感がある。Dellと同じテキサス州のオースティンに拠を構えるMessageOneはアーカイブ、電子的情報開示、電子メールの長期保存に関わる業務を扱う企業で、Adam Dell氏が設立した。同氏は、Dellの最高経営責任者Michael Dellの弟だ。 Dellによると、公正を期すため、Dellの創立者で会長のMichael Dell氏はMessageOneに関わる交渉および判断には関与していないという。 これについて、Dellの最高情報責任者でDell Global ServicesのプレジデントでもあるSteve Shuckenbrock氏は、Messa

    デル、企業向け電子メールサービスMessageOneを買収へ--デル兄弟の会社が1つに
    mlhshino
    mlhshino 2008/02/13
    兄弟そろってすごいな。
  • 夜間取引も可能、ソフトバンクモバイルの「株ケータイ」が3月下旬発売

    ソフトバンクモバイルは、株取引を頻繁に行う人のためにSBIイー・トレード証券、インベストリアと共同で開発した携帯電話「株ケータイ SoftBank 920SH YK」を3月下旬より販売する。SBIイー・トレード証券のサーバと直結し、夜間取引も可能という。 Y!ボタンの代わりに、株取引アプリが起動する「株ボタン」を操作部の右上に配置。3.2インチフルワイドVGA液晶画面を横にして使うことで、PCと同等の使い勝手を実現した。 SBIイー・トレード証券が提供するマーケット情報や株式情報などの市況情報をリアルタイムに閲覧できるほか、SBIイー・トレード証券での株取引も可能。夜7時以降の株取引にも対応する。この夜間取引はSBIイー・トレード証券が楽天証券らと共に始めたもので「夜間取引が携帯電話経由でできる唯一の端末だ」(ソフトバンクモバイル代表取締役社長の孫正義氏)という。 SBIイー・トレード証券

    夜間取引も可能、ソフトバンクモバイルの「株ケータイ」が3月下旬発売
    mlhshino
    mlhshino 2008/02/03
    なんという機能特化型。
  • グーグル退職後のリッチな人生--株長者になった元従業員たちの現在

    文:Stefanie Olsen(CNET News.com) 翻訳校正:矢倉美登里、佐藤卓、吉武稔夫2008年01月28日 08時00分 1000万ドルか1億ドルの大金があれば、あなたならどうするだろう。引退するか、それとも、自分を金持ちにしてくれた会社に毎日出勤するだろうか。あるいは、別の夢を追いかける? それが、Google初期に在籍し株長者となった多数の元従業員にとっての問題だ。Googleが新規株式公開(IPO)を行った2004年8月には、900人を超える従業員がにわかに大金持ちになり、彼らの資産総額はGoogle株の急騰とともに膨れ上がった可能性が高い。IPO時に85ドルだったGoogle株は、米国時間1月18日の終値で600ドル25セントを付け、600%以上の上昇率となっている。 Googleが最近提出した米証券取引委員会(SEC)への報告書によると、同社の従業員は2007年

    グーグル退職後のリッチな人生--株長者になった元従業員たちの現在
    mlhshino
    mlhshino 2008/02/02
    Evan Williams が一番かっこいい。
  • モバイル Gmail、3キャリアの携帯絵文字に対応:モバイルチャンネル - CNET Japan

    1月28日、モバイル GmailがNTT DoCoMo、KDDI、Softbank各社の携帯絵文字に対応した。モバイル Gmailは携帯ブラウザからhttp://gmail.comにアクセスして利用する。 モバイル Gmailで携帯キャリア各社が提供する絵文字を入力し、Gmail、各社の携帯メール、およびHTMLメールをサポートする他のメールアドレス宛に携帯絵文字を送信できる。 メールの送信先が携帯メールの場合、絵文字は送信先の携帯キャリアがサポートする絵文字に自動的に変換されて送信される。送信先が携帯メール以外の場合、絵文字HTMLメールの添付画像として送信される。 モバイル Gmailから送られた携帯絵文字は、モバイル GmailおよびPC版Gmailでも表示できる。モバイル Gmailでメールを閲覧した場合、受信した絵文字は表示に使われる携帯端末がサポートする絵文字に変換されて表示

    モバイル Gmail、3キャリアの携帯絵文字に対応:モバイルチャンネル - CNET Japan
    mlhshino
    mlhshino 2008/01/29
    世界中に絵文字が送れるようになるのか。
  • B・ゲイツ氏、「創造的資本主義」 を呼びかけ--世界経済フォーラムで

    Microsoftの会長Bill Gates氏以上に資主義を享受している者はいないだろう。 その同氏が今、このマーケットシステムの失敗を目の当たりにし、自由市場による寒風の中に取り残されている人々に対してさらなる責務を果たすよう企業に呼びかけている。 スイスのダボスで開催の世界経済フォーラムで、Gates氏は現地時間1月24日にスピーチを行い、企業らに対し、自分たちの製品がどの様にして社会に貢献するのかを幅広く検討するよう呼びかけた。 Gates氏は、Bill & Melinda Gates Foundationを通じて、資主義の2つの欠点、すなわち貧困層を襲う健康問題の解決と教育制度の改善を中心に活動している。 スピーチの中で、Gates氏は企業に「創造的資主義」活動を始めるよう呼びかけている。 Gates氏はこのスピーチに先立つインタビューでThe Wall Street Jou

    B・ゲイツ氏、「創造的資本主義」 を呼びかけ--世界経済フォーラムで
    mlhshino
    mlhshino 2008/01/29
    ちょっと動画見てくる。
  • 「初音ミク」楽曲の無断着うた化疑惑、ドワンゴとクリプトンがそれぞれ経緯を説明

    音声合成ソフト「初音ミク」を使った楽曲に関して、ドワンゴが作詞作曲者の許諾なしに着うたを配信したとの疑惑が浮上した。この件に関し、初音ミクの開発元であるクリプトン・フューチャー・メディアと、ドワンゴの子会社で楽曲の著作権を管理するドワンゴ・ミュージックパブリッシングがそれぞれ声明を発表。両社間の契約に関する経緯について説明した。 ドワンゴは、子会社のニワンゴと共同運営している「ニコニコ動画」において、初音ミクを使って発表された楽曲が人気を集めていることから、自社サイトにおいて11月より着うたの配信をしている。 ところがこの件に関して、ニコニコ動画で人気となっている楽曲の作者と名乗る人が、楽曲の使用に関する契約を結ばないまま着うたが配信されたと掲示板上に書き込んだ。中には着うたの配信に関して許可をしたという人や、きちんと契約を結んだという人もいたが、契約書を交わしていないという書き込みが複数

    「初音ミク」楽曲の無断着うた化疑惑、ドワンゴとクリプトンがそれぞれ経緯を説明
  • グーグルに負けない、楽しい「仕掛け」満載のミクシィ新オフィス初公開:ニュース - CNET Japan

    ミクシィは2007年8月20日に神宮前にある新築ビルに移転した。最上部16階から20階の5フロアに入居している。オフィスの広さは、エレベーターやトイレといった共有部分を除いて3332.85平方メートル(1008.2坪)。 ミクシィは2007年8月20日に神宮前にある新築ビルに移転した。最上部16階から20階の5フロアに入居している。オフィスの広さは、エレベーターやトイレといった共有部分を除いて3332.85平方メートル(1008.2坪)。

    グーグルに負けない、楽しい「仕掛け」満載のミクシィ新オフィス初公開:ニュース - CNET Japan
    mlhshino
    mlhshino 2007/11/19
    これはなんとなく資金の無駄遣いな気が。
  • ウェブ開発ツールFirebugの生みの親、Facebookでは何をやる?

    FacebookのJoe Hewitt氏はもう子供ではない。 Hewitt氏のプログラミングのキャリアは、7歳で父親のコンピュータをいじり回し始めたときに始まる。2000年には大学を中退してNetscapeに加わった。彼はFirefoxのチームにいたことがあり、ウェブ開発ツールのFirebugを作った人物であり、Parakeyの共同創立者でもある。Parakeyは、7月に発表されたようにFacebookが初めて買収した企業だ。その後彼は、AppleiPhone用のFacebookをスタートさせている(AppleiPhone用に彼が作ったiUIを宣伝している)。 CNET News.comはHewitt氏にインタビューし、まだ若いにもかかわらず既に豊かなものになっている同氏のハイテク業界でのキャリアと今後について話を聞いた。 ―シリコンバレーに来た経緯を話してもらえませんか。 それはわた

    ウェブ開発ツールFirebugの生みの親、Facebookでは何をやる?
  • iPod touch、厚さ8mmを実現できた理由--アップルStan Ng氏に聞く

    9月6日に発表されたアップルのiPodシリーズは、iPod classic、nano、shuffleに加えて、新たに「iPod touch」が誕生するなど大きなアップデートが随所に見られるものとなった。中でも大きく注目を集めたのは、iPhoneの指でディスプレイをなぞって操作する“マルチタッチインターフェース”を受け継いだiPod touchだ。 アップルの新製品の企画を担当する米国Apple社iPod製品企画担当シニアディレクターのStan Ng氏に、今回の製品のデザインや今後について話しを聞いた。 マルチタッチインターフェースは革新的なUI --今回リリースされた製品のなかでも、iPod touchはこれまでのiPodとはまったく異なるタイプの製品です。日でも受け入れられる製品となるでしょうか? はい、我々はそう考えています。今回発表したiPod touchは、iPhoneで培われた

    iPod touch、厚さ8mmを実現できた理由--アップルStan Ng氏に聞く
    mlhshino
    mlhshino 2007/10/12
    誰とは言わないが似てる。
  • 収益が見えないことは、やらない理由にはならない--インフォテリアUSA江島氏

    オープンソースソフトやWeb APIを活用したサービスが数多く生まれている。ここで活躍するプログラマーは何を思い、どういった点に気をつけながらサービスを開発、提供しているのだろうか。 ここに焦点を当てたイベント日経BP社主催のイベント「ITPro Challenge!」が9月7日、東京都内で開催された。会場は70人規模と小さいながら、業界で活躍する多くの著名プログラマーが一般聴講者として参加し、熱気に包まれた会となった。 江島氏の小中学生時代の趣味ゲーム作り。電器屋に通っては店頭のPCでプログラムを書き、カセットに保存して、また翌週電器屋に行ってコードの続きを書く、ということを繰り返していたという 登壇したInfoteria USA社長の江島健太郎氏は、当初講演依頼を受けたとき、「まだ成功したプロダクトを出せていない状況なので、断ろうと思った」という。ただ、自分がいろいろなプログラマー

    収益が見えないことは、やらない理由にはならない--インフォテリアUSA江島氏
    mlhshino
    mlhshino 2007/09/17
    江島さんの話から学べることは多いです。直接聞きたかった。
  • 自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごしたシリコンバレーでの1年間

    はてなが米国シリコンバレーに100%子会社、Hatena Inc.を設立してから約1年。先日、ついにHatena Inc.発の新サービス「はてなスター」と「はてなメッセージ」がリリースされた。 さらに8月にも新サービス「はてなワールド」の公開を控えている。 シリコンバレーでの試行錯誤が形になりつつあるなか、はてなの代表取締役であり、Hatena Inc.代表の近藤淳也氏に、この1年間に起きた変化、海外での活動状況、そしてこれからの1年間の展望を聞いた。 --改めてお聞きしたいのですが、そもそもアメリカHatena Inc.を設立した目的は何だったのですか。 最初は3つくらいあったのかな。えーっと何でしたっけ(笑)。順番があった気がするんですけど。グローバルなサービスを作って展開することと、現地のエンジニアとかシリコンバレーの人的な関係構築みたいなこと。あと既存のビジネスパートナーとしても

    自己採点は60点? Hatena Inc.が過ごしたシリコンバレーでの1年間
    mlhshino
    mlhshino 2007/08/05
    "iPhoneが出て、今後一つあるのが、携帯向けのサイトで行くのか、PC向けのサイトで行くのかっていう2つの可能性。それはまだ見えてない気がしてます。そういうのを見ながら、別に携帯電話は絶対やらないとか、携帯電話
  • ローカルを目指すYouTube、国際化を強化するDailyMotion

    DailyMotion対YouTube、戦いの火花は散っている(DailyMotionについては前回を参照)。 まずはDailyMotionから。GoogleがDailyMotionを意識して、YouTubeの欧州上陸発表の場にパリを選んだのだとすれば、DailyMotion側も迎え撃つ覚悟は十分のようだ。 それを示すビデオがDailyMotionのサイトにあがっている。「We Just Wanted to Say Hello」というビデオで、DailyMotionからと名乗る女性がGoogleの「Google Press Day」イベント会場(ここでYouTubeは発表された)に侵入(?)しようとした模様を撮影したものだ。DailyMotionスタッフが投稿している。 結局はセキュリティと事前登録がないことを理由に入場を断られたようだが、この女性が「Good Luck」というと、Goog

    ローカルを目指すYouTube、国際化を強化するDailyMotion
    mlhshino
    mlhshino 2007/08/04
    日本のテクノロジーベンチャーとの違いを感じた。良い悪いじゃなく。
  • 「MSは広告企業になろうとしている」:バルマー氏、広告付きサービスに意欲

    UPDATE Microsoftの最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は米国時間7月26日、オンラインサービスとコンシューマーエレクトロニクスへの多額の投資は、歴史的といえるほど高い同社の成長率維持につながる、と金融アナリストに向かって語った。 ソフトウェア最大手のMicrosoftが、ワシントン州レドモンドの社で「Financial Analysts Day」開催している。Ballmer氏は当地で、Microsoftの戦略について、成熟したデスクトップ用ソフトウェア部門とサーバ用ソフトウェア部門からより多くの売り上げを引き出すとともに、新興市場への大規模投資も何件か行うと説明した。 同氏によるとMicrosoftは、製品開発モデルとビジネスモデルを「ソフトウェアとサービス」つまりオンラインサービスで補完されたソフトウェアに移行しているという。同社はこれまで、ウェブ検索大

    「MSは広告企業になろうとしている」:バルマー氏、広告付きサービスに意欲
    mlhshino
    mlhshino 2007/07/28
    最近の Microsoft の広告事業関連の動きは非常に気になる。