タグ

2016年6月23日のブックマーク (14件)

  • 利用される日本の科学報道(続篇)

    3月16日夜、TBSのNEWS23では「“子宮頸がんワクチン”と示された写真だけが緑色に光る画像」が映し出された。ある実験に用いたマウスの脳切片の画像である。 信州大学第三内科(脳神経内科)教授(兼副学長、兼医学部長)の池田修一氏が班長を務める厚生労働研究班は、子宮頸がんワクチンが「自己免疫」というメカニズムで少女たちの脳神経に障害をもたらす、という仮説に立って研究を進めていた。自己免疫とは来は異物を攻撃する免疫が自分を攻撃してしまうこと。NEWS23の画像は、その日の午後、厚生労働省で行われた成果発表会で池田班が用いたスライドを元にしたものである。 池田教授はNEWS23に対し「明らかに脳に障害が起こっている。ワクチンを打った後、こういう脳障害を訴えている患者の共通した客観的所見が提示できている」と語った。3月16日の発表直後、筆者は池田教授にマウスの数、ワクチンの投与量など、スタディ

    利用される日本の科学報道(続篇)
  • 利用される日本の科学報道(後編)

    3月16日夜に放送されたTBSのニュース23で、信州大学の池田修一副学長は、「国の研究班の代表 信州大学 池田修一医学部長」のテロップつきでこう語った。根拠にしたのはマウスを用いた実験結果である。 「子宮頸がんワクチンを打ったマウスだけ、脳の海馬・記憶の中枢に異常な抗体が沈着。海馬の機能を障害してそうだ」(ニュース23) 池田教授のコメントを正しく修正すると次のようになる。 「子宮頸がんワクチンを打ったマウスの脳にワクチンによる異常が発生したという科学的事実はなく、そもそも、このマウス実験はワクチン接種後に症状を訴えている患者とは何ら結びつけることができない実験だった」 厚生労働省は、国費を使って、池田修一・信州大学第三内科(脳神経内科)教授(兼副学長、兼医学部長)を班長とする通称「池田班」と、牛田享宏・愛知医科大学医学部学際的痛みセンター教授を班長とする通称「牛田班」に、子宮頸がんワクチ

    利用される日本の科学報道(後編)
  • HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)薬害研究班発表は薬害を全然実証していない - Togetterまとめ

    子宮頸がんワクチン薬害研究班に 捏造行為が発覚 利用される日の科学報道(後篇) 2016年06月17日(Fri)  村中璃子 (医師・ジャーナリスト http://wedge.ismedia.jp/articles/-/7080

    HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)薬害研究班発表は薬害を全然実証していない - Togetterまとめ
  • Shibu's Diary: 制約理論とアジャイル~アジャイルとウォーターフォールは対立するのか?

    アジャイルとウォーターフォールの対比について話題になるのは、いつものことな感じがしますが、今回はウォーターフォールを支持する側の意見がはっきりと形になっているのがちょっと違うなと思いました。とは言え、読んでいて違和感を感じるところがないこともないので、僕の考えをまとめてみます。 制約理論というのは、いくつかのシンプルなルールの元に作られている理論です。ソフトウェアの世界だと、制約理論の中のCCPMぐらいしか興味を持たれているようなものがない気はするんですが、ドラム・バッファ・ロープ周辺のいろいろなアイディアもソフトウェア工学、コンピュータ科学の両方に応用できると思っています。ボトルネック以外改善しても意味ないよというのもそうですし、製造工程のボトルネックをすべて取り払っていくと、最終的には製造工程の外の市場に製造数の制約が移っていくよ、とかですね。日ではトヨタ生産方式の方が通りがいいのか

  • 全てのオタクは山田太郎に投票しなければならないという同調圧力

    リンク 生放送まとめ隊 全てのオタクが参議院議員山田太郎氏を応援しなくてはいけないただ一つの理由 - 生放送まとめ隊 全てのオタクが参議院議員山田太郎氏を応援しなくてはいけないただ一つの理由 率直に書かせていただきます。 全てのオタクは山田太郎氏を応援しなければいけません。 理由はただ1つ、 『アニメ、漫画そして同人誌を含む日の創作・同人文化の守護者とし...

    全てのオタクは山田太郎に投票しなければならないという同調圧力
  • 私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに..

    私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに話しかけて、遊んでもらっていた。 一緒に乗ってたのはお母さんと妹。お母さんは妹をきつく抱いて、私が遊び呆けているのを黙って見ていた。 しばらく乗って、薄暗い駅に降り立った。おじさんが迎えにきて、私たちを車に乗せた。途中、おじさんがタコの吸盤の話をし始め、その話があまりにも怖くて大人になるまでタコがべれなかった。 これは、私と、ちょっと変わったお母さんのお話です。 お母さんはほどなくして、パートを始めた。スーパーのフードコートでのアイスクリーム売りが彼女のお仕事だった。 私はその当時4歳。お母さんはずっと働きに出ていなかったから、おじいちゃんに主に遊んでもらっていた。おじいちゃんは新聞の漢字を私に教えるのが大好きで、そのおかげか6歳になるころには赤川次郎の三毛ホームズくらいなら読めるようになっていた。 絵を描くのも大好

    私の記憶の始まりは、田舎に向かう新幹線の途中。 全く知らないおじさんに..
  • 年間維持費200億! それでも文科省が「もんじゅ」廃炉を決められないバカげた理由(伊藤 博敏) @gendai_biz

    年間維持費200億! それでも文科省が「もんじゅ」廃炉を決められないバカげた理由 なぜ参院選の争点にしないのか 年間維持費は200億円! 1994年の初臨界(原子炉での核分裂連鎖反応が一定の割合で継続)から22年で延べ200日強しか稼働していないのに、年間維持費が200億円もかかるという高速増殖炉もんじゅ――。 福井県敦賀市にあるこの壮大な「夢の原子炉」の存続を含めて検討する「もんじゅの新たな運営主体を探す有識者検討会議(有識者会議)」は、5月末、玉虫色の「中間報告」を出した。そこで、受け皿機関の決定は7月10日の参議院選挙後に先送りとなった。 日の原子力政策のなかでもバックエンドといわれる、再処理から廃棄物最終処分に関する工程は、常に結論を先送りしてきた。 そうせざるを得なかったのだ。 原発で出た使用済み核燃料を溶かしてプルトニウムを再処理工場(青森県六ケ所村)で取り出し、それをもんじ

    年間維持費200億! それでも文科省が「もんじゅ」廃炉を決められないバカげた理由(伊藤 博敏) @gendai_biz
  • 圧迫面接をする企業には後輩のためにも敢えてめちゃくちゃな受け答えをして大学ごと出禁になるべき?

    【運用終了】takuya870625 @takuya870625 大学の就職担当に「圧迫面接でもその場でキレたりしたら自分だけでなく将来受ける後輩にも迷惑がかかるから受け答えはちゃんとしろ」とか言われてたけど、そんな面接する企業は後輩のためにも敢えてメチャクチャな受け答えをして大学ごと出禁になってあげるべきだと思うんだ。 2016-06-21 07:20:56

    圧迫面接をする企業には後輩のためにも敢えてめちゃくちゃな受け答えをして大学ごと出禁になるべき?
  • 会社にとって利益は「空気」。ゴールじゃない(ベン・ホロウィッツ):Meet the Legend

  • だまされたふり89歳男性活躍、受け子4人目逮捕 大宮署が表彰検討

    手渡し詐欺の受け子として現金をだまし取ろうとしたとして、大宮署は21日、詐欺未遂の疑いで、富士見市水谷東、自称建設作業員の男(23)を現行犯逮捕した。狙われた男性は過去にも現金詐取を目的とする電話を3件受けて通報し、3人の受け子逮捕に貢献していた。同署は「同じ人物を狙った手渡し詐欺事件で、4人も逮捕されたのは全国的にも珍しいのでは」と話している。 逮捕容疑は氏名不詳者と共謀して21日午後1時20分ごろから数回、さいたま市北区の無職男性(89)方に次男などをかたって「小切手がなくなってしまった」「現金270万円を代わりの者に渡してほしい」と電話をかけ、現金270万円をだまし取ろうとした疑い。 同署によると、男性からの通報で署員らが警戒に当たり、自宅付近の路上に現れた男を逮捕した。男は「知らない男に『書類をもらってきてくれ』と言われただけ」と容疑を否認しているという。 男性はこれまでも、だまさ

    だまされたふり89歳男性活躍、受け子4人目逮捕 大宮署が表彰検討
  • Qiitaを開発するIncrements株式会社、全従業員を対象にリモートワークを導入

    Increments株式会社(社:東京都港区、代表取締役:海野 弘成)は、リモートワーク制度を導入しましたので、お知らせします。 弊社は、「Qiita」「Qiita:Team」「Kobito」などプログラマ向けのWEBサービスを開発する会社であり「ソフトウェア開発をよくすることで、世界の進化を加速させる」をビジョンに掲げています。そして、良いソフトウェア開発のためには、従業員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮できる環境が重要と考え、リモートワークを導入しました。 ## Incrementsのリモートワークの特徴 - オフィス、自宅、コワーキングスペースなど時と場合に応じて最大限のパフォーマンスを出せる環境で仕事が可能 - Qiita:Team、SlackGoogle Hangoutなどのサービスを活用し、オンライン上でのスムーズな情報共有を実施 - 雇用形態に係わらず全ての従業員

    Qiitaを開発するIncrements株式会社、全従業員を対象にリモートワークを導入
  • ウォーターフォール型開発プロセスの有効性 - 勘と経験と読経

    牛尾さんのブログで問題提起している「私はソフトウェアの専門家としてお答えすると、ウォータフォールは何のメリットも無いというのが私の意見である」という件について、自称ソフトウェア開発の専門家として考えたことを書いてみる記事。近しい各方面から意見を聞かれるので面倒なのでブログにまとめている側面もあるのだけれど。結論を先に書くと、計画駆動とアジャイルの扱いはバランスを重視。WFがメリットが無いというのは言いすぎだと思っている(課題はある)。 こちらも合わせて読んだ 日アジャイルが流行らない理由 - @ledsun blog 事業会社をIT会社に転生させることが、これからのSIerのミッション - GoTheDistance そもそも批判されるようなWF型プロジェクトは実在するのか 件に限らず批判されがちな「ウォーターフォール型開発プロセス(以下WFと記述)」だが、実際のところ皆さんそれぞれ

    ウォーターフォール型開発プロセスの有効性 - 勘と経験と読経
  • 専業主夫だけど離婚したい…

    ほんと離婚したい。 自分はバンドマンでファンだった嫁が大学在学中妊娠、1年休学して双子の息子を産んだ。 嫁の親が結構な金持ちで使えるかなと思ってそのまま結婚、逃げられる様な感じでもなかった。 嫁は良い大学出て良い会社に就職しバリバリのキャリアウーマンなおかげで今の年収は800万近い。 おかげで楽器も諸経費も嫁が出してくれる。 でも飯や子供の世話は一切しない。 忙しい、忙しいそれしか言わない嫁、こっちだって忙しいんだ。 嫁が夜帰って来て飯が出来て無かったら怒られる、掃除洗濯を少しサボっても怒られる。 仲間と飲みに行こうにも嫁と子供の飯を作らなければならない。 作り置きしていると怒られる。 正直息子達が煩わしい。 夜はぎゃーぎゃー泣くので嫁に別の部屋で寝ろと怒鳴られる。 朝5時に起きて嫁の飯を作って息子達の幼稚園に行く準備。 忙し過ぎだろ、虐待かよ。 嫁の親が持っていた無駄に広い家、掃除も大変

    専業主夫だけど離婚したい…
  • 嘘でしょ、全部シュレッダーにかけられた。

    私が休んでいる間に、部下にバインダーに挟んでおいた日報や月間計画、メモがぎっしり詰まった書類を捨てられた。 まぁわたしが無防備に置いておいたのが一番悪い。 ただ、手書きのものをそう簡単にシュレッダーにかけるだろうか。 人に確認したら、綺麗さっぱり片付けようと思って!と悪びれる様子もない。 嫌がらせでもないようだ。 部下は新卒とかではない。 有名大学を出て、大企業に入って、いい給料をもらってきた31歳の男だ。 こんなところから教えなければいけないのか。 がっくり。