タグ

2023年10月14日のブックマーク (15件)

  • 空飛ぶクルマ 万博担当相「量産求めず」 吉村知事「飛べば十分」 | 毎日新聞

    大阪城を背景に有人飛行する空飛ぶクルマ=大阪市中央区で2023年3月14日午後1時37分、梅田麻衣子撮影 2025年大阪・関西万博の目玉の一つ、「空飛ぶクルマ」の商用運航に向けた機体量産が開幕に間に合わない見通しとなっている問題で、自見英子万博担当相は13日の閣議後記者会見で「量産体制の整備までを必ずしも求めていない」と述べ、万博での飛行実現には支障がないとの認識を示した。大阪府の吉村洋文知事も同日、報道陣の取材に商用運航を目指す方針に変わりはないとした上で、「飛べば十分。最初から地下鉄のように飛び交うイメージにはならない」と強調した。 「空飛ぶクルマ」は「電動」「垂直離着陸」などの特徴を持つ航空機。国や大阪府・市は「未来社会を象徴する乗り物」として万博での商用運航を実現させ、その後の普及につなげる構想を描いてきた。万博では会場の夢洲(ゆめしま)と大阪市湾岸部や兵庫県尼崎市などとの間を結ぶ

    空飛ぶクルマ 万博担当相「量産求めず」 吉村知事「飛べば十分」 | 毎日新聞
  • 東野篤子氏への予約被害を批判した浅羽祐樹氏も予約被害にあったのを知って、いよいよ暇空騒動が余命事件に似てきたなと思った - 法華狼の日記

    2023年3月、暇空茜こと暇な空白氏*1が国際政治学者の東野氏に対して、「メスになった青識」などと意味のよくわからない論評を突然おこなった。 メスになった青識 https://t.co/or9WbVKpkC— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年3月4日 メスになった青識 https://twitter.com/AtsukoHigashino/status/1631803304333447171 その論評の背景はともかく*2、これを発端として、暇な空白氏による仁藤夢乃氏への会計追及は、軍事研究者や軍事趣味者から急速に信頼をうしなっていったようだ。 そして暇な空白氏は、英国の大学で軍事をまなんでいるという堀口英利氏へ標的をうつして、思いつきのような疑惑を主張して、裁判にまで発展している。 カンパの使途をめぐって暇な空白氏が小杉沙織氏を批判しているが、余剰金の流用を最初から明ら

    東野篤子氏への予約被害を批判した浅羽祐樹氏も予約被害にあったのを知って、いよいよ暇空騒動が余命事件に似てきたなと思った - 法華狼の日記
  • 藤井聡太8冠のさらなる高みへ、世界的半導体企業「日本AMD」最新型CPUを完成次第提供へ - 社会 : 日刊スポーツ

    前人未到の8冠全制覇を成し遂げ、さらなる高みを目指す藤井聡太8冠(21)へ、世界的半導体企業「AMD」(社米国)の日法人「日AMD」が12日、藤井が将棋研究のための自作パソコン(PC)で使用している同社CPU(中央演算処理装置)の最新型が完成次第に提供し、さらなる進化に協力することを明言した。 藤井は人工知能AI)を使った将棋ソフトで将棋研究を深めている。ソフトの「読み」のスピードを高めるために、極めて高性能なCPUを組み込んだPCを自作しており、処理速度は世界最高水準とされる。日AMDは22年9月に藤井とCM出演などの広告契約を結んだと発表。販売店などで当時約100万円で取引されていた「Ryzen Threadripper(ライゼン・スレッドリッパー)PRO 5995WX」を提供してきた。 藤井の8冠達成を受け、関路子代表取締役副社長は取材に「サポートさせていただけたのであれば

    藤井聡太8冠のさらなる高みへ、世界的半導体企業「日本AMD」最新型CPUを完成次第提供へ - 社会 : 日刊スポーツ
  • 【最終追記】他人の皿から食べちゃう人の一例

    ブコメとかトラバを読んで、思ったことを書いていこうかと思います。 まずは「この夫はいわゆるべ尽くし系と違うだろ」というのはそのとおりだと思います。元の方のコメントで「他人の皿からうやつなんている!?」的なのを見て、いるよってことで書きました。話題をそらしてしまってすみません。 あとはこんなこと説明する必要ある?て感じなんですが、べつに夫はいつも人のものを取ってるわけではないですよ。あとこの会って木曽路の座敷席で、三女のお宮参りだったんですよ。私は三女につきっきり、夫に次女の世話をしてもらっていた感じです。夫の小鉢と娘のお子様ランチは隣接していて、私でもめちゃくちゃボーっとしてたら間違えて取ってしまうというのが全然起こりうる距離だったとは思うのですが、この説明要るのかな……。ここは要点ではない気がするのだけど。 ブコメを読んでいて、私は父親にひどい目にあわされてきたから、きっとここの夫

    【最終追記】他人の皿から食べちゃう人の一例
  • GPT-4を作れって上司に明日言われたら作れますか? #WandB|しらいはかせ(Hacker作家)

    こちらの記事で、Weights & Bias社(以下、WandB社)日語LLMのランキングを扱わせて頂いたのだけど、そちらのイベント「Fully Connected Tokyo 2023」に参加してきた。 アジェンダを見るとどれも興味深いけど夕方の16:30以降が一番面白いはず…そして最後のセッションSAI秋葉さんの記事を書きたい! と思いまして、現地レポートしてきました GPT-4を作れって上司に明日言われたら作れますか?️「GPT-4を作れって上司に明日言われたら作れますか?」というKagglerらしい軽快な喋りで始まった秋葉氏のセッション StabilityAI  秋葉拓哉 シニアリサーチサイエンティスト

    GPT-4を作れって上司に明日言われたら作れますか? #WandB|しらいはかせ(Hacker作家)
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2023/10/14
    営業「おまかせください」
  • ロシア元女性テレビ編集者に毒か パリで体調不良、仏が捜査

    2022年3月、ロシアテレビの生放送中、キャスターの背後で「戦争反対」などと書いた紙を掲げるオフシャンニコワさん(ウクライナのポドリャク大統領府長官顧問のツイッターより、共同) ロシア政府系テレビの生放送中に反戦メッセージを掲げた元番組編集者マリーナ・オフシャンニコワさんが滞在先のパリで体調を崩し、フランス検察当局は12日、毒を盛られた可能性について捜査を開始した。フランスの報道を引用してロシア独立系メディアなどが伝えた。 12日に滞在先のアパート近くで気分が悪くなり、オフシャンニコワさんが「自宅ドアに粉末が付着していた」「ロシア人に毒を盛られた」と主張したと報じられた。 国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF)のクリストフ・ドロワール事務局長は、血液検査で毒物は検出されなかったとX(旧ツイッター)に投稿。人が毒を盛られたと主張したとの報道も否定した。

    ロシア元女性テレビ編集者に毒か パリで体調不良、仏が捜査
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2023/10/14
    国外で犯罪でも何でもやりたい放題のロシア
  • たぬかなのような発達障害女性がなぜ女性には激烈に嫌われて男性には好かれるかについて教えてあげるね♪

    この人に関しては発達障害女性のテンプレ人生とされる、女性には激烈に嫌われて男性には好かれるを経験されてるのだろうなと思う。あとデブ発言で炎上してるけど、他人へ興味がないから原因で太るって知識ないのよ はいはいはい。私も女に嫌われて男に好かれる人生だった。 なぜこうなるのか教えてあげるね。 一行でいうと、女性間ってめちゃくちゃ約束事が多いから。私のようなバカな女にはそれに対応できないんですわ。ただそれだけ。 もちろん私だって最初は頑張って女社会に合わせようとしたけど無理無理ムリ。 気に入られようと頑張ってるのにその媚びた態度がむかつくとか言われちゃうわけ。 Aさんに気に入られるように動いたら今度はBさんを敵に回すとかね。 なんなん、女って生きてるだけで高難易度のパズルをリアルタイムでやり続けないといけない縛りでもあるん? そんなことに演算能力の8割とか使ってたらそりゃ男よりバカになるよね!

    たぬかなのような発達障害女性がなぜ女性には激烈に嫌われて男性には好かれるかについて教えてあげるね♪
  • 【続報】線虫検査は有効か。全国のPET施設を対象に調査開始

    NewsPicksが線虫がん検査「N-NOSE(エヌノーズ)」の衝撃的な実態を描いた特集「虚飾のユニコーン」は大きな反響を呼んだ。 検査サービスを提供する「HIROTSUバイオサイエンス」社(社・東京都千代田区)が疑惑を全面的に否定する中、検査の信頼性を第三者が検証する取り組みがスタートしたことがわかった。

    【続報】線虫検査は有効か。全国のPET施設を対象に調査開始
  • ハマス戦闘員を撃退、集落守ったイスラエル元特殊部隊員 「1人も侵入させなかった」 - BBCニュース

    画像説明, イスラエルのキブツ(農業共同体)ニル・アムはガザ地区からわずか2キロメートルの場所にある。画像は2020年撮影のニル・アム イスラム組織ハマスの戦闘員らが7日早朝、パレスチナ自治区ガザ地区からイスラエルに押し寄せた。最初に攻撃を受けた集落のひとつが、境界近くのキブツ(農業共同体)ニル・アムだった。住民は激しく抵抗し、襲撃者を追い払った。 「私はピストルと洋服、防弾チョッキ、それからたばこを手に取りました」と、アダムさんは穏やかに語る。7日午前6時半に、銃声を聞いてベッドから飛び起きた時の話だ。「私たちは、フェンスに近づいてきた人を全員殺し始めました」。

    ハマス戦闘員を撃退、集落守ったイスラエル元特殊部隊員 「1人も侵入させなかった」 - BBCニュース
  • 大阪万博を開催する意味は本当にあるのか、札幌五輪断念を機に再考を 開催再検討が必要なこれだけの背景と根拠 | JBpress (ジェイビープレス)

    背景の一つに、大阪万博不調の報道と、それによって道民の反対が広がった経緯などもあるようです。 力学には作用反作用の法則があります。 それと同じように札幌五輪断念を期に、大阪万博も見直すべきではないか、というのが稿の趣旨になります。 四面楚歌の「大阪万博」 しばらく前になりますが、何ともはやな全包囲状況を目にしました。 日経済新聞がヘッドラインを打って、「日共産党大阪府委員会」が「万博中止を求める声明を発表した」ことを報じたのです。 あえて言えば、日経は中道ないし体制側の見解を報じる場合が少なくない、ソロバンに則して合理的なメディアだと思います。 その日経が「共産党大阪府委員会」の声明として「会場建設費の上振れや建設準備の遅れなどを指摘し『国民が物価高で生活にあえぐなか、事業をやめなければ負担をさらに強いられることになる」と報じている。 そのうえで「運営主体の日国際博覧会協会(万博協

    大阪万博を開催する意味は本当にあるのか、札幌五輪断念を機に再考を 開催再検討が必要なこれだけの背景と根拠 | JBpress (ジェイビープレス)
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2023/10/14
    東京オリンピック、札幌オリンピック、大阪万博と「夢よもう一度」ばかり
  • 断念相次ぐ万博の華「タイプA」 空き地対策、「回転ずしに」の声も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    断念相次ぐ万博の華「タイプA」 空き地対策、「回転ずしに」の声も:朝日新聞デジタル
  • 文科省と財務省のバトルについて解説するよ

    前置き財務省での財政制度等審議会資料での、予算をめぐる文科省と財務省のバトルが話題になっています。 ブコメや増田の記事を見ていると、前提知識を勘違いしている方もおられるようなので、国の予算要求と財務省の役割、今回のバトルについて自分のわかる範囲で解説します。 なお、自分は教育関係者でも財務関係者でもなく、ただ国の予算編成過程が多少わかる、という程度です。 ★教育新聞の記事(発端となった記事。お金を払っていないので「教員採用倍率『今後は改善する』と「奨学金返還免除『課題が多い』」までしか読んでいません) ★財務省vs文科省(上の記事を解説する別の増田) 文科省令和6年度予算 (ざっくり知りたければ「・・・ポイント等」の資料を読めばよい) 財務省制度審議会資料 (ここでは資料1と参考資料を対象) この記事でいいたいこと今回のバトルで、国の予算の成立の背景知識や、財務省が文科省の予算をどこに気に

    文科省と財務省のバトルについて解説するよ
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2023/10/14
    なるほど
  • 五ノ井さん中傷は自衛官の男 侮辱罪で略式起訴、ネット巡り | 共同通信

    Published 2023/10/13 15:49 (JST) Updated 2023/10/13 22:10 (JST) 陸上自衛隊での性被害を実名で訴えた元自衛官の五ノ井里奈さん(24)をインターネット上で中傷したとして、神奈川県警が侮辱容疑で7月に書類送検した男が自衛官だったことが13日、関係者への取材で分かった。男は侮辱罪で略式起訴された。 五ノ井さんは福島県の郡山駐屯地に所属していた2021年、被害を受けたとされ、22年6月に退職。被害を公表した。捜査関係者によると、男はその後、五ノ井さんを中傷したとされる。 防衛省は22年9月、性被害を認めて謝罪。同12月に隊員5人を懲戒免職にした。福島地検は強制わいせつ罪で5人のうち3人を在宅起訴し、3人は初公判で無罪を主張した。

    五ノ井さん中傷は自衛官の男 侮辱罪で略式起訴、ネット巡り | 共同通信
    mmuuishikawa
    mmuuishikawa 2023/10/14
    なんだこりゃ
  • 埼玉のトンデモ条例で話題となった埼玉県議・田村琢実とは?:ロマン優光連載261

    261回 埼玉のトンデモ条例で話題となった埼玉県議・田村琢実とは? 10日、埼玉県の虐待禁止条例の改正案が自民党埼玉県議団によって撤回された。 多くの人によって非難されているように、小学校三年生以下の子供だけで登下校、留守番(兄弟の中に高校生がいても)、公園で遊ぶなどさせることが虐待と見なされてしまう、子育ての現実と遊離した非現実的でひどいものだ。大人が自宅に常時いることが基的にできるような家庭でも虐待とされている全ての行為に当てはまらずにいるのは難しいだろうし、ましてや共稼ぎ家庭やシングルマザー・シングルファーザー家庭に対して考慮されているとは、とうてい思えない。あの条例を守れる人がいるとするならば、極々一部の極端に裕福な人だけだ。 罰則がないといっても「虐待者」であると認定される心理的負担も大きいだろう。 行政が学童保育の施設の数を増やしたり、ベビーシッターの普及をはかった上で、誰も

    埼玉のトンデモ条例で話題となった埼玉県議・田村琢実とは?:ロマン優光連載261
  • 子どもがいない

    2023/10/16 いまさら追記しましたhttps://anond.hatelabo.jp/20231016145136 文 商業施設を騒がしく走り回る子どもたちの中に、ときどき自分の子を幻視する。並びあって登下校する中学生の集団に、電車の中で勉強している高校生たちのひとりに、自分が育てていたかもしれない子の姿を思い描く。私には子どもがいないので、もしも子がいたならば、あの小学生のようにあどけなく笑っているだろうかとか、進路に悩む姿を見守っていただろうかとか、ひとりで過ごす時間に、ふと想像をする。 40代のおじさんになってみて、子どもがいない自分の状況・環境のメリット、デメリットを改めて実感している。メリットは言わずもがな、自分たち夫婦に使う時間とお金が保てることと社会的な身軽さ。デメリットに関しては、夫婦二人が関与する世界が狭くなっていくことの不安や、人生における暇と無駄な時間の浪費

    子どもがいない