タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (110)

  • 戦場のホットドッグ、兵士らに人気の軽食 ウクライナ東部

    ウクライナ東部の売店でべ物を買う兵士(2022年12月1日撮影)。(c)ANATOLII STEPANOV / AFP 【12月5日 AFP】ウクライナ東部の前線に続く道路沿いではこのところ、毎朝同じ光景が見られる。トラックに給油する兵士たちが、湯気の上がるコーヒーをすすり、出来たてのホットドッグを頬張りながら会話している。 同国では、ガソリンスタンドや街角の小型売店など、あちこちでホットドッグが販売されている。値段は40〜70フリブナ(約150〜260円)だ。 前線付近では、兵士にホットドッグを無料で提供するガソリンスタンドもある。長い列ができ、品切れになることも多い。 東部ドンバス(Donbas)地方で戦う57歳の兵士は「はこれ(ホットドッグ)を事ではないと言う」と笑った。「以前は手作りの料理べていたが…今はこうしてホットドッグをべている。は知らないが」と話した。 生活

    戦場のホットドッグ、兵士らに人気の軽食 ウクライナ東部
    mn36555023
    mn36555023 2022/12/09
    とりあえず🇺🇦🌭
  • どうなる? 「ツイッターのない世界」

    ツイッターのロゴマークの鳥が表示されたモニターの前に置かれた、実業家イーロン・マスク氏の写真を映したスマートフォン。米首都ワシントンにて(2022年8月5日撮影)。(c)SAMUEL CORUM / AFP 【11月27日 AFP】実業家のイーロン・マスク(Elon Musk)氏による買収後、大勢の従業員の離職や運用ポリシーの変更など混乱が続くツイッター(Twitter)。先行きに対する不透明感が増す中、ユーザーをはじめ誰もが抱きつつある疑問がある──ツイッターのない世界とは、どのようなものだろうか? ツイッターの1日のアクティブユーザーは6月下旬時点で約2億3700万人で、フェイスブック(Facebook)の約20億人、ティックトック(TikTok)の10億人余り、スナップチャット(Snapchat)の3億6300万人と比べて少ない。しかし、ツイッターは誕生から15年を経て、政府や政治

    どうなる? 「ツイッターのない世界」
    mn36555023
    mn36555023 2022/11/28
    どうなるんだろ
  • マスクなしのW杯観客映像カット ゼロコロナへの不満噴出で 中国

    サッカーW杯カタール大会、グループE、日対コスタリカ。試合を観戦する日のサポーター(2022年11月27日撮影、資料写真)。(c)ADRIAN DENNIS / AFP 【11月27日 AFP】国営中国中央テレビ(CCTV)が27日、サッカーW杯カタール大会(2022 World Cup)の中継で、マスクなしで観戦しているファンの姿がアップで映るシーンをカットした。大会開幕当初の放送に対しては、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の厳しい規制に対する中国国民の怒りが噴出していた。 新型コロナの感染拡大を国内でい止める政策を掲げているのは、主要経済国では中国のみとなっており、現在でも継続して都市全体や居住区の封鎖が行われ、多くの人々がウイルス検査の義務を課されている。 この日の日対コスタリカ戦でCCTVのスポーツチャンネルは、マスクなしで旗を振るファンのアップ映像を、選手や関

    マスクなしのW杯観客映像カット ゼロコロナへの不満噴出で 中国
    mn36555023
    mn36555023 2022/11/28
    とりあえず🇨🇳
  • 中国のiPhone工場でコロナ感染拡大、出社ボーナス4倍に

    中国・深センにある、台湾の富士康科技集団(フォックスコン)の人材センター(2013年2月22日撮影、資料写真)。(c)AFP 【11月1日 AFP】米アップル(Apple)の主要サプライヤーである中国・河南(Henan)省鄭州(Zhengzhou)の工場は1日、新型コロナウイルスの感染拡大で多数の従業員が出社拒否したのを受け、勤務を続ければ出社ボーナスを4倍に引き上げると通知した。 問題になっている台湾の電子機器受託製造(EMS)大手、富士康科技集団(フォックスコン、Foxconn)の工場は、iPhone(アイフォーン)の世界最大の製造拠点。10月中旬からコロナ感染拡大によるロックダウン(封鎖)措置が取られている。 だが、劣悪な労働環境や不十分な感染対策を訴えた従業員の声がソーシャルメディア上で伝えられ、工場敷地内から脱出して徒歩で帰郷する人の様子を映した動画も共有された。 工場から逃げ出

    中国のiPhone工場でコロナ感染拡大、出社ボーナス4倍に
    mn36555023
    mn36555023 2022/11/27
    とりあえず🇨🇳
  • トランプ氏のアカウント復活 米ツイッター

    米実業家イーロン・マスク氏(左)とドナルド・トランプ前米大統領(2017年5月31日作成)。(c)NICHOLAS KAMM and Brendan Smialowski / AFP 【11月20日 AFP】(更新)米ツイッター(Twitter)の新オーナーとなった実業家イーロン・マスク(Elon Musk)氏は19日、昨年1月の連邦議会襲撃事件をあおったとして永久凍結されていたドナルド・トランプ(Donald Trump)前大統領のアカウントを復活させた。 マスク氏は、トランプ氏のアカウント凍結解除の賛否をめぐる利用者投票をツイッター上で実施していたが、24時間にわたる投票の終了直後、「利用者は投票を通じ、アカウント復活を支持した」とツイート。投票開始時にもつぶやいた「民の声は神の声だ」とのラテン語の成句を改めて投稿した。 投票には計1500万票が集まり、賛成51.8%、反対48.2%の

    トランプ氏のアカウント復活 米ツイッター
    mn36555023
    mn36555023 2022/11/21
    とりあえず
  • ノーベル賞授賞式、イランも招待されず ロシアとベラルーシに続き

    ノーベル賞のメダル(2021年9月16日撮影)。(c)Jonathan NACKSTRAND / AFP 【10月29日 AFP】ノーベル賞(Nobel Prize)の運営団体ノーベル財団(Nobel Foundation)は28日、12月に開催する2022年のノーベル各賞の授賞式にイラン大使を招待しないと明らかにした。数日前にロシアとベラルーシに対しても同様の措置を取っている。 ノーベル財団はイラン政府の抗議デモ弾圧に言及し、「深刻でエスカレートする状況を踏まえると、イラン大使をノーベル賞授賞式に招待するべきではない」と主張。 「数十年前から、受賞者の科学や文学、平和への貢献をたたえるためスウェーデンに外交使節を置くすべての国を招待することを出発点としてきた」としている。 しかし今週、ウクライナへの軍事侵攻を理由にロシアとベラルーシの大使を招待しないと発表。「反移民」を掲げる極右のスウェ

    ノーベル賞授賞式、イランも招待されず ロシアとベラルーシに続き
    mn36555023
    mn36555023 2022/10/30
    とりあえず🇮🇷🇷🇺🇧🇾
  • 「ロシア語の本、処分したい」 脱ロシア意識するウクライナ市民増加

    【10月23日 AFP】ウクライナの首都キーウの書店で、ユリア・シドレンコさん(33)は古をまとめて処分していた。中には幼なじみにもらったもあったが、最近になって魅力がなくなってしまったという。 理由は、ロシア語で書かれただからだ。 「2月24日以降、わが家にロシア語のを置いておくスペースはもうありません」と、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領がウクライナ侵攻を開始した日を挙げた。 大切にしていたもある。「20歳の誕生日に友人たちから寄せ書き入りでもらったです。(思い出として)写真を撮りました」。さらに児童書を手にし、自分の子どもたちは「ロシア語の物語は絶対に読まないはず」だと話した。 この書店には、シドレンコさん以外にもたくさんのを運び込む人が次々と訪れていた。スーツケースを携えて来る人や、車に積んで来る人もいる。 同書店は自宅で要らなくな

    「ロシア語の本、処分したい」 脱ロシア意識するウクライナ市民増加
    mn36555023
    mn36555023 2022/10/25
    とりあえず🇺🇦
  • トラス英首相、「賞味期限」勝負でレタスに負ける

    仏ブリオンで栽培されるレタス(2017年9月29日撮影、資料写真)。(c)LOIC VENANCE / AFP 【10月21日 AFP】リズ・トラス(Liz Truss)英首相の政治生命は、レタスよりも短かった──。英大衆紙が行った両者の「賞味期限」勝負は、トラス氏が20日に辞意を表明したことで、レタスの勝利に終わった。 大衆紙デーリー・スター(Daily Star)は14日、かつらと目玉をつけたレタス1玉のライブ動画配信を開始。その目的は、レタスの賞味期限である10日間が過ぎてもトラス氏が首相の座にとどまっているかを試すことだった。トラス氏は配信7日目に辞意を表明した。 配信のきっかけとなったのは、英誌エコノミスト(Economist)が先週掲載した記事で、トラス氏が就任してから、大失敗に終わった経済政策を発表して権威を失うまでの期間がわずか7日間で、「レタスの賞味期限とほぼ同じ」だった

    トラス英首相、「賞味期限」勝負でレタスに負ける
    mn36555023
    mn36555023 2022/10/21
    “トラス英首相、「賞味期限」勝負でレタスに負ける”
  • ロシア、レイプを「軍事戦略」として使用 国連性暴力担当代表

    米ニューヨークのロシア領事館前で、ウクライナに侵攻したロシア軍による性暴力に抗議する人々(2022年5月28日撮影、資料写真)。(c)Kena Betancur / AFP 【10月14日 AFP】国連(UN)の紛争下の性的暴力担当国連事務総長特別代表(SRSG-SVC)プラミラ・パッテン(Pramila Patten)氏は14日、AFPのインタビューで、ロシア軍によるレイプや性的暴行はロシアの「軍事的な戦略」であり、「被害者の人間性を奪う意図的な戦術」だとの認識を示した。 レイプがウクライナ戦争で武器として使われているのかとの質問に対し、パッテン氏は「ウクライナにはそれを示唆するものがすべてある」と述べた。 同氏は「レイプの最中にどのような言葉を投げ掛けられたのかに関する被害者の証言が、被害者の人間性を奪う意図的な戦術であることを明示している」との見解を示した。 パッテン氏によると、被

    ロシア、レイプを「軍事戦略」として使用 国連性暴力担当代表
    mn36555023
    mn36555023 2022/10/17
    とりあえず🇷🇺
  • ウクライナ軍、ロシア南部を攻撃 変電所が炎上

    ロシア南部ベルゴロドの変電所で、ウクライナ軍の攻撃によって発生した火災。ベルゴロド州のビャチェスラフ・グラトコフ知事のテレグラムアカウントより(2022年10月14日撮影)。(c)AFP PHOTO /TELEGRAM/VVGLADKOV 【10月15日 AFP】ウクライナと国境を接するロシア南部ベルゴロド(Belgorod)州のビャチェスラフ・グラトコフ(Vyacheslav Gladkov)知事は14日、州都ベルゴロドの変電所がウクライナ軍による攻撃を受け、火災が発生したと発表した。 グラトコフ氏はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)に、変電所で「ベルゴロドに対する攻撃後、火災が発生した」と投稿。予備システムを作動させ、電力を復旧させるまで「最大4時間」かかると説明した。同市の人口33万人のうち何人が停電の影響を受けているかは明らかにしなかった。 同州ではウクライナ軍による

    ウクライナ軍、ロシア南部を攻撃 変電所が炎上
    mn36555023
    mn36555023 2022/10/15
    とりあえず🇺🇦🇷🇺
  • NATO、ポーランド中部で軍事演習

    【10月15日 AFP】北大西洋条約機構(NATO)は12日、ポーランド中部ワスク(Lask)の空軍基地周辺で軍事演習「エアシールディング(Air Shielding)」を実施し、F16戦闘機やF22ステルス戦闘機「ラプター(Raptor)」、戦闘機「ユーロファイター(Eurofighter)」が参加した。(c)AFP

    NATO、ポーランド中部で軍事演習
    mn36555023
    mn36555023 2022/10/15
    とりあえず
  • スノーデン容疑者にロシア国籍付与 プーチン氏が大統領令

    独ベルリンで開かれたビデオ会議で発言するエドワード・スノーデン容疑者(2019年9月17日撮影、資料写真)。(c)Jg Carstensen / dpa / AFP 【9月27日 AFP】ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領は26日、2013年に米国家安全保障局(NSA)による大規模な監視活動を暴露しロシアに亡命したエドワード・スノーデン(Edward Snowden)容疑者に対し、ロシア国籍を付与した。 ロシア政府は同日、プーチン氏の大統領令によりロシア国籍を取得した人物のリストを公開。その中にスノーデン容疑者の名が含まれていた。 米ロ関係は最近、ロシアによるウクライナ侵攻をめぐり歴史的低水準に悪化している。(c)AFP

    スノーデン容疑者にロシア国籍付与 プーチン氏が大統領令
    mn36555023
    mn36555023 2022/09/27
    とりあえず🇷🇺
  • 「死にたくない」 ロシア人男性、動員令逃れ次々出国

    アルメニアの首都エレバンの空港に到着したロシア人(2022年9月21日撮影)。(c)Karen MINASYAN / AFP 【9月23日 AFP】母国に子を残し、小さなかばん一つでアルメニアに到着したドミトリーさんは、ウクライナ侵攻への従軍を避けるためにロシアを出国した多数の人々の一人だ。 ドミトリーさんはAFPに「戦争には行きたくない」と吐露。「こんな無意味な戦争で死にたくはない。これは同胞殺しの戦争だ」と訴えた。 ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が今週、30万人の予備兵動員を決定したことで、同国では国民の国外脱出が相次いでいる。 17歳の息子と共にアルメニアの空港に到着したセルゲイさん(44)は、途方に暮れて疲れ果てた様子で「ロシアでは誰もが国を離れたくなるような状況だ」と証言。自身が「動員を理由に」逃れてきたことを認めたが、名字は明かさなかった。 アレ

    「死にたくない」 ロシア人男性、動員令逃れ次々出国
    mn36555023
    mn36555023 2022/09/25
    とりあえず🇷🇺
  • 「戦争に行くか、投獄か」 ロシア、逮捕のデモ参加者に選択強要

    ロシアの首都モスクワで、ウラジーミル・プーチン大統領が発表した部分的動員令に反対するデモに参加し、警察に拘束される人(2022年9月21日撮影)。(c)Alexander NEMENOV / AFP 【9月24日 AFP】ロシアの予備役動員令に抗議するデモに参加したミハイル・スエチンさん(29)は、拘束されることは予測していたが、まさか自分が反対している軍への入隊を命じられるとは思いもしなかった。 ウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領が21日、国民に向けたテレビ演説で、第2次世界大戦(World War II)以来となる動員令を発表すると、国内では抗議が巻き起こった。 首都モスクワでこれまでにも反政権デモに参加してきたスエチンさんはAFPの電話取材に、「いつものように逮捕され、警察に連行され、出廷させられることは覚悟していた。ところが、『お前はあす戦争に行く』と言わ

    「戦争に行くか、投獄か」 ロシア、逮捕のデモ参加者に選択強要
    mn36555023
    mn36555023 2022/09/24
    とりあえず🇷🇺
  • ロシア軍、給与未払いで士気低下=英国防省分析

    mn36555023
    mn36555023 2022/09/18
    とりあえず🇷🇺
  • 死者の眠りも妨げる…ウイグル人弾圧で墓地を破壊 中国

    【11月27日 AFP】中国の少数民族ウイグル人の先祖らが眠る墓地が中国政府によって破壊されている。こうした行為について活動家らは、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)で行われている、ウイグル人のアイデンティティーを根絶する試みの一環だとして批判を強めている。 同自治区では過去2年間で数多くの墓地が破壊されている。人工衛星画像の解析を行う非営利団体「アースライズ・アライアンス(Earthrise Alliance)」とAFPが共同で行った調査で今回、明らかになった。 シャヤール(Shayar)県では、3か所の墓地で人骨が露出しているのをAFP記者が確認している。同県ではこのほか、墓地が掘り起こされて更地となり、壊され、がれきの山と化した墓や聖廟(せいびょう)がそのまま放置されていたケースも複数見られた。 墓の取り壊しをめぐる当局の説明は、

    死者の眠りも妨げる…ウイグル人弾圧で墓地を破壊 中国
  • 林修・葵わかなMC特番9/18(日)放送決定!!「Q-1 ~U-18が未来を変える★研究発表SHOW~」

    mn36555023
    mn36555023 2022/09/03
    葵わかな
  • 「恥ずかしくて怖かった」 性的暴行訴えたJ・ベネットさん、胸中明かす

    米俳優ジミー・ベネットさん(左、2010年8月1日撮影)とイタリアの女優アーシア・アルジェントさん(右、2018年5月19日撮影)。(c)AFP PHOTO / GETTY IMAGES NORTH AMERICA AND AFP PHOTO / Frederick M. Brown AND Loic VENANCE 【8月23日 AFP】米俳優でミュージシャンのジミー・ベネット(Jimmy Bennett)さん(22)が17歳の時にイタリア人女優アーシア・アルジェント(Asia Argento)さん(42)から性的暴行を受けたとされる問題で、ベネットさんが22日、初めて公にコメントし、これまでこの出来事を公の場で語ることができなかったのは「恥ずかしくて怖かった」からだと明かした。 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)によると、ベネットさんは2013年、カリフォルニア

    「恥ずかしくて怖かった」 性的暴行訴えたJ・ベネットさん、胸中明かす
  • 希少な「飛べないオウム」カカポに記録的な繁殖期、NZ

    ニュージーランド南島沖コッドフィッシュ島の巣で撮影されたカカポのひな。同国自然保護局提供(2019年1月27日撮影、同年4月18日公開)。(c)AFP PHOTO / ANDREW DIGBY / NEW ZEALAND DEPARTMENT OF CONSERVATION 【4月19日 AFP】世界一重いオウムで絶滅危惧種のカカポ(和名フクロウオウム)が記録的な繁殖期を迎えていると、ニュージーランドの科学者チームが18日、発表した。夜行性の飛べない鳥カカポの独特な繁殖行動は、気候変動が助けとなって活発化している可能性があるという。 【図解】絶滅の危機にひんする「夜のオウム」カカポ、保護の取り組み 緑色、黄色、黒色の羽を持ち、丸々と太ったカカポは50年足らず前、すでに絶滅したとみなされていた。1970年に少数の個体が発見されて以来、成鳥の個体数は147羽にまで増加している。 ニュージーラン

    希少な「飛べないオウム」カカポに記録的な繁殖期、NZ
  • アニメやゲームの祭典「香港動漫電玩節」開催 日本のキャラも登場

    【8月1日 AFP】香港でアニメやコミック、ゲームの祭典「第23回香港動漫電玩節(23rd Ani-Com and Games)」が、香港会議展覧センター(Hong Kong Convention and Exhibition Centre)で開催されている。 会場ではコスプレーヤーを取り囲んで写真撮影をする来場者の姿も見られた。2日まで。(c)AFP

    アニメやゲームの祭典「香港動漫電玩節」開催 日本のキャラも登場