mnogutiのブックマーク (153)

  • Python初心者からステップアップするために読んでいる本 - karaage. [からあげ]

    Python初心者を脱したい 自分が一番使うプログラミング言語がPythonで、量こそそれほど書いてないですが、それなりに長いこと触れています。自分としては、永遠に初心者のつもりで初心者を読み漁っていました。過去読んで良かった初心者向けのは以下記事にまとめています。 ただ、初心者向けだけ延々と読み続けるのもいかがなものと思いなおし、少し(自分としては)骨太なに触れてみることにしました。 というわけで最近読んでいるPythonを3つ紹介したいと思います。 エキスパートPythonプログラミング 改訂3版 (アスキードワンゴ) 作者:Michal Jaworski,Tarek Ziade,稲田 直哉,芝田 将,渋川 よしき,清水川 貴之,森 哲也ドワンゴAmazon きれいなPythonプログラミング (Compass Booksシリーズ) 作者:Al Sweigartマイナビ出版

    Python初心者からステップアップするために読んでいる本 - karaage. [からあげ]
    mnoguti
    mnoguti 2022/05/27
    後で読む。
  • AI・デジタル技術はなぜ、 経済成長をもたらさないのか

    AI’s inequality problem AI・デジタル技術はなぜ、 経済成長をもたらさないのか 人工知能AI)などのデジタル技術の進歩は、大きな経済成長を生み出さないばかりか、所得や富の格差を拡大する原動力となっている。「人間のような機械を作る」という目的は、単に労働者を機械に置き換えることになりがちだ。 by David Rotman2022.05.06 11 43 人工知能AI)をはじめとするデジタル技術の進歩により、経済は大きな変貌を遂げつつあり、私たちの暮らしや働き方も急速に変化している。しかし、この変革は厄介な問題を投げかけている。これらのテクノロジーが経済成長にさほど寄与していないうえに、所得格差を助長しているという問題だ。経済学者が生活水準の向上に不可欠と考える生産性の伸び率は、少なくとも2000年代半ば以降、多くの国で大きく伸び悩んでいる。 なぜこれらのテクノロ

    AI・デジタル技術はなぜ、 経済成長をもたらさないのか
    mnoguti
    mnoguti 2022/05/22
  • Google アナリティクス ユニバーサル アナリティクスの終了に関するはてなブログの対応について - はてなブログ開発ブログ

    2022年4月27日 Google アナリティクス 4 の設定を追加しました 詳しくは下記の告知をご参照ください。 staff.hatenablog.com 以下元の記事 先日、Google より Google アナリティクス ユニバーサル アナリティクス(以降 ユニバーサルアナリティクス)の終了とGoogle アナリティクス 4 (以降 GA4)への準備についてアナウンスがありました。2023年7月1日をもって、新しいヒットの処理が停止される旨*1が記載されています。 support.google.com はてなブログでは、設定画面にて簡単にユニバーサル アナリティクスを導入できる設定を提供しており、多くのユーザー様にアクセス解析ツールとしてご利用いただいております。つきましては、はてなブログにおける、GA4に関する今後の方針について説明いたします。 はてなブログのGA4対応について 現

    Google アナリティクス ユニバーサル アナリティクスの終了に関するはてなブログの対応について - はてなブログ開発ブログ
    mnoguti
    mnoguti 2022/04/11
  • 戦略ファーム時代に読んだ700冊のまとめ *随時更新 - Digital, digital and digital

    戦略ファーム時代に読んだ700冊程度のをまとめています*随時更新 戦略ファーム時代に読んだ700冊程度のをまとめています I. 戦略 企業参謀 https://amzn.to/44iKVxM 当初、いまいち戦略というものが掴めきれず迷子になっていた時に「大前研一はこれだけ読め」と教わった。大量に出ている他の大前を読まなくて済むのが見過ごせない大きな価値 戦略サファリ 第2版 https://amzn.to/3csZg0t 経営戦略のを読み漁るも、実プロジェクトの方が全くもって学びになるという普通の感想をもち、俯瞰での戦略論を求めるようになる。いやあ懐かしい 企業戦略論【上】基編 競争優位の構築と持続 Jay Barney https://amzn.to/3dJjVxB 任天堂の戦略の妙に気が付きはじめ、ベースか似通ったものはないだろうかと思うようになった時にJay Barney

    戦略ファーム時代に読んだ700冊のまとめ *随時更新 - Digital, digital and digital
    mnoguti
    mnoguti 2021/12/30
    これは必要に応じて参考にしたいエントリー。
  • 【翻訳】「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と絶賛されたNetflixのカルチャーガイド全文 - BppLOG

    Netflixの企業文化や社員の行動規範を定めたカルチャーガイドが公開されており、FacebookのCOOのシェリル・サンドバーグが「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と評価しています。 そのカルチャーガイドはもともと2009年にスライドとして公開され、最新版はNetflixの採用ページ上に掲載されています。今回は許可を得て翻訳することにしました。 Netflix Culture (原文) (目次) 物の価値観 判断力 コミュニケーション 好奇心 勇気 情熱 無私無欲 イノベーション 一体性 誠実 影響力 ドリームチーム 自由と責任 情報に通じたキャプテン 統制ではなく前後関係 高度に整列し、緩く結合する 卓越性を探し求める まとめ 最後に エンターテインメントは、友情のように、人間が基的に必要としているものです。エンターテインメントは私たちの感じ方を変え、私たちに共通点をもたらし

    【翻訳】「シリコンバレーから生まれた最高の文書」と絶賛されたNetflixのカルチャーガイド全文 - BppLOG
    mnoguti
    mnoguti 2021/08/16
  • トヨタCEOの素晴らしいスピーチ - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士

    www.youtube.com たまたま、YouTubeを見ていて見つけたのですが、このスピーチを観て、感動しました。 なので、ランニングとは全く関係ないのですが、皆さんにもぜひ観ていただきたいと思い、共有します。 文化も世代も違う、多種な聴衆の心を鷲掴みにして、ユーモアで笑わせながら、わかりやすい言葉でしっかりと大切なメッセージを伝えています。 ほんとにすごい。 発音のレベルどうこうではなく、聴衆の人たちにきちんと伝わる最高のスピーチです。 以下にこのスピーチを解説した記事も参考まで掲載します。 www.businessinsider.jp gendai.ismedia.jp kotokake.jp

    トヨタCEOの素晴らしいスピーチ - Enjoy Running Life - スイスで走り始めた、歌う弁理士
    mnoguti
    mnoguti 2021/03/29
  • ツールを駆使して英語のプレゼン資料を台本含めて二時間で作る - クイックノート

    語で作った資料を英語で発表するなんて事は、 このグローバルの時代よくあることですね。 以前、日語のパワポのスライドを 自動的に英語のスライドに翻訳してくれる機能を紹介しましたが、 現在はその機能が使えなくなっているようです。 また日語のプレゼン資料では台がなくても アドリブで何とかなる場合が多いですが、 不慣れな英語のプレゼンとなると きちんと台を用意しないと不安です。 台を作るのも通常かなりの時間がかかってしまうので、 うまくツールを使って作成時間を短縮したいですよね。 今回はいくつかのツールを利用して、 日語で作成したスライドを英語に翻訳し、 かつ英語の発表原稿を作成する方法について紹介します。 私自身この方法を使って、 15分程度の日語のプレゼン資料を元に、 英語のプレゼン資料を英語を含め、 2時間で完成させることができました。 全体の流れ 日語パワポから英語

    ツールを駆使して英語のプレゼン資料を台本含めて二時間で作る - クイックノート
    mnoguti
    mnoguti 2021/03/24
  • なぜコンサルタントがブレインパッドに集うのか?~データ活用で日本企業を変える挑戦~ - Platinum Data Blog by BrainPad

    データサイエンティスト集団としてのイメージが強いブレインパッドですが、実は、多様なバックグラウンドを持ったコンサルタント「ビジネスプロデューサー」が多数活躍しています。彼らはなぜデータサイエンスの会社に集ったのか? これから連載で紹介していきます! こんにちは、中途入社のT.H.です。 ブレインパッドは創業以来、「データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる」をミッションに、多くの日企業のビジネスにおいて先進的で実践的なデータ活用の実績を生み出してきました。 その立役者としてはデータサイエンティストが注目されがちですが、一方で、その技術力をクライアント企業の経営改革や新規事業創造、ビジネス課題の解決につなげ、ビジネスそのものにインパクトを出すコンサルタントとして、「ビジネスプロデューサー」が活躍しています。 連載は、中途入社したての私が、ブレインパッドの持つ業界トップクラスのデータ活

    なぜコンサルタントがブレインパッドに集うのか?~データ活用で日本企業を変える挑戦~ - Platinum Data Blog by BrainPad
    mnoguti
    mnoguti 2021/03/12
  • 2021年版:データサイエンティストを初めとするデータ分析職向け推薦書籍リスト(初級5冊+中級8冊+テーマ別14冊) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

    (Image by Pexels from Pixabay) 今年も恒例の推薦書籍リストの季節がやって参りました。……なのですが、昨年はCOVID-19の影響で*1データ分析業界及び隣接分野の新刊書を読む機会が減ってしまいましたので、例年に比べてラインナップの変更をほとんど検討しないままでリストアップしている点、予めご容赦いただければと思います。 そして今回の記事では、これまで以上に「実務家向け」「実践的」であることを重視しています。そのため昨年までのリストに比べて大幅に刷新されているカテゴリもあったりします。また、末尾に僕なんぞが選ぶよりもずっと優れた推薦書籍リストへのリンクも付しておきました。併せて参考にしていただけると幸いです。 初級向け5冊 総論 統計学 機械学習 中級向け8冊 統計学 機械学習 テーマ別14冊 PRML 機械学習の実践 Deep Learning 統計的因果推論

    2021年版:データサイエンティストを初めとするデータ分析職向け推薦書籍リスト(初級5冊+中級8冊+テーマ別14冊) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    mnoguti
    mnoguti 2021/02/05
  • Macにmecabをインストールするときの覚書き - In medio stat virtus

    先輩の主催で2週間に一度R勉強会をやっています。 今回からはRでテキストマイニングをやろうということでmecabとRmecabを使おうとしたのですが、インストールに手こずったのでメモ書き。 (mecabひさしぶりだ…) 前提 テキスト やっていく 時間がかかった点:コマンドライン・ディベロッパーツールがDLできない 解決策 もしコマンドディベロッパーツールがインストールされていなかったら 前提 プログラミング経験のほとんどない人のMac環境(Big Sur, Catalina) テキスト 使うのは石田先生のテキストマイニング入門と実践(後者を進めていく予定) Rによるテキストマイニング入門 作者:石田 基広 発売日: 2017/06/28 メディア: 単行 実践 Rによるテキストマイニング:センチメント分析・単語分散表現・機械学習Pythonラッパー 作者:石田 基広 発売日: 20

    Macにmecabをインストールするときの覚書き - In medio stat virtus
    mnoguti
    mnoguti 2021/01/16
  • 【Mac】Excelで作成した背景白色の表をWordに「図で貼りつけ」をしてもグレーの罫線が見えてしまうときの対処法 - In medio stat virtus

    あけましておめでとうございます。 今年は元旦から研究室で後輩と一緒に研究をしています。 先程、表題にあるようにExcelで作成した表をWordに図で貼り付けてもグレーの罫線が見えて困るという相談にのっていました。 症状 適当に作ったデータなので中身は気にしないでください。 ↓のように、セルの背景色をすべて「白色」で塗りつぶし、罫線を引いた表があるとする。 ↓これをWordに貼る(図で貼り付け)。 こんなかんじでグレーの枠線が表示される。 Microsoft憎い、という気持ちが募ります。 枠線を非表示にすると直る ここでExcelに戻り、表示>表示>枠線のチェックマークを外す。 ↓表の見た目は変化ありませんが、もう一度コピーをし直してWordに図で貼り付けをする。 そうすると、グレーの枠線は表示されなくなります。 「枠線」の表示がONになっていると、みかけは見えていなくても、なぜか左辺と上辺

    【Mac】Excelで作成した背景白色の表をWordに「図で貼りつけ」をしてもグレーの罫線が見えてしまうときの対処法 - In medio stat virtus
    mnoguti
    mnoguti 2021/01/04
    エクセルの技として
  • Zoomでブレイクアウトルームの部屋ごとにレコーディングする方法 - In medio stat virtus

    Zoomのブレイクアウトルームを使って、部屋ごとのディスカッション内容を録画したいことが起こりました。 スマホやiPadで録画できるのか気になったので、確かめました。 ※前提:有料会員アカウントで挙動確認をしています。 結論:ブレイクアウトルームの録画はPCからしかできない iPadホストor共同ホスト権限を持っていると、「クラウドレコーディング」のみ可能という記事もいくつか見かけました。 blog.coubic.com 手元のiPadで試したところ、たしかにホストでも共同ホストでも、メインルームにいるときはiPadから「クラウドレコーディング」が選べるのですが、ブレイクアウトルーム先では「クラウドレコーディング」が表示されないことを確認しました。 いまのところ、iPadはメインルームの収録にのみ使えそうです。(多分スマホも同様。) ↑メインルームにいるとき(ホスト権限) ↑ブレイクアウ

    Zoomでブレイクアウトルームの部屋ごとにレコーディングする方法 - In medio stat virtus
    mnoguti
    mnoguti 2020/12/08
  • 今年の10冊 - 備忘録

    恒例のエントリーです。以下、順不同で。 ジェイン・ジェイコブス(香西泰訳)『市場の倫理 統治の倫理』 市場の倫理 統治の倫理 (ちくま学芸文庫) 作者:ジェイン ジェイコブズ発売日: 2016/02/09メディア: 文庫 traindusoir.hatenablog.jp ケネス・アロー(村上泰亮訳)『組織の限界』 組織の限界 (ちくま学芸文庫) 作者:アロー,ケネス・J.発売日: 2017/03/08メディア: 文庫 アローといえば、一般均衡理論におけるアロー=ドブルー・モデルや「アローの不可能性定理」によって知られるが、書では、(サイモンやウィリアムソンにみられるような)組織の経済学について主に論じられる。組織の経済学では取引費用の概念が中心を占めることが多いが、書の議論で中心を占めるのは情報の不完全性やシグナルである。また、ジェイコブス『市場の倫理 統治の倫理』にある取引を可能に

    今年の10冊 - 備忘録
    mnoguti
    mnoguti 2020/12/05
  • ゴルフでパターのコツとは?パッティングが上達する4つの練習方法をご紹介! - ビギナーズゴルフ

    ゴルフの練習をしていると、ついついフォームや飛距離に目が行きがちです。 しかし実際にラウンドに出た時に、私の場合はショートアプローチやパッティングで苦しんでいる事に気が付きました。 ドライバーでOBしてもペナルティを払って前進できますが、パターに救済措置はありません。 パッティングが決まらないと、延々と打数を重ねてしまうことになります。 パッティングとは、パターを使用してカップにボールを入れる行為の事を指しますが、これを上手に行うには、まずはパターという道具の扱い方を覚える事が近道です。 パターには数多くの種類がありますが、初心者向けの物として、ヘッドの形状はピン型もしくはマレット型、ネックの形状はクランクネック、そして重みのある物が良いでしょう。 初心者向けのクラブについてまとめた記事がありますので、こちらもご覧ください♪ t-hacchi.hatenablog.com 更に今回は、パッ

    ゴルフでパターのコツとは?パッティングが上達する4つの練習方法をご紹介! - ビギナーズゴルフ
    mnoguti
    mnoguti 2020/11/11
  • 回帰分析における「調整変数」の選び方:実践編 - Unboundedly

    回帰分析を用いて「●●の効果を推定する」ことに取り組んだことがある人は多いのでは無いかと思います。 回帰モデルには「調整変数」として、年齢・性別・教育歴・(医学研究の場合は)既往歴などなど様々な要因を投入して、その影響を"補正"しますよね。 今回は、これらの「調整変数」をそもそもどのように選べばいいのか、その実践的な考え方についてまとめます。 ステップワイズつかって選べばいいんでしょう? アウトカム/曝露因子と有意に関連しているものを選べばいいんでしょう? とにかくたくさん調整すればするほど良いのでしょう? 調整して推定値が大きく変わるものを使えばいいのでしょう? はいはいドメイン知識、DAGを書くんでしょう? と思った人は参考になるかもしれません。 なお、記事は以下の論文の内容をもとに構成されています。 そもそも「調整」するとはなにか? 教科書的な正解はDAGを書くこと 調整変数選択の

    回帰分析における「調整変数」の選び方:実践編 - Unboundedly
    mnoguti
    mnoguti 2020/11/08
  • SFを通して考える学問の未来。応用哲学会シンポジウム「学問をSFする」を聴講してみた。 | ほとんど0円大学

    小説映画で描かれるSF、サイエンスフィクションと聞いてあなたは何を思い浮かべるだろうか。AI? 宇宙人? はたまたディストピア……? 夢物語と捉えられがちなSFと、客観的事実を追求する現実の学問はどのように関わりあっているのだろうか? 哲学・倫理学を軸に多分野にまたがる学際研究をすすめる学会組織・応用哲学会で、SF作家と研究者たちが垣根を越えて語り合うシンポジウムが開催されると耳にした。題して「学問をSF する―新たな知の可能性?」。YouTube Liveで誰でも視聴できるということなので、気になるその様子を覗いてみた。 ※トップ画像は応用哲学会ホームページより引用。作成者:松崎有理 トンデモではない! 学問とSFの未来を探求する 「まず初めに宣言しますが、この企画は『トンデモ』ではありません!」 そう口火を切ったのは、企画者で司会進行役の大庭弘継さん(京都大学大学院文学研究科 研究員

    SFを通して考える学問の未来。応用哲学会シンポジウム「学問をSFする」を聴講してみた。 | ほとんど0円大学
    mnoguti
    mnoguti 2020/10/27
    これも読まないと。
  • 未来が欲しいなら名刺で生きるな、somebodyになるべし - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

    Leica M10P, Summilux 1.4/50 ASPH, DNG @Lake Nozori, Gunma 先日、Venture for Japan (VFJ)代表の小松洋介さんに受けたインタビューですが、めったに語らない内容であり、若い人たちに向けて僕もかなり丁寧に手を入れて作った原稿だということもあり、許可を得て転載します。小松さんありがとうございます。 - 読書と研究とアルバイトに明け暮れた学生時代 ――『シン・ニホン』を読んで、安宅さんに憧れる学生や若手社会人は多いと思います。そもそも安宅さんはどんな学生だったのか教えてください。 僕はいわゆるバブル世代ですが、バブルとは全く縁のない学生生活を送っていました。仕送りは要らないと親に言って、基もらっていなかったので、大学1、2年のときは駿台予備校の寮リーダー(寮監)として住み込みで働き、日中からやってきたいろんな寮生の相談

    未来が欲しいなら名刺で生きるな、somebodyになるべし - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
    mnoguti
    mnoguti 2020/10/25
    これはじっくり読みたい。
  • 更新フィードで記事の概要のみを配信できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、有料オプション「はてなブログPro」利用者向けに、RSSやAtomなどの更新フィードで、記事の概要のみを配信できる機能をリリースしました。 これまでは、全文配信のみで提供してまいりましたが、はてなブログProをご自身のメディアとして自由に構築する際には、更新フィードの配信内容は利用者が選択できるべきと判断を変更し、提供することとしました。 ご要望いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございました。 更新フィードの配信設定 ブログの詳細設定から更新フィードの配信設定を変更することができます。 設定 >詳細設定>フィードの配信方法 「フィードでは概要のみを配信する」にチェック入れ、「変更する」ボタンを押して設定を変更すると、概要のみの配信が可能となります。なお、初期設定では、チェックが入っておらず、全文を配信しています。 記事の概要については、記事の編集オプションで入力ができ

    更新フィードで記事の概要のみを配信できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ
    mnoguti
    mnoguti 2020/08/31
  • Googleフォト貼り付け機能を使って貼り付けた画像をはてなフォトライフへ移行予約できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、過去にGoogleフォト貼り付け機能(現在機能を一時停止中)を利用していた方を対象に、Googleフォト貼り付けを使って貼り付けた画像をGoogleフォトからはてなフォトライフに移行予約できる専用ページ「Googleフォトからはてなフォトライフへ移行予約する」を作成しました。 これまで、Googleフォト貼り付けを使って貼り付けたサムネイルが表示されない問題や、貼り付けした画像の一部が画像を投稿した人以外に表示されない問題が発生していましたが、この画像移行によって問題は解決されると考えられます。 問題の詳細や経緯につきまして詳しくは、こちらの告知をご確認ください。 なお、今回の画像移行予約の対象となるのは、これまでにGoogleフォト貼り付け機能を使ったことがあるユーザーのみで、対象者には別途メールでお知らせします。Googleフォトを使ったことがないユーザーはこの操作

    Googleフォト貼り付け機能を使って貼り付けた画像をはてなフォトライフへ移行予約できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    mnoguti
    mnoguti 2020/08/11
  • はてなブログをGoogle AdSenseで収益化!審査から広告設置まで詳しく解説【公式!はてなブログでアフィリエイトのすすめ第3回】 - 週刊はてなブログ

    はてなブログでは、2019年10月から個人営利利用が解禁*1になり、ブログでアフィリエイトができるようになりました。 そこで、はてなブログ編集部では、「公式!はてなブログでアフィリエイトのすすめ」と題し、はてなブログでのアフィリエイトに必要な前準備やルールを解説しています。 多種多様なアフィリエイト広告サービスがありますが、その中でもお問い合わせが多いのが「Google AdSenseGoogleアドセンス)」についてです。 第3回となる今回は、はてなブログにおけるGoogle AdSenseの申請・設置方法について解説します! そもそもGoogle AdSenseとは? Google AdSense申請の前にはてなブログでの前準備 Google AdSenseに申請に必須の項目 プライバシーポリシーの設置 固定ページでプライバシーポリシーを作成する(はてなブログPro) サイドバーにプ

    はてなブログをGoogle AdSenseで収益化!審査から広告設置まで詳しく解説【公式!はてなブログでアフィリエイトのすすめ第3回】 - 週刊はてなブログ
    mnoguti
    mnoguti 2020/07/15