タグ

2008年1月12日のブックマーク (15件)

  • パイプの愉しみ方|日本パイプクラブ連盟

    『50にして煙を知る』第6回 芸術品と見るか、吸う道具として 楽しむか ご存知のとおり、私のパイプ歴は2年に満たない素人である。取り立ててパイプの歴史や道具についての知識もないが、日パイプスモーカーズクラブに入れていただき感心したのは、とにかくタバコの味を愛する人、パイプそのものを集めるコレクター、その両方が好き、といった3種類の人々が交じり合って、一種独特の世界を形成していることだ。 好きっていうのは、当に楽しいことなんだなあ、なんて、いまさら言うのもおかしいけど。 しいて言えば、私はパイプの形を眺めて楽しむほうから入り、おっかなびっくり吸うようになったタイプだと思う。 1年あまりの喫煙歴の中で、10に満たないパイプを所有しているに過ぎないが、最近、実に吸いやすく、こればっかり使っているパイプと、「こんなコンパクトで、美しいパイプがあるのか」と思い、入手してから、毎日触って眺めてい

    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    こういう"嫌煙者"にまで楽しさが伝わってくる文章こそが、「パイプクラブ」が発信すべきものだと思うんだがなあ。/はてなではこういう記事にあまり注目が集まっていないようで、人事ながらさびしい。
  • 喫煙とマナーに関する議論の続き - NATROMのブログ

    右を買う人いるのか?(画像と内容は無関係です) ■自分の首を絞める喫煙者のコメント欄で議論が行なわれているが、どうやらコメント欄がいっぱいになったので、こちらのほうで続きを。共用のスペースにおいて喫煙を行い、管理規約には煙草を吸ってはいけないという規定がないことを盾に喫煙を続けた喫煙者およびその喫煙者の書いた文章を載せた「公式」ホームページを私が批判したことに対し、pingu98さんが反論のコメントをつけて議論ははじまった。pingu98さんの意見は詳しくはリンク先のコメント欄を読んで欲しいが、たとえば以下のようなものである。 喫煙をしていただけの人を迷惑を顧みていない人だと断定していること。この断定には「喫煙=他人の迷惑を顧みない行為」とでも定義しなければ根拠がないが、そのような定義は世の中にない。 通りがかりの老婦人が自分に対する迷惑を訴えたなら話は違うがこの老婦人はそうでない。共用ス

    喫煙とマナーに関する議論の続き - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    とりあえず続き
  • 2008年は日本のバイオ産業をなんとかしよう - 赤の女王とお茶を

    ベタではありますが、今年はネズミ年。 日頃マウスにお世話になっている生物屋としては日の生命科学をいっそう盛り上げる契機にしたいところであります。 さて、ポスドク問題、特にバイオ分野に関して、日の産業面での遅れが大きな要因になっているのではないか、という意見があります。 生物学は背景とする企業の数が少ないことが最も大きな原因ではないか 当たり前と言えば当たり前の話ですが、ポスドク問題が最も過酷だと思われる分野の1つ、生物学は、それを吸収する企業の数が多分野の企業数と比べて圧倒的に少ないということが、最も大きな原因ではないかと思いました。 私も日のバイオ産業についてはちょくちょく触れてきましたが、これには全く同感といわざるをえません。 誰が悪者か、という責任論はまず置くとして、日の生命科学とバイオ産業がどういう状況にあるのかここで簡単に説明いたしましょう。 まず、成熟産業になったといわ

    2008年は日本のバイオ産業をなんとかしよう - 赤の女王とお茶を
    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    生命科学基礎研究 米3兆円 日4千億円/論文数3:1(総IF合計の比にするとどうなるんだろう。予算同様8倍位違ったりして。)/バイオ産業市場規模 米49兆円 日5千億円⇒産業市場規模に対する基礎研究費の比 米6% 日80%
  • 2008-01-12 - 不壊の槍は折られましたが、何か? - 書評ねえ……。

    http://d.hatena.ne.jp/m_tamasaka/20080104/1199387682 http://d.hatena.ne.jp/miyakichi/20080111/1200025863 太古の昔より、「作家のやる気を殺ぐレビューはやめろ」と「レビューは作家じゃなくて読者のためにやるものです」という意見は対立してきたんですが、個人的には断然後者を支持します。 理由は以下のとおり。 レビューを読むのはまず読者。 誉めるだけでは参考にならない可能性もある。 的外れと感じたら、誰でもレビューを批判して構わないし、実際いくらでもできる。 たとえ批判レビューで作家が一人潰れても、他に作家はいくらでも……。(←ヲイ) しかし、当該レビューの質が低かった場合はもちろん、読者の嗜好(例:オススメだけを知りたいのであって、批判意見は聞きたくない)によっても、レビューが読者の参考にならな

    2008-01-12 - 不壊の槍は折られましたが、何か? - 書評ねえ……。
    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    同意。『レビューを読むのはまず読者』『誉めるだけでは参考にならない可能性もある』『レビューもまた「作品」の一つ』『批判レビューは確かに劇薬』
  • suVeneのあれ: お前は敵か味方か

    2008年01月10日 お前は敵か味方か 炎上、というか、人が集まってきて熱中しやすい話題というのが幾つかある。 その内容は、政治、宗教、差別といった社会的に大きな問題から、好きな歌手や、応援している球団、のような、まさに「自転車置き場」に代表されるような身近な問題までさまざまだ。 で、今日はそれらの中のひとつの話という訳でなく、それらの議論をしているときにかなりの割合で発見できることができるタイプについて書いてみる。どういうタイプかといえば、タイトルどおり、「お前は敵か味方か!?」という視点を固持しようとするタイプの人のことである。(自分だけ固持するどころか、相手にもそれを望むタイプ) 以前、私は mixi のとあるコミュの「分煙について」みたいなトピックで、取り交わされる議論を見ながら、自分の意見を何個か投げたことがある。その際、自分が喫煙者か非喫煙者かを特に明記せずに、質問をしたりし

    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    そんなんじゃディベートなんて出来ないなあ
  • とてつもなくクリエイティブなブラジャーの広告 - IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    なるほど。こうきたかw
  • 吉兆か凶兆か? 英議会で提出された政教分離法案の番号「666」

    英ロンドン(London)のトラファルガー広場(Trafalgar Square)で悪魔に扮(ふん)するドイツ人男性(2007年7月6日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET 【1月11日 AFP】英下院で10日、英国国教会(Church of England)制度廃止と政教分離を求める法案が提出されたが、問題の議案の提出番号が666番だったことから、議員らが驚きに眉をひそめる一幕があった。 「666」は新約聖書の『黙示録』に登場する数字で、キリスト教徒にとって不吉なものとされる。同書には、「ここに知恵が必要である。賢い人は、獣の数字にどのような意味があるかを考えるがよい。数字は人間を指している。そして、数字は666である」と記されている。 法案策定に関わった自由民主党のボブ・ラッセル(Bob Russell)議員は、「その数字は悪魔の印だ。まるで神か悪魔の不思議なわざだ」と驚きを隠さ

    吉兆か凶兆か? 英議会で提出された政教分離法案の番号「666」
    mobanama
    mobanama 2008/01/12
  • 1兆度ってどのくらい熱いの? カオスちゃんねる

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと-32,895秒[] 投稿日:2008/01/11(金) 15:17:17.80 ID:ChYYLs300 目玉焼きやけちゃうくらい? 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。あと-33,449秒[] 投稿日:2008/01/11(金) 15:23:18.70 ID:WuR3weKa0 太陽系が消滅するくらい 7 名前:以下、名無

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • http://openblog.meblog.biz/article/236846.html

    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    いつもながら「思いて学ばざれば」の好例。休むに似たり。
  • http://www.asahi.com/business/update/0110/TKY200801090339.html

    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    密閉性だいじょぶなんだろか?
  • 自分の首を絞める喫煙者 - NATROMの日記 #c pingu98 2008/01/11 11:30

    先日、回らないほうの寿司屋に行った。完全禁煙であることを前もって確認していた。5〜6席程度のこじんまりとした店で、分煙は不可能であろう。先入観もあったのかもしれないが、たいへん満足できた。煙草を楽しみつつ寿司をべたいという人もいるだろうから、そういう人は別の店を選択すればよい。分煙がきちんとなされているのであれば、たとえ害があろうとも、成人が煙草を吸うという選択をするのはかまわないと私は思う。問題は、マナーをわきまえない馬鹿がごく一部にいることだ。 路上喫煙禁止の場所が増えてきているが、思うに、ごく一部のマナーの悪い喫煙者のせいであろう。人ごみでも平気で歩き煙草を吸い、火のついた煙草を振り回し、吸殻はポイ捨てし、注意されたら「規則で決まっているのか」などと開き直る馬鹿が少数でもいたら、「ならば規則を作ろう」ということになる。非喫煙者にとっては路上喫煙禁止になろうと別に困らないが、普通の喫

    自分の首を絞める喫煙者 - NATROMの日記 #c pingu98 2008/01/11 11:30
    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    典型的捨て台詞体制。
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    主張は分るが-なら口を噤むだけでは情報としては片手落ちだと思う。その代わり極力その認識に至る背景を伝える努力はすべきであろうなあと自省。
  • SENZA FINE:原発の燃料はウルトラ大吟醸 - livedoor Blog(ブログ)

    酒は米の外側をよく磨いてから仕込むものですが、大吟醸と呼ばれるものは玄米比で50%以下まで磨いたものを使うのだそうです。 米粒の外側大部分は捨ててしまうのです。もったいないし、米のとぎ汁というのは河川に有機物を増やし水質汚染の原因になるそうです。それに大吟醸なんて実際はうまくありません。当はどこの酒も下から2番目がいちばんうまいのです。 そんな話はともかく、原子炉というのは一度稼働すると1年以上エネルギーを出し続けます。だからウラン燃料というのは、ものすごい高密度エネルギーなんだろうなと思われると思います。 しかし、ウラン燃料がどうやって作られるかを知れば、それがとんでもない間違いであることがわかります。 平均規模である100万キロワットの原発1基を1年稼働させる分だけを考えてみましょう。 1.鉱山からウラン原石を10万トン掘り出します。(※1) 2.10万トンのウラン原

    mobanama
    mobanama 2008/01/12
    『それに大吟醸なんて実際はうまくありません。本当はどこの酒も下から2番目がいちばんうまいのです』いつの時代の話してんだか。
  • http://www.doblog.com/weblog/myblog/32167/2620652