タグ

2009年6月22日のブックマーク (24件)

  • 2009-06-22 - 食品安全情報blog ■[FSANZ][照射]ファクトシート 食品照射

    2009-06-22 10億2千万人が飢えている FAO 1.02 billion people hungry 19 June 2009, http://www.fao.org/news/story/en/item/20568/icode/ FAOが発表した新しい推定では世界の飢餓人口は2009年は歴史的に高く毎日10億2千万人が飢えている。最近の飢餓の増加は収穫量の減少によるものではなく世界の… 2009-06-22 ミツバチのコロニーの死亡率と崩壊と虚弱さについての会議 AFSSA http://www.afssa.fr/PM9100V4I0.htm 6月17日に会合を開催した。 発表要旨が掲載されている フランス語 農薬は結構調べられているが決定的なデータはなさそう。ミツバチに伝染性の病気が見つかってもマイナー品種であるため治療に使える薬がないという話も。 2009-06-22 肉の

    2009-06-22 - 食品安全情報blog ■[FSANZ][照射]ファクトシート 食品照射
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "アメリカでの赤身肉の摂取とがんや心血管系疾患での死亡との関連についての研究が発表された。BfRはSinhaらのこの研究を評価""肉の摂取とがんや死亡との直接的因果関係はこの研究からは言えない"
  • 2009年04月のブログ|*Angel's Homoeopathy*

    *Angel's Homoeopathy*Felice認定エンジェル・リーディング&ヒーリングセラピスト、ぶーちゃんのブログです。 ホメオパシー、リコネクティブヒーリング&リコネクション、自然療法、自然育児、シュタイナー、量子場調整。。。大好きなことや気になることのお話です。

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    意味がわからんのでとりあえずブログタイトル改変⇒ホメオパシーでナチュラルビーティー♪ 魔少年か!
  • (ネタバレあり!)ドラマ「アイシテル」と、母親偏重の育児について - kobeniの日記

    水曜22時からのドラマ「アイシテル」が最終回を迎えたみたいですね。みたいですね、というのは、ママ友さんたちの間で話題になっていたこのドラマ、私は完全に乗り遅れてしまい、仕方なくマンガ原作を読みました。 (寝かしつけたあとドラマを観ると、途中で絶対に起きちゃう→中断されるので、あんまり観る気になれないんですよね…) ドラマのHPアイシテル −海容(かいよう)− アイシテル~海容~前編 (KCデラックス) 作者: 伊藤実出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/03/06メディア: コミック購入: 9人 クリック: 45回この商品を含むブログ (51件) を見る このドラマを、ものすごくざっくり説明すると、 「小学生の男児が同じ小学生の男児を殺害してしまう、その家族(主に母親)からの視点で事件の真相に迫るドラマ」 みたいな感じでしょうか。 私が原作を読んで、最も強く感じたのは、「加害者側と

    (ネタバレあり!)ドラマ「アイシテル」と、母親偏重の育児について - kobeniの日記
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "母親の方に情報が蓄積されてしまう""母親だけに育児が集中すると、どうしても思い詰めやすくなります""物理的な接触時間は母親にかなわなくても、子供に向ける「キモチの総量」だけは、同じだけ持っているといいなあ"
  • asahi.com(朝日新聞社):セブンイレブンに排除措置命令 値引き販売制限で公取委 - ビジネス・経済

    コンビニエンスストア最大手のセブン―イレブン・ジャパン(東京)の部が、加盟店に対する優越的な地位を乱用し、販売期限の迫った弁当などを加盟店が値引き販売するのを不当に制限したとして、公正取引委員会は22日、同社の独占禁止法違反(不公正な取引方法)を認定し、排除措置命令を出した。  命令は、同社に対し、今後、加盟店向けに具体的な値引き販売の方法を示す資料などを作ることを求めている。コンビニ各社は、加盟店に値引きをしないよう勧めているケースが多く、影響は業界全体に及びそうだ。  公取委によると、セブンイレブン側は加盟店に対し、弁当やおにぎり、総菜など鮮度が低下しやすい「デイリー品」を部が推奨する価格で販売するよう指導。デイリー品の廃棄による損失を減らそうと、販売期限の迫った商品を値引きする「見切り販売」に踏み切った複数の加盟店には、部の担当者らが「契約解除になる」などと言い、見切り販売を制

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "加盟店に対する優越的な地位を乱用し、販売期限の迫った弁当などを加盟店が値引き販売するのを不当に制限したとして、公正取引委員会は22日、同社の独占禁止法違反(不公正な取引方法)を認定し、排除措置命令を出した"
  • 初めて増田に書いて。

    http://anond.hatelabo.jp/20090621160410 これ書いた者です。 思っていたより多くのリアクションを頂けたのでうれしいです。が予想外の連発。 まさか死ねばいいのにのタグがつくとは。 そこまで人を不快にさせるとは思いませんでした。 そんなつもりはなかったなんて言っていいのか分かりませんがほんとにそんなつもりはなかったです。すいません。 トラバもブクマも大半が、私が書いた前半5行目までについて。という点も意外でした。 タイトルは多くの人に読んでほしかったから大きく書きましたし、前半の文章も枕です。 外見が醜い人間全員が内面も醜いとは思っていませんし、性格の良いブスブサイクもたくさんいると思っています。 ただそのことは書かなくても問題ないかなと思っていました。 毎度毎度増田はてなダイアリーで繰り返されている「男は~」「女は~」で始まる文章に対して「一緒にすんな

    初めて増田に書いて。
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "トラバもブクマも大半が、私が書いた前半5行目までについて"
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    id:uneyama氏"基本的に完全菜食主義の一亜形という見方をすればベジタリアンダイエットで見られる各種の栄養欠乏と同じようなもの""日本のマクロビの場合、これらに加えてヨウ素・ヒ素、時にカドミウムの過剰摂取も"
  • 学会発表でありがちなこと 「質疑応答で喧嘩売る」「質問者が納得しないまま時間切れ」:アルファルファモザイク

    編集元:理系全般板より「学会発表でありがちなこと」 1 Nanashi_et_al. :2007/12/23(日) 03:10:46

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    インド人が喋りまくって時間がなくなる。何を言っているかは当然わからない(自分の自慢話をしているだろうとだけ辛うじてわかる)。
  • せんだみつおが「浦島みつお」に改名 - MSN産経ニュース

    タレント、せんだみつお(61)が21日、都内で「浦島みつお」に改名すると発表した。 BS11の生特番「恐縮です!梨元勝です!」に出演し、ナハナハ!の持ちギャグになぞらえ、「芸能生活50周年を迎えたのを機に、7月8日のナハ!の日から来年同日まで1年の期間限定で改名します」と宣言。「不況で大変な団塊世代を励ますためにも、もう一度、テレビに出てがんばりたい。話題づくりの改名です」と心機一転だ。2000年には「二千田光雄」と名乗ったが、ついに39年も親しんだ「せんだ」を捨てた。 新芸名について「竜宮城へ行った浦島太郎と同じで、テレビに出ないと世間に言われるせんだも生きているんだぞ、という意味です」と説明。「もし浦島でダメなら(脱出できない)岩窟王に改名します」。 改名当日は都内でパーティーを開催。親交が深いワケでもないのに「(元首相の)安倍晋三さんにも声だけはかけています」と明かし、無謀さで笑わせ

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "7月8日のナハ!の日から来年同日まで1年の期間限定で改名""もし浦島でダメなら(脱出できない)岩窟王に改名します"えーと。最早規定路線のような気もする。気のせいならいいけどね。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    鼻歌をうたって、もうすぐ15才 中3息子は、たまに歌を歌っている。 決して格的なものではなく、ボリュームが少し大きくなった、鼻歌って程度だが。 ごくたまに家族で行くカラオケは「嫌い」だと言って、小学校5~6年生から行かなくなったが、居間での大きめの鼻歌は良いらしい。 その鼻歌の曲目は…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    個人的見解として"現代医学のレベルにおいては「非可逆的な死にゆく過程」であり、自分が生きていると言える状態ではなさそう"と。この件の問題は脳死は人の死と法律で拙速に明言しちゃったことと。難しい問題。
  • asahi.com(朝日新聞社):原爆症「積極認定」に慢性肝炎など追加 厚労省分科会 - 社会

    原爆症の認定基準をめぐり、厚生労働相の諮問機関「原爆被爆者医療分科会」は22日午前、一定の条件でほぼ自動的に認められる「積極認定」の対象疾病に、新たに慢性肝炎や肝硬変などの肝機能障害と甲状腺機能低下症を追加することを決めた。5月28日の東京高裁判決は、厚労省が現行基準で積極的に認定しているがんや白血病など5疾病以外の甲状腺機能低下症と肝機能障害の3人を認定した。  この日の分科会は放射線医学研究者や医師のほか、法律専門家が参加。5月28日の東京高裁判決を受け、それぞれの疾病について、積極認定の対象とするかどうかを協議。委員の中から、「高裁判決は重く受け止めるべきだ」などの意見が出された。最終的に「放射線起因性が認められる」ことを条件に両疾病を追加することが決まった。  08年春までの従来の認定基準は、爆心地からの距離を基に被爆者が浴びた放射線量を算出。年齢や性別などを考慮して、認定していた

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "最終的に「放射線起因性が認められる」ことを条件に両疾病を追加することが決まった"じゃなくて起因性を求めずに救済を目的に政治決定しろよ、もう。中途半端な「科学」のつまみ食いすんなよ。広島は肝炎地帯だぞ。
  • 司法制度のタイプIエラーとタイプIIエラー - H-Yamaguchi.net

    やや手短に。刑事司法の手続きにおいて、被疑者取調べの過程を可視化すべきかという議論がある。要するに、取調べのようすを撮影しておくかどうか、といった問題だ。一部については実現しているが、全てを記録しなければ意味がないという有力な主張がある。これに対して、警察や検察などは、「信頼関係を損なう」というわけのわからない理由で反対している。 どうもこういう、論点をはぐらかすような議論というのは、傍から見ていて居心地が悪い。わかりにくいじゃんはっきりいえばいいのに、とか思う。まあたぶん、当事者としての立場上、いいにくいのだと思う。ならば無関係のところからというわけで、こういうことなのかな?というあたりをひとくさり書いてみる。 裁判制度というのは、真実がわからないという意味で調査手法であり、国家権力の使い方を決めるという意味でで意思決定手法でもある。そういうことをやる学問というのは法学以外にもいろいろあ

    司法制度のタイプIエラーとタイプIIエラー - H-Yamaguchi.net
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "メリットとデメリットをきちんとわかったうえで判断を下してくれ"
  • 「公衆授乳」って言葉を始めて見た - よたよたあひる’S 「はてな」日記

    http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2009/0618/246443.htm?g=10 http://www.yomiuri.co.jp/komachi/childcare/ いくつかの記事やはてブのコメントとか読んでて、 あぁ、私は非常識だったんだなぁとつくづく思った。 う〜ん、「非常識」なのか、それとも、田舎者なのか。 人前で授乳するのが「悪い」ことだとは思ったこともなかったよ。 別に「見せびらかす」わけじゃない。 母が屋外で授乳していたのを見ていたってこともあるけど。 あ、さすがに「人前で胸をはだける」ことはしなかったけどね。 授乳ケープなんて持っていなかったから、 母乳育児の最中は、だぼっとしたTシャツやトレーナーを着ていて、 赤ん坊が泣くとシャツの下から赤ん坊を放り込んで、シャツの中で授乳していた。襟元から赤ん坊の顔を見たりしてね。 授乳室があるところで

    「公衆授乳」って言葉を始めて見た - よたよたあひる’S 「はてな」日記
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    リンク先、ちょっと潔癖すぎる人が多すぎる気がしたのは田舎もののジジイだからか。
  • 【産活now】人前での「授乳」、どう思いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    就活、婚活も乗り越えたら、次は、出産。でも、産み、育てることをめぐって、今の日では山ほど問題が待ちうけ、出産にも「産活」が必要なようです。 妊娠で産む病院が見つからず「お産難民」となってしまった作家橋紡(つむぐ)さんが、自らの体験からまとめた、山周五郎賞候補作「もうすぐ」にはさまざまな女性たちの悩みが盛り込まれています。 実は、この作品に、ネット掲示板相談するシーンがあります。この掲示板、「発言小町」がモデルだそうです。橋さんから、「発言小町に集まる皆さんと、産活について話し合いたい」との提案が編集部に届きました。 まず、最初に、「人前で授乳すること」をテーマに考えます。橋さんご夫婦の場合は、人前で授乳しています。そこに至るまでの「怖かった」思いや、「当は自然なはず」との思いなどは、「大手小町」の「産活now」(http://www.yomiuri.co.jp/komac

    【産活now】人前での「授乳」、どう思いますか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "ほとんどの女性が専業主婦だった時代、そういう風景は「外」では見せることはなかった。"(ドーニモ・コーニモ 2009年6月18日 18:38 )お前絶対その時代を実際には知らんだろ。
  • 東京や北京には「吸い殻一つ落ちていない」!? 伊首相絶賛も… - MSN産経ニュース

    イタリアのベルルスコーニ首相は、街中に落書きがあふれるローマや南部ナポリについて「欧州というよりアフリカのようだ」と批評した。 首相は「街を歩き、通りが落書きだらけなのを見るのは苦痛」と述べ、「たばこの吸い殻一つ落ちていない」と東京や北京を絶賛。 ローマ市長は首相の与党の中道右派所属だが、「彼を責める気はない。前の中道左派市政の怠慢が問題だった」。(共同)

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "イタリアのベルルスコーニ首相"ちゃんと目を開けて歩け。まあそういうところしか歩かされていないということか。
  • 2009-06-19

    2009-06-19 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-06-19 不安な保護者はミルク不耐を誤診する 論文 Anxious parents misdiagnose milk formula intolerance 18-Jun-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-06/bc-apm061709.php BioMed CentralのオープンアクセスジャーナルNutrition Journalに発表された研究によれば、健康な乳児のミルクを変え… 2009-06-19 改良発がんリスク試験法 論文 Improved method developed to test carcinogen risk 18-Jun-2009 http://www.eurekalert.org

    2009-06-19
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "全ての人間活動にはなんらかのリスクがあり、ゼロリスクは存在しない。そして相対的リスクは推定できる。「予防原則」を持ち出すのはリスク評価をしたくないあるいは能力がないということである"
  • 本日のトマソン画像スレ あんか~びっぷ

    1 :fusi(ry[quest quest] ◆Fusi..EYEs []:2009/06/15(月) 03:27:48.82 ID:TgZVooG90恐らく立たない 2 :上海静岡 ◆.s6SHANHAI [sage]:2009/06/15(月) 03:28:35.24 ID:mS5DEwBS0 -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、 /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、 r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\ |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..', !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ ノ:|::::/

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    おもろい。
  • 道理で珍しく感情的で攻撃的なエントリだと思った - NOW HERE

    例えば小学生が朝、頭が痛いっつって、午後に治って学校が終わるまであと1時間ぐらいだし、ってジャスコに出かける、つったらどうよ? ブログを書くっつー行為は、ネットでは外出に匹敵する行動だし。 「あんたは病人だから外に出ちゃダメ」 って母親に言われるのは、治療の意味だけじゃないと思う。他の人は学校に行ってるのに、学校を休んでるあんたはアウトサイダーなんだから他の人より楽しいことをするのはタブー、一種の社会的な同調圧力がかかってる部分もあるんじゃないかと思う。 解雇されたので起業します http://kousyoublog.jp/?eid=2291 要するに会社病欠中にブログを書いたら社長に見つかって解雇された、社長のブログに名指し同然で「ひねり潰す」って書かれてた、つー話。 なんか見た覚えのある話だと思ったら 権利ばかり主張して義務を果たさない無能人。 http://ameblo.jp/mir

    道理で珍しく感情的で攻撃的なエントリだと思った - NOW HERE
  • 言葉の有効範囲:Chromeplated Rat

    紋切型辞典 作者: 山田 ジャク, G.フローベール出版社/メーカー: 平凡社発売日: 1998/11メディア: 単行(ソフトカバー) 言葉は、何かを伝えるためのツールだ。当たり前だけど。 だから当然、使い方が難しい。 自分の言葉があって、所属するコミュニティの言葉があって、そのコミュニティを包含するさらに大きなコミュニティの言葉がある。含まれる語彙と文脈がそれぞれ違うので、言葉が伝えられる意味も違ってくる。 だから、「水からの伝言」が生じさせている問題は、科学者側から提示されているものだけではない。江が愚弄しているのは、言葉そのものだ。 紋切型は、通じやすい。 幾何学的に整然としたものは美しく、美しいものは道徳的に正しい。道徳的に正しい行動は、物理的に美しい結果を生む。——この発想そのものの極端な「分かりやすさ」と、信じがたい貧困さ。歴史の中で人が紡ぎ、重ね、いまも生きたものとして動

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "紋切型辞典""作者: 山田 ジャク, G.フローベール"平凡社
  • http://keisuwabe.shikisokuzekuu.net/page028.html

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    アラバスターもいる。
  • 雑記 - 藻類学:ピコビリ藻類かピコ動物か: ゲノム時代の新門発見

    繊毛虫の中の新属共生藻。と,その学名(2018.01.18) 繊毛虫の中には細胞内に藻類を共生させるものが色々と知られています。 共生藻も色々な種類がいるようですが,形態が単純で区別が難しいためか記載が遅れがちでした。 Hoshina et al. (2018) は繊毛虫の複数種に共通する未記載の共生藻類を, 新属新種 Brandtia ciliaticola として正式に命名しました。しかしこの属名は非合法名だったため, Hoshina & Nakada (2018) で新名が提唱されました。(2 目の論文には筆者も共同執筆者として参加しています) 藻類と繊毛虫の共生は,複数の組合せで一時的な共生から世代を超えた共生まで様々な関係性が知られています。 Hoshina & Kusuoka (2016) は琵琶湖産の複数種の繊毛虫に共通して共生するクロレラ科の藻類 "Chlorb" を報告

    雑記 - 藻類学:ピコビリ藻類かピコ動物か: ゲノム時代の新門発見
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "光合成性 Paulinella が単一の一次共生に由来し, 世界中に広まるほどの期間を経ても色素胞が安定して維持されてきたことが明らかとなりました"
  • 愛媛新聞の記事ねつ造問題 - チラシの裏の幻視録:楽天ブログ

    2009年06月20日 愛媛新聞の記事ねつ造問題 (5) カテゴリ:原子力 こんばんは。 一般書店では殆ど扱っておりませんが、電気・ガス・石油等を扱うエネルギー雑誌の一つに、「エネルギーフォーラム」があります。 この雑誌には、元読売新聞の中村政雄氏がエネルギー問題に関するマスコミ報道について誤りを指摘したり、また優れた取材を絶賛したりする、「おやおや?マスコミ」と言ふ名物コーナーがあります。 6月号の「おやおや?マスコミ」では、愛媛新聞と言ふ地方紙によるねつ造記事が大きく取り上げられていました。 概要は以下の通りであります。 今年2月26日、松山市内において、愛媛新聞社・資源エネ庁共催で高レベル廃棄物の地層処分に関するパネル討論会がありました。 翌27日の愛媛新聞にこの討論会の記事が掲載されたのですが、問題はその中身。 あるパネリストが「国は処分地を公募しているが『危険だ』とみんなが言って

    愛媛新聞の記事ねつ造問題 - チラシの裏の幻視録:楽天ブログ
    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    愛媛新聞には要注意と。
  • ポスドクへの誤解 - sallasの日記

    研究 | 00:58コスモスというジュディー・フォスターが主演した映画があります。これはカール・セーガンの監修で、描かれているのはただひとつ、宇宙の果てが見たい、という彼の焦がれるような想いです。これほどサイエンスへの強いあこがれがストレートに描かれている映画も珍しいんじゃないかというくらい純真な映画です。文科省推薦にしても良いくらい。世の中にはいろんな仕事がありますが、サイエンスを生業とするほど、幸せなことはないとつくづく思います。ただ、その分、世の中の「職業」の基準とはかけ離れたところがあり、わかりにくいところもあるようです。ポスドクに関する理解はその最たるものです。朝日新聞ではポスドクを派遣やフリーターと同列に扱い、非正規雇用なので問題、というスタンスで記事を書いています。先日も、そんなこと書いてた人がいました。うちのラボにきた朝日新聞の記者も、私がモントリオールでポスドクをしてたと

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "研究者は、サッカー選手のようなものです"正しい。ただし年俸以外。Jリーガー平均年俸2千万(全800人)。平均をここに押し上げるほど収入のあるポスドクはいるだろうか(修辞疑問文)。研究費を込にして比較すべきなのか?
  • 『軍隊は国民を守らない、軍隊の存在が国民の安全を脅かす』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 ※昨年の9月と今年の3月に、司法試験のカリスマの伊藤塾塾長・伊藤真さんの講演やまとまった憲法講座を受講しました。聞かれたことがある方は分かると思いますが、伊藤真さんの憲法の話は、何時間聞いていてもホントにあきることがないぐらい密度が濃くておもしろいものです。このブログではあまり憲法9条について展開してきませんでしたが、コメントも寄せられていますので、伊藤真さんの講演の要旨を以下紹介します。(※いつもの私の勝手な要約ですのでご容赦ください。byノックオン) 「戦争はよくないし、したくないけれど、憲法9条は変えるべきで、国民の命や財産を守るためには軍隊が必要だ」という意見があります。 他国が日に攻めてきたとき、軍隊に国民の生命と財産を守ってもらう必要があるという意見は一見も

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    微視的な生命や財産を守らないこともある、ということを無制限に拡大するとこうなるサンプル。
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

    au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。 永らくのご利用、誠にありがとうございました。 引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。

    mobanama
    mobanama 2009/06/22
    "母親にばかり責任を押しつけるような風潮を何とかしなければならないと思う"