タグ

2012年5月6日のブックマーク (12件)

  • ETHOS in Fukushima INDEX 7/17

    福島のエートス 参考アドレス (このドキュメントのアドレス→ http://bit.ly/I8OAON ) 2012  7・18 エートスサイトで参照できる資料の例です。(今回配布される資料のアドレスではありません。) 全ての参照資料は、ホームサイトからたどることができます。 ここで紹介しているアドレスは、一部なので、どうぞホームサイトをご探索ください。 ETHOS IN FUKUSHIMA  福島のエートス ホームサイト http://ethos-fukushima.blogspot.jp/p/blog-page.html 別館 http://ethosfukushim.jugem.jp/?cid=11 twitter: @ando_ryoko mail: ethos.fukushima@gmail.com ツイッター上のハッシュタグ #エートス #エートス訳 #エートスいわき #エート

    ETHOS in Fukushima INDEX 7/17
  • B52 Club 2024 | Link B52Club Version Mới KHÔNG BỊ CHẶN

    🚨 CẢNH BÁO NGAY: Để tránh bị mất tiền và lộ dữ liệu, chỉ truy cập manicthealbum.com, website chính thức của B52 Club. Các trang web giả mạo đang xuất hiện nhiều, hãy luôn kiểm tra đường dẫn trước khi đăng nhập! egawashoko.com Tên Miền Mới Của B52CLUB ⚠️ Tên Miền Khác Là GIẢ MẠO! 👉 Nhận Code Khuyến Mãi  Dưới Chân Trang👈 🚀 B52CLUB ĐỔI TÊN MIỀN MỚI – QUÀ TẶNG KHỦNG! ⏰ Tham Gia Liền Tay Đừng Bỏ Qu

    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    "「マスコミは(心配の)火だけつけてくれるから…」"
  • 夫婦別姓に関するynabe39とその他のユーザーのツイート

    党生活者 @morinoris 「部落出身の子がいるといじめられるから、彼らを隔離しろ」なんて発想はまず見ないけど、夫婦別姓や同性愛だと起きる不思議。RT @ynabe39 じっさい親が別姓だなんてだれかがわざわざ調べて言いふらしたりしなければ子どもには普通はわからない。差別意識を持った大人が子どもにそれを教… 2010-12-20 14:35:33

    夫婦別姓に関するynabe39とその他のユーザーのツイート
    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    "ほんとこの人たちみんな揃って明治維新に反対する運動起こすべきだわ"げに。姓氏苗字をごっちゃにするとんでもない文化破壊やったんだからなw
  • 強化ガラスの鍋ぶた 事故に注意を NHKニュース

    調理中に強化ガラス製の「鍋ぶた」が突然割れてけがをする事故が相次いでいることから、消費者庁は、使ってすぐに水につけないなど取り扱いに注意するよう呼びかけています。 強化ガラスは、中の様子がよく分かるため、鍋のふたなどに使われますが、急激な温度変化や表面のごく小さな傷が原因で細かく割れることがあります。 消費者庁によりますと、調理中の鍋で強化ガラス製のふたが割れて破片が飛び散る事故は、平成21年11月以降の2年余りで全国で39件報告され、このうち7件でけがをしたということです。いずれもけがの程度は軽かったものの、飛び散った破片がほおに当たるなど、大けがにつながりかねないケースもあったということです。 このため、消費者庁は、強化ガラス製の鍋ぶたは、使ってすぐに水につけない、コンロの炎で直接熱せられないよう鍋やフライパンの大きさに合ったものを使う、それに、細かい傷がつかないよう、洗うときにはみが

    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    "使ってすぐに水につけない、コンロの炎で直接熱せられないよう鍋やフライパンの大きさに合ったものを使う、それに、細かい傷がつかないよう、洗うときにはみがき粉や金属製のたわしを使わない"当り前ではあるが
  • 大規模停電は「水道が止まる」のとは違います - Togetter

    大規模停電の原因となる発電所脱落とはどういうことなのか。停電を「水道が止まる」のと同じ感覚でしか捉えていない人が多過ぎます。 分かりやすい連続ツイートを紹介。 補足:私が以前相手した反原発信仰者は「同時同量の原則」すら知らなかった orz

    大規模停電は「水道が止まる」のとは違います - Togetter
    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    良まとめ。"電力会社の無為無策言われても、たかが一年間で発電所の増設或いは新設できるとでも考えてるんだろうか。確かにシムシティなら出来るかもしれんが"
  • 高知県ポスター「リョーマの休日」、“彫刻作品に酷似”と指摘される…彫刻家「一言断りがあっても」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    高知県ポスター「リョーマの休日」、“彫刻作品に酷似”と指摘される…彫刻家「一言断りがあっても」 1 名前:西独逸φ ★:2012/05/05(土) 11:59:27.27 ID:???0 「リョーマの休日」県ポスター、彫刻作品と酷似 名画「ローマの休日」にかけた高知県の観光キャンペーン「リョーマの休日」で作ったポスターの図柄を巡り、坂龍馬姿の尾崎正直知事がスクーターに乗る写真が、静岡県焼津市の彫刻家、岩崎祐司さん(66)による木彫作品に「イメージがよく似ている」と、高知県に指摘があった。 作品は龍馬がスクーターを駆り、タイトルも同じ「リョーマの休日」。県は「問題ない」としているが、岩崎さんは「一言断りがあっても」と残念がる。 木彫作品は岩崎さんが約10年前に制作した。県は、観光特使に任命したタレント・大橋巨泉さんが 「女性の憧れは昔はローマの休日、今はリョーマの休日」と高知の“売り”を評

    高知県ポスター「リョーマの休日」、“彫刻作品に酷似”と指摘される…彫刻家「一言断りがあっても」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    馬鹿じゃないの。ダジャレをひねりもなく再現すればどっちもこうなるだろ。
  • 一瞬でなまけ癖をなくす方法。:United Flowers Diary

    2012年05月03日 一瞬でなまけ癖をなくす方法。 なまけ癖をなくす方法を、研究している人たちがいます。 素晴らしいですね(笑) そんな素晴らしい人たちが、インディアナ大学のスティーブン・シャーマン教授たちです。 彼らは、ある驚くべき仮説をうちたてます。 「人がなまけるのは、やるべき作業を、抽象的に理解しているからじゃないか?」 ・・・エラい学者さんの考えることは、意味不明ですね(笑) 具体的に考えてみましょう。 たとえば「英語の勉強」という作業は、人によって抽象的にも具体的にも解釈されます。 抽象的な解釈をする人: 「家に帰ったら、英語の勉強をしよう!」 具体的な解釈をする人: 「今日は、英単語を勉強しよう。家に帰ったら、すぐに机に向かい、単語帳の見開き2ページに載っている、30個の単語を覚えよう。そうだな、制限時間は20分。がんばるぞ!」 みなさん既にご察しか

    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    "つまり、何か作業にとりかかる時は、その前に「ものすごい細かい絵をみるだけ」で、なまけ癖がなくなるのです!"無茶苦茶な飛躍。いっそ笑えたのでトンデモタグ。
  • マクドナルドのハンバーガーがリアルなミイラに変身

    マクドナルドの商品を材料に等身大ミイラを作ったという、風変わりなアーティストが話題になっています。 米国のアーティスト、Ben Campbellさんは、古代エジプトと現代社会のつながりにスポットライトを当てるとして、「Tomb of the McMummies」を作りました。マクドナルドべ物は乾燥させると腐らないと言われており、そうしたミイラとの共通点から着想を得たようです。 マクドナルドの商品で作ったミイラ Campbellさんは2体のミイラを完成させています。1体につき、ハンバーガー約100個と100ドル分のフライドポテトを使っており、材料費は200ドル前後。ハンバーガーとポテトを乾燥させ、ミキサーに掛けて樹脂と混ぜて型に入れて作っています。 ギャラリー ハンバーガーとポテトも展示 彼はさらにミイラやドクロを作ったり、絵を描くつもりで、資金調達サイトKickstarterで資金援助

    マクドナルドのハンバーガーがリアルなミイラに変身
    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    "マクドナルドの食べ物は乾燥させると腐らないと言われており"乾燥で防腐になるのはマクドナルドの食べ物に限らんが。
  • 会津民衆の怒り 「かんしょ踊り」経産省包囲

    稼働する原発がゼロになるまであと6時間後に迫ったきょう夕方、経産省を「かんしょ踊り」の一行が包囲した。 「かんしょ踊り」は会津地方の盆踊りで、年貢の苛酷な取り立てに対する民衆の怒りが込められている。あまりの情念の強さにGHQが禁じようとした、というエピソードまであるほどだ。 もんぺに手甲姿の女性を先頭に、参加者たちは威勢の良い民謡に乗って拳を激しく突き上げた。怒りが経産省を頂点とする原子力村に向けられていることだけは間違いないようだ。 福島の女性は踊りに年期が入っているので一目で分かる。故郷を奪われた無念さが所作に表れていて、殺気さえ感じさせた。 福島県二松市出身で現在東京都内に住む女性(50代)も、福島の盆踊りを懐かしみ足を運んだ。息子夫婦と両親を福島に残したままだ。 「(稼働する)原発がゼロになったからと言って、枝野経産大臣が言うように一瞬のことかもしれない。再稼働する気満々の推進派

    会津民衆の怒り 「かんしょ踊り」経産省包囲
    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    会津をひとくくりに福島とすんなよ。"故郷を奪われた無念さ"浜通りならともかく。
  • 関越道バス事故の運行会社、30~40の法令違反か - 日本経済新聞

    群馬県藤岡市の関越自動車道の高速ツアーバス事故で、バスの運行会社「陸援隊」(千葉県印西市)が、道路運送法上で定められたバスの定期点検や整備でも法令違反の疑いがあることが4日、国土交通省への取材でわかった。運行管理上の問題と合わせて法令違反は計30~40に上るとみられ、同省は法令違反の常態化が事故の背景にあるとみて詳しく調べる。事業用のバスは、3カ月に1回、車体やブレーキペダル、クラッチなど重要

    関越道バス事故の運行会社、30~40の法令違反か - 日本経済新聞
    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    "ツアーを企画した旅行業者の「ハーヴェストホールディングス」(大阪府豊中市)と陸援隊の間に2業者が介在し、相場より安い料金でツアーの運行を受託していた事実も判明"
  • チーター:襲われた英国人女性 死んだふりして生還- 毎日jp(毎日新聞)

    アフリカのメディアなどが5日までに伝えたところによると、同国南部ポートエリザベス近郊の自然動物保護区で、英スコットランドの女性(60)がチーターに襲われ、頭や脚を負傷したが、死んだふりをするなど機転を利かせ九死に一生を得た。女性が襲われている一部始終を、女性の夫が撮影していた。 女性は「悪夢だった」と話すとともに「(襲われている最中に)自分の中で『絶対に動くな、死んだふりをしろ』との声がした」と恐怖の体験を生々しく語った。(共同)

    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    おなかすいてなかったってこと?普通内臓から食べるという話をよく聞くのだが。
  • 『進撃の巨人』の作者の方からまさかのマジレスを頂戴したので - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    たぶん、周辺の大人からは「目を合わせるんじゃない」と言われておられるものと思料いたしますが、私としては純粋に反応を頂戴できて嬉しかったので、これを最後として、御礼を兼ねてエントリーを書きたいと思います。 最初に申し上げて起きますと、この作品は面白いです! 前のエントリー冒頭にも書きましたが、特殊な世界観において成立しているストーリーであり、設定に違和感を感じては始まらない、というのはよく理解しております。単に補給・兵站ヲタとして、歴史的な軍事、兵器技術の知識を援用すると、オーバーテクノロジーを支える個別の技術体系に疑問があり、また補給、索敵の視点がやはり気になりました。 『進撃の巨人』はたいへん面白く読ませていただいておりまして、作品の勢い、良さ、キャラクターなどなど、物凄くクオリティが高いので、皆さんから高い評価をされているものなのだと思っております。新人として、とかではなく、素晴らしい

    『進撃の巨人』の作者の方からまさかのマジレスを頂戴したので - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mobanama
    mobanama 2012/05/06
    マジレス返し乙