タグ

2015年2月21日のブックマーク (12件)

  • 米版ドラゲナイ? ファンの"空耳"指摘へのテイラー・スウィフトの粋な反応 | しらべぇ

    ロングヒットを記録しているSEKAI NO OWARIの『Dragon Night』。ネット上では、そのサビの響きから「ドラゲナイ」と呼ばれ、同バンドボーカルのFukaseがツイッターでこの「ドラゲナイ」というワードを使ったことが話題になった。最近では、「あえて"ドラゲナイ"という響きに寄せて歌ってる?」という憶測も飛び交っており、同曲はさらに注目を浴びている。 そんななか、アメリカでも人気アーティストの楽曲の"空耳"事案が話題になっている。 ■ その主役は、若い世代を中心に絶大な人気を誇る歌手、テイラー・スウィフト。2014年に発売されたアルバム『1989』に収録され、同年11月にシングルカットされた『Blank Space』という楽曲に、とある"空耳"フレーズが潜んでいる。 それは、サビに2回登場する「a long list of ex-lovers」という箇所だ。「長い元カレ

    米版ドラゲナイ? ファンの"空耳"指摘へのテイラー・スウィフトの粋な反応 | しらべぇ
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    "lonely Starbucks lovers""Twitter上ではスターバックスコーヒーの公式アカウントが「待って、違ったの?」(Wait, it's not?)と返し"
  • http://twitter.com/heuristic9/status/460341930363068417

    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    ワロタw
  • 私が研究者を辞めた理由 - 塞翁失馬、焉知非福

    私は以前、研究者として働いていました。そして長い間、自分はずっと研究者を続けていくのだと思っていました。でも、ある時ふと思い立って、研究者を辞めて別の職に就きました。今、その過程を振り返って書いてみます。 これから研究者になろうと思っている方や、今すでに研究者で、これから続けるかどうか迷っている方などに特に読んで欲しいと思って書きます。それ以外の方でも読み物として楽しんでいただけたらと思います。 読む前に注意してほしいこと 読む前に注意していただきたいことが2点あります。まず、この文章は一個人の体験および感想に過ぎず、決して日の研究者を代表して書いているつもりはありません。研究者の方がこの文章を読んで、「俺の環境はそんなじゃない」とか「私はそんな風に思わない」とかあるかと思いますが、それも当然のことですので、あらかじめご了承ください。 もう1点、この文章は「誰も知らなかった研究業界の打ち

    私が研究者を辞めた理由 - 塞翁失馬、焉知非福
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    だいたいわかる。
  • 新幹線の混雑時、指定席車両に自由席の乗客が…これってあり? (withnews) - Yahoo!ニュース

    JR東海広報部によると、帰省ラッシュなどの時期、自由席料金で乗った人を自由席車両以外のデッキや指定席車両に誘導することはあるそうです。ぎゅうぎゅう詰めのまま運行すると、乗客がけがをしてしまう恐れがある場合、誘導しています。 指定席車両の乗客からすると、来はいないはずの自由席車両の乗客が増えることになります。車両の快適度はどうしても落ちてしまいます。その点についてJR東海広報部は「指定席料金は、席の確保のための料金という位置づけになっています」としています。つまり、指定席料金を払っていても、席の確保以外のサービスは自由席の乗客と一緒、ということになります。 一方、車両自体の作り自体が特別なグリーン車については、基的にグリーン車の料金の乗客以外が車両に入ることはないそうです。

    新幹線の混雑時、指定席車両に自由席の乗客が…これってあり? (withnews) - Yahoo!ニュース
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    "JR東海広報部は「指定席料金は、席の確保のための料金という位置づけになっています」としています。つまり、指定席料金を払っていても、席の確保以外のサービスは自由席の乗客と一緒"
  • ムーミンがフィンランドでバレエ作品に!? 練習風景が公開され「シュールすぎる」と話題に

    The Finnish National Opera brings #Moomins to the world of #ballet! https://t.co/oowH7jYZv3 http://t.co/lHQQo7LaCr — Moomin (@MoominOfficial) 2015年2月18日 手がけているのは、フィンランド国立バレエ団で、「ムーミン谷の彗星(Comet in Moominland)」を題材にしている。3月から、フィンランドの首都ヘルシンキにある劇場「Almi Hall」で公開される予定。 ※サイトのスクリーンショットです。 詳細な情報やバレエを踊るムーミンの画像は、ムーミンの英語版公式サイトで見ることができる。

    ムーミンがフィンランドでバレエ作品に!? 練習風景が公開され「シュールすぎる」と話題に
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    へんなのw。
  • 整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後

    柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo この数年間行く度に「君の職場やばいよ辞めた方がいいよ」と言っていた整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後。私は夜から仕事だ。 2015-02-19 12:11:26 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo 昼間に呟いた整骨院の話。あれだけだと整骨院の先生アレな感じになっちまうから今日先生が言ってくれてすごく気持ちが楽になったこと含めて皆さんに伝授しますぞ(ムック声) 2015-02-19 22:40:11 柔らか仕上げのフクダウニー @0rororeo まず整骨院の先生とは私が小学生の頃からのつき合いです。先生は今も昔も爺ちゃんで、自分が昼寝するからって1時間位ふらっと平気で留守にするような人だけど人望が厚くいつも人でいっぱいです。良い奴です。「先生って良い人ッスよね」と言うと「んだべ?」と笑います。

    整骨院の先生がついに「君の職場潰れた方がいいよ」と穏やかに言い放った午後
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    "「お前が職場を考えるように、職場はお前を考えてるかね?」"
  • 中学の知識で英語の大学入試問題の79%が解答可能…アルク調べ | リセマム

    中学の知識で英語の大学入試問題の79%が解答可能…アルク調べ | リセマム
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    "中学レベルの文法知識で解ける問題の割合は、東京大学(35%)、京都大学(43%)、東京工業大学(46%)、東北大学(55%)、一橋大学(64%)などの割合が低い"
  • 「天智天皇陵」、学会代表が初の立ち入り調査:朝日新聞デジタル

    宮内庁が天智天皇(626~671)陵に指定している御廟野(ごびょうの)古墳(京都市山科〈やましな〉区、7世紀後半)に20日、日考古学協会など歴史・考古学系16学会の代表らが立ち入り調査した。学会の要請で同古墳に立ち入りが認められたのは初めてで、飛鳥時代の天皇陵に特徴的な八角形墳の形が肉眼で確認できたという。 学会の陵墓・陵墓参考地への立ち入り調査は2008年以降、11カ所目。御廟野古墳は下部が一辺約70メートルの方形、上部が対角長約42メートルの八角形。同古墳が近江大津宮(現・大津市)で没した天智天皇の墓であることは、文献資料などからも確実視されている。 学会代表らは約1時間半にわたり、古墳最下段などを歩いて墳丘を観察。参加者によると、八角形部分の斜面は河原石で覆われ、八角形になっていることが確認できた。下部は2段または3段で、上段の角には兵庫県高砂市周辺に特有の凝灰岩「竜山石(たつやま

    「天智天皇陵」、学会代表が初の立ち入り調査:朝日新聞デジタル
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    "御廟野古墳""同古墳が近江大津宮(現・大津市)で没した天智天皇の墓であることは、文献資料などからも確実視されている"そーなの?沓しか見つかってなかったんじゃないっけ?
  • 【発明】自宅にある物だけで「ケバブ」が焼けるマシーンを作ってみました - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが皆さん「ケバブ」はお好きでしょうか。僕は大好きです。 ケバブと言えば、我々に馴染み深いのはやはり「ドネルケバブ」。 香ばしく焼かれ薄切りにされたお肉を、野菜と共にピタパンに挟んでべる最高のトルコ料理です。 ・・・そして、何といっても特徴的なのは、あの回転する肉の塊! 見てくださいこれ。物凄く欲をそそられますよね。 寿司、ピザ、ケバブ・・・この世の回転する料理は大抵うまい気がします。 とはいえ、それと同時にあれほどまでの大がかりなものが必要となると、どうしても外でしかべられないというのがケバブの現状・・・。 でも、できれば家でべたいですよね。 家でケバブべたいですよね! ということで今回は、自宅にあるもので「回るケバブ」が焼ける『格ケバブマシーン』を作ってみたいと思います。 是非ともアナタもこの記事を参考にして、家ケバブを一人占めしてやりま

    【発明】自宅にある物だけで「ケバブ」が焼けるマシーンを作ってみました - ぐるなび みんなのごはん
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    汁が垂れておもちゃが汚れてしまうじゃないか!!。ワロタが
  • マジギレ女子(41) 「勤務中のランチで女子にワリカンさせるのは男子のパワハラ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    マジギレ女子(41) 「勤務中のランチで女子にワリカンさせるのは男子のパワハラ」 1 名前: チキンウィングフェースロック(庭)@\(^o^)/:2015/02/20(金) 19:24:19.24 ID:31lLPREi0.net 「勤務中に男性社員がランチに誘ってくることがあるじゃないですか。別にランチくらいべてあげてもいいけど、女子にワリカンさせるのはマナー違反だと思うんですよ。ある意味、パワハラだと思うんです」。 ・ワリカンばかりで腹が立つ そう語るのは、東京都丸の内で働く津村美津江さん(41歳)。同僚の男子に ランチに誘われることがあるらしいのだが、ワリカンばかりで腹が立つという。 彼女からすれば、男子から誘った場合、男子が事代を支払うのが常識だという。 ・女子に支払いを求めること自体が間違い!? 確かに、ランチやディナーでは、男子が支払いする機会が多いように感じる。しかしそれ

    マジギレ女子(41) 「勤務中のランチで女子にワリカンさせるのは男子のパワハラ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    アホか。"100歩譲って上司部下ならともかく、なんで同僚に昼飯おごらんとあかんねん。""職場の同僚で、相手が女だからてだけで強制的に払わせるって考えの方が ハラスメントじゃないの?"
  • 【画像】衝撃!!これが全部木材でできてるとは信じられない - がぞ〜速報

    2015年02月19日 【画像】衝撃!!これが全部木材でできてるとは信じられない 一般 画像 おすすめ 注目! はてなBookMark │ │芸術 │TrackBack(0) │Comments(6) Tweet 「芸術」カテゴリの最新記事

    【画像】衝撃!!これが全部木材でできてるとは信じられない - がぞ〜速報
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    すごいね
  • サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん

    はじめまして、narumiと申します。今回からぐるなびさんの「みんなのごはん」で記事を執筆することになりました。 普段は会社員をやっておりまして、なんとなくブログを運営していたところ、ご飯の記事が目にとまったのか、ぐるなびさんからお声がけいただいたようです。 さて、この連載で何を書いていくか。いろいろ考えてみましたが、「みんなが真似できること」をテーマにしていきたいと思います。そのへんにあるお店、誰でもすぐ行けるお店を中心に、なんとなく幸せになれるような体験を紹介していきます。 というわけで第一回はサイゼリヤです。 サイゼリヤのワインです。 こんなこと言うと、 「いいですね。めちゃくちゃ安いし、不味くはないし、コスパ最高です。なにしろグラスワイン100円で、マグナムボトルを頼めば1.5Lも入って1,000円ですよ」って、イケダハヤトさんなんかは言いますが、今日はそういった話じゃありません。

    サイゼリヤには極秘の“高級ワインリスト”がある - ぐるなび みんなのごはん
    mobanama
    mobanama 2015/02/21
    "バローロもあるw"へー。