記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    emiladamas
    ジェットコースターでも鉄道みたいに移動禁止表示機とかあるのかしら

    その他
    dalmacija
    誰かが切ったと思っていた、かしらね

    その他
    PeterFukuda
    絶叫系のアトラクションを提供するテーマパークで事故が過去10件ほどあるってやばいかもね。人が死んだアトラクションで恐怖を楽しむってのもなんか気持ちの良いもんでもないし。

    その他
    exciteB
    exciteB 富士急は、製鉄所とか歴史ある会社に安全対策を学んだほうがいいのでは。

    2025/03/05 リンク

    その他
    undercurrent88
    動かせないように措置しないと

    その他
    takeishi
    殺人やん。少なくとも過失致死。

    その他
    lli
    なんで電源切ってないの?

    その他
    hetenabeck
    人殺した乗り物、乗りたくねえ〜〜

    その他
    misomico
    なんて名前のコースターだ

    その他
    kowyoshi
    お、おおう

    その他
    tottotto2009
    今の20代とか結構ゲーム感覚でやってそうなとこあるでしょ?命の軽視とかスリルとかイジメとか不注意とかいろんな可能性があるよね。ご冥福をお祈りします。

    その他
    momyami291
    momyami291 人が亡くなった時しか報道されないけど、どこでも意味わからん事故やその予兆は多々ある。こちらはあと一歩で死んでたのにやった側はなんで怒られたかわからんで逆ギレとかもよく見る。

    2025/03/04 リンク

    その他
    soraboby
    記事には「誤って動かした」としか書いてないから、電源が入っていたかはわからないぞ。腕力でがっと動かしちゃえるのかもしれない(思考実験)

    その他
    sabinezu
    こういう痛々しい事故が多すぎる。誤操作した従業員の年齢も書くべき。仕事の危険性を理解できてたらこうはならないんだよな。

    その他
    udddbbbu
    “はわからないとしています。”また発生するで死亡事故。

    その他
    cl-gaku
    うーん教科書のようだ

    その他
    akm7160
    現場猫で見た

    その他
    hate_flag
    hate_flag 富士急、ジェットコースター「ド・ドドンパ」では客が圧迫骨折事故を12件起こしてる(そのせいで2024年に運行停止)ので慢性的に安全を軽視する企業文化があるとしか思えない

    2025/03/04 リンク

    その他
    monotonus
    富士急は本当に多い。ガバナンスを疑った方がいい。

    その他
    yoiIT
    世界に一機しかないアトラクションの整備なんて、ノウハウも溜まらないし、マニュアル化してもイレギュラーなことがたくさん起きそう。

    その他
    oktnzm
    完全な現場猫案件だったか・・・

    その他
    hiroomi
    hiroomi “点検時は切るとされているジェットコースターの運行装置の主電源の状況や、レールに取り付けられたブレーキが正常に作動していたかについてはわからないとしています。”

    2025/03/04 リンク

    その他
    wwakainkyo
    ジェットコースターの事故、印象として多いと思う。飛行機は統計データでは車より安全、とかあるけど、ジェットコースターはどうなんだろう。個人的にはジェットコースター怖いから乗らないけど。

    その他
    uzuky
    uzuky 動かした人が適当だった場合も、作業者が適当で作業中の表示を怠っていた場合もあるし、そんなのあげてもキリが無いからフールプルーフな仕組みだったかどうかが重要なんだけど、それを理解してないコメント多いね

    2025/03/04 リンク

    その他
    natumeuashi
    natumeuashi 電源切らずに作業したんだろうな。基本的に事故る時って必要な安全策を何らかの理由で省略した瞬間なので、安全装置をつけるつけないは根本的な解決に繋がりにくい。不安全行動をとる事自体が不可能な仕組みが大事

    2025/03/04 リンク

    その他
    solidstatesociety
    ええじゃないかしてしまったか

    その他
    pj_lim
    手順じゃなくて仕組みで解決するべきでしょ。ロックピンとかなかったの?

    その他
    ashigaru
    もうひとりで作業したほうがよくない?

    その他
    namisk
    namisk 作業手順中に車両を移動させる必要があるプロセスがあると、安全のためには全員で同期を取って都度退避する段階もセットで挿入されるだろうが、そこが面倒で手順を省略したりしてたんじゃないかね

    2025/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    富士急死亡事故 別の従業員が車両を誤って動かしたと説明 | NHK

    先月、山梨県の遊園地「富士急ハイランド」でジェットコースターの点検中に従業員が車両とレールに挟ま...

    ブックマークしたユーザー

    • knj29182025/03/29 knj2918
    • and_hyphen2025/03/09 and_hyphen
    • kechack2025/03/06 kechack
    • tkomy2025/03/06 tkomy
    • munieru_jp2025/03/05 munieru_jp
    • daybeforeyesterday2025/03/05 daybeforeyesterday
    • h5dhn9k2025/03/05 h5dhn9k
    • watapoco2025/03/05 watapoco
    • emiladamas2025/03/05 emiladamas
    • andsoatlast2025/03/05 andsoatlast
    • parakeetfish2025/03/05 parakeetfish
    • nshimizu2025/03/05 nshimizu
    • mesotaro2025/03/05 mesotaro
    • marmot11232025/03/05 marmot1123
    • dalmacija2025/03/05 dalmacija
    • PeterFukuda2025/03/05 PeterFukuda
    • llllllp2025/03/05 llllllp
    • exciteB2025/03/05 exciteB
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む