記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gwmp0000
    ブクマ 「雷注意報ってわりと出るので、その度に部活動中止だとしょっちゅう休みになる気がする」

    その他
    nakakzs
    nakakzs 雷の範囲は狭いので、雷注意報がまだ曇ってもいないようなところにも出されてしまって警戒心が薄れているってのはあるかも。本当に危ない狭い地域に警報レベルで出すとかできればいいのだが。

    2025/04/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    うーむ

    その他
    tailtame
    前、グラウンドに落雷してバタバタと次々に倒れる人たちを見たのでそういうのなんかな(ペルーのサッカー落雷2024/11)。こわい。昨日はこっちも落雷すごくて外歩きたくないなと室内にいたら雨もやんだ

    その他
    yagari
    yagari 「雷しゃがみ」は ▽両足をそろえ膝を折って姿勢を低くし ▽つま先立ちをして地面との接地面を少なくします。▽両手で耳をふさいで鼓膜が破れるのを防ぎます。/木の下は「側撃雷」のリスクがあって危険。

    2025/04/11 リンク

    その他
    andonut146
    「雷しゃがみ」、学びがあった。

    その他
    lli
    雷注意報が出たことを部活中の生徒にも知らせる仕組みが欲しいな。放送設備とネットを繋ぐところがやや難しい。ラズパイとライン出力で音声ファイル流すとかか。

    その他
    jamg
    jamg 群馬にいた時たまにあったんだけど、雨降らない状態で雷が先にやってきたパターンのやつかなぁ

    2025/04/11 リンク

    その他
    alpha_zero
    alpha_zero 京都府南部住みだけど、家の中だとあんまり雷の気配なくていきなり一発どーんと聞こえたやつではなかろうか。注意報出てたなら室内に移動すべきだけど。

    2025/04/11 リンク

    その他
    sunamandala
    もうこれ転んで死んだとか同じゃない?事故だよ

    その他
    amatou310
    amatou310 雷注意報ってわりと出るので、その度に部活動中止だとしょっちゅう休みになる気がする。急な荒天で対応が難しかったんじゃ無いかと思うけど、確かに外の部活は定期的に落雷研修してもいいかも。/誤字修正しました

    2025/04/11 リンク

    その他
    sugimo2
    “▽両足をそろえ膝を折って姿勢を低くし ▽つま先立ちをして地面との接地面を少なくします。 ▽両手で耳をふさいで鼓膜が破れるのを防ぎます。”

    その他
    otation
    6人もってことは短時間で何本も落ちたか密集してたところに一撃で落ちたかかな。どちらにしてもグラウンドでは避けようがないな

    その他
    narwhal
    「部活動中に雷に打たれた」 そもそも学校でガキどもを遊ばせているのが悪い。部活動など廃止して、毎日20時まで数学と英語の授業をやれ。

    その他
    straychef
    こればっかりは空と予報と注意報見て避けるほかないがちょっと雨で音がなったところで自分に落ちるとは考えないからな

    その他
    mouseion
    昔大阪の長居スタジアムで落雷受けて亡くなった女性がいたけどEXILEだったかのコンサートの時の出来事で衝撃だったな。

    その他
    ijin30000
    1人は意識不明か

    その他
    brain-box
    朝7時台から一日中雷注意報って出ていたんじゃないの?顧問と管理職については警察が捜査していいよ。逮捕されなきゃ部活バカ達に伝わらないよ。

    その他
    quick_past
    この30分後、名古屋でも雷がどっかんどっかん鳴っていたのであった。

    その他
    eroyama
    ここに避雷針を建てよう

    その他
    mobanama
    こわい

    その他
    ustam
    ustam これは学校の責任だな。雷注意報は出ていたと思うし、「想定外」の事態とは言えない。

    2025/04/10 リンク

    その他
    ykhmfst2012
    雷雨時に平坦で開けた場所に居続けたら雷に打たれるのは仕方のないこと。Jリーグは試合中でも即撤退させる。心配なのはこの学校の校長や顧問。奈良は維新知事だし、どっかの局長や県議のように"糾弾"されそう。

    その他
    samu_i
    あたまがばかなので、このクッソ雷の中コンビニに行きました。バカでした。ごめんなさい

    その他
    dusttrail
    dusttrail 奈良じゃなくて大阪なんだけど、今日の夕方の天気は変で、荒れそうな空気は感じるけどなかなか降ってこなくていきなり雷鳴が轟いた感じ。荒れる前特有の冷たい風でもなくむしろ温かったし、奈良も急だったのかも。

    2025/04/10 リンク

    その他
    temprasoba
    temprasoba グラウンドは雷避けようがないからなあ。雷雲観測したら即座に警報をグラウンドに鳴らすシステムとかがええのかな

    2025/04/10 リンク

    その他
    foxintheforest
    foxintheforest 去年の4月、宮崎の高校サッカーで練習中に落雷事故があった。事故防止のために年1回以上の頻度で落雷に関する研修をしてもいいように思う。

    2025/04/10 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis サッカーは雷での事故が一定で起きる 雷鳴ったら部活中止にするべきだったな

    2025/04/10 リンク

    その他
    tis8347
    帝塚山のグラウンドって広くなさそうだけど打たれるときは打たれるんだろうな…

    その他
    imakita_corp
    パラパラと小雨が降ってきたかと思ったらすぐに風雨が強くなり雷鳴が走ったな/ 兵庫 >>10日午後6時前、奈良市学園中1丁目にある帝塚山学園のグラウンド

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グラウンドに落雷 男子中学生が意識不明 中高生6人搬送 奈良 | NHK

    10日午後6時前、奈良市学園中1丁目にある学校法人帝塚山学園のグラウンドで「複数の生徒が雷に打たれた...

    ブックマークしたユーザー

    • fjch2025/04/13 fjch
    • gwmp00002025/04/11 gwmp0000
    • nakakzs2025/04/11 nakakzs
    • nara_naka2025/04/11 nara_naka
    • daybeforeyesterday2025/04/11 daybeforeyesterday
    • andsoatlast2025/04/11 andsoatlast
    • tailtame2025/04/11 tailtame
    • yagari2025/04/11 yagari
    • andonut1462025/04/11 andonut146
    • lli2025/04/11 lli
    • jamg2025/04/11 jamg
    • alpha_zero2025/04/11 alpha_zero
    • ocha392025/04/11 ocha39
    • sunamandala2025/04/11 sunamandala
    • nshimizu2025/04/11 nshimizu
    • amatou3102025/04/11 amatou310
    • sugimo22025/04/11 sugimo2
    • lucienne_rin2025/04/11 lucienne_rin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む