タグ

2012年5月24日のブックマーク (9件)

  • 注目集まる 交流サイト“ピンタレスト” - NHK 特集まるごと

    つづいて、フェイスブックやツイッターに続く新しいソーシャルメディアについて。あの人も使っています。 (2012年)11月に大統領選挙を控えたアメリカのオバマ大統領です。 選挙活動のツールとして、最近始めたのが…。 この「ピンタレスト」という交流サイト。 演説の様子からペットと遊ぶプライベートまで、さまざまな画像をアップして、PRに使っています。 この交流サイト、わずか2年で利用者が1800万人にまで拡大。 先月アメリカでおこなわれたソーシャルメディアの人気ランキングでフェイスブック、ツイッターに次ぐ3位になった、いま最も熱いサイトです。 阿部 「江藤アナウンサーです。 ツイッター、フェイスブックときて、また新しい交流サイトが出てきていると、人気で。 どんなものなんですか?」 江藤 「日でも実は話題になっておりまして、通信販売などを手がける大手の楽天などが80億円を出資したという注目のソー

    mohri
    mohri 2012/05/24
    NHKの朝の番組でピンタレスト! 推されてるなー
  • Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos

    Stirring image of polar bear napping on iceberg wins prestigious award

    Yahoo | Mail, Weather, Search, Politics, News, Finance, Sports & Videos
    mohri
    mohri 2012/05/24
    PC用はブラウザ拡張だったけどタブレット版はどうなんだろう?
  • #数値的な根拠はありません

    まとめ “北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図”は「おそらくこんな感じだろう・・・」と作図されたものだった。 人々を震撼させた「北九州、瓦礫焼却による放射能拡散予想図(季節風を考慮)」とは 173831 pv 2943 357 users 391

    #数値的な根拠はありません
    mohri
    mohri 2012/05/24
    最終的に「バカ日本地図」化してくるなー
  • 「NIFTY-Serve」が“復活” フォーラムの仲間と「同窓会」を

    なつかしのパソコン通信サービス「NIFTY-Serve」が復活──ニフティは5月24日、同社のサービス開始25周年を記念した「NIFTY-Serve」を1年間限定でオープンした。“再会、思い出、新コミュニケーション”をテーマに、かつての「フォーラム」の仲間たちと再会してコミュニケーションできる「同窓会」もある。 黒バックに白い文字が表示される懐かしいデザイン。「フォーラム同窓会」では、当時のフォーラムに発言やコメントが可能。自分のハンドルネームを登録して当時の仲間に見つけてもらうこともできる。NIFTY-Serve上のハンドルネームでユーザー同士がメッセージをやりとりできる機能も備えた。NIFTY-Serveの思い出を語り合う掲示板や、「自己紹介」「壁(フリートーク)」といったノージャンルの掲示板も利用できる。 利用は招待制。(1)既に使っているFacebook上の友達から招待を受ける、(

    「NIFTY-Serve」が“復活” フォーラムの仲間と「同窓会」を
    mohri
    mohri 2012/05/24
    mixiを買ってMIXI-Serveになるのかとおもったら違った(;´Д`)
  • 久住さんチラシ | 地底レコード

    久住昌之’スクリーントーンズ「孤独のグルメ」チラシ制作中です!! デザインは久住さんの「ミュージコミクス」や、高柳昌行トリオ「即興と衝突」そして今回のCDのデザイナーである西野さんの手によるもの。 すばらしい出来映えですね!! テレビ東京では、第二弾のドラマ化が予定されているそうで、久住人気凄いことになってるようですな。

    mohri
    mohri 2012/05/24
    セカンドシーズン?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    mohri
    mohri 2012/05/24
    UWSCによるGoogle Moog自動演奏スクリプト
  • NHK NEWS WEB 子ども版“フェイスブック”拡大

    世界最大の交流サイトを運営するフェイスブックが、今月18日、IT企業では過去最大規模となる株式の上場を果たしましたが、このフェイスブックに続けと、アメリカでは13歳と11歳の兄弟が子ども向けの交流サイトを立ち上げ、注目を集めています。 アメリカ総局の芳野創記者の報告です。 “子ども向け交流サイト”誕生 全世界に9億人を超える利用者がいるフェイスブック。 マーク・ザッカーバーグCEOは、28歳の若さで歴史的な大型上場を成し遂げ、大きな話題となりました。 しかし、ここで紹介するのは、さらに一回り以上若い経営者。 アメリカ・ノースカロライナ州の中学生、ザカリー・スワガー君(13)と弟で小学生のジョシュア君(11)の兄弟です。 2人は、去年3月、子ども向けの交流サイト「ジャッキー・フェイム」を立ち上げました。 創業のきっかけは、フェイスブックの利用が父親のカートさんに認められなかったこと

    mohri
    mohri 2012/05/24
    これ日本からでも入れるのかな?
  • 喫茶SMiLE - 5/26(土)喫茶SMiLE2周年記念パーティー第二夜

    mohri
    mohri 2012/05/24
  • Robert Moog's 78th Birthday Doodle - Google Doodles

    In the mid-1960s, Dr. Robert Moog unleashed a new universe of sounds into musicdom with his invention of the electronic analog Moog Synthesizer. The timbre and tones of these keyboard instruments (true works of art in and of themselves) would come to define a generation of music, featuring heavily in songs by The Beatles, The Doors, Stevie Wonder, Kraftwerk and many others. When people hear the wo

    Robert Moog's 78th Birthday Doodle - Google Doodles
    mohri
    mohri 2012/05/24
    GoogleモーグはDoodlesギャラリーに収蔵されたもよお。こちらでまだ遊べますよー