タグ

2019年8月23日のブックマーク (11件)

  • 東京都庭園美術館|1933年の室内装飾 朝香宮邸をめぐる建築素材と人びと|2019年7月20日(土)- 9月23日(祝・月) | 東京都庭園美術館 | TOKYO METROPOLITAN TEIEN ART MUSEUM

    素材から読み解く、朝香宮邸の建築の魅力 展は、1933年に竣工した旧朝香宮邸(現・東京都庭園美術館)の建築としての魅力を紹介する、年に1度の建物公開展です。今回は、室内を構成する要素―木材や石材、タイル、壁紙、家具など―に焦点を当て、その素材や技法、携わった職人や企業について、当時の工事仕様書やカタログ等の資料から解き明かすことを試みます。展を通して、日のものづくりを支えた人々の仕事に改めて光を当てる機会とするとともに、文化財としての建築の一つの見方や楽しみ方を提示することを狙いとしています。 朝香宮邸について 朝香宮家は、久邇宮朝彦親王の第8王子鳩彦王が1906年に創立した宮家です。鳩彦王は、フランスに留学中に交通事故に遭い、看護のため渡欧した允子妃とともに、1925年まで長期滞在することとなりました。図らずもアール・デコの全盛期に滞欧することになったご夫は、その様式美に魅せられ

    東京都庭園美術館|1933年の室内装飾 朝香宮邸をめぐる建築素材と人びと|2019年7月20日(土)- 9月23日(祝・月) | 東京都庭園美術館 | TOKYO METROPOLITAN TEIEN ART MUSEUM
    mohri
    mohri 2019/08/23
    「本展会期中は、通常非公開の本館3階のウインターガーデンを特別公開いたします。」きになる
  • サンプリングの許可を取るスペシャリストが語る。サンプル使用許可のフロー、許可を出さないアーティスト、エミネムやドレイクの例など | HIP HOP DNA

    Aug. 08 2019 サンプリングの許可を取るスペシャリストが語る。サンプル使用許可のフロー、許可を出さないアーティスト、エミネムやドレイクの例など ドレイクエミネムDJ PremierプリンスCommonサンプリングSampling Text: Kaz Skellington サンプリングはヒップホップにおける重要な要素の一つである。70年代前半にニューヨークのサウス・ブロンクスにて生まれたヒップホップは、既存の楽曲のブレイク部分を2つのターンテーブルで繋げる手法で人々を踊らせたのもあり、ヒップホップ・ビートにおいてサンプリングは欠かせない要素となっている。もちろん文化として定着はしたものの、元ネタの権利者との間で争いが起こるケースも少なくはない。 【関連記事】Juice WRLDが「Lucid Dreams」の元ネタであるスティングのチームから訴えられる可能性が浮上 そんななか、サ

    サンプリングの許可を取るスペシャリストが語る。サンプル使用許可のフロー、許可を出さないアーティスト、エミネムやドレイクの例など | HIP HOP DNA
    mohri
    mohri 2019/08/23
    “ケンドリック・ラマーは「To Pimp a Butterfly」の製作時に、プリンスに直接会いに行き、お願いをしたが駄目だった” へーーーー
  • だるまの目はスピーカーに、ブラウン管テレビは打楽器にする!それが娯楽のものづくり「Maker Faire Tokyo」

    「作りたかったから、作ってみた!」が溢れている ものづくりの祭典「メイカーフェア」。その界隈にとっては、夏の風物詩ではないだろうか。我らがデイリーポータルZも毎回ばっちり参加している。 当サイトで運営しているロボット相撲大会、技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)も開催されました! 今回集まった団体数は約350。会場には、時に緻密すぎるくらいに緻密に、時に「えいやっ!」という力技で、産声をあげた創作物たちがぎっしり並んでいる。 巨大クレーンのミニチュアが手作りされていたり(ちゃんと荷物を掴む) すごいバランスで置かれてる石があったり 全身を一瞬で撮影できる(!)3Dスキャナーが置かれてたり 紙飛行機の世界チャンピオンがさっそうと紙飛行機を飛ばしてたりする ……と、至るところで愉快な何かが起こっているのだ。 そんな祭典で出会ったもののなかでも特に「なんだろうこれは」「用途がわからない」

    だるまの目はスピーカーに、ブラウン管テレビは打楽器にする!それが娯楽のものづくり「Maker Faire Tokyo」
    mohri
    mohri 2019/08/23
    メイカー楽しそう。こういうレポを読むたびにおもうのだけれど、展示会を楽しむには客の側にもセンスとか知見とかが必要で、自分は致命的にセンスないなーってことがわかってきた
  • 達磨スピーカーの作り方|HIROKIII IIIMOTO

    常々、スピーカーユニット(音がでる部分)が、 目玉に見えるなと思いつづけ、日々過ごしておりました。 この思いをなんらかの形にしておきたい衝動にかられ、 この度ようやく手を動かし、形にすることができました。 以下、達磨を使ったスピーカーの作り方と若干のノウハウをまとめましたので、 インターネットにアーカイヴしていきたいと思います。 材料と道具たち ユニット380円(1個)/スピーカーターミナル1000円(見た目重視)/ケーブル(家の余り物) 穴開ける道具。ホールソー 穴あけ用ガイド。100均のMDFを、ホールソーでカットし、穴の位置決め。金色の縁取り残したかった。。。 ホールソーとユニットのサイズが5mmほどちがったので、ホールソーに紙やすり付けて、ドライバードリルぶん回して穴拡張。 超絶罪悪感。。。 超恐怖。。。 たぶんあんまり見たことないと思います。達磨の内部の質感。 穴越しの配線。なん

    達磨スピーカーの作り方|HIROKIII IIIMOTO
    mohri
    mohri 2019/08/23
    すごい
  • 業界トップの技術力を誇るヤバいエンジニアたちからデータ復旧の裏側を探ってきた

    データ復旧といえば「スマートフォンのデータ復旧は不可能」や「SSDのデータ復旧は困難」といった話をたびたび耳にしますが、業者によっては「不可能」「困難」とされているメディアのデータ復旧サービスを提供しています。そこで、95.2%という国内屈指のデータ復旧率と、11年連続データ復旧サービスにおける国内売上シェアナンバーワンを誇るデータ復旧サービス・デジタルデータリカバリーを提供するデジタルデータソリューションで、「スマホは当にデータ復旧可能なのか?」などデータ復旧の裏側を徹底的に調べ尽くすべく、現場で働くエンジニアの方々に直接話を伺ってきました。 デジタルデータソリューション株式会社-DDS Inc|デジタルデータソリューション株式会社 https://www.digitaldata-solution.co.jp/ というわけで、さっそくデジタルデータソリューションの社へやってきました。

    業界トップの技術力を誇るヤバいエンジニアたちからデータ復旧の裏側を探ってきた
    mohri
    mohri 2019/08/23
    最強の記事広告という感じがある。
  • https://jp.techcrunch.com/2019/08/15/2019-08-14-googles-new-assignments-software-for-teachers-helps-catch-plagiarism/

    https://jp.techcrunch.com/2019/08/15/2019-08-14-googles-new-assignments-software-for-teachers-helps-catch-plagiarism/
    mohri
    mohri 2019/08/23
    ネタを入力したら適切な引用元を自動検索してくれて論文を構築してくれるツールの登場が待たれる
  • 【イラストで覚える】初心者のためのGitとGitHub用語集 | ずくろぐ

    【イラストで覚える】初心者のためのGitとGitHub用語集 | ずくろぐ
    mohri
    mohri 2019/08/23
    イラストで見てても途中でわからなくなるのでもうダメだ
  • SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラーの時代」に思う|yoshiko Yamanouchi

    中央公論新社から新書『物語オーストリアの歴史』を上梓してからほぼ一ヶ月半が経過した。私にとって四冊目の単著であるが、今回のは、オーストリアの歴史を、各州の地方史の視野に降り立ちながら、通史としてもある程度フォローできるようにという大変高いハードルを課されたという意味で、これまでのように、自分の専門領域のストライクゾーンの範囲内で構想し、執筆するパターンとは全く違った作業だった。そして、ウィーン文化史を専門とする私にとって、地方史の細部を掘り起こすのは、気が遠くなるような根気を要しもした。これらの事情で、気がつけば14年もの年月をこの仕事につぎ込むことになってしまった。 このように飛び抜けて苦労が多い仕事だったわけだが、終わってみて、これまでの単著ほどの達成感は感じることができずにいる。さらに出版後1週間ほどで、むしろどうしようもない恐れと悲しみの感情に取り憑かれた。原因は、インターネット

    SNSの時代に本を書くということ・・・新書「ヒトラーの時代」に思う|yoshiko Yamanouchi
    mohri
    mohri 2019/08/23
    「文章を書く」という仕事(あるいは文章だけに限らず表現一般)に、そのあとSNSでフォローアップすることまでがセットになってしまった感がある。それは本当に良いことなのだろうか……??
  • 『鶴と亀 禄』一般流通開始します。|鶴と亀

    こんにちは。鶴と亀編集部です。 2017年9月18日(敬老の日)『鶴と亀 禄』が発売されました。 あれからあっという間で、もうすぐ2年が経つんですが、とうとう一般流通の解禁が決まりました。 2019年9月12日 一般流通開始します。 そもそもどうやって売ってたの?『鶴と亀 禄』は、とりあえずamazonでポチったり大型書店に行けば買えるって売り方ではなくて、フリーペーパー「鶴と亀」のスタイルのように、ストリートからを売っていきたいという思いで、【直販兄弟】という直販店舗になってくれるお店で一定期間、限定販売してきました。 フリーペーパーの新星『鶴と亀』が画期的な方法で写真集を売る理由 おかげ様で、全国にこんなにもの【直販兄弟】ができました。 フリーペーパー「鶴と亀」のときからお世話になってる全国の屋さんはもちろん、屋さんではない、飲み屋さんだったり飲店、雑貨屋さんアパレル店、民宿、

    『鶴と亀 禄』一般流通開始します。|鶴と亀
    mohri
    mohri 2019/08/23
    すごいな
  • アプリやウェブサイトがFacebookに送信しているデータの管理・確認が可能に | Metaについて

    数多くのアプリやウェブサイトが無料で利用できるのは、オンライン広告の収益に支えられているからです。自社商品に関心がありそうな人にリーチするため、ビジネスは広告プラットフォームなどのサービスとデータを共有しています。これは、インターネットが機能するためのごく一般的な仕組みではあるのですが、スマートフォンの利用者が平均80個を超えるアプリを所有しており、そのうち約40個を毎月使っていることを考えると、自分についての情報が誰にアクセスされ、何に使われているのかを把握することが非常に難しくなっていると言えるでしょう。 このような、一般的でありつつも理解されにくい仕組みに関してさらなる情報を提供すべく、このたび新機能「Facebook外のアクティビティ」を紹介します。この機能では、自分のアクティビティに関する情報をFacebookに送信したアプリやウェブサイトの概要を利用者が確認でき、必要に応じて自

    アプリやウェブサイトがFacebookに送信しているデータの管理・確認が可能に | Metaについて
    mohri
    mohri 2019/08/23
    SNSのプラットフォーマーがサービス外で収集したアクティビティを利用者が管理できるようにするっていうの、パンドラの箱っぽさある。「今まで業界に存在しなかったツール」を自称してるし
  • 「Chromium」ベースの新「Microsoft Edge」ベータ版リリース

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Microsoftは米国時間8月20日、刷新された「Microsoft Edge」ブラウザーの最初のベータ版をリリースしたと発表した。また、数カ月後のメインストリームを対象としたリリースに向け、バグの除去に手を貸してくれる人を募集している。この新たなEdgeは、Googleのオープンソースのブラウザー開発プロジェクトChromium」をベースに構築されている。この新しいEdgeのベータ版は、「Windows 7」や「Windows 10」、「macOS」で利用できる。 これまでは、比較的粗削りなビルドである「Canary」版と「Dev」(開発者向け)版がリリースされていた。これらは、最新の変更が頻繁に反映されるものの、テストが不十分な

    「Chromium」ベースの新「Microsoft Edge」ベータ版リリース
    mohri
    mohri 2019/08/23
    macOS版を入れてみた。MSのブラウザがAppleのOSで動いてるのおもしろい