タグ

2020年10月18日のブックマーク (13件)

  • 緊急事態を再認識できなくなるとき。 佐原しおり評 「Emergency Call」

    緊急事態を再認識できなくなるとき。 佐原しおり評 「Emergency Call」コロナ禍で様々な分野のオンラインコンテンツが配信されている。評論家としても注目を集めるアーティストの大岩雄典は、展覧会「Emergency Call」をキュレーション。それは指定の番号に電話をかけることで美術家、音楽家、博士、SF作家、俳人、歌人など17組による音声を自動再生で聴く、40分05秒の「電話展示」であった。日国内の緊急事態宣言解除まで続いたこの試みを、埼玉県立近代美術館学芸員の佐原しおりがレビューする。 文=佐原しおり 「Emergency Call」より 「緊急事態」のアウトライン 「Emergency Call」は、COVID-19の感染拡大を受けて発令された緊急事態宣言下の2020年4月30日から、日国内の緊急事態宣言の解除までを会期とした企画である。美術館、ギャラリー、劇場などの文化

    緊急事態を再認識できなくなるとき。 佐原しおり評 「Emergency Call」
    mohri
    mohri 2020/10/18
    これ知らなかった。聞きたかった
  • 和田彩花「わからない」から始める美術の楽しみ方、その奥深さ | CINRA

    アイドル、歌手として活躍する和田彩花さんは、大のアートラバーとしても広く知られている。高校のときに出会った1点の絵画がきっかけになり、美術を研究することを決心。大学~大学院では美術史を専攻した。現在では、芸能活動のかたわら、アートに関わるエッセイや書評も多く手がけているのだから、筋金入りだ。 そんな和田さんに、高校生のときに起きたアートとの出会い、そしていまの心境を聞いてみることにした。アート=高尚で難解、というイメージはいまだに根深くある。けれども例えば「美術検定」のような、アートの奥深さを除々に知っていくための学びの場が用意されているのも、今日のアートを取り巻く環境だ。和田さんとの対話から、あらためてアートと出会う方法を考えてみた。 いままでの「絵画」のイメージが壊された高校1年生時の体験 ―和田さんが美術に興味を持ったきっかけは? 和田:高校1年生のときですね。当時、お仕事のために母

    和田彩花「わからない」から始める美術の楽しみ方、その奥深さ | CINRA
    mohri
    mohri 2020/10/18
    「作品に触れて、何かしらを理解すると、自分は自分でしかなくて、人はそれぞれ違う考えや感覚を持っているんだな、ってことがわかります。それは人間にとってとても根本的なことですけど、どこかで忘れちゃう」
  • つばきファクトリー 山岸理子と岸本ゆめのが明かす、前進続けるグループが目指す先「アイドル界でのポジションを確立したい」

    つばきファクトリー 山岸理子と岸ゆめのが明かす、前進続けるグループが目指す先「アイドル界でのポジションを確立したい」 2015年にハロプロ研修生ユニットとしてスタートしたつばきファクトリーは、メジャーデビューこそ結成から2年を要したものの、その年の『日レコード大賞』最優秀新人賞を受賞するなど着実に結果を残してきたグループだ。個性の強いメンバーが多いハロー!プロジェクト所属グループの中では比較的落ち着いた印象に見られがちな面も持ち合わせるが、「低温火傷」や「意識高い乙女のジレンマ」などに代表されるハイクオリティな楽曲群は、グループのファンのみならず一般の音楽ファンからも高い評価を得ている。また、新型コロナウイルスの影響で中止になってしまったとはいえ、今年春にはグループ初となる単独ホールツアーも予定されていた。9人の少女たちは、確実に前進を続けている。 リアルサウンドでは、9月30日にニュ

    つばきファクトリー 山岸理子と岸本ゆめのが明かす、前進続けるグループが目指す先「アイドル界でのポジションを確立したい」
    mohri
    mohri 2020/10/18
    岸本「つばきらしさを体現してくれるメンバーは、小片リサちゃんや浅倉樹々ちゃん」
  • 客の使い回しパスワード悪用か SBI証券の1億円流出:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    客の使い回しパスワード悪用か SBI証券の1億円流出:朝日新聞デジタル
    mohri
    mohri 2020/10/18
    パスワードってものがそろそろ限界になってそう。サイトもめちゃくちゃ多いし、認証ってライフタイムの体験としてどうなるのが理想的なんだろう
  • 31年勤めた富士通グループから退職した - ただのにっき(2020-09-30)

    ■ 31年勤めた富士通グループから退職した この日記では明に所属企業を書いたことはなかったけど、仕事がらみのイベントとかでは普通に名刺を配ったりもしていたので、ご存じの方にはご存じだったと思うが、新卒で入社してからずーっと富士通の子会社に所属していた*1。 今年はその富士通でマネージャになってちょうど20年になる。20年前にはまるで世をはかなんでいるような日記を書いているけど、けっきょくそのまま居座ってマネジメント畑を耕していた。20年のキャリアつったら、普通に考えてもプロ中のプロですよ。ずっとエンジニアのつもりだったのに、気がついたらマネジメントのプロフェッショナルになっていたという。人生なにがあるかわかったもんじゃないね。 富士通に限らず、日の多くの伝統的な企業には役職離任という制度があって、定年より前に一定の年齢に達すると管理職を解かれて一般社員相当の身分になる。制度そのものには(

    31年勤めた富士通グループから退職した - ただのにっき(2020-09-30)
    mohri
    mohri 2020/10/18
    おつかれさまでした
  • 旧東急東横店西館屋上の「東横稲荷神社」、解体前に御神体をお引っ越し

    3月に閉館した旧東急百貨店東横店(渋谷区渋谷2)西館屋上で9月29日、格的に始まる解体工事に先立ち、85年間にわたり同店を見守り続けてきた「東横稲荷神社」の御神体を新たな場所へ移す「殿遷座祭」が営まれ、東急百貨店をはじめ東急グループの関係者らが参列した。 かつて旧東急東横店東館の屋上にあった「東横稲荷神社」 東横稲荷は、かつて渋谷川に架かる稲荷橋付近にあった「田中稲荷神社」(道玄坂にあった豊澤稲荷神社と合祀(ごうし)した現在の豊栄稲荷神社)からの分祀(ぶんし)。1934(昭和9)年の東横百貨店(東横店東館)開業時に、「将来にわたる繁栄」「安全」を祈願して、当時の東急電鉄・五島慶太会長が東館屋上の一角に祭った。以来、大きな赤い鳥居や立派なたたずまいから参拝する買い物客も少なくなく、駅から最も近い神社として親しまれてきた。渋谷駅周辺の再開発事業に伴う東館の解体工事で2013(平成25)年2

    旧東急東横店西館屋上の「東横稲荷神社」、解体前に御神体をお引っ越し
    mohri
    mohri 2020/10/18
    「御神体の新たな遷座先は東急百貨店の本社内」なのか。スクランブルスクエアの屋上に設置するとか案なかったのかな
  • 美術家の森村泰昌「今の世の中の異常性を確認したかった」 » Lmaga.jp

    美術家・森村泰昌の個人美術館「モリムラ@ミュージアム」(大阪市住之江区)で、展覧会『北加賀屋の美術館によってマスクをつけさせられたモナリザ、さえも』が、開催されている。コロナ禍の社会をテーマにした問題提起型の企画だ。 展は「距離愛のコース」と「密の味コース」の2室で構成。「距離愛」では、森村がモナリザに扮した自作にマスクを付け加えた作品などを「距離」を取って展示。「蜜の味」では、ベラスケス、レンブラント、女優をテーマにした旧作が、間隔を置かず「密」に展示されている。 《裸にされたモナリザ、さえも》1998年/2020年 この作品にはレンチキュラーが使用されており、見る角度によってモナリザがヌードになる ちなみに長文の展覧会名は、現代美術の祖というべきマルセル・デュシャンの代表作《彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも》からの引用である。また、観客がアベノマスク(未使用に限る)を持

    美術家の森村泰昌「今の世の中の異常性を確認したかった」 » Lmaga.jp
    mohri
    mohri 2020/10/18
    「今世の中で起こっている事態を冷静に見つめなおした時に感じられる『異常性』について確認しておきたかった」
  • 和田彩花、渋谷パルコでアートを観て嬉しくなる。どんなことを感じてもいい

    いまいる場所から、世界への視野を拡張しようとするとき、アートはその手がかりの一つになるかもしれません。そんなアートとの出会いのきっかけになるようなイベントが、9月18日から27日にかけて、渋谷PARCOの全館で開催された『SHIBUYA PARCO ART WEEK』です。館内の9つのギャラリーや、各店舗におけるアート作品の展示、限定商品の販売など、渋谷を拠点に、時代と共に文化に寄り添ってきた、渋谷PARCOならではのイベントが行われました。 今回は、そんな『SHIBUYA PARCO ART WEEK』を、アートに造詣の深い和田彩花さんと一緒に巡りました。この春、美術史を専攻していた大学院を修了し、アイドルという立場からアート、ひいては文化を伝えてゆくことに、強い信念を持つ和田さん。和田さんの視点から見た『SHIBUYA PARCO ART WEEK』の模様をお届けするとともに、和田さん

    和田彩花、渋谷パルコでアートを観て嬉しくなる。どんなことを感じてもいい
    mohri
    mohri 2020/10/18
    大口を開けるあやちょの魅力が満載だった
  • 和田彩花×ミキティー本物、アイドルの“多様性”って何?「自分のために生きていい」「ゲイだからって諦めなくていい」 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

    和田彩花×ミキティー物、アイドルの“多様性”って何? 「自分のために生きていい」「ゲイだからって諦めなくていい」 「女性アイドルのあるべき姿」ではなく「自分がありたい姿」を力強く発信する和田彩花。男性と女性の市場が明確に分かれているアイドル業界において、「ゲイアイドル」として活動するミキティー物。 数多のグループ・アーティストが生まれたアイドル文化において、「アイドル」という言葉の幅を少しずつ広げてきたふたりが「多様性とは何か」というテーマで対談を行った。 近年は、ミキティー物率いる「二丁目の魁カミングアウト」が世界最大級のアイドルフェス『TOKYO IDOL FESTIVAL』に出演。柏木由紀(AKB48)は「30歳になっても卒業しない」と宣言し、Negiccoのメンバーが結婚してもアイドルをつづける選択肢が支持されるなど、多様性は広がっているように思える。果たして、ふたりはどのよ

    和田彩花×ミキティー本物、アイドルの“多様性”って何?「自分のために生きていい」「ゲイだからって諦めなくていい」 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
    mohri
    mohri 2020/10/18
    大きな口を開けるっていうのはあやちょのトレードマークかとおもってたけど注意されてたことあったのか
  • 東京都の宮坂副知事、デジタル化へ市民モニター検討 - 日本経済新聞

    東京都の宮坂学副知事(元ヤフー社長)は行政のデジタル化の推進に向け、システムの発注や契約に関する制度の見直しが必要との認識を示した。行政手続きのサービスを改善するため市民によるモニター制度を検討する意向も明らかにした。日経済新聞のインタビューで述べた。主なやり取りは以下の通り。――デジタル化の推進を阻害する制度的な障壁はありますか。「行政側の発注の仕方を変えないといけない。仕様書を書いて『

    東京都の宮坂副知事、デジタル化へ市民モニター検討 - 日本経済新聞
    mohri
    mohri 2020/10/18
    「ソフトウエアは作ったときが一番ポンコツ。直してこそ価値が高まる」
  • ユーザー投稿型サイトのSEO対策

    Zennという技術情報共有サービスを運営しています。長期的にZennの流入経路の多くは「検索」になると予想しています。むしろ検索流入が多いサービスであるべきだと考えています。 具体的なソースコードや数式が並ぶ文章は、ソーシャルメディアではあまりシェアされません。ある程度抽象的な内容でないと、読者層が狭く、読み手も労力を必要とするからです。 (具体的な話を盛り込みつつ話題を集める文章を書けるスーパーな方もときどきいますが) しかし、いざ仕事で問題に直面したとき、自分を助けてくれるのは、たいてい具体的なコードを含む記事や実際に問題に直面した人によるニッチな体験談です。すぐに誰かに届くものではないけれど、後から同じ道を通った人は助かる… そんな先人の知恵がたくさん集まる場所になったらいいなと考えています。 SEOに関する情報収集源 題に入る前に、僕が参考にしているSEO対策の情報源を紹介してお

    ユーザー投稿型サイトのSEO対策
    mohri
    mohri 2020/10/18
    ユーザーが投稿した外部リンクをすべてnofollowにするのかなり思い切ってるきがするんだけど、そういう潮流なんだろうか
  • 「嫌になることもあるよね、って寄り添いたい」アンジュルム2代目リーダー竹内朱莉、書道で整える“先輩”の心得

    「嫌になることもあるよね、って寄り添いたい」アンジュルム2代目リーダー竹内朱莉、書道で整える“先輩”の心得 好きなものと生きていく #31 約10年間グループを牽引した和田彩花さんから、2代目リーダーを引き継いだアンジュルムの竹内朱莉さん。書道を特技とし、今年8月には正師範の資格を取得するほどの腕前を持つことでも知られています。 同期メンバーが全員卒業し、年長者としてのプレッシャーを感じることもあったそうですが、毎日書と向き合うことで、心を整えてきたのだとか。 アイドルが歌やダンスを通してファンと向き合うことだとしたら、書道は自分と向き合う時間だと語る竹内さん。愛する書の世界が生活にもたらしたポジティブな影響について伺いました。(編集/メルカリマガジン編集部、撮影/いわなびとん) ――書道四段取得、おめでとうございます。竹内さんはアンジュルムのグッズや日武道館のイベント題字を書くなど、特

    「嫌になることもあるよね、って寄り添いたい」アンジュルム2代目リーダー竹内朱莉、書道で整える“先輩”の心得
    mohri
    mohri 2020/10/18
    このたけの写真めっちゃいい!!!
  • 緊急事態宣言は発令?発出? 言葉使いに思惑にじむ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    緊急事態宣言は発令?発出? 言葉使いに思惑にじむ:朝日新聞デジタル
    mohri
    mohri 2020/10/18
    へー。そーだったのか。「『発出』も『発令』も法令上の表現ではない」宣言の根拠となる特措法の条文には「(政府対策本部長=首相は)宣言をし……」「宣言がされたときは……」などとある