タグ

2022年8月4日のブックマーク (5件)

  • 小学3年生が拾ったのは隕石だったのか(デジタルリマスター)

    長崎より九州のローカルネタを中心にリポートしてます。1971年生まれ。茨城県つくば市出身。2001年より長崎在住。ベルマークを捨てると罵声を浴びせられるという大変厳しい家庭環境で暮らしています。 前の記事:九州の流しソーメンは回るのがスタンダード(デジタルリマスター) > 個人サイト 長崎ガイド 問題の石 別角度より 隕石っぽい パッと見て、たしかに素人ながらも隕石に見える。 どうだろうか? こんなサイズ 大きさは小さい。手の平に乗るサイズ。 が、そのわりにはズシリと重く感じる。 それと、わずかに磁石にくっつく。カチリとくっつくわけではないが、磁石を近づけると微妙に動く。 そして熱で溶けたような焼け焦げた跡。 “宇宙からの物体”とかその手のキーワードに弱い私は、さっそく拾い主である知り合いの娘さんに会いに出かけた。 発見現場へ 発見者 上が発見者のゆうかちゃん、小学3年生。 ピースが決まっ

    小学3年生が拾ったのは隕石だったのか(デジタルリマスター)
    mohri
    mohri 2022/08/04
    「※2006年5月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載」 岩石試料の写真が重要な役割になる記事なので画像のアップコンバートにふさわしい記事っぽい
  • 「クリエイションギャラリーG8」と「ガーディアン・ガーデン」が23年8月に活動終了。八重洲に新たなアートセンターを設立

    「クリエイションギャラリーG8」と「ガーディアン・ガーデン」が23年8月に活動終了。八重洲に新たなアートセンターを設立東京・銀座の「クリエイションギャラリーG8」と「ガーディアン・ガーデン」が2023年8月に活動を終了。同年、新アートセンターが八重洲にオープンする。 新アートセンターのイメージ 株式会社リクルートホールディングスが東京・銀座で運営する「クリエイションギャラリーG8」と「ガーディアン・ガーデン」が、2023年8月に活動を終了しリニューアルすることがわかった。 「クリエイションギャラリーG8」は1985年のオープン以来、日を代表するクリエイターや優れたデザインを紹介する場として、400件を超える展覧会を開催してきた。 クリエイションギャラリーG8 また「ガーディアン・ガーデン」は1990年にオープン。「1_WALL」をはじめとするコンペティションを120回以上にわたり開催する

    「クリエイションギャラリーG8」と「ガーディアン・ガーデン」が23年8月に活動終了。八重洲に新たなアートセンターを設立
    mohri
    mohri 2022/08/04
    “拠点を銀座から株式会社リクルートホールディングスの本社である八重洲の「グラントウキョウサウスタワー」の1階に移し、2023年9月にオープン” 社内移転っぽさ
  • 「キシダは何もしていない」ポール・クルーグマンが日本に落胆している理由(週刊現代) @moneygendai

    コロナ第7波、ウクライナ情勢、そしてインフレ。世界経済は新たな転機を迎えている。明日の行方すら分からない時代、果たして日はどこに向かうのか。経済学の泰斗、ポール・クルーグマン教授が語り尽くす。 前編記事『「インフレ後の世界で日だけがダメになる」経済学者クルーグマンの最終通告』に引き続き紹介する。 根的なデフレ脱却に至っていない 題に入る前に、安倍氏の銃撃については、当然私もショックを受けています。日で元首相が殺害されるとは誰も予想していなかった。心からお悔やみを申しあげたい。 しかし、その話とアベノミクスについての評価は別の話です。遡ること2016年3月22日、私は当時の安倍氏に直接会って、消費増税はすべきでないと進言しました。ですが、安倍氏は私を裏切る形で2019年10月に10%へと消費税を引き上げました。これは大きな失策と言わざるをえません。 そもそも、消費増税とは緊縮財政で

    「キシダは何もしていない」ポール・クルーグマンが日本に落胆している理由(週刊現代) @moneygendai
    mohri
    mohri 2022/08/04
    キシダが何もしてないのってコロナ対策だけじゃなかったのかー
  • マーク ジェイコブスが都築響一「着倒れ方丈記」とコラボ 高橋愛など起用

    「マーク ジェイコブス(MARC JACOBS)」が、2007年に発売したバッグコレクション「CLASSIC Q」の復刻に伴い、編集者の都築響一の著作「着倒れ方丈記 HAPPY VICTIMS」とコラボレーションしたグローバルキャンペーンヴィジュアルを公開した。 ヴィジュアルは日で撮影。洋服に埋もれるように暮らす人々を取材した都築響一の著作「着倒れ方丈記 HAPPY VICTIMS」をもとに、アパートの一室でマーク ジェイコブスのアパレルアイテムや新作バッグに埋もれて着倒れる様子を表現したという。モデルには高橋愛やクリス-ウェブ佳子、海音、ARANなどを起用した。 CLASSIC Qは、「マーク バイ マーク ジェイコブス(MARC BY MARC JACOBS)」から2007年にデビューしたバッグコレクション。誕生から15周年を記念して発売された復刻モデルは、ミリタリーからインスパイア

    マーク ジェイコブスが都築響一「着倒れ方丈記」とコラボ 高橋愛など起用
    mohri
    mohri 2022/08/04
  • 人類史上最高の発明と言うと、一般的に火薬や羅針盤、活版印刷、車輪などがあげられます。では、皆さんの「専門分野」や「業界」での人類史上最高の発明とは何でしょうか? | mond

    人類史上最高の発明と言うと、一般的に火薬や羅針盤、活版印刷、車輪などがあげられます。では、皆さんの「専門分野」や「業界」での人類史上最高の発明とは何でしょうか? 私は何と言っても「Web」すなわち「World Wide Web」を人類史上最高の発明に推します。その前提として「コンピュータ」や「インターネット」が必要だということはありますので、そちらの方を最高の発明としたくなる気持ちもあります。しかしながらWebによって人類の活動がどれほど加速したかは計り知れないものがあるので、やはり「Web」を推します。 Webの役割を考えると、Webを活版印刷に匹敵する位置づけをして悪くはないでしょう。さらにWebでは、いわゆる「役に立つ」情報だけが流れているわけではなくて、公開する時点では「特に役に立つかどうかよくわからない」情報も流れているのが大きな意味を持っていると思います。例えばWebがなかった

    人類史上最高の発明と言うと、一般的に火薬や羅針盤、活版印刷、車輪などがあげられます。では、皆さんの「専門分野」や「業界」での人類史上最高の発明とは何でしょうか? | mond
    mohri
    mohri 2022/08/04
    “Webでは、いわゆる「役に立つ」情報だけが流れているわけではなくて、公開する時点では「特に役に立つかどうかよくわからない」情報も流れているのが大きな意味を持っている”