出版とデザインに関するmojiuraのブックマーク (7)

  • 「装画の力」展 | デザインのひきだし・制作日記

    昨日、仕事で神保町に行ったので、竹尾見店2Fで開催中の「装画の力」展を見てきました。これは、図書設計家協会が主催しているもので、協会員のイラストレーター20人が、『人間失格』『走れメロス』『ゼロの焦点』『砂の器』を題材に装画を描き、それ1作品につき3名の装丁家が、装丁を仕上げるというもの。 同じイラストを使っても、こんなに違うの顔になるんだなぁと、興味深く見せていただきました。でもって、今、このブログを書くにあたって、Webサイトを見てみたら、先月、おもしろそうなギャラリートークが行われていたんではないか! ガーン。行きたかった……。これからはもっとちゃんとチェックしよう。グスン。 ※展覧会は来週金曜日までですよ。

    「装画の力」展 | デザインのひきだし・制作日記
    mojiura
    mojiura 2009/12/09
    素材が同じでも、こんなに違う仕上がり。
  • MORI LOG ACADEMY: オビはいらない

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    mojiura
    mojiura 2007/10/24
    確かにオビは鬱陶しいのだけど、あの「オビ領域」は、新刊の時期限定の売り文句やキャンペーン宣伝のための「差替え可能領域」なのだと思う。この領域があることで、ある程度は本が売りやすくなるのだと思う。
  • BCCKS(ブックス)|デザイン=器.

    グラフィック・デザイナーの松弦人が新たに立ち上げるサイトBCCKS(ブックス)のPreview版がオープンしていた。最近よく見かけるデジタルオンライン雑誌(SooKなど)のインターフェースを極力簡易化した(ボタンは出てくるが上下スクロールだけでも読むことができる)しくみにより、オンラインでを発表したり閲覧したりできるサイトということらしいが、スゴイのはPreview版に登場する「」のクリエイターのラインアップ。……タナカカツキの小学生時代の未発表SFマンガ「AGE」/立花ハジメの作品集「RIDE SAFE」/100%ORANGEのフリップブック/ADC賞を受賞した服部一成「TAKEO DESK DIARY」の再録「ALPHABET BOOK」/下平晃道「Tanishi & Me」、そして、Lakin the KiiiiiiiがMOLESKIN展で発表した4色ボールペン作品「My mu

    mojiura
    mojiura 2007/09/12
    不覚にも、クリエーターが誰かを意識していませんでした……。後であらためて確認しよう。
  • logpaper.jp - Domain Name For Sale | Dan.com

    Buyer Protection Program When you buy a domain name at Dan.com, you’re automatically covered by our unique Buyer Protection Program. Read more about how we keep you safe on our Trust and Security page. Next to our secure domain ownership transfer process, we strictly monitor all transactions. If anything looks weird, we take immediate action. And if the seller doesn't deliver on their part of the

    logpaper.jp - Domain Name For Sale | Dan.com
  • Photoback.jp : フォトブックをWeb上で作成 - 世界に一冊あなただけのオリジナル写真集をつくりませんか!

    憧れのあの人、尊敬するあのフォトグラファーがつくった作品、販売中です。ALBUMホルダーもこちらから。

  • FREEPAPER NAVI :: PICK UP E-BOOK

    多くの読者、ショップの皆様などから反響を頂いた「やっぱり犬が好き。」。「VANITY(バニティ)」は、さらに高い“実用性”と“リアリティ”を求め、ファッション性やクオリティを反映させ、読者にも広告出稿主にとっても影響力のある媒体として発行します。普通の市販ペット雑誌と違い、実際に読者の手元にダイレクトに届き、フリーマガジンとは思えないクオリティとディティールにこだわり、市販雑誌に目劣りしない専門無料雑誌。今回は、雑誌体裁も向上させ、また常設店も拡大し発行!!

    mojiura
    mojiura 2007/08/30
    フリーペーパーがたくさん読めるみたい。ながめてると楽しいんじゃないかと思う。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 新潮文庫のささやかな秘密。

    みなさんは新潮文庫と聞いて、 何を思い浮かべますか。 パンダの「Yonda?」や 夏の「新潮文庫の100冊」フェアでしょうか。 でも、それより古く、昔から変わらないのが、 表紙についている新潮文庫のシンボル、 ブドウのマークです。 文庫のカバーは意外に外す機会がなく、 表紙のマークをご覧になることが、 あるいは少ないかもしれません。 しかし、戦後も1960年代始めまでは、 現在のようなカラーのカバーが けっして当たり前のものではなく、 (映画化などの話題作に限られていた) グラシン紙と呼ばれる半透明の紙を 汚損防止に掛けただけの文庫が むしろ通例でした。 したがってそれまでの新潮文庫は、 グラシン紙を通して、 ブドウのマークが 自然と目に飛び込むようになっていたのです。 で、今日は良い機会なので、 たまにはカバーを外してみましょう。 「カバーを外さなくても、 表紙をめくった最初のページにも

    mojiura
    mojiura 2005/09/07
    葡萄マークの雑学。
  • 1