タグ

2015年11月24日のブックマーク (2件)

  • ニコニコ動画をやめた

    一気書き怪文書こゎぃ というわけで、ネット特有のスラングやネタ等が含まれるため、そういったものが苦手な方は ブラウザバックか注意して読まれることをおすすめします。某手書き劇場じゃないけども。 24歳、学生です(大嘘) え~、ネット歴が10年で、ニコ厨歴が8年(SP1)です。 そんなこんなで人生を歩んできたわけだが、一種の詰みという状態になっているわけだ。 具体的にどんな詰みなのかは、ここでは言及を避けておく。避けておくが、借金で首が回らない等の絶望的な感じではない。 感じではない、が、それだけに、ぬるま湯から少しづつ熱湯へと変わる水に気づかないで茹でられてしまうカエルのような、そんな最悪な気分であり状況であることは言及しておく。 そんな状況になったのも、色々な問題から逃げてきたせいだと思う。世の中すべてが自己責任なのだ。全ては自分のせいであり、他に原因を求めても仕方ないのだ。 思い返すに、

    ニコニコ動画をやめた
    mole-studio
    mole-studio 2015/11/24
    何にプライドを持って生きるのかってのは難しい問題だね。事情は分からんががんばって生き抜いてほしい。
  • やったぜ。

    やったぜ。 投稿者:変態IoT土方 (11月23日(月)19時47分42秒) 昨日の11月22日にいつもの組み込みエンジニアのおっさん(34歳)と先日DMくれた機械学習好きのPythonエンジニアのにいちゃん (27歳)とわし(30歳)の3人で県北にあるコワーキングスペースで開発しあったぜ。 今日は明日が休みなんでコンビニでRedBullとお菓子を買ってから滅多に人が来ない所なんで、 そこでしこたまRedBullを飲んでから開発しはじめたんや。 3人でGithubのコード眺めあいながらTシャツだけになり持って来たRasberry Pi3台にコードをインストールした。 しばらくしたら、EthernetのLEDがピカピカして来るし、ログが解析基盤を求めてS3の中でぐるぐるしている。 組み込みエンジニアのおっさんにセンサーデータ取得コードをデバッグさせながら、兄ちゃんの実装した分類アルゴリズムを

    やったぜ。
    mole-studio
    mole-studio 2015/11/24
    あの動画の声で再生された