タグ

2019年5月18日のブックマーク (2件)

  • 下心と軟禁と貧困と情弱商法 中編

    https://anond.hatelabo.jp/20190517192300 これの続き。 階段を上がると5畳くらいのダイニング?キッチンみたいになってた。 そこから2部屋とトイレに繋がってる。 そこに1人用の座椅子と座椅子ソファみたいなのが置いてあり、テレビはメタルラックに設置されてて、PS2の薄型とPS2、変なDVDプレイヤーみたいな感じでごちゃごちゃしてた。 部屋は汗が乾いた匂いがしていてちょっと気持ち悪くなった。 1人用の座椅子に座らせられて、彼女はソファみたいなのに座った。めちゃくちゃパンツ見えて大変だった。 そもそも階段上がってる時点で結構ガチガチに勃起しており、これから始まるエロい展開に胸を膨らませつつもズボンの膨らみがバレない様に必死だったのに。おかわり。 コーヒーは尿路結石になってから飲まないようにしてると告げ、コンビニで買った紅茶を飲みまくってた。 開口1番「400

    下心と軟禁と貧困と情弱商法 中編
  • 「賢者の孫」6話EDが唐突にバーチャルYoutuberのMVになるまでの過程の話 - 根室記念館

    賢者の孫 賢者の孫は、現在放送中の「小説家になろう」原作アニメです。画面下にテロップがあるので一見違法アップロード感あるキャプに見えますが、このアニメは子供向けアニメよろしくご丁寧にOP・EDで歌詞テロップが表示されます。 このようなツッコミどころでの引っかかりを作る演出は、作の監督でありOP絵コンテを務めた田村正文氏の手腕。絶妙に腹ただしいサビでの主人公のテヘペロカットといい、視聴者がどういった目線で作のアニメを楽しみにしているかを完全に理解してますね。 そんな賢者の孫の6話EDが「編集ミスで別作品の映像が流れたんじゃないか」と視聴者が不安になるほど、唐突に作品と全く関係のない映像に差し替わる事態が発生。 まだバーチャルYouTuberのファンにも、賢者の孫アニメに全く文脈のないバーチャルYouTuberが声を当てたキャラが登場し、EDが編と関係ないそのバーチャルYouTuberが

    「賢者の孫」6話EDが唐突にバーチャルYoutuberのMVになるまでの過程の話 - 根室記念館
    mole-studio
    mole-studio 2019/05/18
    孫はボケ倒しのいわばポプテピ枠だと思ってる