2010年2月8日のブックマーク (25件)

  • 「水野晴郎」の人気イラストやマンガ・画像 | pixiv

    水野晴郎の人気イラストやマンガ、小説。30件のイラスト、1件の小説が投稿されています。水野晴郎の関連に似顔絵、シベリア超特急、映画訃報、マイク水野、などがあります。

    「水野晴郎」の人気イラストやマンガ・画像 | pixiv
  • 【切込隊長】ゲーム業界,使えない人サバイバル(後編)

    【切込隊長】ゲーム業界,使えない人サバイバル(後編) ライター:山一郎 切込隊長 / アルファブロガーにしてゲーマー。その正体は,コンテンツ業界で今日も暗躍(?)する投資家 切込隊長:茹で蛙たちの最後の晩餐ブログ:http://kirik.tea-nifty.com/ またまたこんにちは。切込隊長こと山一郎でございます。 前回に引き続き,「ゲーム業界,使えない人サバイバル」というテーマで稿もお送りしたいと考えております。4Gamer読者の皆様,宜しくお願いします。 さて,文に入る前に軽く触れておきますと,実は今回の一連の記事は,「ええ? これ,載せるんですか?」とかいう担当編集との長いやり取りを経て,ようやく掲載へ……という運びとなっております。まぁ実際,この手の話題がなかなかに難しい問題なのは確かでありまして,4Gamerさん側もなにやらセンシティブになっているようです。 まぁと

  • やる夫で学ぶ出版流通(金融編) - 60坪書店日記

    お久しぶりです。 ブラウザをchromeに変更したところ、ブログのスタイルがぐちゃぐちゃになりました。おそらくCSSが汚いのだと思います。。。いずれ修正します。 さて、少し前に話題になった総量規制は、『版元⇔取次』間のお金の話なので、こちらは『取次⇔書店』間のお金の話をしようと思います。書店経営に関する基的なテーマなので、まとめ的な意味合いのエントリーです。 なお、演出の為、やる夫には致命的な勘違いして頂きますのであしからず。(ググってみるとと同様の勘違いをしている方がいるようなので…) やる夫書店が営業を始めました ■4月1日 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    やる夫で学ぶ出版流通(金融編) - 60坪書店日記
  • [Yahoo!のパスワード忘れた時の画面は利用者をバカにしている件] by ==== かそログ ⊂二二二( ^ω^)二⊃

    2010年02月07日 (日)                                                   | 編集 | 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/07(日) 00:37:29.61 ID:o0ywaXzU0 なにこの画像 Looks like you need some help? https://edit.yahoo.com/forgotroot 4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/07(日) 00:38:32.85 ID:2n+W1IE50 クソワロタwwww 7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/07(日) 00:39:24.88 ID:68kcileb0 これはひどいwww 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします2010/02/07(日) 00:

    monaken
    monaken 2010/02/08
    くだらなすぎて涙が出たwww
  • マイクロソフト、アーチ型デザインの無線キーボード「Arc Keyboard」

  • 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」が5月にBD/DVD化

  • ホンダ・N360 - Wikipedia

    N360(エヌさんびゃくろくじゅう)は、田技研工業がかつて製造、販売していた軽自動車である。項では日国外向けのN400・N600および日向けに販売された小型(普通)自動車N600Eについても解説を行う。 モデル全般概要[編集] 前輪駆動(FF)方式を採用して広い車室空間を確保すると共に、1967年時点での軽乗用車としては突出した高出力のエンジンを搭載。当時の軽自動車業界における「馬力競争」の火付け役になった。高性能と低廉な価格が相まって、当時のベストセラーモデルとなった。愛称はNコロ[5][6]、他にエヌサンなどとも呼ばれていた。 構造[編集] 1966年の第13回東京モーターショーで発表。1967年3月に販売開始。それ以前の同社はスポーツカーのSシリーズや商用車を製造販売していたが台数は限られており、モデルが同社初の格的量産型乗用車となった。車名の「N」は一説に「乗り物(No

    ホンダ・N360 - Wikipedia
  • スバル・360 - Wikipedia

    スバル360は、富士重工業(現・SUBARU)が開発した軽自動車である。1958年から1970年までのべ12年間に亘り、約39万2,000台が生産された。 概要[編集] 航空機技術を応用した超軽量構造を採用し、また限られた空間で必要な居住性を確保するための新しいアイデアが数多く導入された量産型軽自動車である。 比較的廉価で、十分な実用性を備え、1960年代の日において一般大衆に広く歓迎されて、モータリゼーション推進の一翼を担った。ゆえに日最初の「国民車(大衆車)」と考えられている。同時に「マイカー」という言葉を誕生・定着させ、日の自動車史のみならず戦後日歴史を語る上で欠かすことのできない「名車」と評価されている。 模範となったフォルクスワーゲン・タイプ1のあだ名となっていた「かぶと虫」(ビートル)との対比から、また、そのコンパクトにまとめられた軽快なデザインから、「てんとう虫」の

    スバル・360 - Wikipedia
    monaken
    monaken 2010/02/08
    日本の自動車の歴史として興味深い
  • 大衆車 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2023年4月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2023年4月) 出典検索?: "大衆車" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 大衆車(たいしゅうしゃ、英:People's car)とは、一般的な大衆が購入・維持できるような、廉価な価格帯の乗用車のことである。類義の呼称として「国民車」(こくみんしゃ)があり、項ではこれについても取り扱う。 概要 19世紀末に登場した乗用車は、当初は貴族や大富豪など一部の上流階級のみが道楽として所有するものであり、大衆車と高級車という区分はされ得なかった。20世紀初頭、大量生産手法を導入

    大衆車 - Wikipedia
    monaken
    monaken 2010/02/08
    各国共に当時の厳しい経済環境と強い哲学を元に作られているのが興味深い。
  • 「ミクシィで仲間100人集めて、家作っちゃいました」 お仕着せの新築はイヤ、32歳建築士の「マイホーム」:日経ビジネスオンライン

    2009年の新設住宅着工戸数は78万8410戸にとどまった。新築供給が80万戸を下回ったのは1964年以来、45年ぶりのことだ。これまで、40年以上も100万戸を超える大量供給が続いていた。だが、雇用不安や所得減少、世帯数を大幅に上回る住宅ストックの現状などを考えれば、かつてのような“100万戸時代”に戻ることはないだろう。 こうした時代の地殻変動を受けて、2月8日号の日経ビジネスでは、「理想の住まいは私が作る」という特集を組んだ。中古物件をリーズナブルに購入し、賢く理想の住まいを作っている人々のリポートだ。これからの時代、既存ストックを賢く活用する発想が生活者にも企業にも求められる。この動きは、一過性のブームではない広がりを持つ。 今回の特集に関連して、企業経営者や識者のインタビュー、実際に住まいを作った人々のケーススタディ、住宅産業のあり方などを4回にかけて連載していく。今回は、理想の

    「ミクシィで仲間100人集めて、家作っちゃいました」 お仕着せの新築はイヤ、32歳建築士の「マイホーム」:日経ビジネスオンライン
    monaken
    monaken 2010/02/08
    結果として一方的だったのかが気になるけど、主はもちろん参加者の同様のアクションには協力するのだろうか?ヘタすれば口だけ長者認定だし。
  • 豊田章男社長、最大の危機:日経ビジネスオンライン

    トヨタ自動車のアクセルペダル不具合が、大リコールに発展した。米欧中に広がり、対象車種は年間販売台数に匹敵する規模に。改善措置を決めたが、米議会で公聴会が予定されるなど不透明要因も残る。 「どこまで問題が広がるのか。うちはまだ直接影響を受けていないが…」 ある自動車部品メーカー社長は、不安そうな表情を見せる。 トヨタ自動車が危機に直面している。米国で火の手が上がったリコール(回収・無償修理)問題が欧州や中国にも拡大。車種の重複はあるものの、不具合問題の対象は700万台を超えると見られ、年間の販売台数に匹敵する規模にまでなった。原因はアクセルペダルだが、1台当たり2万~3万点の部品を使う自動車産業への影響は小さくない。冒頭の部品メーカー社長の不安は関係者にとって他人事ではない。 最初に経緯を整理しておこう。 事の発端は2009年8月、米カリフォルニア州で発生した交通事故だった。レクサス「ES3

    豊田章男社長、最大の危機:日経ビジネスオンライン
  • 「EV事業はコケる」と言い放つ部品メーカー社長 自動車・電機メーカーを待ち受ける新興国市場の落とし穴 | JBpress (ジェイビープレス)

    不況が長期化する日米欧の先進諸国を尻目に、中国やインドなど新興国の経済成長が続いている。主要な新聞やテレビ報道に目を向けると、日の大企業が新興国市場に積極的に打って出るとの前向きな見出しが躍る。実際、いち早く中国市場に注目していた日産自動車は、同国での販売好調が業績全般を牽引した。 他にも建機やインフラ分野で、中国・インド市場に乗り出して高収益を叩き出した日企業は多い。新興国市場が日企業にとって新たな収益源となっていくのは間違いない。 だが、新興国市場には意外な落とし穴も存在する。最先端技術の動向を絡めて、その落とし穴を分析してみよう。 「こんな高い商品を新興国で誰が買うのか」 「クルマも電機も日系の大メーカーは大きな誤解をしている。新興国でコケるのが目に見えている日系企業のEV事業に一切関わるつもりはない」・・・。 数カ月前、ある電機部品メーカーのトップが、アナリストミーティング終

    「EV事業はコケる」と言い放つ部品メーカー社長 自動車・電機メーカーを待ち受ける新興国市場の落とし穴 | JBpress (ジェイビープレス)
    monaken
    monaken 2010/02/08
    確かに先進国レベルが売れる国と販売数は伸び悩んでる。新興国向けには現地の視点を持つことが必須、と。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 簡単♪鶏ハム by まいよち [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    簡単♪鶏ハム by まいよち [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが40万品
  • アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ by 喰い物処『昌』

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ by 喰い物処『昌』
  • マンゴーからネズミまで…何でもアリな台湾グルメを食べつくす! - 沙東すず

    台湾旅行記の最終回は、台湾べたおいしいもの総集編です。台湾最大級のナイトマーケット「士林夜市」はもちろん、味の宝石箱すぎるかき氷、さらにお寺前の健康ストリートでべられるあやしい材など、旅行中口にいれたすべての珍しくもおいしいものを紹介します! はずれなしの屋台メシたち まずは行きの飛行機の機内。初海外なので初機内でしたが、普通においしかったです。帰りは深夜便だったのですごくどうでもいい朝だった…。 ちなみにホテル(王朝大飯店)の朝もツアーに含まれていたんですが、一度もべる機会がありませんでした。 とにかく台湾っぽいごはんだけべたかったので! ホテルの裏のこぢんまりした店でべたワンタンそば。漢字の並ぶメニューを眺めて迷っていたら店のおばちゃんが「日人にはコレだよ」とすすめてきただけあってちょっと保守的なチョイスになってしまいましたが、ワンタンの中の肉にもスパイスで下味

    マンゴーからネズミまで…何でもアリな台湾グルメを食べつくす! - 沙東すず
  • asahi.com(朝日新聞社):ネットカフェ、増える女性客 失業者が長期滞在も - 社会

    女性専用ブースで化粧するギャル漫画家・浜田ブリトニーさん=東京都渋谷区宇田川町のネットカフェ「マンボー」、福岡亜純撮影女性専用ブースで寝るギャル漫画家・浜田ブリトニーさん=東京都渋谷区宇田川町のネットカフェ「マンボー」、福岡亜純撮影  これまで男性客中心だったネットカフェで、女性客が増えている。終電に乗り遅れた会社員や地方からの旅行客がホテル代わりに利用するのに加え、仕事と住まいを失った「難民」が長期滞在するケースも。不況が女性の生活にも影を落としているとの見方もある。ネットカフェ側は女性専用ブースやネイルコーナーなどさまざまなサービスを打ち出している。  渋谷駅や東急ハンズに近いネットカフェ「マンボー」渋谷宇田川町店。青いタイル張りの床、オブジェ風の照明のある受付は一見ホテルのようだ。夕方、キャリーバッグを引きずる20〜30代の女性客やカップルが次々に訪れる。  「2003年のオープンの

  • 【閲覧注意】日本の大量殺人鬼ランキングできたよー(^ο^)ノ:アルファルファモザイク

    30人 津山30人殺し       都井睦夫 1938年 25人 連続貰い子殺害事件    川俣初太郎1933年 22人 勝田清孝連続殺人事件   勝田清孝 1972年 12人 帝銀事件         ???? 1948年 12人 古谷惣吉連続殺人事件   古谷惣吉 1965年 11人 小平義雄連続殺人事件   小平義雄 1945年 ~~~~~~~~~ここまで2桁~~~~~~~~~~~~~ 放火、爆弾犯等は除く 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:13.09 ID:Uh8MMCBL ワイらの加藤君は何位なんや! 4 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:15.78 ID:B5IIYXWo 5 風吹けば名無し :2010/02/06(土) 23:37:40.67 ID:0vDLvsyr 最もぐう畜な事件はコンクリ殺人というこ

    monaken
    monaken 2010/02/08
    国土も狭くて銃器が買えない国って前提で考えると恐ろしいものがあるな
  • アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記

    私は 2005年に「なぜアフリカは発展しないのか?」というエントリを書いています。 「アジアも南米もそれなりに発展してるのに、なんでアフリカだけ戦後 60年ずっと暗黒大陸なわけ?」と長く疑問だったのですが、下記二冊のを読み、ようやく少し理解が進みました。 で、「だったらこーすればいいんじゃない?」という案も浮かんだのですが、ちきりん仮説が実行される可能性はほぼゼロなので、アフリカは今後もずうっと発展しないかもしれません。 私が理解できなかったのは、 ・なぜ、アフリカにおける国際援助はここまで実を結ばないのか。 ・最大産業である“国際援助(ODA)獲得産業”を超える他の産業が生まれないのはなぜか。 ・なぜアフリカには「長期的な国家建設を私利私欲に優先するリーダー」がでてこないのか? などでした。 料を配布すればその分だけ一部の人の寿命は延びるのかもしれない。 けど、「自律的に生産・生存の

    アフリカが発展しない理由 - Chikirinの日記
    monaken
    monaken 2010/02/08
    極論だけど、相手がさらに上を行く極論だからしかたがないかなぁ…。
  • 『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』

    ☆☆元銀行員の株日記☆☆BLOG(ブログ) 株で儲けた金を握り締め銀行を退職し、仕事よりも投資に嵌っている男。 ●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状 スウェーデンの賃金レベルの5分の1から10分の1という低い賃金を設定したラバル社に対してスウェーデンの労働組合が反対活動を行ったが、欧州司法裁判所は、サービス供給の自由を阻害するという理由で、ラバル社勝訴の判決を下したのである。 スウェーデンの社会福祉の表と裏 「凋落した福祉国家スウェーデンの惨状」 「新潮45」6月号より 文字通り「ゆりかごから墓場までの社会福祉」を誇っていたスウェーデン。 だが、経済不況でそのシステムが揺らぎだした高率の税金を取られるが、医療や老後などの社会福祉は万全で、世界の模範とされたスウェーデンであるが、実は、現実はかなりひどい状態になってるという。 そしてその惨状をもたらした主因が、不況による税収減少に伴って採られ

    『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』
  • 回転ドアを使ったクレバーな牛乳の広告

    タイで展開されているビルの回転ドアをうまく使ったユニークでインパクトのある広告が話題を呼んでいます。 牛乳メーカーによる「牛乳はあなたを強くする」ということをアピールする広告なのですが、ビルの利用者が回転ドアを通り抜けるたびにちょっと愉快な気持ちになれるような小粋なものとなっていて、勤務先のビルにこんな広告が設置されたら、毎朝出勤時に「今日も仕事をがんばるぞ」と元気がもらえそうです。 詳細は以下から。meiji milk: stronger - BestAdsOnTV.com こちらがその広告の設置例。 ドアを押す人に対し全力で立ち向かう力士のステッカーが張られています。 こちらは柔道家。 ラガーマン。 プロレスラーでしょうか?コピーは「Milk Makes You Stronger(牛乳はあなたを強くする)」と実にシンプル。 「ミルクを飲めばこんな強そうなスモウレスラーも片手であしらえる

    回転ドアを使ったクレバーな牛乳の広告
    monaken
    monaken 2010/02/08
    ガチムチ好き必見の広告
  • UCC、Twitterでのスパム的行為で謝罪

    UCC上島珈琲は、Twitterで不特定多数のユーザーへキャンペーン告知を大量に「ツイート」したとして謝罪した。 UCC上島珈琲は2月5日、Twitterを利用したキャンペーン告知を不特定多数のユーザーに送信したとして謝罪を表明した。自動プログラムを使って「コーヒー」「懸賞」などのキーワードが入ったツイート(つぶやき)を識別し、「@(ユーザー名)」あてに大量のメッセージを送信していたという。 キャンペーンはコーヒーをテーマにしたエッセイなどを募集するもので、同日午前10時ごろから自動プログラムを使って送信を始めた。ユーザーがキーワードに合致するツイートをすると、自動的に「コーヒーにまつわるエッセイとアートを募集中!エッセイで賞金200万円!アートで賞金100万円!締切間近!!」というメッセージを送る仕組みで、不特定多数のユーザーに送信されていた。 これにより、ユーザー間でUCCの名前を悪用

    UCC、Twitterでのスパム的行為で謝罪
  • 「バイオGT」 PCG-GT3/K

    monaken
    monaken 2010/02/08
    今ならAtomとかでハード面は簡単にできそうなんだけど
  • 鼻糞 - Wikipedia

    鼻糞/鼻屎(はなくそ)とは、鼻水とホコリが鼻の穴の中で固まったものである。 色[編集] 色は、白色あるいは黄色が一般的である。 風邪をひいた時の鼻糞は黄色くなるが、これは白血球が風邪ウイルスと戦って死んだ残骸が鼻水として体外に出されたものである。濃い緑色をしているときは、好中球のペルオキシダーゼが産生されている証拠なので何らかの炎症を起こしている可能性が高い。 喫煙者の場合煙草の煙により、黒く変色してしまう場合がある。また、血が混じっても黒く変色する。 除去[編集] 鼻の穴に指(または綿棒)を入れて鼻糞を除去する行為を「鼻(糞)をほじる」という。さらに、鼻をかむ際に鼻糞が出ることもある。鼻毛と一緒に出る場合もある。 また、鼻糞を除去している際に鼻の粘膜を傷つけ、鼻血を誘発してしまう場合もある。指を使っての鼻糞除去は鼻血や鼻の感染症を引き起こす可能性があるので、ほとんどの専門家は指ではなくテ

    monaken
    monaken 2010/02/08
    よりによって鼻をほじる写真が掲載されてる…
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:若者のバイク離れが深刻 国内のバイク生産、ピーク時の1割以下

    1 筆(関西地方) 2010/02/07(日) 14:50:10.86 ID:j0D0tntu ?PLT(12000) ポイント特典 かつて世界一だった二輪車の国内生産が、瀬戸際に立たされている。 2009年の生産台数は前年の半分で、ピーク時の1割以下になった。 国内で生産を続けてきた日米欧向け高級車の販売が低迷したためだ。 各社の新興国での生産は、より上位の車種にも広がりつつあり、回復は容易ではない。 熊県大津町のホンダ熊製作所。作業しやすいよう、組み立てラインのコンベヤーの床の高さが従業員の身長などに合わせて自動で動く。約170億円を投じ、08年4月に稼働した最新鋭ラインだ。 同時に浜松製作所から二輪車生産を集約。年50万台の生産能力を抱えるホンダ唯一の国内の二輪車生産拠点となった。だが、3の生産ラインは昨年3月からすべて夜勤が無い昼だけの操業だ。09年度の生産台数計

    monaken
    monaken 2010/02/08
    これって典型的な官製不況だよね、利用の妨げになる法律乱発したし。個人的には法とラインナップの改正で税制で有利な125ccと趣味的なリッターバイクを盛り上げて欲しい。