タグ

ブックマーク / gigazine.net (256)

  • Ciscoのルーターで少なくとも4カ国にバックドアが仕込まれていたことが判明 - GIGAZINE

    by Leonardo Rizzi コンピュータネットワーク機器開発会社Cisco(シスコ)のスイッチハブ製品でネットワーク設定がリセットされてしまう可能性が明らかになっていますが、今度はCisco製のネットワークルーターにシステム上の脆弱性が発見されました。 SYNful Knock - A Cisco router implant - Part I ≪ Threat Research | FireEye Inc https://www.fireeye.com/blog/threat-research/2015/09/synful_knock_-_acis.html SYNful Knock: Detecting and Mitigating Cisco IOS Software Attacks http://blogs.cisco.com/security/synful-knock C

    Ciscoのルーターで少なくとも4カ国にバックドアが仕込まれていたことが判明 - GIGAZINE
  • 眼球の網膜に隠されたある構造が目の働きを最適化していた

    By Ben K Adams 眼球のもっとも内側にある網膜は、光の情報からなる視覚的映像を神経信号に変えて脳へと信号を発する器官で、カメラのフィルムのような役割をしていることが一般的に知られています。その網膜の構造には、目の働きを最大限に発揮するために最適化されていることがあり、その事実を発見したイスラエル工科大学のErez Ribak博士が自ら説明しています。 Look, your eyes are wired backwards: here's why https://theconversation.com/look-your-eyes-are-wired-backwards-heres-why-38319 Phys. Rev. Lett. 104, 158102 (2010) - Retinal Glial Cells Enhance Human Vision Acuity http

    眼球の網膜に隠されたある構造が目の働きを最適化していた
  • 勉強の効率を最大限に上げるために行うべき9つの科学的な方法 - GIGAZINE

    by Rubbertoe (Robert Batina) 一言で「勉強する」といってもその学習方法はさまざまですが、そもそも「勉強はどういう環境で行えばいいのか」や「どの時間帯に行うと効率的なのか」といった点をまとめたムービーが「The 9 BEST Scientific Study Tips」です。無駄を省き、最大限に生産性を上げるために、今日からでも実践できる勉強のポイントが公開されています。 The 9 BEST Scientific Study Tips - YouTube まず、勉強はただ長い時間やればいい、というものではなく、短い時間の勉強を繰り返す方が効率的であることが過去の研究から分かっています。 つまり10時間の勉強を一気に行うよりも、1日30分の勉強を数週間、毎日継続する方が効果的ということ。一夜漬けは効率が悪い勉強方法というわけです。 これはシナプスの仕組みによるもの

    勉強の効率を最大限に上げるために行うべき9つの科学的な方法 - GIGAZINE
  • ありふれた液体を使ってできる10種類の科学的な液体トリック

    水や台所用洗剤、調理用油など普段の生活のなかで何気なく使っているさまざまな液体には、意外と知らない興味深い特性が秘められています。そんな液体の面白い動きや性質をまとめたムービー「10 Amazing Science Tricks Using Liquid!」が公開されています。 10 Amazing Science Tricks Using Liquid! - YouTube ◆01:スローモーション・ボール 用意するのはハチミツ、鉄球、そして鉄球より一回り大きな透明な丸いケース。 ケースに鉄球を入れ、上からハチミツをたらりと入れます。 ケースの3分の2ぐらいまでハチミツを入れたらケースを閉じ…… 斜面の上から転がします。 そのまま「ぐるんぐるん!」と転がるのかと思いきや、ネットリした動きで斜面を降りるケースと鉄球。ハチミツが抵抗になって、ケースが転がる力にブレーキをかけている模様。 その

    ありふれた液体を使ってできる10種類の科学的な液体トリック
  • 「火」とは何なのかを科学的に説明したムービー「What Is Fire?」

    「なぜ火は燃えるのか?」や「炎の中で起こっている化学反応は?」など、火に関する疑問を、身近なロウソクを使って科学的に解説したムービーが「What Is Fire?(火とは何なのか?)」です。 What Is Fire? - YouTube イギリスの化学者であるマイケル・ファラデーは1800年代の中頃、ロンドンの王立研究所で子どもたちのためにクリスマスの講義を行いました。ファラデーのお気に入りだったのが「火」について語ることだったそうです。 「ファラデーが特に興味を持っていたのがロウソクの炎でした。なぜならロウソクの炎は繊細であるにもかかわらず、火がどのような反応を起こすのかを簡単に知ることができたからです」と言いながら、たき火であぶったマシュマロをフーフー。 「火」を化学式で表すと、「メタン(CH₄)と酸素(2O₂)が反応して二酸化炭素(CO₂)と水(2H₂O)に変化する」というように表

    「火」とは何なのかを科学的に説明したムービー「What Is Fire?」
  • 暗黒物質(ダークマター)や暗黒エネルギー(ダークエネルギー)のことが6分でわかるムービー

    この宇宙には我々の知らないことがまだたくさんありますが、その中の1つが、この宇宙空間の9割以上を占める「暗黒物質(ダークマター)」と「暗黒エネルギー(ダークエネルギー)」のこと。現時点で、我々はダークマターとダークエネルギーのことをどれだけわかっているのか、そして何がわかっていないのかを、Kurzgesagtが非常にわかりやすいムービーにしてまとめています。 What is Dark Matter and Dark Energy? - YouTube 「物質(マター)」というと原子・樹木・鉱物など、さらには人間も含まれます。 この宇宙で「物質」はわずか5%だけ。残りの25%はダークマター、70%はダークエネルギーです。ダークマターとダークエネルギーは見ることができません。 つまり、我々が目にしている世界というのは、全体のごくわずかだということ。 しかし、ダークマターとダークエネルギーは正体

    暗黒物質(ダークマター)や暗黒エネルギー(ダークエネルギー)のことが6分でわかるムービー
  • 水についてまだよく分かっていない5つのこと

    By Janet Ramsden 生き物が生きていく上で必要な「水」は、あまりにも身近過ぎる存在のため、水についてじっくりと考える機会は意外と少ないものです。しかし、誰もが当たり前の存在に感じる水について、まったく解明されていない代表的な5つのものをまとめるとこうなります。 Five Things We Still Don’t Know About Water—Richard Saykally Takes Us Inside Waters’ Mysteries http://nautil.us/issue/25/water/five-things-we-still-dont-know-about-water ◆1:いくつも種類がある「氷」 水が凍ると「氷」となるのは誰もが知るところ。このような固体状態の水である氷は、極めてめずらしいことに、液体状態よりも体積が増加することが知られています。

    水についてまだよく分かっていない5つのこと
  • 無料で強力な耳コピツール、ヤマハのコード譜作成アプリ「Chord Tracker」をいろんな曲で試してみました

    楽器を始めた人の多くが通る難関の1つが、耳で聴いた曲のコードを自分で判定する「耳コピ」の作業です。コードの勉強になるのでぜひともマスターしたいものですが、そんな耳コピの強力な助っ人になってくれそうなアプリがヤマハが無料でリリースしている「Chord Tracker」です。 Chord Tracker - スマートデバイスアプリケーション - ヤマハ株式会社 http://jp.yamaha.com/products/apps/chord_tracker/ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Chord Tracker https://itunes.apple.com/jp/app/chord-tracker/id975438908 実際にChord Trackerでコード譜を作成してみた様子は以下のムービーで見ることが可能。曲

    無料で強力な耳コピツール、ヤマハのコード譜作成アプリ「Chord Tracker」をいろんな曲で試してみました
  • AppleでもAndroidでもないスマートウォッチ「Pebble Time」実機レビューが登場

    クラウドファンディングサイトのKickstarterで歴代最高記録となる出資額約2000万ドル(約25億円)を集め、世界中から多くの期待を集めたスマートウォッチ「Pebble Time」の出荷が2015年5月末に開始されました。Apple Watchでもない、またAndroid Wearでもない「第3の勢力」とも呼べるPebble Timeがどのようなデバイスに仕上がっているのか、The Vergeが実機レビューを行っています。 Pebble Time review | The Verge http://www.theverge.com/2015/5/27/8661863/pebble-time-review-wearable-smartwatch 前モデルであり同社初のスマートウォッチである「Pebble Watch」の登場から2年、「Pebble Time」はその2年の間にユーザーから

    AppleでもAndroidでもないスマートウォッチ「Pebble Time」実機レビューが登場
  • 無料で二次元画像を人工知能が補完してハイクオリティで1.6倍/2倍に拡大できる「waifu2x」

    JPEG圧縮でノイズがのった画像やピクセルサイズが小さい画像は、拡大するとギザギザとジャギーがかかったような表示になってしまうことがあります。そのため、お気に入り画像の拡大画像が見つからない場合は、小さいサイズのまま保存しておくしかないわけですが、「できればこの二次元画像を拡大したい……!」というときに便利な無料サービスが、最新鋭の人工知能技術を使ってギザギザの画像でもノイズを除去してハイクオリティな画質で1.6倍~2倍に拡大できる「waifu2x」です。 二次元画像を拡大したいと思ったことはありませんか? - デー http://ultraist.hatenablog.com/entry/2015/05/17/183436 waifu2x http://waifu2x.udp.jp/ waifu2xは、最新鋭の人工知能技術「Deep Convolutional Neural Networ

    無料で二次元画像を人工知能が補完してハイクオリティで1.6倍/2倍に拡大できる「waifu2x」
  • スーファミ・PS1など40種類のゲームハードをプレイ可能なオールインワン型ゲーム機「MINI EMU」

    スーパーファミコン、NINTENDO64、メガドライブ、Atari 2600など、40種類近くのゲーム機のエミュレータを搭載したRaspberry Pi内蔵のオール・イン・ワン型ゲームコンソールが「MINI EMU」です。 MINI EMU: All-in-One Retro Game Console (Raspberry Pi) by Sumbo Design — Kickstarter https://www.kickstarter.com/projects/sumbodesign/mini-emu-all-in-one-retro-game-console-raspberry-p 以下のムービーを見ると、オール・イン・ワン型ゲーム機「MINI EMU」がどのような機能を搭載しているのかがわかります。 「MINI EMU」の体はこんな感じ。USBポートにはUSBコントローラーやキーボ

    スーファミ・PS1など40種類のゲームハードをプレイ可能なオールインワン型ゲーム機「MINI EMU」
  • 無料で使える100枚以上のロケット写真を「SpaceX」がFlickrで公開中

    By SpaceX Photos 民間による宇宙開発の最先端を進むSpaceXがこれまで撮影してきた膨大な量のロケット写真の一部をFlickrで誰でも使えるように公開し始めました。記事作成時点では100枚を超える画像が公開されており、いずれも商用を含めて誰でも自由に画像を活用できるクリエイティブ・コモンズ・ライセンスですが、今後はパブリックドメインへ明示的に変更され、より自由度が高まることになっています。 Flickr: Official SpaceX Photos' Photostream https://www.flickr.com/photos/spacexphotos/ Flickrのページを開くと、以下のように多くの写真がズラリと並んでおり、打ち上げの様子やロケットの機体そのもの、そしてSpaceXのファルコン9ロケットならではの「着陸用プラットフォーム」の様子などを見ることがで

    無料で使える100枚以上のロケット写真を「SpaceX」がFlickrで公開中
  • ベジェ曲線をゲーム感覚で特訓して自由に操れるようになる「The Bezier Game」

    IllustratorやPhotoshopといったソフトを使う際に避けては通れないのがベジェ曲線の使い方です。特に初心者にとっては「最初の難関」として立ちはだかることも多いベジェ曲線ですが、そんなペンツールを使いこなすべく、全く知識がない人でも1から使い方を学べるようにしたのが「The Bezier Game」です。 The Bézier Game http://bezier.method.ac/ 実際に特訓している様子は以下のムービーから。最初にチュートリアルが表示され、それに続いて実際に練習を行っている様子を見ることができます。 「ペンツール」を使いこなすべく「The Bézier Game」で特訓してみた - YouTube 上記URLにアクセスしたら、まずは「Get Started」をクリック。 まずはシンプルに線の書き方からスタート。3つの点をクリックして結んでいくというお手

    ベジェ曲線をゲーム感覚で特訓して自由に操れるようになる「The Bezier Game」
  • 「瞑想」がもたらす科学的効果とは? - GIGAZINE

    By MorkiRo 若き日のスティーブ・ジョブズは瞑想(めいそう)を行っていたことが知られており、海外ではヨガのような健康法の1つとしても行われています。座禅を組んで目をつぶり心を集中させる、といった行為が一体どのような科学的効果をもたらしてくれるのか、ということがムービーで解説されています。 The Scientific Power of Meditation - YouTube 瞑想中の脳をスキャンすると、各領域の活動が活性化していることが確認されています。具体的には痛みの耐性向上や、不安・うつの減少といった効果があるそうです。 脳活動が無意識に活発的になる状態のことを「デフォルト・モード・ネットワーク」と呼びますが、この状態は特に瞑想がもたらす「心が穏やかな時」や、「目標の設定中」に強く活性化すると言われています。 また、科学者が「仏教僧」と「瞑想初心者」を比較したところ、仏教僧の

    「瞑想」がもたらす科学的効果とは? - GIGAZINE
  • 20150212-noisli-productivity-noise

    By Alex しとしと降り続く雨音や、遠くで鳴る雷の音、カフェの喧噪や電車にガタンゴトンと揺られる音など、静かに延々と続く環境音は意外に作業用BGMに適しているもの。そんな集中力をアップしてくれる自然の音やノイズ音などを、自由に組み合わせて作業用BGMを作り出せるのが「Noisli」です。 Noisli - Improve Focus and Boost Productivity with Background Noise http://www.noisli.com/ 「Noisli」でどのように作業用BGMをミックスするのかは、以下のムービーを見ることでわかります。 「Noisli」で自由に作業用BGMを作ってみた - YouTube トップページはこんな感じ。 下にスクロールしていくと、雨雲や葉っぱなどのBGMボタンを見ていくことができます。 BGMアイコンは全部で16種類。雨・雷雲

    20150212-noisli-productivity-noise
  • Windows 7の起動時に管理者権限を強制的に取得する裏技

    Windows 7の起動画面で使っているパスワードを忘れてしまい、ログインできないという非常事態に出くわしたときに、管理者権限を取得した状態でコマンドプロンプトを立ち上げられる裏技を知っておけば、コマンド入力であっという間にパスワードを設定し直してログインすることが可能です。ということで、実際にうまくいくのか、管理者権限を強制的に取得する裏技を試してみました。なお、この裏技は手順を間違えるとPCが正常に起動しなくなる危険がある点には注意が必要です。 A tutorial on how to get into an admin account on ANY computer. - Imgur http://imgur.com/gallery/H8obU 電源ボタンを押してPCを起動させ、「Windowsを起動しています」と表示されている間に、PCの電源ボタンを長押しして強制的にPCをシャット

    Windows 7の起動時に管理者権限を強制的に取得する裏技
  • 自分のツイートをリツイートした人の本音が垣間見える「リツイート直後のツイートを表示するやつ」

    Twitterで誰かのツイートをリツイートした後、リツイートした内容について追加でつぶやいたりすることがありますが、フォロワー以外のそういったツイートを追いかけるのは非常に大変なものです。それでも「自分のツイートをリツイートした人がその後に一体どんなことをつぶやいているのか気になってしょうがない……」という人が重宝しそうなサービスが「リツイート直後のツイートを表示するやつ」です。サービス名の通り、リツイート直後のツイートを表示するサービスであり、Twitterと連携させたり反応をチェックしたいツイートのURLを入力するだけで簡単にリツイート後の反応がチェック可能になります。 リツイート直後のツイートを表示するやつ https://retweets.azurewebsites.net/ まずは上記リンクへ飛んで「サインイン」をクリック。 「リツイート直後のツイートを表示するやつ」でリツイート

    自分のツイートをリツイートした人の本音が垣間見える「リツイート直後のツイートを表示するやつ」
  • 想像を絶するすさまじい地震・火災・避難の実態を記録した知られざる阪神・淡路大震災の写真まとめ「1.17の記録」

    阪神・淡路大震災が起きた1月17日午前5時46分52秒から20年が経過したのに合わせて、約1000枚以上もある大量の貴重な写真を神戸市がなんとCCライセンスでネット上に公開、無料で閲覧&ダウンロードできるサイト「1.17の記録」を開設しました。貴重な写真が山のように置いてあり、当時の震災を経験した人であればかなり感慨深いものがあり、知らない人でもコレを見ればどれだけの規模の地震だったのか、そして何が起きたのかがよくわかります。 阪神・淡路大震災「1.17の記録」 http://kobe117shinsai.jp/ ◆火災 ポートアイランドから望む長田方面の火災 松野通付近 長田区日吉町5付近 炎上する新長田方面 長田北部より新長田方面を望む 御蔵5付近 大道通1-3 昭和筋 久保町6丁目西側 二葉5・6大正筋 二葉町6丁目 海運町3丁目付近 鷹取商店街 鷹取商店街 海運町と日吉町の間 日吉

    想像を絶するすさまじい地震・火災・避難の実態を記録した知られざる阪神・淡路大震災の写真まとめ「1.17の記録」
  • 無料で使える音源ファイルが山のようにダウンロードできる「Freesound」

    ループ素材・効果音・野外音響などさまざまな音源のダウンロード・アップロードが可能な非常にお役立ちで覚えておいて損はないデータベースサイトが「Freesound」です。Freesoundはスペインのバルセロナにあるポンペウ・ファブラ大学のMusic Technology Groupが2005年にスタートさせたプロジェクトで、Google・Portada・TECNIOなどがサポートしているサービスでもあります。 Freesound.org - Freesound.org http://freesound.org/ ◆使用方法 Freesoundを使って音源をアップロードしたりダウンロードしたりするには、まず専用のアカウントを作成する必要があります。 そんなわけでまずはアカウントを作成。トップページ右上にある「Register」をクリック。 登録画面では上からユーザー名・ファーストネーム(任意)

    無料で使える音源ファイルが山のようにダウンロードできる「Freesound」
  • USBポートに挿し込み数秒でPCに遠隔操作可能なバックドアを仕掛けてDNSまで書き換えてしまうハッキングデバイス「USBdriveby」

    iPhoneiPadPCと初めて有線接続した際には「このコンピュータを信頼しますか」という警告が表示されますが、マウスやキーボードといったUSBデバイスをPCに接続する際は特に何らかの警告などが表示されることはなく、ユーザー自身も何の疑いもなくPCと接続してしまうものです。そんなUSBデバイスでもその気になれば恐ろしいツールに変貌してしまうのだということを示すべく、ハッカーのSamy Kamkarさんが開発したのが「USBdriveby」です。これはPCに挿し込むだけで、数秒でPC内にバックドアを密かに作成してしまい、さらにはDNSを書き換えてしまうというハッキング用デバイスです。 USBdriveby - exploiting USB in style http://samy.pl/usbdriveby/ これが「USBdriveby」。見た目は首からぶら下げるアクセサリ風ですが、P

    USBポートに挿し込み数秒でPCに遠隔操作可能なバックドアを仕掛けてDNSまで書き換えてしまうハッキングデバイス「USBdriveby」