タグ

2013年1月10日のブックマーク (32件)

  • はてなの敗北した日 - 山井三太郎スレッド

    古い話で恐縮。 まずオレ個人が「はてなやばいな」と割とマジに思ったのは、これが新しいテレビだって勢いで自信満々で発表したはてなテレビ「Rimo」というサービスの中身を見たとき。 あれは豪快にすべったと思う。一気に熱が引いていくのを実感した。 しかしこれも実は大した問題ではなかった。確かにこのサービスで志の低さを露呈してしまったけども、しかしこの程度でそれまで築き上げてきたはてなのブランドが、すべてなしになるほどのインパクトになるわけではない、、、はずだった。 問題は時を同じくして立ち上がっていた「ニコニコ動画」である。 今や日初のコミュニティサービスとして圧倒的な影響力を持つにいたったニコ動も、この時はまだ誰もこれが何者なのかわかってはいなかった。 そのニコ動がある程度サービスが軌道に乗ってきた頃、唐突に出したのが「ニコニコ宣言」だったのである。 http://dic.nicovideo

    はてなの敗北した日 - 山井三太郎スレッド
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 2013年、ITエンジニアは英語を学ぶべきか? - QA@IT公式ブログ

    あけましておめでとうございます。21世紀が始まって干支が一巡してしまいました。「ITエンジニア英語を学ぶべきか」という問いに、今さら「ノー」と答えるヒトは少数派でしょう。答えはもちろんイエスです。ただ、問題は「どの程度?」ということです。 程度問題なので、以下の2つは極論として却下しましょう。 英語なんてできなくてもコードで話せるから不要(不要論) 英語ができないと、もはや技術について行けない(終末論) 英語なんてできなくてもいいと開き直るのも1つの戦略です。誰もが認めるぐらいの技術力があるなら、それもいいでしょう。外国語は習得コストが高いので、「選択と集中」だと考えて、きっぱりと英語を諦めるのも1つの見識だと思います。「できない」と言ったって、実は通じる英語を書くぐらいはできたりするわけです。ただ、これを一般論として「英語なんてできなくてもエンジニアはコードで話せるから不要」というのは

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 2月10日開催【札幌オンリーライブ2013 ウィンター】の中止・開催日変更のお知らせ|スタジオYOU

    「【Shadow Trickster】のイベント開催について」トップへ 「黒子のバスケ脅迫事件」を受けまして、 2月10日開催【札幌オンリーライブ2013 ウィンター】 を中止・開催日変更させていただきます (告知:2013.1.10) 最終更新日:2013.1.10 拝啓 平素は弊社主催イベントをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 さて、この度はテイセンホール開催2013年2月10日【Shadow Trickster 札幌】につきまして、大変残念なお知らせをしなくてはならなくなりました。 ほとんどの方がご存じとは存じますが、先般から続いております「黒子のバスケ脅迫」事件の影響を受け、札幌市内の会場近くから新たな脅迫状が投函され、【Shadow Trickster 札幌】の会場であるテイセンホールへも届いていたことが判明しました。 このため、以下の経緯を持ちまして【Shado

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    あー北海道でもなのか
  • 携帯電話GPSから見た「東日本大震災」発生時、東京の人の流れ(動画) at サイエンスライター 森山和道

    Tweet 「人の流れプロジェクト」において、「東京大学空間情報科学研究セン­ターと共同研究を行っている(株)ゼンリンデータコムの「混雑統計(R)」データを用いて」、「携帯電話のGPSデータをもとに、2011年3月11日の東日大震災時の人の流動を再現した」というこの動画は必見です。 地震前には活発に動き回っている人たち。 その人の流れが、地震発生時点、ピタっと止まります。 まるで東京全体が電気ショックを受けたようです。 その後、再び動き始めるのですが、その動きは非常にスロー。 交通機関が止まったからです。 23時を超えたあたりになって交通機関の復旧と共に、人の流れが徐々に高速に戻って行きます。 人の動きが見事に視覚化されています。 GISと地理空間情報―ArcGIS10とダウンロードデータの活用 posted with amazlet at 13.01.10 古今書院 売り上げラ

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    ザ・ワールド感ぱない(ぉぃ
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • ふわとろなスクランブルエッグができる「低温ゆっくり調理法」を一流シェフが伝授! | ライフハッカー・ジャパン

    スクランブルエッグのレシピは、それぞれ自分流のやり方があるかもしれませんが、この「低温ゆっくり調理法」は試していないのでは。この調理法なら、直火の調理法よりもスクランブルエッグがもっとふわふわ&とろとろにできあがること間違いなし、だとか。 アイルランドにある「Carton House」の主任シェフCathal Kavanaghさんが、記事冒頭のビデオで作り方を見せてくれています。 ■作り方 最初にお湯を沸かし、ボウルに入れたバターを湯煎で溶かします(ボウルではなく鍋を使ってもいいです)。別のボウルに卵3個を割り入れ、牛乳/生クリーム、塩・こしょう少々を入れ、泡立て器でしっかりと混ぜます。バターが溶けたら(2)を入れ、湯煎した状態のままゆっくりとかき混ぜます。卵に火が通ってふわとろになったらできあがり。 Kavanaghさんは、「この方法は少々時間がかかるけれど、卵がゴムむたいに固くなったり

    ふわとろなスクランブルエッグができる「低温ゆっくり調理法」を一流シェフが伝授! | ライフハッカー・ジャパン
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 【MikuMikuMoving】補間連続編集機能【機能解説】

    Это действительно большой материал.MikuMikuMoving 1.1.8から搭載されているタイムライン上で補間の連続編集が出来る機能の紹介です。概要・詳細についてはブログの方で説明しています。http://mikudan.blog120.fc2.com/blog-entry-344.html

    【MikuMikuMoving】補間連続編集機能【機能解説】
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    動画自体がヤバいクオリティなんだが
  • Big Sky :: CD-ROM トレイを取り出せる mrbgem、「mruby-eject」作った。

    mruby 使ってると良く CD-ROM を取り出したくなりますよね。 ならないとしたら、今すぐこの記事を読むのをやめて病院に行って下さい。 mattn/mruby-eject - GitHub https://github.com/mattn/mruby-eject インストールすると eject という命令が追加されるので #!mruby eject と書くだけで CD-ROM トレイがゲロっと排出されます。 便利ですね! 例えば mruby で sinatra っぽく書けるフレームワーク、mruby-sinatic を使って #!mruby get "/eject" do eject end Sinatic.run こう書くと、ブラウザから http://127.0.0.1:8888/eject にアクセスするだけでイジェクト出来る様になります。 皆さんもぜひ、使ってみて下さい。

    Big Sky :: CD-ROM トレイを取り出せる mrbgem、「mruby-eject」作った。
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • [ #CES2013 ]Surface Proハンズオン! 最初からこれなら良かったのに...

    [ #CES2013 ]Surface Proハンズオン! 最初からこれなら良かったのに...2013.01.10 17:15 そうこ Sueface RTには、めちゃくちゃガッカリさせられた。ガッカリの理由は製品が悪いからじゃない、上手くやれば素晴らしいものになるはずなのに、なっていないからだ。が、マイクロソフトがラスベガスに持ってきたSurfaceのプロバージョンSurface Proに触ってみたら、これには大満足だった。 率直に言えば、Proの存在はRTを「アレは間違いでした」と自ら言っているようなもの。RTは間違いだった、しかし、マイクロソフトはProの存在でその誤りを正すこととなった。パワーも物理的な柔軟性もある。コンピューターの新ジャンルとも言える代物だ。バッグにも入る、デスクにも置ける、あちらでもこちらでも使える、そんな端末なのだ。 RTのスクリーンも悪くはなかったが、ライバ

    [ #CES2013 ]Surface Proハンズオン! 最初からこれなら良かったのに...
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • はてなブックマークの新デザインについて文句を言うときには

    注・「根的に使いづらいから元に戻せ」という人向けの記事です 1. 新デザインによって使いづらくなったと感じられる部分をリストアップする 2. その部分がなぜ変わったのかを考える (はてなはその変更によってどんなコンセプトを実現したかったのか?) 3. そのコンセプトに納得できるかどうかを考える 納得できる → コンセプトに問題はない 納得できない → コンセプトに問題がある 4. そのコンセプトを実現したデザインかどうかを考える 実現している → デザインに問題はない 実現していない → デザインに問題がある 以上にもとづいて考えを整理して、 「こういうコンセプトだと推測するが、そのコンセプトに納得できない」 あるいは、 「こういうコンセプトだと推測するが、このデザインはそれを実現していない」 という形で批判して欲しい。 そうすれば、「その推測は間違っているんじゃないか」「デザインをこう

    はてなブックマークの新デザインについて文句を言うときには
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • Rails 3.2.11にアップデートしましょう|TechRacho by BPS株式会社

    Ruby on Rails 3.2.11がリリースされました。 3.2.10が出てから数日ですが、合わせてかなり重大なセキュリティFIXが含まれているので、確実に更新しましょう。 3.2.11での変更点 (1) URLを知っている人だけがアクセスできる隠しページや、パスワードリセット機能などで、token認証をすることがよくあります。 たとえば以下のようなコードです。 if params[:token] @user = User.find_by_token(params[:token]) end ここで、仮にparams[:token]が空のハッシュ {} の場合、if文は当然真と評価されて通過しますが、find_by_tokenの部分は条件無しと見なされます。 User.find_by_token({}) User.where(:token => {}) このようなコードは、whereが

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • CRI Middleware

    ゲーム開発のサウンド演出ノウハウが詰まったツールを、すべての開発者に! CRI、インディーズ向けに無償版サウンド開発ツール「CRI ADX2 LE」を展開 株式会社CRI・ミドルウェア(社:東京都渋谷区、代表取締役社長 古川憲司、以下CRI)は、ゲーム開発におけるオーディオシステムのデファクトスタンダードとして国内外で広く使われている「CRI ADX™ 2」(以下「ADX2」)について、プロ向けツールはそのままに、インディーズゲーム開発者向けの無償版「CRI ADX2 LE(エルイー)」(以下「ADX2 LE」)を展開致します。「ADX2 LE」は、まずは国内を対象に、2013 年2 月から提供を開始致します。 「ADX2 LE」のサウンドオーサリングツールとロゴ 近年、App Store やGoogle Play といったダウンロード販売プラットフォームの増加や、プラットフォーマーによ

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 仕事中、一瞬の隙も見逃さずに情報収集できるRubyワンライナーとスクリプト - maeharinの日記

    情報収集はビジネスマンとしての基である。しかし普段シェルで作業する者としては、毎回ブラウザを立ち上げる時間すら不毛である。よって、シェルから一瞬で情報収集できるRubyのワンライナーを書いた。 上からYahoo, はてな, Naverまとめ, 2ちゃん $ ruby -r open-uri -e 'open("http://www.yahoo.co.jp").read.scan(/topics.+?>([^<]+?)</) {|m| puts m}' $ ruby -r open-uri -e 'open("http://b.hatena.ne.jp/hotentry").read.scan(/entry-link.+>(.+?)</) {|m| puts m}' $ ruby -r open-uri -e 'open("http://matome.naver.jp/").read.sc

    仕事中、一瞬の隙も見逃さずに情報収集できるRubyワンライナーとスクリプト - maeharinの日記
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • オブジェクト指向プログラミングの教え方? | システム設計日記

    技術者仲間で話していたら、4月入社の新人に、オブジェクト指向プログラミングをどうやって教えたらよいか?、という話になった。 想定している言語は Java。 ■動物・犬・モデルの説明から ■基用語の説明から:「カプセル化とは」「継承とは」... ■サンプルコードから: System.out.println( "hello world" ) ... どのパターンでもうまくいかなかったので、今度の新人研修では何か工夫したいね、という話。 結論から言うと「これだ」というアイデアがでたわけではないが、話の内容は、いろいろ興味深かったのでメモ書き。 Java はオブジェクト指向の言語なの? Java は、ある意味 C言語の仲間。ある側面はほとんど同じ言語。 ・int, long (プリミティブなデータ型) ・配列操作 ・if/for/return ここだけ見れば、C言語のまま。つまり命令型、手続き

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 近年、「近年、」ではじまる卒業研究が増えている - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    先日、文章を書く際のテンプレートの話をしましたが。 以前卒業論文の書き方について後輩に尋ねられた時も同じようにテンプレートの存在の話をして、その際ある卒研生が言ったのが、「『近年、』って書き始めればいいんでしょ?」という一言。 確かに、「きんねん、」と言う音の響きもさることながら、その後に続けて研究の背景となる動機について、現在問題となっている/話題となっている事柄と絡めて書いていく際にこの「近年、」という一言はとても便利です。 「現在、」とかでもいいですが、普段は全然使いもしないのに論文の時だけ使う堅苦しさからしても「近年、」という響きは「なんとなくそれっぽく聞こえる」という良さがある気も。 自分も多用しますしね。 しかし「『近年、』って書き始めればいいんでしょ?」と言った卒研生が裏でそこまで考えていたかと言えばそうではなく、おそらくはその人が読んだ論文や過去のうちの大学の卒業論文の中に

    近年、「近年、」ではじまる卒業研究が増えている - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 朝日新聞デジタル:六花亭、社食のおやつはマルセイバターサンド - 経済・マネー

    六花亭のランチはバイキング方式。カレーは見た目以上にスパイシーだった=若松真平撮影社料理は、六花亭運営のレストランで提供されている料理と同じものだ=若松真平撮影料理はバイキング形式で好きなものを選べる=若松真平撮影バイキングにはおでんもあった=若松真平撮影賞味期限が近づいたお菓子が並んでいた。もちろんマルセイバターサンドもあった=若松真平撮影ロールケーキの端の部分も冷蔵庫にあった=若松真平撮影白衣姿の従業員で席が埋まる。社内新聞「六輪」を読みながら事する従業員も多い=若松真平撮影  【若松真平】北海道の代表的なお菓子「マルセイバターサンド」。この商品を手がける六花亭(帯広市)の社は、道内にある同社運営のレストラン向けの料理をつくるキッチンであり、新メニュー開発の場でもあるという。さらに賞味期限が近づいたマルセイバターサンドや、ロールケーキの端の切り落とし部分なども並んでいて、自由に

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    「賞味期限が近づいたマルセイバターサンドや、ロールケーキの端の切り落とし部分」やべぇくいてぇ…
  • 没になったエースコンバットエンジンで動くXEVIOUAS

    エースコンバット04のエンジンで動くゼビウスのトレーラーです。 公式twitterより http://twitter.com/PROJECT_ACES

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • お洒落を目指して、使いづらくなるサイトが多い件。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ お洒落を目指して、使いづらくなるサイトが多い件。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2013-01-10 10:57:00 お洒落を目指して、使いづらくなるサイトが多い件。 はてなブックマークという、ソーシャルブックマークサイトのデザインが変わりました。 http://b.hatena.ne.jp/ なにやら、最近、サイトをお洒落にするってのが流行ってるみたいなんですよね。 iPhoneやらのappleがやってるデザインが流行のきっかけだと思うんですが、シンプルなので、使い方が直感的にわかり使いやすいので、説明が無くても使えるし、しかもお洒落と、デザインを考える人達から憧れられてるようです。 んで、はて

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    ひろゆきですら旧プレイヤーなのに(ぉ
  • きゃりーぱみゅぱみゅ - ふりそでーしょん,Kyary Pamyu Pamyu Furisodation

    中田ヤスタカ プロデュース Produced by Yasutaka Nakata イッキ飲みは絶対にやめましょう! お酒は20歳を過ぎてから!(未成年者の飲酒は法律で禁じられて います。) iTunes(R)Store: https://itunes.apple.com/jp/artist/kyaripamyupamyu/id448331160 「キミに100パーセント / ふりそでーしょん」 2013年1月30日発売 テレビ朝日系アニメ「クレヨンしんちゃん」の主題歌となる「キミに100パーセント」を収録した、4枚目となる初両A面シングル!! http://www.youtube.com/warnermusicjapan/

    きゃりーぱみゅぱみゅ - ふりそでーしょん,Kyary Pamyu Pamyu Furisodation
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    予想外のオチにつっこむひとがいない…
  • はてなはweb投げ銭機能がお亡くなりになっているので、他所のサービスの出番なんじゃないかな - 情報の海の漂流者

    昔は「はてなポイントメッセージ」というものがあって、任意のユーザーにはてなポイントを自由に送信できたのだが、この機能は去年の9月末に脆弱性を突かれてポイントをほぼ無限に増殖されて停止。それ以降はポイントを送信することができなくなってしまった。 ニセはてなポイント事件について - 凹レンズ(旧館) 「ポイント付きメッセージ送信」機能の停止継続と、脆弱性への対応について - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど そのため以下のような話になった時、実際に投げ銭するのってすごいめんどくさい。 なんとか5,000円を id:hagex に集めて『安藤美冬のサバイバルキット』をレビューしてもらおう - 世界はあなたのもの。 ポイントメッセージがお亡くなりになっている以上、誰かに投げ銭をするには、他のwebサービスを使う必用があるのだけど、代替サービスのスタンダードが決まっていないため、なかなか振り

    はてなはweb投げ銭機能がお亡くなりになっているので、他所のサービスの出番なんじゃないかな - 情報の海の漂流者
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • はてなブックマークのリニューアルがいけてない5つの理由 - enator's blog

    思わずブログを始めてしまった。 それぐらいはてぶのリニューアルはいけてないと感じた。 慣れの問題だと思っていたけど、我慢できなくなった。 それくらいひどい。別にはてなに何かを期待しているわけないけど。 2012年社長近藤氏による以下のような宣言があった。 http://jkondo.hatenablog.com/entry/2012/01/02/125052 その中にずっと引っかかってた部分があった。 3. 圧倒的にデザインを良くする 結果がこれ。上記にも言及しているが、ジョブス氏への憧れからくる 悪いケースだと思っている。 では、5つについて。 (1)可読性、一覧性の喪失 とりあえず見づらい。「モダン」(らしい)デザインを強調したいと思うんだけど、 はてぶユーザー数をアソコまで巨大に出す必要があるのか? 小さめのディスプレイでトップをぱっとみた時に、記事が一つしか見えない。 しかも人気の

    はてなブックマークのリニューアルがいけてない5つの理由 - enator's blog
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    というか以前b2.hatena.ne.jpというのでβ版出したりしてたのに何でそうしなかったん?
  • なぜ太陽光発電に批判が集中するのか:日経ビジネスオンライン

    山家 公雄 エネルギー戦略研究所所長 日政策投資銀行でエネルギー、環境などの融資・調査を担当。2009年からエネルギー戦略研究所で再生可能エネルギ-、スマートグリッドなどを研究。中立的なエネルギー・シンクタンクを心がけている。 この著者の記事を見る

    なぜ太陽光発電に批判が集中するのか:日経ビジネスオンライン
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    本筋より「農地への立地が困難」ていう風力の状況に悲しみを覚える
  • 温泉水が冷めても蒸気で加熱、日本初の温泉発電施設の建設開始

    バイナリー発電設備を建設するのは、別府市で650世帯の住宅温泉水を供給する事業を続けてきた「瀬戸内自然エナジー」だ。1分間に800リットルの熱湯が噴出する源泉を管理しているが、住宅温泉水を供給しても余ってしまい捨てていたという(図1)。 瀬戸内自然エナジーでは、温泉水を捨てるのはもったいないと考え続けていたが、有効活用する手段がなかなか見つからなかったという。しかし、再生可能エネルギーの固定価格買取制度が始まり、バイナリー発電という発電法があると知り、導入の検討を始めた。 バイナリー発電なら格的な地熱発電とは異なり、高温の熱源を求めて地下を深く掘る必要がないので、工事費が安く済む。温泉への悪影響もない。地熱発電では超高温の蒸気を直接利用してタービンを回すが、バイナリー発電では、沸点が低い液体を温水で温めて蒸発させ、その蒸気でタービンを回す。100℃程度の温水でも十分発電に利用できる。

    温泉水が冷めても蒸気で加熱、日本初の温泉発電施設の建設開始
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
    こんなのあるんだ
  • 「楽天、 英語の次はコンピュータ言語の公用語化を検討中」→虚構新聞じゃないです

    英語の公用語化を成功させた三木谷社長が次に検討しているのは、なんとプログラム言語(コンピュータ言語)Javaの公用語化。プログラムを駆使することで仕事の効率を上げるためなのか、プログラムを理解することでコンサル業務をスムーズに行うためなのか、目的はいろいろと考えられますが、社員のみなさんにとっては新たな課題といえよう。

    「楽天、 英語の次はコンピュータ言語の公用語化を検討中」→虚構新聞じゃないです
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 「はてブ」旧デザイン風の「嫁のはてブ」からの流入数が、本家「はてブ」並に。|リリース後1日で急拡大!(※データ追記あり) « 株式会社ガイアックス

    a]:flex [&>a]:flex-row [&>a]:justify-between [&>a]:py-[18px] [&>a]:border-t [&>a]:border-lightgray [&>a]:border-opacity-20 [&_li]:my-1 [&_li]:list-['-_'] [&_li]:py-[18px] [&_li]:border-t [&_li]:border-lightgray [&_li]:border-opacity-20 [&_.Label]:transition-all [&_.Label]:w-fit [&_.content]:transition-all [&_.content]:h-0 [&_.content]:pt-0 [&_.content]:px-5 [&_.content]:overflow-hidden [&_.toggle:

    「はてブ」旧デザイン風の「嫁のはてブ」からの流入数が、本家「はてブ」並に。|リリース後1日で急拡大!(※データ追記あり) « 株式会社ガイアックス
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • その出来映えは? LINE アンチウイルスをインストールしてみた - すまほん!!

    NAVER の率いる LINEブランドで、まさかのアンチウイルスソフトがリリースされたのでさっそくテストマシンにインストールして動作を検証してみました。 まずは利用規約を読む 利用規約とアプリ情報収集に関するお知らせに同意しないと、同アプリはインストールしても利用することができません。 今や NAVER を代表するブランドとなった LINE は利用規約が少々アレだっただけに、ここは慎重に読み進めます。 (利用規約を全文表示すると非常に長いため、スクリーンショットは記事最後に掲載します) アプリ情報は収集するものの、LINE アンチウイルスの保護と機能改善以外で利用しないとのこと。 アプリを起動する スキャン未実行の状態ではヒゲ面のおじさんと怪しいアヒルのアイコンと共に「要注意」のメッセージが表示されます。 「安全に管理するためスキャンを実行してください」とのことなので「スキャン開始」をタッ

    その出来映えは? LINE アンチウイルスをインストールしてみた - すまほん!!
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 長文日記

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 日本のテレビメーカーが意外や過去数年で一番元気!?米国の好景気を背景に4Kテレビが賑わいを見せる――ラスベガスCES会場から占う2013年【前編】

    1975年生まれ。慶應義塾大学・大学院(政策・メディア研究科)修了後、三菱総合研究所にて情報通信分野のコンサルティングや国内外の政策調査等に従事。その後2007年に独立し、現在は株式会社企(くわだて)代表として、通信・メディア産業の経営戦略立案や資政策のアドバイザー業務を行う。16年より慶應大学大学院政策・メディア研究科特任准教授。 スマートフォンの理想と現実 2011年はスマートフォンの普及が格化する年になる…。業界関係者の誰しもがそう予感していた矢先に発生した東日大震災は、社会におけるケータイの位置づけを大きく変えた。しかし、スマートフォンの生産に影響が及びつつも、通信事業者各社はその普及を引き続き目指し、消費者もまたそれに呼応している。震災を受けて日社会自体が変わらなければならない時に、スマホを含むケータイはどんな役割を果たしうるのか。ユーザー意識、端末開発、インフラ動向、ビ

    日本のテレビメーカーが意外や過去数年で一番元気!?米国の好景気を背景に4Kテレビが賑わいを見せる――ラスベガスCES会場から占う2013年【前編】
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • ASSIOMA(アショーマ) » BLOGOS退会したら検索流入が三倍に増加した

    約一年BLOGOSに当ブログの記事が転載されていたが、もしかするとBLOGOSに転載されると検索流入が減るかもしれないとふと疑問を感じるようになった。 理由は下記の三つである。 - 当ブログは更新頻度が少なくグーグルからのクロールも週一回。しかしBLOGOSは記事公開後即座にクロールされている。 - 当ブログの記事をグーグル検索しても、当ブログが表示されないことがあった。 - インデックスされる速度が遅いのなら、当ブログがグーグルからコピーサイトと判断されるのではないか? その疑問を記事にも書いたことがあった。 BLOGOSに掲載され、ピックアップに掲載されると一万PVを超えることも少なくは無く、多くの人に記事を見て貰えることは有難い。しかし、検索エンジンから評価されないとなると、ドメインを取得しサーバのレンタル費を払ってブログを続ける価値に疑問を感じるようになった。どうせ検索されずBLO

    ASSIOMA(アショーマ) » BLOGOS退会したら検索流入が三倍に増加した
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • BUMP OF CHICKEN「天体観測」はガチ天文屋の曲?という雑談。

    「天体観測」の歌詞をめぐるひとつのツイートから発展した他愛もない雑談です。 実は登場する女の方は電波天文観測を行っているのだという仮説から、歌詞の全ての整合性がとれるという謎展開に。

    BUMP OF CHICKEN「天体観測」はガチ天文屋の曲?という雑談。
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 13歳の息子たちへ、新しいはてなブックマークと契約書です。

    1.これははてなが用意したお前の日記帳だ。承認欲求が人並み以上に高くなければ無料!はてなってふとっぱらじゃね? 2.パスワードなんて適当でいいよう、どうせ下らないことしか書かねえだろうから。他のサービスとは変えといたほうがいいと思うけどな。 3.これは一応ブックマーク。つけたらできるだけコメントを書いたほうがよくね?リンク先を見て何を感じたかまではクリックひとつじゃ記録されねぇし。 4.学校に行っている、行っていない、仕事をしている、していないなど、くだらない理由で喧嘩するな。活動時間一つじゃ何の証拠にもなんねぇからな! 5.複数のIDを使ってブクマを増やしたりすんなよ!手間かかるけどね、中身ないと結局そこまで効果ねぇしな。 6.スパム行為しちゃった時は自己責任だし、運営に正直にメールでごめんなさいしたら、1回くらいは解除してもらえっかもよ?ちゃんと正直に言えよ? 7.ブクマコメント上で、

    13歳の息子たちへ、新しいはてなブックマークと契約書です。
    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10
  • 計量学習を用いた画像検索エンジンとアニメ顔類似検索v3について - デー

    まだgithubにはpushしていないのですが、さいきょうの組み込み型画像検索エンジンotamaに計量学習を用いて与えられたデータにあった画像間の距離関数を学習してそれを使って検索するというドライバを入れたので、先行的なデモとしてアニメ顔類似検索v3を作ってみました。 計量学習は、ベクトル間の距離の計り方を機械学習で決めるみたいな分野です。 アニメ顔類似検索v3 AnimeFace Search v3 - Otama LMCA_VLAD_HSV Driver randomボタンを押すと顔画像がランダムに出るのでどれかクリックするとそれをクエリに検索します。color weightは色の重みを調節するパラメーターで、1にすると色だけで検索します。0にすると形状やテクスチャだけで検索します。結果画像の上の数字は類似度的なもので、その横のgglは元画像をGoogle Search by Imag

    mongrelP
    mongrelP 2013/01/10