タグ

2016年10月13日のブックマーク (10件)

  • [第1回]IT部門が消滅、200台のサーバーが残された

    某製造業の現役IT担当者が実体験を基に、新たなIT部門の在り方を提起する。10人の人員を抱えたIT部門がリストラで消滅。たった1人のIT担当者になった著者が、いわゆる「ひとり情シス」としてIT開発・運用体制の再確立に挑んだ。その実践経験を基に、弱体化したIT部門が抱える問題点、IT部門の再建の道筋などを示す。 私は従業員400人の企業で、社内の情報システムを担当している。250台のサーバーから成るインフラの構築・運営を中心に、業務システムの内製、データ管理や統制など仕事は多岐にわたる。だが体制は、私ひとり。つまり「ひとり情シス」である。私自身は「ソロインテグレータ(Solo Integrator)」と呼んでいる。ソロインテグレータについては、この連載の後半で説明するが、まずは現在の状態に至るまでの長く困難な道のりを説明し、主に中堅中小企業のIT部門が抱える課題への現実解を指し示したい。 自

    [第1回]IT部門が消滅、200台のサーバーが残された
    mono_i_love
    mono_i_love 2016/10/13
    タイトル読んだだけでお腹痛い。こういう会社は淘汰されて滅びるべきであって、個人の頑張りで何とかなったお話を美談にするのは怖い
  • タイ プミポン国王が死去 | NHKニュース

    世界で最も在位の長い国王として知られ、タイ政治の安定化に決定的な役割を果たしてきたプミポン国王が亡くなりました。88歳でした。国家元首として70年にわたって国を治めてきたプミポン国王は、世界で最も在位の長い国王として知られ、長年、タイ政治の安定の要となってきました。

    mono_i_love
    mono_i_love 2016/10/13
    哀悼の意を表するとともに、タイ観光予定の方におかれましては、警戒を厳にされますようお願い申し上げます。外務省のサイトとか念入りにチェックしておいて下さい。
  • Googleドライブをデスクトップアプリみたいに使う方法 | ライフハッカー・ジャパン

    シンプルなオフィススイートを探している人には「Googleドライブアプリ」がおススメです。ドキュメント、スプレッドシート、スライドなどのオフィスアプリがそろっています。Googleドライブは無料で操作もシンプル、共同作業にも使えます。 とはいえ、Microsoft Officeなどのデスクトップアプリに慣れている人は、少しとっつきにくく感じるかも。今回は、Googleドライブデスクトップアプリみたいに使う方法を紹介します。 なぜGoogleドライブか? 仕事デスクワークをする人や、特別な機能を多用する人には、フル機能のオフィススイートが向いています。『LibreOffice』などのデスクトップアプリは、無料でMicrosoft Officeと同等の機能を備えています。とはいえ大半の一般ユーザーには、Microsoft Officeのような何千何百もの機能は必要ないでしょう。 機能が多く

    Googleドライブをデスクトップアプリみたいに使う方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Not Found

    mono_i_love
    mono_i_love 2016/10/13
    マジならゴルスタとか比較にならないヤバい案件。子供がいる人は確認必須。まずは任天堂に連絡するのが一番良さそう
  • 失敗しない医師転職手順~医師求人・募集情報の見極め~|DtoDコンシェルジュ

    医師転職・求人・募集専門コンサルタントが監修失敗しない医師転職手順 医師が転職を成功させるために、医師転職の際に気を付けるべきポイントをまとめました。転職を検討する全てのドクターに役立つ情報です。医師の転職に必要なことをしっかり確認しましょう。 この記事はDtoDコンシェルジュで医師の転職をサポートするコンサルタントが監修しています。 医師の世界でも転職は極めて“普通のこと”になりました。「勤務条件が過酷過ぎる」「将来の出産や子育てを考えたい」「自分の思うような医療をしたい」など理由は人それぞれですが、およそ30代半ば~50代頃をターニングポイントとして、キャリアを見つめ直し、転職を考える医師が増えています。 医師の有効求人倍率は近年の医学部卒業者の増加により微減したものの、募集に対し約5~6倍で推移。売り手市場の状態が続いていることも転職への追い風と言えそうです。とはいえ、求人数の多さは

    失敗しない医師転職手順~医師求人・募集情報の見極め~|DtoDコンシェルジュ
  • 【激安】天ぷら1個65円!行列が絶えない「中本鮮魚店」の揚げたてフワフワ沖縄天ぷら - 己【おれ】

    天ぷら1個65円、それも税込価格。 それでいて他の都道府県で味わう天ぷらとはちょっと違う沖縄天ぷらをいただけるのが、那覇空港から車で40分ほど、沖縄島南部の離れ小島・奥武島(おうじま)に店を構えて20年以上の「中鮮魚店」。 激安なのに揚げたてほかほか。いや、激安だから多くのお客さんで回転しまくって揚げたてほかほかの状態で出さざるを得ない人気のご当地グルメをご紹介。 いつ行っても大体そこだけ混雑している沖縄島南部の人気天ぷら専門店 揚げたてフワフワ!沖縄県南城市奥武島「中鮮魚店」の天ぷら各種 店舗情報 いつ行っても大体そこだけ混雑している沖縄島南部の人気天ぷら専門店 午前中と午後に伺ったことありますが、各日ともに大盛況。 強烈な日差しが照りつける平日15時頃でも行列。 大通り挟んですぐの海がキレイで人が集まって来るんじゃなく、 天ぷら求めて当たり前のように行列。客層は地元民と観光客

    【激安】天ぷら1個65円!行列が絶えない「中本鮮魚店」の揚げたてフワフワ沖縄天ぷら - 己【おれ】
  • 最高裁「夫婦別姓? 旧姓使えばいいじゃん」→地裁「職場で旧姓禁じていいよ」→弁護士「えっ!?」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    最高裁「夫婦別姓? 旧姓使えばいいじゃん」→地裁「職場で旧姓禁じていいよ」→弁護士「えっ!?」
  • 成金エンジニアと伊藤直也さんに、お金を稼ぐ方法を聞いてきた|CodeIQ MAGAZINE

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    成金エンジニアと伊藤直也さんに、お金を稼ぐ方法を聞いてきた|CodeIQ MAGAZINE
  • なぜビットコインは再び注目されているのか?

    2014年のマウントゴックスが破綻した影響は? ビットコインの流通量は、時価総額で約52億ドルにのぼるとされる。全世界で2015年11月まで取扱業者は約10万社。1日当たり取引委件件数は約17万件に達する。日でも1日、数億円分が売買されている(金融庁)。ちなみに国内でビットコイン支払可能な店舗は、ネット店舗を含めて約1400店と、まだまだ少ないといえる。 仮想通貨はその移転が迅速、容易で匿名での利用が可能であるために、マネーロンダリングなどに悪用されるリスクが国際的に指摘されている。実際に海外では、コスタリカの資金異動業者が匿名性の高いマネーロンダリングの手段として仮想通貨を用いたリバティリザーブ事件が有名で、政府間機関のFATF(金融作業部会)はマネーロンダリング、テロ資金供与対策の国際基準勧告を作成し、世界190以上の国・地域に適用している。 日国内では2014年、取引量で当時世界

    なぜビットコインは再び注目されているのか?
  • 日本円は「蚊帳の外」に、仮想通貨が独自の経済圏を形成

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    日本円は「蚊帳の外」に、仮想通貨が独自の経済圏を形成