タグ

2011年11月2日のブックマーク (2件)

  • コミュニケーションにはスコープがある。 - 設計と実装の狭間で。

    僕が、時折口走っている様なので、まとめておく感じで。 前提となるコンテキストとしては、 既存の開発用ツールの中で、コミュニケーションを取る為のツールって、何かモノ足りないよね。 って話から、ふと気付くと口走っている。 例えば、こんな時、コミュケーションを取る必要がある感じ 機能の仕様をまとめる 何かを変更する際に、理由、目的、方法をまとめる。 原因はバグだったり、機能追加だったりするけども。 新しい何かを考える で、「コミュニケーションにはスコープがある」って話になる。 僕が知ってる範囲の話だと、自分も含めて大体こんな方法で、 コミュニケーションを取っている。 そもそもコミュニケーションって何さ?みたいな話はスルーして列挙してみると、 MSN Messenger、Skype、IRC、みたいなチャットアプリケーション 掲示板とか、mixiのトピみたいなコメント追記型のアプリケーション 1:1

    コミュニケーションにはスコープがある。 - 設計と実装の狭間で。
  • 第一回 太一にモダンJSを教える会 - 設計と実装の狭間で。

    と言う会が品川某所で、2011/10/05にヒッソリと開催されました。 お客様は主催者たる僕のみで、それ以外の参加者は基的に講師という大変贅沢な会です。 それなりに話はあっちこっちしていたし、 話題に上がった重要そうな部分で、僕が覚えている事を補足しながらメモ書き。 妥当でない部分があったので、変更。 スケールするUI(by @monjudoh) イベントを遅延ディスパッチする。ドラッグ&ドロップは実装が難しいかも。 イベントリスナは、より広い範囲で受ける。 例えば、一覧データなら、カラム内で受けるより、行で受ける方が良いし、それよりもテーブルで受ける方が良い。 これにはいくつか理由がある。 - 動的にデータが変更される中でイベントリスナの配置漏れによって適切に動作しない様なケースを避ける。 - イベントリスナのオブジェクトのインスタンス数を減らす。 - イベントリスナは登録処理が重いの

    第一回 太一にモダンJSを教える会 - 設計と実装の狭間で。