タグ

ブックマーク / yuheikagaya.hatenablog.jp (2)

  • Golangで画像プロキシサーバをつくった - yuhei.kagaya

    Graidという画像プロキシサーバをつくりました。 外のサーバから画像を取得してリサイズしたりして返す、ということをするサーバです。 Golangでなんかミドルウェア的なものが作ってみたかったのでやってみました。 Graidについてのスライド エンジニアが集まってお昼ご飯をべながら技術的なネタを話すテックランチという会が社内で定期的に開催されているので、Graidについて話してきました。 Graid // Speaker Deck 機能 http://localhost:8080/path/to/image.jpg:w400:h300:q80 例えば8080ポートで起動させてURLにアクセスすると、 オリジンの画像サーバ(設定ファイルに設定する)の/path/to/image.jpgを取ってきて 横400px、縦300pxにリサイズして画質80%に加工して レスポンスを返す という処理を

    Golangで画像プロキシサーバをつくった - yuhei.kagaya
  • lightline.vimを使ってVimのステータスラインを有効活用する - yuhei.kagaya

    ステータスラインが一瞬でリッチに lightline.vimVimのステータスラインをかっこよくしてくれるVimプラグインです。 作者さんによるこのプラグインについての詳細な解説はこちらです。 lightline.vim作りました - プラグインの直交性について - プログラムモグモグ 結果、下の画面になりました。 (カラースキーマはmrkn256、フォントはRicty Regular for Powerline.ttfをつかっています) 僕は今まで、ステータスライン系のプラグインを vim-powerline → powerline → vim-airline と流行にもれず使ってきたのですがlightline.vimに落ち着きました。簡単にかっこよくなるし、動作が軽快でカスタマイズもしやすくて素晴らしいです。感謝! ステータスラインに表示している情報 ステータスラインを構成する要素は

  • 1