タグ

s3とec2に関するmoqadaのブックマーク (2)

  • AWSでコスト計算する時はData Transfer Out Byteが重要です - 日報 #118 - 俺の報告

    お金の話です。 AWSの。 一般的なアプリのサービスの場合、 サーバサイドのメインコストは下記の3つです。 RDS固定費 EC2固定費 S3固定費 転送料金 使っていれば大物コストになりうるのはRedshiftやDynamo、CloudSearchあたりだと思いますが、 まぁ一旦ここは置いておきましょう。 特にRoomClipのような画像中心のサイトの場合は、 転送料金がバケモノ化していくので要注意でございます。 よくAWSの料金体系は複雑と言われます。 確かにそうなのですが、 複雑化している最大の要因は転送料金にあるんじゃないでしょうか。 もっと突っ込んで言えば、「S3の転送量が把握できない」ということが大きいのではないでしょうか? 今日はその辺について、僕が荒く把握するときの計算方法を記載してみます。 転送料金以外について、まず整理してみます。 これは実はとてもシンプルで、 RDSもE

    AWSでコスト計算する時はData Transfer Out Byteが重要です - 日報 #118 - 俺の報告
  • Amazon LinuxにFluentdをインストールしてS3とMongoDB連携する | Developers.IO

    あらゆるログを収集する 昨年あたりからfluentdという名前をよく耳にするようになりました。弊社での実際のプロジェクト活用が出てきています。そこで今回は備忘録としてセットアップからプラグインのインストール等の基的な手順を紹介したいと思います。 セットアップ Amazon Linuxにインストールするためにリポジトリを設定して簡単インストールします。 $ sudo vi /etc/yum.repos.d/td.repo [treasuredata] name=TreasureData baseurl=http://packages.treasure-data.com/redhat/$basearch gpgcheck=0 yumでインストールにて自動起動設定します。 $ sudo yum install td-agent -y $ sudo service td-agent start

    Amazon LinuxにFluentdをインストールしてS3とMongoDB連携する | Developers.IO
  • 1