タグ

2008年9月15日のブックマーク (17件)

  • Firefox急遽プライベートモード追加へ:Mozillaの焦り?

    文:Ryan Naraine(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎 2008-09-15 08:31 8月に開催されたBlack Hat会議で、私がMozillaのセキュリティ責任者であるWindow Snyder氏と話をした時、彼女はプライベートブラウジング機能が次の版のFirefoxに盛り込まれることはないと断言した。 ところが米国時間9月12日にMozillaは、このブラウザをユーザーの閲覧セッションに関する情報をまったくローカルに残さない一時的なモードに切り替えるプライバシー機能を、10月中に確かにFirefox 3.1に盛り込むという発表を行った。 なぜ突然スケジュールが変わったのだろうか?ブラウザ戦争2.0のせいだ。 (参照:Talking Firefox security with Mozilla’s Window Snyder) Black Ha

    Firefox急遽プライベートモード追加へ:Mozillaの焦り?
    morioka
    morioka 2008/09/15
  • ulala-soft.com - ulala-soft リソースおよび情報

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • Google Code Archive - Long-term storage for Google Code Project Hosting.

    Code Archive Skip to content Google About Google Privacy Terms

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • MobileHackerz再起動日記: 8月 2008

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • MobileHackerz再起動日記: 実況スレッド勢いブラウザ

    2008/09/14 ■ 実況スレッド勢いブラウザ 24時間ワンセグ野郎向けに、「2ちゃんねる実況スレッド勢いブラウザ」というものを作ってみました。構想当初からずっと抱いていた野望(笑)のひとつがようやく実現というかそんな感じです。これを見ていただけると「24時間全局撮ってまでして私がいったい何をしたいのか」が少しは見えてくるのではないかと。 在京各局の実況板を数分おきに監視し、スレッドの内容を取得・分析してグラフ化しています。縦に数並んでいるのが局別(上からNHK総合、NHK教育、日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東)、横軸が左端から右端まででちょうど24時間(1日分)。青のグラフがレスの勢い、赤のグラフが「キター」「wwwww」な勢いを示しています ^^; そして、グラフを眺めて、なんか盛り上がってるっぽいなー、というところをポチっとクリックすると該当局該当時間の録画を再生します。(※

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • tfidf.net

    Manabu Sassano's Site Profile Publications Notes (0001: TF-IDF, ...) Contact Manabu Sassano's Log (in Japanese) Manabu Sassano (sassano) on twitter Home | Sitemap | Notes | Search Last modified: $Date: 2022/04/14 13:50:20 $ (UTC) Since: 11/27/2005

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • Blogger seminer with Sony Dealer Convention 2008 (カレン Blogger's Report | Sony Dealer Convention 2008)

    ソニーの新しい商品が揃う展示会、Sony Dealer Convention。 この展示会に合わせて、昨年に引き続き、今年もブロガーさんをご招待してイベントが開催されました。 (株式会社カレンが一部お手伝いさせていただいております) 今年は昨年好評だったセミナーを大幅に拡大し、計14コマ、13のプログラムをお届け。 約60名のブロガーさんにご参加いただきました。 ========セミナープログラム======= Life-X サウンティーナ ブランコ/ぺタマップ ハンディカム ブラビア薄型 バイオ ホームシアターシステム カーナビ NAV-U アプリキャスト α サイバーショット ブルーレイ ブラビアJE1(環境) =============== セミナーのレポートはイベントにご参加いただいたブロガーさんのレポートを、集約したカタチでお届けします。 こちら

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • パンに文字とか印刷しちゃう

    パンに文字とか印刷しちゃう 2008-09-15-1 [Idea][LifeHacks] 暗記パンだー! まあ、べたからって覚えられるわけじゃないけど。 暗記パン (秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ) http://labs.cybozu.co.jp/blog/akky/archives/2008/09/news-printer-on-bread.html トーストの焼き目をドット単位でつけられるトースターデバイスを使って、朝の時間もニュースを読む等にあてる、というトースター 焦げ目でパンに文字を印刷することによりべながら情報が得られる! というトースターハック。 すごい!! 今日のスケジュールやTODOが印刷されていると、忙しい朝の時間にとっても良い気がします。 一個一個確認しながらべていく、と。

    パンに文字とか印刷しちゃう
    morioka
    morioka 2008/09/15
    士郎正宗のブラックマジックM-66のアニメビデオ中に「ニュースパン」として出ていたが。
  • Sony Dealer Convention 2008 の開発者セミナーに行ってきました

    Sony Dealer Convention 2008 の開発者セミナーに行ってきました 2008-09-13-1 [EventReport][Gadget] Sony Dealer Convention 2008 と当時に開催された、開発者セミナーに行ってきました。 場所は、品川のグランドプリンスホテル新高輪の国際館パミール。 開発者の人たちが実際に彼らが手がけた製品・サービスを解説したりデモしたりという形式のセミナーが5コマ x 3トラックで展開されます。 以下、参加したセミナーについての簡単なレポートです。 Life-X 「ライフログ・シェアリング」サービス。 写真や動画など他社サービスとも連携。 対象データは、写真、動画、メモ、ウェブクリップなど。 他社サービスは、 Flickr, YouTube, はてなブックマーク、twitter などと連携。 自分がらみのリッチメディアのポー

    Sony Dealer Convention 2008 の開発者セミナーに行ってきました
    morioka
    morioka 2008/09/15
  • 旅 - DO++

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • 【レポート】話題の「Genius」、そのカラクリをApple担当者に訊く | パソコン | マイコミジャーナル

    新たに登場した「Genius」機能 iPodシリーズ各機種の新モデルが発表された。あわせてiTunesも「8」にバージョンアップ、新たにグリッドビューを備えるなど、機能強化が図られている。しかし我々が注目するのはやはり……「Genius」(ジーニアス)。ユーザ好みのプレイリストが一瞬のうちに作成されるこの機能、どういうカラクリなのだろう? 折しも来日中の米AppleのiPodワールドワイドプロダクトマーケティング担当のショーン・エリス氏から話を伺う機会に恵まれたため、いくつか質問をぶつけてみた。 今回発表されたiPodシリーズ各機種 (shuffleを除く) は、Genius機能を備えている 最初に、「iTunes 8」の新機能について教えてください ショーン・エリス氏: iTunes 8は、その歴史の中でも最良のバージョンに仕上がりました。いくつかある新機能のうち、特に重要な機能が2つあ

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • 【レポート】バベッジのディファレンスエンジン (1) バベッジの設計から153年後 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Charles Babbageが設計したDifference Engineは、コンピュータの歴史を紐解くと、その初期を飾る機械式の計算機である。バベッジが最初に設計したDifference Engineは英国政府から予算を得て開発を開始したが、完成には至っていない。 その後、1847年から1849年ころに、このDifference Engine No.1の設計を改良し、1/3程度の部品数で同等の性能を持つDifference Engine No.2を設計したが、このマシンは製造されることはなく、このバベッジの設計が正しく、当に動くマシンが作れるのかどうかはわからなかった。 その後、バベッジの生誕200年に合わせて、ロンドンのScience Museumが、1989年から1991年に掛けて、バベッジの設計に基づいてこのDifference Engine No.2を建造し、バベッジの設計の正

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • ごみ捨て場にごみを捨てようとしたら、もの凄い勢いで止められた : akiyan.com

    ごみ捨て場にごみを捨てようとしたら、もの凄い勢いで止められた 2008-09-14 「いやいやいや、ここは専用なんで」 ごみ捨て場へ入ろうとしたところ、上記のように言われながらもの凄い勢いで止められるという驚きの体験をしたので、衝動的にエントリー。 このエントリを書いている今日9/14日(日)に目黒区田道広場公園で行われた「目黒のさんま祭」に行ってきたときのことでした。 目黒のさんま祭はおよそ1万人が訪れるイベントで、近所のレストランによる出店やら司法書士相談所やらとなんでもありの、町おこし的な催しです。僕はいかにも祭りっぽくビールとやきそばをべてごみ捨て場を探しながら帰ろうとしたところ、ごみを分別して捨てるコーナーらしきものがあったので立ち入ろうとしました。 ごみ分別場らしきもの。 すると入り口に立っていたスタッフの方に「いやいやいや、ここは専用なので」と言われながら、スタッフの方に体

    morioka
    morioka 2008/09/15
    JTは、何らかのコメントをせざるをえまい。でないと、どこかのマスコミがこれを元にネタにしそう
  • 米Open TVのミドルウェアにFlash Liteを統合へ,日本市場には2009年後半登場

    米Adobe Systemsは,セットトップボックス(STB)向けのOSやソフトウエア事業を手がける米Open TVのミドルウェアに,Adobe Flash Liteを統合することで合意したと発表した。OpenTVのミドルウェアを採用した機器で,より高度なWebブラウジングと表現力豊かなアプリケーションやユーザーインターフェースの開発が可能になるという(発表資料)。 Open TVのミドルウェアがAdobe Flash技術をサポートすることで,HTMLやAdobe FlashといったWebテクノロジーを組み合わせて,新規サービスを短期間で開発したり,広告向けのアプリケーション開発や優れたテレビ用アプリケーションを迅速に開発できるようになるという。 合わせてAdobe Systemsが2008年5月に発表した「Open Screen Project」にOpen TVが参加することも発表された

    米Open TVのミドルウェアにFlash Liteを統合へ,日本市場には2009年後半登場
    morioka
    morioka 2008/09/15
  • Rubyが抱える課題、NaClの前田氏が講演 − @IT

    2008/09/11 Rubyの適用用途が広まるにつれ、従来から継続しているコミュニティベースでの開発体制は少なからぬ課題を抱えている。こう指摘するのは、Rubyの生みの親、まつもとゆきひろ氏が勤務するネットワーク応用通信研究所(NaCl)の前田修吾氏だ。日Linux協会が主催するイベント「Linux Conference 2008」で9月11日に講演を行った前田氏は、10年近くになる自身のRubyとの関わりや、Rubyが現在抱えている課題などについて語った。 10年前のRuby趣味の利用が中心 「10年前にRuby仕事で使うといえば、ちょっとしたスクリプトで……、プロタイピングに……、無知なお客様に内緒で……、むしろ仕事をさぼって趣味で……」。前田氏はやや自嘲気味に振り返る。ここ数年、Ruby on Railsの流行で開発言語として採用されるケースが増えているが、10年前のRuby

    morioka
    morioka 2008/09/15
  • 笑えるベンチマークが - flatlineの日記跡地

    Gaucheいいぞー!

    笑えるベンチマークが - flatlineの日記跡地
    morioka
    morioka 2008/09/15