タグ

2018年6月30日のブックマーク (52件)

  • 『日本の香@日本で必ずの立ち寄るお店①』

    ローマより徒然なるままに 〜料理覚書(Ricordi Culinari)〜 12年間のCA生活に終止符を打ち、ローマの片田舎へ。オリーブオイル、10種以上のフルーツもすべて自家製。添加物フリーの生活をしつつ、イタリア料理オンライン教室、コングストを主宰。 ローマの片田舎より発する私の想い、美味しいもの、こと。

    『日本の香@日本で必ずの立ち寄るお店①』
  • 焼きたては贅沢!どんきほーての絶品ブレッド(紅茶とコーヒ)さくらもちあんぱん プリン - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)

    LE-CIEL (shinの関西べ歩き) 趣味べ歩きを毎日ブログで更新中!よろしくね(≧∀≦) 訪問ありがとうございます! 関西 和歌山のべ歩き (洋中華、和、イタリアン カフェ、パン屋さん、スイーツを 中心に書いて行こうと思います! べ歩きは関西中心になりますが よろしくお願いします。 どんきほーて ちょくちょく紹介する町のパン屋さん 過去の記事はこちらから 今回は朝一にお邪魔してきました 朝一だからパンがまだ揃ってないけどその中からチョイス まずはこちらブレッド 丁度焼きたてが運ばれてきて・・・買うよねwww 紅茶とコーヒーをチョイス ・・・美味い!!!焼きたてはほんまに贅沢だね!!! 香りから美味いのよ~☆ コーヒーはしっかり苦味が効いており紅茶の方も香りが抜群に美味いwww 生地はふわっふわっで中は適度なモッチリ感もあるかな??? 素朴なんだけど毎日べても飽きない

    焼きたては贅沢!どんきほーての絶品ブレッド(紅茶とコーヒ)さくらもちあんぱん プリン - LE-CIEL (shinの関西食べ歩き)
  • 6/29、グリーンカーテンとNHK「明日へ in名取」。

    今日の記事は写真が多いので、読み込みが遅かったらごめんなさい。 もう六月も終わろうとしている昨日。 花壇に行ってきました。 なにやら、グリーンカーテンができていますよ! 去年もありましたが、今年もやるようで… キュウリや朝顔などが植えられています。 早く大きくならないかなぁ。 そしてお花も。 花びらがそこまで成長してないのが気になりますが、元気そうなので大丈夫でしょう。 あいりちゃんの芽も、複数確認できました。これからも期待できそうです! さて、この前の日曜に名取市文化会館でNHKの「明日へ in名取」の収録・展示があったんですよ。 なぜ名取市で行われたかといえば、被害があったことと、今年で市政60周年だからだとのことです。 市役所近くには、「花は咲く」のノボリもありました。 会場周辺にはどーもくんのふわふわがあったり、名取市マスコットキャラクターのカーナくんが遊びに来たり… 出店もあり、

    6/29、グリーンカーテンとNHK「明日へ in名取」。
  • ポイントサイトで結婚10周年のプレゼントにいくら貯められた? - コンテンツ紹介

    こんばんは、バカワインです。 ポイントサイトを活用して、読者の方がより節約とお小遣い稼ぎができるよう、情報発信しています。 近日中に結婚記念日を迎えるバカワイン家。 今年は結婚10周年ということで、一つの節目であり、ビッグイベント。 ちょっと気合を入れてプレゼントを準備しようということで、ポイントサイトを利用してお小遣い稼ぎをすることにしました。 下のブログランキングにポチッと応援いただけると、明日からもお得な情報を発信する気力が湧きます。 1.ポイントサイトとは? ポイントサイトはお小遣いサイトとも呼ばれます。 ポイントサイトには無料で登録でき、利用することができます。 現金や航空マイル、電子マネー、ギフトカードなどに交換できるポイントサイト独自のポイントを、日常の買い物やサービス利用など、色々な方法で貯めることができるWebサービスです。 このポイントを現金や航空マイル(マイレージ)に

    ポイントサイトで結婚10周年のプレゼントにいくら貯められた? - コンテンツ紹介
  • レビさんとのデート  ~私は幸せ者です~

    今回はレビさんが「口唇ヘルペス」状態との話を聞いていましたので、「大丈夫かな」と心配しながら、待ち合わせ時間の10分前には、いつもの某石のところで待っていました。 そしてそれから数分後に、エスカレーターから上がって来るレビさんの姿が見えたのですが、全然いつも通りでした。髪の毛のパーマも落ち着き、相変わらず綺麗なレビさんの登場に私は「ホッ」としました。 話を聞くと、まだ口唇ヘルペスの初期なようで、これから徐々に荒れてくるとのこと。唇と一緒に心まで荒れないでくれよと、祈る私です。そして手をつないだ時に「早く治るんだ」と、強い念をずっと送っていました。気づかなかったでしょう?

    レビさんとのデート  ~私は幸せ者です~
    moririnpapa
    moririnpapa 2018/06/30
    もうなんか…読んでてキュンキュンする(*´艸`*)
  • 先進のコンセント数には圧巻。 | レスコハウスで建てた鉄筋コンクリートの狭小住宅│おうちでポップ

    さて、建築工事前の最終打ち合わせに、レスコハウスに行ってきました。今までの打ち合わせの最終確認ということだったのですが、コンセントの数と位置の確認に、だいぶ時間がかかりました。 コンセントは、ネットや雑誌の体験談を読んでみると、1つ増えるごとに、価格が加算されていくオプションのことが多いようです。でも、どういうわけか、我が家の場合、レスコハウスさんがサービスで付けてくれることになりました。 この家で使う電化製品を、詳しく聞かれました。 まずは、一階から。 一階には、玄関とシューズインクローゼット(SIC)とLDKとトイレがあります。 キッチンに置くもの 冷蔵庫 オーブンレンジ 炊飯ジャー ホームベーカリー 電気ケトル コーヒーメーカー これを受けて決定したキッチンのコンセントは… 冷蔵庫用にアース付きコンセントが2口。 他の調理家電用にアース付きコンセントが6口。 さらに、 対面カウンター

  • 週刊にしの ミニファミコンとスーパーファミコン - にしのクエスト2

    店頭で揃ってみることができるとは。 任天堂ミニファミコン、スーパーファミコン。 いよいよ買うしかないな。 それにしても、ミニファミコンはなかなかいいラ インナップで、個人的にはつっぱり大相撲が嬉し い。あと、ソロモンの鍵とかイー・アル・カンフ ーもいいよね。 ワルキューレとかボンバーマンとか、バベルの塔 って知ってる?当に思い出深い。 にしのAは「MOTHER」収録してくれ・・・って いってた。Aは手帳も毎年MOTHERにしちゃうく らいMOTHER大好きだな。 どうですかね?ついでにミニディスクシステムと かやってくれないですかね。ミニ光線銃とか。 新鬼ヶ島やりたいなあ。

    週刊にしの ミニファミコンとスーパーファミコン - にしのクエスト2
  • 【筋トレ】スパルタクス ワークアウト。

    気がつけば40代。気がつけば体が重い。 40代になってもトレーニングを飽きず 無理をしないよう気をつけながら体を 鍛えたい!そんな日記です。 こんにちはトソです。 晩御飯は久しぶりに炭水化物(醤油ラーメン)をべてみました。 但し、ラーメンの中に少し温めた生姜ペーストを入れたので 「生姜ダイエット」と同じです。 発汗作用が物凄く、汗が吹き出してきましたよ。 トレーニングをして汗をかき、べても汗をかき、この暑さでも 汗をかき、もうこの汗は止まることを知りません!(ヤバイです。) 手足ペダル。 よく散歩をすると必ず粗大ゴミとして置いてある物があります。 ⇓それがこれ⇓ Portable Pedal Exerciser。 テレビを見ながらでも体重が落とせる(と言われている)運動器具。 買ってしまうのでしょうね。しかし外に放置されたままになっていますよ。 健康グッズも飽きずに使えば宝ですが1日で

    【筋トレ】スパルタクス ワークアウト。
  • 【3コマ】無重力マッサージを200円で体験 | としごと・しごとと

    悪い姿勢で絵ばっかり描いていたものですから、今日はものすごい肩こりでした。あまりの痛さに頭痛薬を飲むほど。 今年からきーくんがプールの時はコンタクトにしたものですから、度なしのゴーグルがもう1つ必要になったのです。 明日はきーくんもりーちゃんも2人共プールなのだそうで、早々に買いに行かねばなりませんでした。いざショッピングモールへ! そこで見つけた「あれ」・・・ 無重力マッサージ機~(タラララッタラ~!) 10分200円ですよ!奥さま! 激安じゃないですか? しかし400円という小銭を持っておらず、銀行におろしに行く残念な2人組。 いざ体験!(写真はない) 「無重力」のボタンを押すと椅子がかなり倒れます。そして結構圧が強くてグイグイきます。私は肩こりがゴリゴリだったので気持ちよかったです。 あっ!でも足裏はかなり痛かったです。内臓悪いんかな・・・わたし。 まーさんはどうやら10分間、痛みに

    【3コマ】無重力マッサージを200円で体験 | としごと・しごとと
  • 育児休業を直前で申請!?どうしたら? | 0から始める!働き方改革社労士ブログ!

    年間で契約更新をするパートタイマーが育児休業を直前で申請してきました。この場合は、どのように対応したしたらいいのでしょうか?というお問い合わせを頂きました。この回答としては、法律の要件を満たしているのであれば、育児介護休業法の規定に沿って対応すればよいということになります。とはいってもどう対応する? クリックして頂けると 大変嬉しいです\(^o^)/ あなたのクリックが私の元気! 順位が表示されるまで待ってね。 にほんブログ村 クリックありがとうございます。m(_ _)m こんにちは! 大矢社会保険労務士事務所の大矢です。 育児や介護は、これからますます重要度が増してくると思います。 会社がこれらに対応していかなければ、巡り巡って自社の顧客が減っていくことになると考えております。 オススメ記事:代休と振替休日の違いを教えて 育児休業の申し出については、育児介護休業法において、原則として育児

    育児休業を直前で申請!?どうしたら? | 0から始める!働き方改革社労士ブログ!
  • 昨日は、色々あった1日でした。

    いらっしゃいまし 好きなシングルマザーのマリアンです、。 ご訪問有難うございます。 ごめんなさい。 昨日は、夜の10時に遅帰り。 お友達人生相談聞いてた。 働いてると色々大変だからね。 悲しくなるときもイライラしちゃうときも、 疑心暗鬼になるときもあるけど ちょっと冷静になって振り返ってみると、 恵まれてた自分が見えてきたりするんだよね。 そう言うところに気付けたら、怒り心頭で、言ったらダメの爆弾宣言しないで済むから。 小半日、ショッピングしたり、 ご飯べたりお茶して、 話聞いてあげれただけで、すっきりして帰って行けたみたい。 私の方が10歳バーさんだからさー。 一応10年分多く生きる苦労はしてるからなー。 同じような失敗もしたことあるし。 今日、私と会わなかったら、 思い切り不満ぶつけてたと思う。 ちょっと前の恵まれてたことは、当たり前じゃないし 悪く思われてるって思って怒ってた。

    昨日は、色々あった1日でした。
  • 自動車事故にあった~労災保険との比較は? | 定年迄にしておくべき節約術10選

    自動車事故にあった~労災保険との比較は? | 定年迄にしておくべき節約術10選
  • 【超簡単!】気になるワードプレステーマを調べる方法!

    ここあです。 最近はこれからワードプレスを始める方のために 「テンプレートの選び方」を 様々な切り口でご紹介しています。 ワードプレスのテーマはいろいろあるので どれにしようかすごく迷いますよね。 なので、ワードプレスのテーマを選ぶ時のポイントは とにかくいろんなサイトをたくさん見るあなたが好きだ思うサイトを探す好きなサイトと同じテーマを使うというのが、一番の近道です。 好きなサイトが見つかれば… テンプレートが決めやすくなるだけでなく デザインのレイアウトなども ブログ構築の参考になるのでおすすめ^^ しかし… せっかくお気に入りのサイトが見つかっても どのテーマを使っているか分からなければ 同じテーマを使うことができません^^; サイトによっては私のように 「このブログのテーマ」として サイドバーに紹介してくれている人もいますが そんなパターンはかなり稀(笑) ということで、今回は 誰

    【超簡単!】気になるワードプレステーマを調べる方法!
  • 雨の日にローソンでからあげクンキッズポンチョをもらおう!カスケーズの悲しき雨音について : 節約と副収入で貯金を増やすブログ 目指せ金持ちライフ!

    ローソンで雨の日限定で1,000円以上の買い物をすると、からあげクンキッズポンチョがもらえる。梅雨のこの時期、ポンチョは大活躍だ。からあげクンキッズポンチョってどんなだろうと思っていたが、予想以上にかわいい。子供がポンチョを着ているだけでかわいく見えるが、更にからあげクンの体は白色で頭や赤色、クチバシは黄色と配色がかわいい。今回は雨に関する話題を取り上げ、雨の日限定でもらえるからあげクンキッズポンチョを紹介していきたい。 梅雨の時期、買い物に行ってショッピングモールやデパートの中で時間を過ごしていると雨が降り出すことがある。雨が降ると雨をテーマにした曲を流すのが通例だ。雨が降ってきたとアナウンスすることもできるが、敢えてしない。買い物中は楽しい時間を過ごしているため、雨が降ってきたと伝えて気にさせて楽しい気分を台無しにしないためだ。それでも店内で働いている従業員には雨が降り出したことを伝え

    雨の日にローソンでからあげクンキッズポンチョをもらおう!カスケーズの悲しき雨音について : 節約と副収入で貯金を増やすブログ 目指せ金持ちライフ!
  • 吹田って書いて「すいた」って読むのおかしくね?吹くと吸うで逆じゃね?

    6月18日、大阪北部を震度6弱の地震が襲った。 緊急会見の折に菅官房長官が、枚方市を「まいかたし」と誤読した(当は「ひらかたし」) 私も、ほいと枚方市と書かれた紙を渡されたら絶対に「まいかたし」と読むだろう。 だから誤読を責める気はないのだけども、菅官房長官は一般人ではないので擁護もしない。 それつながりで、吹田市と書いて「すいたし」とニュースで報じられる度に違和感を抱いていた。 なんで「すいた」?逆じゃね?と。 そんなことをツイッターで書いたら、吹奏楽(すいそうがく)っていいますよねとツッコミをいただいた。 いわれてみればそうである。 続けて、なんで「すいそうがく」っていうんですかね?とも。 というわけで調べてみた。 吹:訓読み=ふ(く)、音読み=スイ 「欠」は大きく口を開けている人の象形に「口」を組合せて大きく口を開けて息を吹くことを表す。

    吹田って書いて「すいた」って読むのおかしくね?吹くと吸うで逆じゃね?
  • やめてほしいことの伝え方ーカッコイイ伝え方を覚えないとモンスター化してしまう人々

    最近は、クレームなどが社会問題化しています。 顧客がモンスターとなりお店や会社に文句を言ってくるのです。 学校でもクレーマーな親を「モンスターペアレント」と称し、学校側も対策を迫られています。 クレームといっても、当事者にはクレームの意識がない場合も多いのです。 相手に対しての伝え方でクレームとなるか、ならないかが判断されます。 要するに受け手がどう感じるかによるところが大きいのです。 ちょっとでも暴力的な感じが相手に伝わるとクレームを通り越して脅迫と取られることもあるのです。 ↓伝え方で売上が大きく変わります。 やめてほしいことの伝え方ーこれぞ、素晴らしい伝え方 これ、見てください! twitterに上がってたこの画像。 素晴らしくないですか? ゴミ出しを注意する張り紙の伝え方がうますぎます。 ユーモアを交えながら、相手に優しく勘違いを教える住人の姿勢に多くのネット民が称賛の声を上げてい

    やめてほしいことの伝え方ーカッコイイ伝え方を覚えないとモンスター化してしまう人々
  • 【200記事突破】人気記事ベスト5 | 離婚体験談&シンママ育児ブログ~色々あるけど負けない~

    シングルマザーのminaと申します! ギャンブル依存症の元夫と離婚し早5年。 色々ありましたが楽しく生きています♫ 離婚のこと、離婚手続きのこと、シングルマザーのこと、育児のことなど自由に更新しております。 詳しいプロフィールはコチラです^^ 自己紹介

    【200記事突破】人気記事ベスト5 | 離婚体験談&シンママ育児ブログ~色々あるけど負けない~
  • 【35万名に当たる!】セブンイレブンアプリでからあげ棒が1本無料でもらえる!

    セブンイレブンのアプリはご存知ですか? セブンイレブンで6月からお得なアプリを開始したばかりで、セブンイレブンに行けば自ずとアプリ紹介の広告が目に入ると思います。 セブンイレブンをよく利用される方にとってはとてもお得なアプリですのでまだ入れていない方は、是非インストールしましょう♪ アプリを入れていれば7/1より「からあげ棒」が抽選で貰えるキャンペーンに参加することができます。 キャンペーン詳細 7/11はセブンイレブンの日ということで記念キャンペーンとして、セブンイレブンアプリをインストールされている方限定で、7/1より「からあげ棒」が1無料でもらえる抽選に参加することができます。 抽選期間 2018年7月1日(日)~10日(火) 当選数は? 当選数は10日間で35万名となっていますので、単純計算で1日3.5万人に当たると思われます。 合計人数しかわかりませんのではっきりとは言えません

    【35万名に当たる!】セブンイレブンアプリでからあげ棒が1本無料でもらえる!
  • 授業参観ではお母さんも静かに!!

  • http://www.gogostudyabroad.com/entry/2018/06/29/161445

    http://www.gogostudyabroad.com/entry/2018/06/29/161445
  • 【投資信託】積立再開3ヶ月め!投資に向かない性格でも…ドルコスト平均法でインデックス投資/2018年6月の運用経過 : ズボラ理系主婦のへそくり手帳。

    投資初心者の*まる菊*です、こんにちは(・∀・)ノ へそくりを増やす為、日々勉強中です 先日読んだに影響を受けまして、 投資信託の積立を再開しました。 以下、『新規積立中』と『その他保有中』投信の 運用経過を記録していきたいと思います 新規積立中積立額4月3,500円 → 5月7,000円 → 6月? まだちょっと定まっておりませんが、 先月と同様に今月は7,000円積立てました。

    【投資信託】積立再開3ヶ月め!投資に向かない性格でも…ドルコスト平均法でインデックス投資/2018年6月の運用経過 : ズボラ理系主婦のへそくり手帳。
  • 6月の家計事情☆萎え萎え萎え - 庶民mamalog☆

    家賃駐車場・77213 (4万ボーナスから117213) 電気 ガス・12000→11750 水 道・5500(2ヶ月に1回)→0 保 険・18773(2万ボーナスから38773) 美 容 院・11000(2ヶ月に1回)→0 費・25000→26185 コ ー プ・25000→28290 携 帯ネット・18686 日 用 品・20000→19825 外 ・10000→18993 旦那さんお昼・5000→12821 そ の 他・5000→20325 車のローン・18200 251372→272223 25万で抑えようと思うと 結局マイナス20000的な‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ; )‬‪( ; ᴗ ;

    6月の家計事情☆萎え萎え萎え - 庶民mamalog☆
  • 今月こそ!振り込みで失敗しないために。

    結婚と同時に妊活スタート。2018年8月に出産しました。 4月から保育園です! 現在ランサーズとハピタスでお小遣い稼ぎ中です。 嬉しかったこととか愚痴とか書きつつ節約頑張って行きたいなぁ。 おはようございます、肉子です。 6月も終わり!まだ梅雨明けはしていませんね~。 ここ最近、強風だったり、雷だったり 雨以外でも困っちゃいますが G様の仕事場はとにかく暑いらしく、梅雨明けしてくれない方がまだ涼しくていいみたい。 検診の日とか傘をさしていくのは手が塞がるし、滑るしで私は早く梅雨明けしてほしいです。 広告 ☆☆☆☆☆ 数日前の話ですが。 そういえば月末なのに、まだ支払いしていないものがありました! 大体の物は引き落としや、クレジット払いにしているけど 駐車場代!これだけは毎月振り込みしないといけません。 いつも、G様のお給料日に生活費と一緒に渡されるんだけど 今月はバタバタしてしまっていてま

    今月こそ!振り込みで失敗しないために。
  • 借金旦那と別れたママ友がとても幸せそう…そこから思うこと。

    こんにちは(*⁰▿⁰*) サッカー見たー!! けど、何あれwww 負けたけど勝ったというか、 とにかくモヤモヤしながら 決勝Tへと…(^◇^;) そりゃボロクソ言われるよ。 W杯の舞台であれはね、 当に残念すぎる。 後半の途中で下の子が 泣いて起きちゃったから 全部は見れなかったけど、 とにかく旦那もご立腹w どんな結果でも 勝ち進めばいいの?! まあ最終的には そうなんだろうけどね。 次回、ボコボコにされても 諦めずに頑張れー日! スポンサードリンク 昨日は仲良く旦那と観戦⚽️ うちは夫婦仲はGOOD! 自分で言うと笑えるけど、 当にそう(*≧∀≦*)w もし夫婦仲が悪かったら、 もしかしたら今ほど節約生活も うまくいってなかったかも?! 結婚前、 小銭しかない旦那に対して “私はこの人となら何でも頑張れる” って気で思ったからw じゃなきゃ結婚しないよね! 例え正社員じゃなくて

    借金旦那と別れたママ友がとても幸せそう…そこから思うこと。
  • 女同士の嫉妬は怖い!妬みから身を守る方法とは?

    冒頭から唐突ですが、はっきり言います! 女同士の人間関係って当に面倒臭い! 表向きは決してそんなふうに見えないかもしれないけれど、女性だけの職場、女子会、ママ友、SNS・・・女性が集まる場所ではお互い笑顔の向こう側で無意識に格付けし合い、相手と自分を比較、自分の優位性を探っていたりするものです。 もちろん意気投合して何でも話せる関係を築くことができれば、強い絆が芽生えたりすることもありますよ。 だけど、普段、実社会に生きているとちょっとしたことに嫉妬されたり、自分のいないところでバカにされたり、そんなことも日常茶飯事です。 タチが悪いと感じるのは、表向きは平然としていて、ただコミュニケーションを取るだけだったら平和だったりするところ。 世の女性たちは、気を許せる関係性とそうでない関係性の狭間で器用に立ち振る舞って生きていたりするんですよ。 私はそういう世界に嫌気が差してからは自ら距離を置

    女同士の嫉妬は怖い!妬みから身を守る方法とは?
  • 夜勤明けで理事長(施設長)に謎の声掛けをされた結果

    この前の夜勤明けの日に、退勤のタイムカードを押し、更衣室で着替えを済ませ職員通用口から外へ出ると理事長(施設長)にバッタリと会いました。 理事長は名義上は法人ナンバー1ですが御年70歳を超えていて、介護保険制度のことやケアマネが何をする人かもよくわかっていないような人物なので、実際は法人の「象徴」のような存在で、主な仕事は施設周りの草取りになります。 ですから、うちの施設において実質のナンバー1はこの理事長の娘である「副施設長」になります。 名義上とか実質とか、ややこしいので統一して欲しいのですが、介護業界によくある「同族経営の典型」になります。 私は理事長に 「お疲れ様です。お先に失礼します」 と言って帰ろうとすると理事長がこう言いました。 「お疲れ様。何にもないか?」 私は夜勤中の利用者の状態とか異常のことだと思い 「はい、何もありませんでした」 と答えると理事長が 「そうか、ありがと

    夜勤明けで理事長(施設長)に謎の声掛けをされた結果
  • 『★第99回 おもわず押したくなるスイッチ』

    《ドジョウの様子》 19(火)~25日(月)までの 1週間は平常でした! 関連記事 》 ★第98回 ドジョウが地震を予知!? ※あくまでも一つの現象として受け止めてください 東京ジブリ水槽「天空の城ラピュタ」管理人です。 やっと出来ました! 見つけたよ~なんて書いた記事いつだったっけ? ずいぶん時間が経過してしまいました。

    『★第99回 おもわず押したくなるスイッチ』
  • 対応の良いポイントサイトはここだ!

    ここんとこ、PONEYで換金できなくて苛立ったり、モッピーの対応の遅さにがっかりしたり。 こんな記事に書きました。 【PONEY関連】 ◇ PONEYのポイント交換停止はシステムの不具合が原因? それだけならいいんだけど、、、 ◇ どうした、PONEY!! ヤバいのか? 【モッピー関連】 ◇ 残念なおそーい対応にがっくりしてしまった件、、、 こういうことがあると、反対に対応の良いポイントサイトの評価がぐぐっと上がりますねー。 そう、「日大アメフト部長 対 アメフト部員」とか、「嘘つき事務長と形だけ会見の理事長の加計学園 対 愛媛県知事」とかのように、差がハッキリ見えてきます。 ということで、私が個人的に感じている「対応の良いポイントサイトはここだ!」をご紹介したいと思います。 まずはGetMoney!(げっとま)。 ポイントがもらえてなかった「ミルクde水素」。そもそもは4月20日ごろに出

    対応の良いポイントサイトはここだ!
  • 『『一三五』… 麺固く、ちょっとこってり、味濃いめ! 熱中症対策にもなる逸品』

    Welcome to kiyo1115's 彩王国 ジャンルを問わず、美味しさを求め東奔西走。選りすぐりのお店や逸品…特に「身の丈」すなわち、お小遣いで行ける(特徴的な)お店のべ歩き、ペット同伴可能のお店などを中心にご報告。 日ブログ村・人気ブログランキング『グルメ』部門全体ランキングTOP10ランクイン

    『『一三五』… 麺固く、ちょっとこってり、味濃いめ! 熱中症対策にもなる逸品』
  • そっとしておいて: 空回りアラサー男の婚活ブログ

  • トレジャーファクトリーで買取|ブックオフ査定金額と比較!

    トレジャーファクトリー八王子めじろ台店で買取をしてもらってきました! 開店情報を紹介してから、ずっと行きたいと思っていたんですが、あっという間に半年以上過ぎてしまいました。 買い取ってもらったのは、3点。 実はトレジャーファクトリーへ行く前に、ブックオフでも査定をしてもらったので、最後に価格差を比較して公開したいと思います。 まずはトレジャーファクトリーめじろ台店の様子からご紹介いたします! トレジャーファクトリーめじろ台店はこんなリサイクルショップでした場所はここだよ↓ もともとあったDORAMAめじろ台店のまま、Googleマップが更新されてませんが、場所はここで間違いないです(2018年6月現在) お店の前は2車線道路で、中央分離帯があります。 西側から来店する場合は「永生病院入り口」の交差点を右折して、裏から駐車場に入った方がいいですよ。 DORAMAの頃の店舗を改装して使ってお

    トレジャーファクトリーで買取|ブックオフ査定金額と比較!
  • 酸っぱいびわの美味しい食べ方 手作りびわゼリー作り方|FREEQ LIFE フリークライフ

    皮をむいて中の種を取り除き、べやすい大きさに切る 鍋に水と砂糖を入れて沸騰させ、びわを一緒に入れて煮る ゼラチンを入れてよく混ぜる 容器に入れて、冷ましてから冷蔵庫に入れて置いて固める あらかじめゼラチンを溶かすタイプなら、先に溶いておきます イメージとしてはびわのコンポートを作ってから、ゼリーにしていく感じです フルッタタンブラーに入れてみました びわゼリーの完成♪ だいぶびわが多めに入ってます 全部使い切りたかったんで・・・ 夫はびわが苦手だそうなので、全部自分でべる予定 笑 フルッタタンブラーはゼリー作りにも可愛らしいですね〜^^ そのままだと酸っぱいびわも、ゼリーにすることで 甘酸っぱさが美味しく感じられて、無理なくべられました びわが酸っぱかったら是非試してみてくださいね♪ クリアは現在売り切れみたい・・ こっちでデザート作りも可愛くていいかも! 手作りおやつの過去記事 w

    酸っぱいびわの美味しい食べ方 手作りびわゼリー作り方|FREEQ LIFE フリークライフ
  • EVA TRIO ■キニナルモノ■楽しく鼻歌歌いながら料理する鍋 - モノと生活:楽天ブログ

    2018.06.29 EVA TRIO ■キニナルモノ■楽しく鼻歌歌いながら料理する鍋 テーマ:キッチンの素敵なもの。(1803) カテゴリ:□キッチンアイテム(調理) ​​​​#調理器具 #鍋 #キッチン #エバトリオ #white line ​​ 揃えて使いたい調理器具出​典:Kozlife​ ​​ 何度か美しい調理器具を紹介してきました。 こういうものは新居への引越しの時や、 なにかの節目に合わせて新調したい。 私が気に入る鍋たちは、 どこかキッチンが想像できるモノ。 調理する人が想像できるモノ。 美しいツールから、 映画のワンシーンのような 生活を思い描いてみるのも楽しかったりする そういうのを夢見て楽しくなって、 そうしたら手にしたときの喜びもまた大きい。 夢見る時間があるだけ、 なんでも買えるというのが 幸せとも限らないなあと思う今日この頃です。 EVA TRIO ■WHITE

    EVA TRIO ■キニナルモノ■楽しく鼻歌歌いながら料理する鍋 - モノと生活:楽天ブログ
  • reiraの8時間ダイエットチャレンジ <第14日目> - Love juice

    どうも(●^o^●) 夏が大好きなreiraです(^_-)-☆ いやいや(-_-;) 2018年の関東地方の梅雨は6月29日をもって、明けてしまいましたね(;^_^A 6月中の梅雨明けは、なんと観測史上初だそうで、、、、 ここ何日か梅雨らしくない日の照り方をしていたなぁと思っていたら、いつの間にか梅雨明け……(^_^;) 雨らしい雨は降らずに夏を迎えてしまいました。。。。 ということで、夏が格的に始まります!! 夏といえばプールや海ですね!! プールや海といえば、、、、、 そうです! 水着です。。(`・ω・´)ゞ わたしはビキニの水着が好きなのですが、なんせ胸が小さいので勢いというか迫力に欠けてしまいます。。(>_<) ワンピースも好きなんですが、ビキニに憧れがありまして……(´ω`*) この夏は、引き締まった体で水着デビューするためにも、ダイエットチャレンジに余念がありません!! まだ

    reiraの8時間ダイエットチャレンジ <第14日目> - Love juice
  • シャンプーカットするでぇ~6月編 - ポメラニアン もも&チョコ&テン

    もも&チョコ今日はトリミング~♪ イヤイヤ昨日めっちゃ言うたで! ももちゃんのキライなシャワーヘッド 何年向き合ってんねん! チョットは慣れてくれよ~ それよりここのシャワーほんまにいいよ♪ シャワーからシャンプー出るねん あっ!ほんまや!! 白い泡が茶色い!! あんなに洗ったりしてるのにね! ももちゃんはわからへんかったわ~ 今日のチョコちゃんはアクションが多い バリカンで剃られる時毎回変な顔になってたよ チョコ見ててふと思う この格好はトリミングで鍛えてたのか! なるほど~ もも&チョコ1時間30分よく頑張ったね♪ うん!二人ともいい感じや~♪

    シャンプーカットするでぇ~6月編 - ポメラニアン もも&チョコ&テン
  • サッポロ一番 オタフク 辛口お好みソース味焼そば@サンヨー食品

    どうも、taka :aです。 最近ちょっと男前豆腐店の「特濃ケンちゃん」がマイブームをリバイバル中でして、毎日1パック(90g)ずつべてます。調味料とかは何も使わずに、しっぽり豆腐の滋味を地味に味わう至福のひととき‥嗚呼、約35円で味わえる幸せ‥←安上がりな子ww 納豆も毎日1パック(40g)べているので、大豆品は打ち止めですね。大豆品が身体に良いのは周知の事実ではあるものの、豆乳や豆腐、納豆などを好んで喫されている方は、大豆イソフラボンの摂取量に注意してください。納豆なら2パックまで、豆腐なら1丁(300g)が目安です。納豆1パックで上限というデータもありますし、べ過ぎは禁物ですけどね。 また、納豆に含まれるセレンも2パックで摂取量の基準に到達すると言われているので、納豆は1パックのほうがいいかもしれません。大豆イソフラボンは油揚げや豆乳、味噌などの大豆を使った品にも含まれ

    サッポロ一番 オタフク 辛口お好みソース味焼そば@サンヨー食品
    moririnpapa
    moririnpapa 2018/06/30
    大豆イソフラボンの量…φ(..)メモメモ
  • はたして本当に競馬で儲けることは可能か – 6/30 – 福島メイン | 旅と競馬をこよなく愛するカラオケバトラー - 楽天ブログ

    2018.06.29 はたして当に競馬で儲けることは可能か – 6/30 – 福島メイン カテゴリ:競馬 ​福島11R「テレビュー福島賞」ここも出来れば見送りたいレース。一応持ちタイム優先で勝負してみます。パドックで③⑯の状態次第では買目に入れてもと思います。 結論     ⑩⑧⑤⑨  BOX   ⑩⑧-⑪①    10点 福島03R   ②⑥⑪⑯  BOX   ②-④⑧⑫⑭      10点 ​ 中央競馬ランキング​ ​ ​​ ​​ 最終更新日 2018.06.29 23:06:53 コメント(0) | コメントを書く [競馬] カテゴリの最新記事 週末の重賞 振り返り・・ 2019.03.18 3/17 - 結果(阪神大賞典的中) 2019.03.17 はたして当に競馬で儲けることは可能か … 2019.03.17 もっと見る

    はたして本当に競馬で儲けることは可能か – 6/30 – 福島メイン | 旅と競馬をこよなく愛するカラオケバトラー - 楽天ブログ
  • アメリカの州をどれぐらい言えるか試してみた:おっさんのひとり遊び(1)

    40代のおっさんはアメリカの州をどれぐらい言えるのか 前々からやろうとは思ってたんですが、今回は完全なるひとり遊び企画で、色々な情報に対してどれぐらい知っているのか思い出す、完全脳トレ企画です。 まぁ、わざわざ記事にするほどでもないだろとは思いますが、単純にひとりで思い出してひとりで納得してもただの時間の無駄(じゃあやるなよ、という突っ込みはなしで・・・)なので、僕が思い出す過程なんかを見ていただきなが、僕の趣味や性的嗜好などを想像していただければと思います。 他の記事ではちょこっと触れていますが、元々理系人間で、アメリカには行ったことはありません。 メジャーリーグやNBA、たまにアメフトも見るのでそのあたりがどう影響するのかお楽しみください。 一応制限時間は10分でカンニングなしで行いたいと思いますが、思い出す過程をそのまま記事にしていくという、思考停止な手抜き記事(笑)となります。 ※

    アメリカの州をどれぐらい言えるか試してみた:おっさんのひとり遊び(1)
  • 田舎の空き家は、今後どうなるのでしょう

    都会から田舎へ、帰る途中のお客様が立ち寄ってくれました。 お事に、福岡から大分へ帰る途中だという男性の方が、一人でお事に来られました。 月に一度は、福岡から大分に来ているそうです。 毎月一回大分に帰ってくる理由は、家を守るためだそうです。 その方もすでに70歳を超えており、今後も大分に住むために戻ってくる予定は無いとのこと。 福岡で家族で暮らし、家もあるので、こっちに戻ってくるメリットはなく、やっぱり都会で暮らしていたほうがいろいろと便利なことが多いそうです。 家を守る・・・どういうことかというと。 大分にあるその家には、誰も住んでおらず、空き家状態だそうです。 その家に風を入れるため、窓を開けに月に1回帰っているとのこと。 その日に日帰りするのではなく、やることはたくさんあるようです。 窓を開けて、風通しをする 家の庭の草木の管理 自分の田んぼの周りの草刈り 天気がよければ布団を干す

    田舎の空き家は、今後どうなるのでしょう
  • 『今月 印象に残った1冊』

    イラストブックレビュー ぬこ ☆ れびゅ 雑読「ぬこさん」が様々なジャンルのをレビューします。 との出会いにちょっぴりお役に立てれば幸いです。 関東は梅雨が明けましたね・・・ 6月に梅雨明けははじめてだそうで。 今、こんなに暑いとなると、7、8月はいったいどうなって しまうのでしょうか。うーむ、夏バテに気をつけねば。 皆さんにとってはどんな1か月でしたか? 今月、印象に残った一冊をご紹介します。 谷 有希子さんの『生きてるだけで、愛。』です。 生きてるだけで、愛。 (新潮文庫) 25歳の寧子は、津奈木の家に押しかけて同棲し、3年になる。 からくる過眠の症状から引きこもりがちになり、バイトも 続かない。 その寧子のもとへ、津奈木元カノだという女が現れ、寧子を 攻めたてる。働いて自立しろ、と迫り2人で入ったイタリアンの店でバイトしろという。何とかバイトをはじめてみる寧子だったが。 昔

    『今月 印象に残った1冊』
  • 自分を見つめて : 食べて寝たら元気です

    2018年06月30日05:00 カテゴリ心 自分を見つめて おはようございます フジワラです。 しばらく天気のいい日が 続きそうですね~ 水分補給して 熱中症に気をつけなきゃ ってなことで 昨日の諏訪空ー。 朝焼けですよ、朝焼けー キレイですねぇ… この時は 朝焼けと満月が一緒に見られて すごく神秘的だったのよ 満月は雲に隠れちゃって 写真が撮れなかったんだけど 朝からとっても癒されました よしっ、今日も 楽しく過ごすぞー ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+; 誰だって 優しく接してもらうと すごく嬉しいし 心があったまる。 人の温もり。 ありがたいですよね(*^_^*) でも私たちって その優しさや思いやりを つい人に求めてしまう。 いろんな場面で 優しさや思いやりを期待しちゃうんです。 これって無意識だから わかりづらいかも

    自分を見つめて : 食べて寝たら元気です
  • ファンコミュニケーションズのキャッシュバックサイト”monoka"(モノカ) - SBS 〜side business society〜

    世界最大の成功報酬型アドネットワーク企業・株式会社ファンコミュニケーションズの企業公式サイトです。企業情報、事業内容、IR情報、プレスリリース、採用情報などを掲載しています。 運営元としてはとてもしっかりとした超大手の会社ですので 安心して利用することが出来ますね。 怪しくないの? 初めて利用する方は”ココ”が一番の不安要素かと思いますが 先ほどの超大手、ファンコミュニケーションズが運営するサービスですので 怪しいことは一切ありません。 キャッシュバックサイト”monoka”(モノカ)が現金をキャッシュバックできる仕組み 初めてこういうサービスを利用される方は 不安に思われるかもしれませんが、 仕組みはいたってシンプルです。 ショップはモノカに広告費を払い”monoka”(モノカ)に掲載してもらいます。 ”monoka”(モノカ)経由で商品が売れた際、 ”monoka”(モノカ)から購入者

  • DIYで座椅子をクールなすのこ状態に作り変えました。安い電動ドリルでも十分楽しめます | 40代のセミリタイア生活

    DIYで座椅子をクールなすのこ状態に作り変えました。安い電動ドリルでも十分楽しめます | 40代のセミリタイア生活
  • バイナリーオプション初心者 人気 おすすめ 安心 安全 国内 海外業者

    Copyright 6789彩票 © 2015-2023

  • 台湾でルーロウファンを食べるなら「金峰鲁肉飯」 | マッコリ的ライフ

    せっかくの台北、朝を宿で済ますのはもったいない! 台北では、安くて美味しい朝がお店でべられるんです。 ということで、鲁肉飯(ルーロウファン)をべに街へ繰り出しました。 鲁肉飯というのは豚肉のそぼろご飯のことで、台北では色々な場所でべられます。 日人の中には、台湾べ物は合わない!という人もいるでしょう。 でも、この鲁肉飯は誰もが美味しくべられるのでは?という気がします。 お店によって味の違いはあるものの、大抵は甘辛くて日人好みの味付けなのだそうです。 今回は、そんな鲁肉飯の専門店に行ってみました。 金峰鲁肉飯さんです。 【金峰鲁肉飯】中正区羅斯福路一段10號之2 20年以上営業している老舗店で、鲁肉飯ファンからは絶大な支持を得ています。 なかなか混んでいましたが、奥の席に座れました。 下町の堂といった雰囲気ですね。 鲁肉飯は大・中・小の3種類。 私は中を注文してみました

    台湾でルーロウファンを食べるなら「金峰鲁肉飯」 | マッコリ的ライフ
  • 6/30、対岸の火事じゃなかった。

    今日で六月が終りますね。 そうとなったらお決まりの企画。お花カレンダーです! 確か記事にも使った写真ですけどね。楽天のクラッチとお花が来月のカレンダーの写真です。 しかし、半年ってあっという間ですね。もう2018年が半分終わったんですよ。そもそも2018年の実感が曖昧ですが…(笑) さて、昨日の朝こんなニュースが入ってきました。 毎日新聞記事 福岡で大雨だそうです。そして福岡の写真を見てびっくり! 提供:もりりんパパさん 道路が川になっているではありませんか!そのころの仙台は気持ちいいほど晴れ。その後ぱらつく時間もありましたが、雨の気配はありませんでした。 え!?今光った!? 道路が川。いつものカメラは非防水なので、防水の予備機で撮影。 もー、フラッシュに反射するし水たまりは深いし、すごい雨でしたよ。30分ちょっとで止みましたが。 九州と東北は遠くはなれていますが、向こうの出来事を他人事だ

    6/30、対岸の火事じゃなかった。
    moririnpapa
    moririnpapa 2018/06/30
    いやぁ…昨日はどちらも酷かったですよね(;´∀`)いつやむのかしら、この雨…。
  • 兼業トレードで気楽に生きる 6月29日 場中コメント

    お知らせ <★ブログの記事について> 日中相場に参加している日(主に1~3月、7~9月)は 主に場中コメントを記載し、従来記載していた①日の戦略、②デイトレ結果・まとめ は当面の間お休みさせていただきます。 <★過去記事> ・簡単に自動取引で100万円稼ぐことができるのか? 記事はこちらです 8:52 寄付きはナイトの終わりの高値付近から始まっています。直近の抵抗線を気持ち上に抜いてきている位置です。次の抵抗線の22400円付近までの上昇を狙って買ってもよいかもしれませんが、まずは様子見します。 8:54 まずはナイト高値22310円を超えてくるか見ていきたいです。USDは上有利かなという状況です。 8:57 ナイト高値22310円で止められている感じでしょうか。飛び乗るのもありな状況になりつつあります。 9:01 9時に上に動き出したら22310円超えで買うつもりでしたが、下げてしま

  • 農産物直売所のミニトマト|終了時期

    梅雨明け宣言が出ました6月末、サッカーワールドカップ日本代表チームが決勝トーナメントに出場が決定しましたね。戦術に賛否はありますが、ひとまずめでたいです。 夏と言えばトマト、露地物は真夏と言うイメージですが、最近のトマトは旬をすぎていますね。 最近の栽培方法は、ハウス栽培が主流となり、暑い夏にはトマトの草が枯れてしまい収穫にならないと言う。 4月頃から、近所の農産物直売所にて、ミニトマトが販売開始されます。 年間を通してスーパーマーケットで販売されているプチトマトやミニトマトですが、酸味がとても強くトマト来の風味が何処にも感じられないものが販売されています。 販売単価 スーパーマーケットの販売単価は、300g300円程度ですが、こちらの農産物直売所のミニトマトは、450g250円で販売されています。 風味の違い 販売単価は、勿論ですが、トマト来の風味そして完熟したトマトの甘み、決して

    農産物直売所のミニトマト|終了時期
  • なっちゃんあくび【超レア】 : 猫小との生活

    今日の一枚。 チョロくん。 チョロくんとなっちゃんは、幼少期を保護主さんのところで過ごしました。 その保護主さんはペットサロンを経営されていて、久しぶりに顔合わせに伺ったときにあらかじめシャンプーをお願いしてあったんです。 数か月ぶりの再会でどういう反応をするか楽しみでしたが、それよりもなっチョロはシャンプーされることが嫌だったらしくそっちに気をとられている感じでした。 この写真は、洗体後の一瞬。この瞬間の目は、保護主さんを改めて思い出したような目をしています。 「あ、このシャンプー。保護主さんだ!」という感じかな・・・(*^_^*) なっちゃんあくび【超レア】 これまで数回、あくびをテーマにした記事を書きました。 ※過去記事です。ぜひご覧ください!(*^_^*) 過去記事をご覧いただいたように、今までのあくび記事は、全部チョロくんのあくびです。 まあ、チョロくんが眠い時間帯に、私の近くに

    なっちゃんあくび【超レア】 : 猫小との生活
  • 給料日 予定通りに退院 津島 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

    2018年06月30日 給料日 予定通りに退院 津島 カテゴリ:病気&怪我 ヨガボール ボディボール バランスボール 空気入れ付き フィットネス/65cm ... 価格:1180円(税込、送料無料) (2018/5/27時点) おはようございます 昨日は、1ヶ月で一番目に嬉しい「給料日」だったので 定時(17:15)に仕事が終わってから(忙しかった~) 帰りに「わたなべ生鮮館 城東店」へ行って 店内に設置されてる「メイン信用金庫様」の「ATM」にて 毎月に徴収される「年貢(月貢)」を引き出しました *店外に設置されてる「中国銀行」の「ATM」の前で 傘をさして並んでる方々・・・・・ご苦労さんです 信用金庫の力 人をつなぐ、地域を守る (岩波ブックレット) [ 吉原毅 ] 価格:626円(税込、送料無料) (2018/6/29時点) そして、店内をウロウロしてから「牛乳(朝ご飯用)・お菓子

    給料日 予定通りに退院 津島 - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
  • マルヌ川沿い早朝ブロカントと1人マルシェ : パリ生活社ミルクとマカロン2

    先週の日曜日はまたまたブロカントへ行ってまいりました。 場所はマルヌ川沿いで私がしょっちゅう自転車で通っているところ。 着いたのは朝8時過ぎと早めだったので、まだ商品を並べている最中の方もたくさん。 9時くらいだとだいたい皆さん、店支度が出来てるんですけど、 この日は旦那が自転車サークル?の集まりでパリ市内へ行くと言うので、 ちょっと早い時間となりました。 でも目利きの人はもっと早く来て、並べてる途中の箱の中とか探すんですよ。 で、旦那せっかちなものだから、ぜんっぜんゆっくり見れなくてねぇ。 もういいよ、1人でゆっくり見るからさ、パリ行っておいでよ。 と思ったけど、パトロンがいないとそれまた困るのでそれなりに急ぎ足。(のフリ) で、この後ですよ。ブロカント見終わって車に戻ったら、 す~ぐmoiちゃんの自転車だけ降ろして、 じゃあね、バイバ~イ!ってすごい速さでビュ~ン去っちまってね。 マル

    マルヌ川沿い早朝ブロカントと1人マルシェ : パリ生活社ミルクとマカロン2
  • 中高一貫校での危ない科目…!!そして期末の悔しさをバネにする好機到来??

    前回の続きです。 っとその前に。 先日我が家にお客さんが沢山来た日があったんですけど(例のピザ作りの日)、その中の1人に家庭教師をしていた子がいるんですよ。 んで、学生への教え方だったりつまづきやすい教科についてのお話をしたのですが やはり危ないのは数学英語とのことでした。 これはねぇ…僕経験あるんですよね(;'∀') 数学は得意だったんだけど、英語がとことん苦手でしてね。 高校生の時に途中で分からなくなって完全についていけなくなってしまいました。 どちらも基礎からの応用⇒応用⇒応用といった感じですからね。 歴史や地理などのように途中で内容が切り替わって一から暗記というのとは違うので、つまづくと追いつくのが大変なんです。 これを長女に教えたかった。 中高一貫校に入学出来た長女ですが、このタイプの学校は高校入試がないぶんそれの対策に時間を割く必要がないので授業のペースが科目によっては若干早

    中高一貫校での危ない科目…!!そして期末の悔しさをバネにする好機到来??