タグ

ブックマーク / www.47news.jp (51)

  • 【速報】加藤財務相、森友文書の存在を認める

    加藤勝信財務相は6日、森友学園問題に関する財務省の決裁文書改ざんを巡り、文書の存在を記者団に認めた。近く開示の是非を判断する。

    【速報】加藤財務相、森友文書の存在を認める
    morita_non
    morita_non 2025/02/07
    後で、開示の是非を判断した結果、やっぱ開示しません。とか言うんけ?
  • 【速報】女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置

    外務省は29日、国連の女性差別撤廃委員会が昨年10月、男系男子に皇位継承を限る皇室典範の改正を勧告したことへの対抗措置を発表した。国連側に支払っている日の任意拠出金の使途から同委員会を除外する内容で、異例の対応となる。

    【速報】女性差別委の皇室典範改正勧告に対抗措置
    morita_non
    morita_non 2025/01/30
    国連も天皇制自体が天皇家に対する人権侵害だから廃止せよ。くらい言わんと。
  • 【速報】27年1月から「防衛特別所得税」を新設

    防衛増税に関する政府案によると、所得税について2027年1月から税額に1%を付加する防衛特別所得税(仮称)を新設する。復興特別所得税の税率は1%引き下げる。

    【速報】27年1月から「防衛特別所得税」を新設
    morita_non
    morita_non 2024/12/12
    もう戦時中だった。
  • 【速報】椎木元衆院議員、中1女子の性的暴行認める

    東京都内のカラオケ店で中学1年の女子生徒に性的暴行を加えたとして不同意性交罪に問われた元衆院議員の椎木保被告(58)は5日、東京地裁の初公判で起訴内容を認めた。

    【速報】椎木元衆院議員、中1女子の性的暴行認める
    morita_non
    morita_non 2024/12/06
    安定の維新。
  • 選挙ポスター、品位規定を新設へ 自公、来夏までに公選法改正

    自民党の森山裕、公明党の西田実仁両幹事長は3日午前の会談で、東京都知事選の掲示板に同一ポスターが多数張られるなどした問題を受け、ポスターの品位保持規定を新設する公選法改正について来年夏の都議選前に実現を目指す方針で一致した。野党の合意を得られれば今国会中にも成立を図る構えだ。 自民の坂哲志国対委員長は記者団から法改正の見通しを問われ「野党の一部に反対もあると聞いており、法案への姿勢を確認しなければならない」と述べた。 これまでの与野党協議で、自公と立憲民主、日維新の会、国民民主党の5党はポスターの品位保持と候補者氏名の記載を義務付ける案で合意。共産党は難色を示していた。

    選挙ポスター、品位規定を新設へ 自公、来夏までに公選法改正
    morita_non
    morita_non 2024/12/03
    テンプレート用意するくらいしかねーのでは。此処に本人画像。ここに名前とスローガン選択。あれ?なんでかどんどんディストピアちっくに。。。
  • 【速報】高市氏、闇バイト対策で通信傍受強化検討を

    自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は25日、長野県松市で講演し、相次ぐ闇バイト強盗事件の対策として、通信傍受の強化や、警察官が身分を偽る捜査の導入を検討すべきだとの考えを示した。

    【速報】高市氏、闇バイト対策で通信傍受強化検討を
    morita_non
    morita_non 2024/11/26
    電話じゃねーからなあ…他の国はどうしてるんだろうか。/メールにせよ、SNSにせよ、詐欺犯罪誘発する側のコストがダダ下がりしてるわけだが、理念に殉ずるか治安を取るかは永遠の課題なんじゃろうな。。。
  • 【速報】石破首相の辞任不要が65%

    共同通信社の世論調査で、与党が過半数割れした責任を取って石破茂首相が辞任すべきだとの回答は28.6%で、辞任は必要ないが65.7%だった。

    【速報】石破首相の辞任不要が65%
    morita_non
    morita_non 2024/10/30
    誰がやるかよりは何をやんのかで騒いてほしいが…国民民主の政策丸呑みすんのけ?何もしないんけ?
  • ワクチン発言で原口氏を提訴へ 新型コロナ、開発の製薬会社

    「レプリコン」というタイプの新型コロナウイルスワクチンに関し、繰り返し科学的根拠のない誹謗中傷を受けたとして、東京の製薬会社が28日までに、立憲民主党の原口一博氏(65)に損害賠償などを求め、東京地裁に近く提訴すると明らかにした。原口氏は衆院佐賀1区で当選後の28日、取材に「東京の弁護団と議論する」と述べた。 製薬会社は「Meiji Seika ファルマ」。原口氏は演説会などで「遺伝子製剤が認可された。実験台となるのは日人」などと主張していた。 同社は「国と取り組んできた公衆衛生向上への取り組みが攻撃された」と説明。警告文を送ったが、改善が見られなかったとしている。

    ワクチン発言で原口氏を提訴へ 新型コロナ、開発の製薬会社
    morita_non
    morita_non 2024/10/29
    実際の街頭演説も陰謀論反ワクチン論満載だったん?>佐賀の人。まあ当たり障りのないことしか言わんかね。そういう場では。
  • 【速報】教育の前原代表ら4議員、維新と合流へ

    教育無償化を実現する会の前原誠司代表を含む4議員は日維新の会に合流する方針を固めた。15日公示の衆院選に維新公認で立候補する方向で調整している。関係者が1日明らかにした。

    【速報】教育の前原代表ら4議員、維新と合流へ
    morita_non
    morita_non 2024/10/02
    まあ維新はありとあらゆる人が最後に行き着くとこですから。。。オトキタとかよしみちゃんとかムネオとか。最初に維新にいた人は立民に流れつきます。
  • 【速報】円の国際価値、過去最低に

    国際決済銀行(BIS)は20日、円の国際的な価値を指数で示す「実質実効為替レート」(2020年=100)が5月は68.65となり、過去最低を更新したと発表した。海外と比べ物価や賃金の伸びが鈍いことなどが要因。

    【速報】円の国際価値、過去最低に
    morita_non
    morita_non 2024/06/21
    ↓ シャープは倒産してません!
  • 【速報】小池都知事側が政治団体設立

    東京都の小池百合子知事側が、政治団体「東京をもっと!よくする会」を設立したことが12日、分かった。都知事選立候補に伴い、政党に準じた選挙運動が可能な「確認団体」として届け出る。自民や公明の都議らが参加するとみられる。

    【速報】小池都知事側が政治団体設立
    morita_non
    morita_non 2024/06/13
    前回の希望の党騒ぎはさすがにみんな忘れてないと思う。
  • シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り

    シャープの呉柏勲社長兼最高経営責任者(CEO)は14日に開いた記者会見で液晶ディスプレー事業を売却すると受け取れる発言をしたが、シャープは会見終了後、正しくはセンサーなど半導体事業の売却方針だったと訂正した。 呉氏が質問を取り違えていた可能性があり、シャープ広報部は「(中小型液晶事業は)他社との協業や工場を最適化し、収益改善を図っていく」とのコメントを出した。 報道各社は、インターネット上でシャープがディスプレー事業を売却するといった内容の記事を速報した。

    シャープが社長発言訂正 液晶事業売却は誤り
    morita_non
    morita_non 2024/05/15
    昔々にシャープの株を買って目も当てられないことになっとるけ早く回復して欲しいもんです。
  • 能登の復旧・復興「コスト念頭」 財務省、被災地は人口減

    財務省は9日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、能登半島地震の被災地の復旧・復興は「将来の需要減少や維持管理コストも念頭に置き、住民の意向を踏まえ、十分な検討が必要だ」と訴えた。「被災地の多くが人口減少局面にある」ことを理由に挙げ「過去の災害の事例も教訓に集約的なまちづくり」を提言した。 復興が格化する中、無駄な財政支出は避けたいとの立場を明確にした。分科会終了後に増田寛也会長代理(日郵政社長)が記者会見し「家の片付けが進んでない地域に、将来の議論をしようと言っても難しい」と指摘。被災状況の地域差や住民の考えを理解した上での復興が重要だとした。

    能登の復旧・復興「コスト念頭」 財務省、被災地は人口減
    morita_non
    morita_non 2024/04/10
    人口ゼロにすればコストもゼロになってお得とかいういつものやつですね。植松聖表彰もうした?
  • デモ抗議に侮辱発言、埼玉 警察職員か「ザコども」

    埼玉県警の担当者(右)に質問状を手渡す「埼玉から差別をなくす会」呼びかけ人の中島麻由子さん=3日午後、さいたま市 埼玉県のJR蕨駅周辺で2月に行われたクルド人排除を訴えるデモで、埼玉県警の職員とみられる人物がデモに抗議する人々を「ザコども」と侮辱する発言をしたとして、差別に反対する市民団体が3日、県警などに公開質問状を提出した。質問状は「発言は県警の総意か」などの内容。県警は「質問状の中身を確認した上で適切に対応する」としている。 「埼玉から差別をなくす会」によると、デモは2月18日にあり、10人ほどが参加した。 デモの様子を撮影したネット動画には、抗議する人々について「今日多いですね」とデモ参加者に話しかけられた警察関係者とみられる人物が「ザコどもだから」と返答する様子が写っていた。

    デモ抗議に侮辱発言、埼玉 警察職員か「ザコども」
    morita_non
    morita_non 2024/04/04
    記事を読んでも、何がどういう集団で、何をやって、誰に対して、その警官は「ざーこ」と言ったのかビタいち分からんのだが。
  • 日独などは「便利なばか」 ロシア外務省局長、G7声明で

    ロシア外務省のザハロワ情報局長は27日に発表した声明で、ロシアウクライナからの無条件完全撤退を求め、対ロ制裁の強化を表明した先進7カ国(G7)首脳声明を「ロシアへの不当な要求」と批判、米英両国が反ロ的な政策実行のために日ドイツなど他のG7の指導者を「便利なばか」として利用しているとこき下ろした。 ザハロワ氏は、米英がG7をロシアとの闘争の拠に変質させたと指摘。日独やフランス、イタリアなどは米英に利用されているとし、これらの国はG7への参加が当に国益にかなうのか再考すべき時だと主張した。

    日独などは「便利なばか」 ロシア外務省局長、G7声明で
    morita_non
    morita_non 2024/02/29
    たくさんいた属国にほとんど逃げられたロシアは大変ですぬ。逃げられたからって暴力で言うこと聞かせようってDV 仕草はどうかと思うの。
  • 「国葬に国会承認不要」と有識者 衆院で憲法学の専門3人が意見

    衆院は30日、安倍晋三元首相の国葬について検証する協議会を国会内で開き、憲法学を専門とする有識者3人から意見聴取した。国葬実施に当たって国会の承認を求める必要はないとの見解や、政治家の国葬には客観的な基準が必要などの意見が出された。次回は12月2日に開催し、自民、立憲民主など各会派が意見表明する。 関西学院大大学院の井上武史教授は、儀式や行事は行政権の範囲内であり、実施の是非を国会が判断すべきではないと指摘。九州大の南野森教授は、安倍氏の国葬に法律上の問題はなかったと強調した。早稲田大の長谷部恭男教授も閣議決定に基づく国葬の実施に問題はなかったとした。

    「国葬に国会承認不要」と有識者 衆院で憲法学の専門3人が意見
    morita_non
    morita_non 2022/12/02
    国葬に反対するやつは消毒だー。みたいなことやんなきゃどうでもいいです。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「ニュースステーション」は報道番組を変えた 初代プロデューサーだったテレビ朝日会長・早河洋さんが語る「万年4位」からの大逆転劇【放送100年⑥】

    47NEWS(よんななニュース)
    morita_non
    morita_non 2015/11/11
    ほんとにこう言ったのかどうかはさておいても、期待が大きいほど結果がそれほどでも無かった場合、反動も大きそうなので今からわくわく(不謹慎)
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    morita_non
    morita_non 2015/09/07
    あの顔になんとなく不快感を感じてるのは私だけではなかったようだ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    morita_non
    morita_non 2015/07/24
    お上の言うとおりにかの国の要求を突っぱねたとしても、かの国での商売が上がったりになるだけで、お上は何もしてくれないし、それならとっとと和解したほうがマシ。と中の人が言ってた。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    morita_non
    morita_non 2015/04/04
    日本の政治家が石原田母神閣下ばかりでないのと同様だとは思うが、外国からどういう意見がどのよに見えるかは万国共通か。