タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (1,033)

  • 東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙 | NHK

    過去最多の9人による争いとなった衆議院東京15区の補欠選挙は、立憲民主党の新人、酒井菜摘氏(37)が初めての当選を果たしました。 東京15区の補欠選挙は、開票が終了しました。 ▽酒井菜摘(立民・新)当選 4万9476票 ▽須藤元気(無所属・新)2万9669票 ▽金澤結衣(維新・新)2万8461票 ▽飯山陽(諸派・新)2万4264票 ▽乙武洋匡(無所属・新)1万9655票 ▽吉川里奈(参政・新)8639票 ▽秋元司(無所属・元)8061票 ▽福永活也(諸派・新)1410票 ▽根良輔(諸派・新)1110票 立憲民主党の新人の酒井氏が、日維新の会の新人などほかの8人の候補を抑えて、初めての当選を果たしました。 酒井氏は37歳。看護師や助産師として働いたあと東京・江東区の区議会議員を務め、去年12月に行われた区長選挙に立候補しましたが落選しました。今回の選挙では自民党が候補者擁立を見送り、野党

    東京15区 立民 酒井菜摘氏が当選 衆議院補欠選挙 | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/04/29
    飯山、乙武より票を集めてんのけ… 世もまつだ…
  • “消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に 人口戦略会議 | NHK

    民間の有識者グループ「人口戦略会議」は全体の4割にあたる744の自治体で、2050年までに20代から30代の女性が半減し、「最終的には消滅する可能性がある」とした分析を公表しました。 目次 北海道 東北 有識者グループ「人口戦略会議」は、国立社会保障・人口問題研究所の推計をもとに20代から30代の女性の数、「若年女性人口」の減少率を市区町村ごとに分析しました。 2050年までの30年間で、若年女性人口が半数以下になる自治体は全体の4割にあたる744あり、これらの自治体は、その後、人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるとしています。 10年前、2014年に行われた同様の分析に比べると「消滅可能性自治体」は152少なくなっています。 これは、最新の人口推計で、将来の外国人の入国者が増加すると見込まれるためですが、有識者グループは、「実態として、少子化の基調は全く変わっておらず、楽観視できる

    “消滅する可能性がある”744自治体 全体の4割に 人口戦略会議 | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/04/25
    人口増加期でも消滅した集落とかいくらでもあるし、仕事なくて不便だとそうなるよね。としか。
  • 「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ? | NHK

    4月に入り新年度がスタートしました。 しかしSNS上には…。 「きのう退職届出してきた」 「明日から転職先候補、探しに行こ」 入社したばかりの新入社員から早くも退職した、との声が相次いでいます。 多くの業界で人手不足が続く中で迎えた新年度、いったい何が起きているのでしょうか。 目次 「退職しました」 新入社員110人退職

    「きのう退職届出してきた」入社したばかりの新入社員がなぜ? | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/04/17
    景気が悪いと最初から社員入れないし、景気がよいと折角入れてやった社員に逃げられる。みたいな。
  • 円安加速 一時154円台半ばに 約34年ぶりの円安ドル高水準 | NHK

    15日のニューヨーク外国為替市場ではアメリカの経済指標の発表を受けて円安が一段と加速し、円相場は一時、1ドル=154円台半ばまで値下がりしました。1990年6月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準です。 15日のニューヨーク外国為替市場ではこの日、発表されたアメリカの先月の小売業の売上高が市場予想を上回ったことで、アメリカ経済は堅調でFRB=連邦準備制度理事会の利下げが遅れるとの見方が広がりました。 このためアメリカの長期金利が上昇し、日米の金利差の拡大が意識されてドルを買って円を売る動きが一段と強まり、円相場は一時、1ドル=154円台半ばまで値下がりしました。 これは、1990年6月以来、およそ34年ぶりの円安ドル高水準です。 イランによるイスラエルへの攻撃によって中東情勢が一段と緊迫化し、原油価格の上昇が続けばアメリカのインフレが長引き、さらに利下げが遅れるという観測が出ていることも

    円安加速 一時154円台半ばに 約34年ぶりの円安ドル高水準 | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/04/16
    円が紙屑になったと思う人は私に下さい。ちりがみと交換させて頂きます。
  • 東京 日本橋高島屋で純金製茶わん盗まれる「大黄金展」に出品 | NHK

    東京・日橋のデパートで開かれている金製品の展示・即売会で、およそ1000万円の金の茶わんが盗まれ、警視庁は窃盗事件として捜査しています。 11日正午すぎ、東京・中央区の日橋高島屋で「金の茶わんが盗まれた」と従業員から110番通報がありました。 警視庁によりますと、盗まれたのは、8階で開かれている金の仏具や茶道具などを展示・販売する「大黄金展」に出品されていた純金製の茶わんで、販売価格は1040万6000円でした。 茶わんはショーケースの中に入っていましたが施錠はされておらず、防犯カメラには、男がリュックサックに入れて持ち去る様子が写っていたということです。 警視庁の調べによりますと、男は年齢が20代から30代くらい、メガネをかけていて、グレーのトレーナーに黒のズボンを身につけ、グレーのリュックサックを持っていたということです。会場には警備員もいましたが、従業員らが盗まれたことに気づいた

    東京 日本橋高島屋で純金製茶わん盗まれる「大黄金展」に出品 | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/04/11
    ばっかもーん。そいつがルパンだ!
  • 北朝鮮 弾道ミサイル発射 日本のEEZの外側に落下か | NHK

    防衛省によりますと、2日午前7時前、北朝鮮から弾道ミサイル少なくとも1発が発射されました。日のEEZ=排他的経済水域の外側に落下したとみられていて、船舶や航空機などへの被害の情報は入っていないということです。 防衛省によりますと、2日午前6時52分ごろ北朝鮮西岸から少なくとも1発の弾道ミサイルが北東の方向へ発射されました。 ミサイルは最高高度がおよそ100キロ程度でおよそ650キロ以上飛行し、朝鮮半島東の日のEEZ=排他的経済水域の外側の日海に落下したと推定されています。 これまでのところ、船舶や航空機などへの被害の情報は入っていないということです。 北朝鮮がことしになって弾道ミサイルを発射したのは、3月18日以来で3回目です。 防衛省が情報の収集を進めるとともに、警戒と監視を続けています。 木原防衛大臣は閣議のあと記者団に対し、北朝鮮が、2日午前6時52分ごろ、朝鮮半島の西岸から少

    北朝鮮 弾道ミサイル発射 日本のEEZの外側に落下か | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/04/02
    バールやミサイルのようなもの。
  • JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK

    静岡県が着工を認めていない「リニア中央新幹線」について、JR東海は、国の専門家の会議で目指してきた2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 会社では静岡での工事には10年程度かかるとしていて、仮に今すぐ着工できたとしても開業は2034年以降になる計算です。 リニア中央新幹線をめぐっては、静岡県が環境に対する影響が懸念されるなどとして着工を認めていません。 このため、JR東海は東京・品川と名古屋を結ぶ区間について、目指してきた2027年の開業は難しいという見解をこれまでに示していて、去年12月には、「2027年」としてきた開業時期を「2027年以降」に修正していました。 こうした中、JR東海の丹羽俊介社長は29日、国土交通省で開かれた専門家の会議の中で「2027年の名古屋までの開業は実現できる状況にはない」と述べ、2027年の開業を断念する方針を明らかにしました。 静岡での工事に着

    JR東海 リニア中央新幹線の2027年開業断念へ 静岡県着工認めず | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/03/30
    ゴタゴタしてる間に中国に抜かされるかも。と思っておったが、中国もゴタゴタしとるでごわす。しかしどうなることやら。
  • 【動画・声明全文】大谷翔平 自身の関与否定 水原氏の賭博問題 | NHK

    ●水原氏の違法賭博についてアメリカのメディアは大谷選手の口座からブックメーカーと呼ばれる賭け屋に対して450万ドル、日円でおよそ6億8000万円が送金されていたと報じ、アメリカの国税当局が捜査を始め大リーグ機構も調査を開始したと発表しました。 ●日時間の26日午前7時前、大谷選手が拠地のドジャースタジアムの会見場で一連の問題が明らかになったあと、初めて報道陣に対応しました。 ●大谷選手は質疑応答には応じませんでしたが、読み上げた声明の中で「僕自身は何かに賭けたりとか、誰かに代わって、スポーツイベントに賭けたりそれを頼んだりということはないし、僕の口座からブックメーカーに対して、誰かに送金を依頼したことはない」と賭博への関与を否定しました。

    【動画・声明全文】大谷翔平 自身の関与否定 水原氏の賭博問題 | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/03/26
    アメリカではギャンブル中毒とかどれくらい認知されてんだろうか。
  • ドジャース 大谷翔平と妻との写真を投稿 公式SNSで | NHK

    大リーグ、ドジャースは開幕シリーズが行われる韓国に向かうのに合わせて公式SNSを更新し、この中で先日、結婚を発表した大谷翔平選手との写真を初めて公開しました。アメリカCNNテレビは、ドジャースが相手の女性について、元バスケットボール選手の田中真美子さんであることを認めたと報じています。 ドジャースは今月20日と21日に韓国で行われる開幕シリーズでパドレスと対戦します。 これにあわせて14日は、アメリカ韓国に向かう航空機に乗り込む選手たちの様子を写真や動画で公式SNSにメッセージ付きで投稿しました。 このうち、大谷選手については動画で航空機の脇を歩く様子や女性と一緒に撮影された写真を投稿し「大谷選手と彼の韓国に向かう前の写真だ」と説明しています。 大谷選手は自身のSNSでも、山由伸投手や通訳の水原一平さんとともに同じ女性と撮影した写真に韓国語で「待ち遠しい」というメッセージを添え

    ドジャース 大谷翔平と妻との写真を投稿 公式SNSで | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/03/15
    顔だして大丈夫だろうか…あんま狂信的なファンとかおらんから大丈夫?足元は見えないけど、めさめさ背の高い人やな。
  • 大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK

    大阪 堺市にある認定こども園で常勤の保育士のほとんどが今月末で一斉に退職の意向を示していることが市や園への取材で分かりました。市と園は子どもたちの受け入れが難しくなるおそれがあるとしています。 保育士が一斉退職の意向を示しているのは堺市西区にある認定こども園「あいあい浜寺中央こども園」です。 園によりますと、園長を含む常勤の保育士12人のうち園長を含む10人が今月末で一斉に退職する意向を示し、園を運営する社会福祉法人に退職届を提出したということです。 保育士らは、運営法人の一部の役員によるパワーハラスメントなどの不適切な対応があり、子どもたちを預かる環境が整えられていないと訴えているということです。 運営法人は13日と12日、保護者向けの説明会を開きました。 市や園によりますと、来月以降の新年度も120人余りの園児が継続して通うことになっていたほか、新たに19人が入園を予定していましたが、

    大阪 こども園で保育士が一斉退職へ 園児受け入れ困難のおそれ | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/03/14
    医療や福祉は簡単に単価あげたりするのが最も難しいとこなんで、自治体や国ぐるみで何とかするしかなかろう。。。
  • セブン&アイHD “コンビニとスーパーの中間”店舗 試験営業へ | NHK

    セブン&アイ・ホールディングスは、コンビニエンスストアとスーパーの中間にあたる形態の店舗を新たに展開する方針で、近く試験的な営業を始めます。生鮮品の拡充などで傘下のイトーヨーカ堂との連携も深めていくとしています。 セブン&アイは27日、今月末から千葉県松戸市で試験的に営業を始める新しい店舗を公開しました。 この店舗はコンビニとスーパーの中間にあたる形態で、売り場の面積は従来のコンビニのおよそ2倍となっています。

    セブン&アイHD “コンビニとスーパーの中間”店舗 試験営業へ | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/02/27
    つまりイオンのまいばすけっとの真似?/みんな思うことは同じだった。
  • 博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK

    博士号を持つ高度な専門人材の確保で日が大きく遅れをとっている、経団連がそんな調査結果をまとめました。 博士人材は研究者として大学に残る人が多い一方、日では企業での活躍の場が少ないとのこと。 何が起きているの?経済担当の小坂隆治デスク、教えて! 博士人材といえば、日では大学の研究者というイメージが強いですが、欧米では企業でも広く活躍し、研究開発だけでなく、「新しい製品や事業の開発」「金融工学で金融商品を開発」「統計学やAI分野でデータアナリスト」など、さまざまな仕事についています。 「博士号を持つ経営者」も多くいます。 一方、日ではというと… 博士人材の活用などの実態について経団連が調査結果をこのほどまとめました。 従業員1000人以上の企業を中心に全国の120社余りが回答したのですが、なかなか厳しい実態がわかったんです。 2022年度に理系の博士人材の採用がゼロだった企業は、23.

    博士人材が足りない!日本が世界に大きく遅れ?経団連が調査まとめる 企業での活躍の場が少ないのはなぜ?|サクサク経済Q&A|NHK
    morita_non
    morita_non 2024/02/22
    経団連とかの前に、国も官僚にはせめて修士号必須にしたらいいんじゃないかな。
  • 駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK

    駅に掲示されている「時刻表」について、鉄道会社の間では、スマートフォンの普及や経費の削減などを背景に数を減らして集約したり、時刻表を掲載するウェブサイトを案内したりする動きが広がっています。 このうち6つの路線を運行する「名古屋市営地下鉄」は、ダイヤの改正などに合わせて3つの路線については、3月までに駅のホーム上にある時刻表をすべて撤去することにしています。 駅の改札口付近などでは時刻表の掲示を続け、また、スマートフォンなどで時刻表を確認できるよう、ウェブサイトにつながるQRコードの掲示も進めています。 名古屋市交通局によりますと、ダイヤの改正などにあわせて新しい時刻表を掲示するための経費は、一つの路線で印刷代や人件費などあわせて、およそ数百万円かかるといいます。 名古屋市交通局営業部電車部駅務課の丹羽孝夫さんは「乗客の数は回復傾向だが、コロナ禍前を下回り、さらに物価上昇で経費も増加して

    駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/02/19
    駅にも表示端末くらい置いといてくれや
  • 桐島聡容疑者か 身柄確保 70年代の連続企業爆破事件で指名手配 | NHK

    昭和49年から50年にかけて東京で企業が相次いで爆破された事件の容疑者の1人で、指名手配されていた「東アジア反日武装戦線」のメンバー、桐島聡容疑者(70)とみられる男の身柄が25日確保されていたことが捜査関係者への取材でわかりました。警視庁が確認を急ぐとともに男から事情を聴いています。 連続企業爆破事件は昭和49年から50年にかけて過激派の「東アジア反日武装戦線」が起こしたもので、三菱重工や三井物産、それに間組など海外に進出していた企業が次々と標的にされ、12件の爆弾事件が相次ぎました。 「東アジア反日武装戦線」のメンバーの1人、桐島聡容疑者(70)は、このうち昭和50年に東京・銀座にあった「韓国産業経済研究所」のビルに爆弾を仕掛けて爆発させた事件に関わったとして爆発物取締罰則違反の疑いで全国に指名手配されていました。 捜査関係者によりますと、容疑者とみられる男が25日、神奈川県内の病院に

    桐島聡容疑者か 身柄確保 70年代の連続企業爆破事件で指名手配 | NHK
    morita_non
    morita_non 2024/01/26
    桐島、病院でゲロったってよ。割と逃亡生活って可能なんけ?
  • 税務署職員3人 風俗店で働き“パパ活”も 懲戒処分 | NHK

    東京都内の税務署に勤務していた20代の女性職員3人が、許可を得ずに風俗店で働き、いわゆる「パパ活」をしていたなどとして、東京国税局は26日、この3人を停職の懲戒処分にしました。3人は「ホストクラブでの飲代やブランド品購入のためだった」などと説明し、すでに依願退職したということです。 懲戒処分を受けたのは、いずれも東京都内の税務署に勤務していた20代の女性職員3人です。 東京国税局によりますと、3人は去年からことしにかけて、上司の許可を得ずにソープランドなどの風俗店で働いていたほか、事やデートの見返りに相手から金銭を受け取る、いわゆる「パパ活」をしていたということです。 職員からの情報提供を元に調査を進めた結果、事案が明らかになったということで、東京国税局は無許可での兼業などを禁じた国家公務員法に違反し、信用を失墜させたとして、26日付けで3人を停職3か月から1か月の懲戒処分にしました。

    税務署職員3人 風俗店で働き“パパ活”も 懲戒処分 | NHK
    morita_non
    morita_non 2023/12/26
    横領してなくて偉いと誉めたげるとこでは
  • 追悼 2023年に亡くなった方々 | NHK | WEB特集

    鈴木邦男(すずき・くにお)さんは福島県出身で、大学在学中から民族主義運動に参加し、昭和47年に「一水会」を立ち上げ、「対米自立」などを主張して「新右翼」と呼ばれました。 また、幅広い人脈を生かしてイデオロギーの枠を越えて多くの討論番組で活躍したほか、作家としても数多くの作品を残して独自の言論活動を続けてきました。 「一水会」によりますと鈴木さんは4年ほど前から体調を崩して療養を続けてきましたが、1月11日、誤えん性肺炎のため東京都内の病院で亡くなりました。79歳でした。 (2023年1月11日死去) 高橋幸宏(たかはし・ゆきひろ)さんは東京出身で、1978年に、ミュージシャンの細野晴臣さんや坂龍一さんとともに、音楽グループの「イエロー・マジック・オーケストラ」=「YMO」を結成しました。 YMOは、コンピューターやシンセサイザーといった当時最新の電子楽器を使った斬新な音楽性で“テクノポッ

    追悼 2023年に亡くなった方々 | NHK | WEB特集
    morita_non
    morita_non 2023/12/16
    大作、隆法、昭衞の死、統一教会の解散命令請求と旧来の新宗教?が退潮して、新たな時代が始まるのだろうね…
  • 自民 石破氏“政治資金問題 予算成立後の退陣や解散も選択肢” | NHK

    自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けて、石破元幹事長は、岸田総理大臣の対応として、来年度予算案の成立後に、退陣か衆議院の解散も選択肢になり得るという考えを示しました。 自民党の石破元幹事長は11日夜、BSフジの「プライムニュース」に出演しました。 この中で石破氏は、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題を受けた岸田総理大臣の対応を問われ「来年度予算案が成立したら辞めるというのはありだ。国民に判断してもらおうと衆議院を解散するのも責任の取り方かもしれない」と述べました。 また、政府・自民党内に安倍派の政務三役を全員交代させるよう求める声があることについて「事情を知っている人たちが『調査する』と言っているのに、安倍派を一掃するというのは順序が違う。他の派閥からも同様の事例が出れば国政の遅滞どころの騒ぎではなく政権が終わる」と述べました。 さらに立憲民主党が松野官房長官に対す

    自民 石破氏“政治資金問題 予算成立後の退陣や解散も選択肢” | NHK
    morita_non
    morita_non 2023/12/12
    自分とこの勢力伸ばすチャンスやもんなあ。
  • 香港の区議選 親中派がほぼ独占 投票率は中国返還以来最低に | NHK

    香港で10日投票が行われた地方議会にあたる区議会の議員選挙は、開票の結果、中国政府寄りの親中派が議席をほぼ独占しました。選挙制度の変更によって民主派は1人も立候補できず、有権者の関心は低く、投票率は27.5%と、香港が中国に返還されて以来、最も低くなりました。 10日投票が行われた香港の区議会議員選挙は、11日朝までに開票作業が終了しました。 4年に1度行われる香港の区議会議員選挙は、かつては香港で最も民意を反映しやすい選挙とされていましたが、ことし7月の選挙制度の変更によって、立候補するには香港政府が任命する委員会のメンバーの推薦が必要とされるなど、親中派に有利な仕組みとなりました。 このため、中国政府に批判的な民主派は1人も立候補できず、開票の結果、直接投票で決まる88の議席を親中派がほぼ独占することになりました。 一方、選挙に対する有権者の関心は極めて低く、投票率は27.5%と、過去

    香港の区議選 親中派がほぼ独占 投票率は中国返還以来最低に | NHK
    morita_non
    morita_non 2023/12/12
    本邦の投票率も最低記録更新中なんだよなあ。。。。香港みたいな制度でもないのになんでなん?
  • 奈良 いじめ受けた女子児童提出のノートに担任教諭が「花丸」 | NHK

    奈良市の小学校でいじめを受けた女子児童が「わたしは死ねばいいのに」と書いて提出したノートに、担任の教諭が「花丸」を付けて返していたことがわかりました。市の教育委員会は、不適切な対応だったとして近く調査結果を公表することにしています。 奈良市教育委員会や児童側の弁護士によりますと、いじめを受けていたのは、市内の小学校の5年生の女子児童で、3年生だったおととしから4年生の去年にかけて、同級生の男子児童に蹴られ、1週間のけがをするなどの被害を受けたということで、学校側は去年11月、いじめ防止対策推進法の「重大事態」と認定しました。 女子児童が去年6月、当時の担任の教諭に提出した自習ノートには「わたしは死ねばいいのに」などと書いてありましたが、教諭は「花丸」を付けたうえで、「You can do it!!」=「あなたはできる」などと書いて返していたということです。 6日に臨時の会見を開いた市教育

    奈良 いじめ受けた女子児童提出のノートに担任教諭が「花丸」 | NHK
    morita_non
    morita_non 2023/12/07
    最大限先生寄りに解釈するとしたら、中身を読まずに、私は〜いいのに。みたいなとこだけ雑に読み取って書いたとか?小学生にわざわざ英語で書いとるし良く分からんな。。。
  • 中国の地方都市 高まる財政破綻リスク 債務1800兆円の衝撃 | NHK | WEB特集

    不動産大手の「恒大グループ」や「碧桂園」などが相次いで経営危機に陥り、不動産不況の波が押し寄せている中国。 経済成長が失速する中で、さらに中国経済の長期低迷を招きかねない大きなリスクが隠されていました。1800兆円を超える、地方政府の債務です。 それにより、財政破綻のリスクを抱える地方都市がいくつもあることが、NHKの独自取材で見えてきました。 (NHKスペシャル シリーズ調査報道・新世紀File1 中国“経済失速”の真実 取材班) ことし2月、中国の貴州省政府のシンクタンクが、緊急を知らせる声明を発表しました。 「債務の問題は重大で緊急に解決すべきだが、財政が限られているため、この問題を解決するための進展が極めて難しい。自分たちだけでは、効果的に解決できないことが明らかになった」 貴州省の地方政府で、返済不可能にまで膨らんでいるという債務。一体、何が起きているのか。私たちは、中国内陸部に

    中国の地方都市 高まる財政破綻リスク 債務1800兆円の衝撃 | NHK | WEB特集
    morita_non
    morita_non 2023/11/16
    ハードランディングして超引き締めやって日本化。とかさすがに回避する。。。よね。。。?