タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/ululun (6)

  • ウエブログの本質とは何か - 煩悩是道場

    weblogウエブログの質は書き手が決める事だと思います。ウエブログ自体は、ただの仕掛けでしかなく道具でしかありません。道具は道具を使おうとする人の道具に対する知識、心構えで決まって来るのだと思います。道具を使い慣れていない人に、道具の使い方の奥義たる部分を質であると言ったところで伝わるとは考えにくいのですが、どうでしょう。 つい先日、ほかのNPOの前でホームページ作成講座なるものをやるために打ち合わせをやっていて、それをホームページビルダーからブログによる制作に主題を変えてもらった。その時にも講座の主催者から、「ブログっぽさを取り除いてくださいね」なんてことを言われた。そのことがずっと頭に張り付いていた。「なぜ、そんなにブログを嫌がるのだろうか」、と。むしろ、今のブログはSMOの議論にもあるように、使い勝手やアクセス数の増加、コンテンツをネット上で再生産できるなど、かなり多くのメリッ

  • 生活保護の職員着服は改善出来るか - 煩悩是道場

    生活保護の職員着服は改善出来るか 社会 生活保護費を市町村の担当職員が着服する事件が全国で続発している。朝日新聞が調べたところ、03年から3年余りで、保護費の着服・詐取などで懲戒免職処分となった職員は少なくとも20人を超えた。 asahi.com:生活保護費の着服、続発 3年で20人超??-??社会 非道い話だ。職員の着服が横行している側で、受給出来ずに餓死をする人がいるのかと思うと、何処かで銃を買い込んで役所で乱射をしたくなる。税金を着服する役人は全員死ね。 とhttp://d.hatena.ne.jp/ululun/edit罵詈雑言を悪事を働く役人に浴びせかけたところで題にいきまーす。 生活保護着服というのは、人の生き死にがかかっている現場に於ける極めて悪質な行為であると同時に どのようなチェック体制を用いても抜け道、抜け穴が作りやすい現場なのだ、という事をこの記事は示しているのだろ

    moto_hi
    moto_hi 2006/08/18
  • 「みんなの意見」は正しいのだろうか - 煩悩是道場

    雑感亀田興毅は「みんな」的には負けなんだそうだ。ゲド戦記は「みんな」的には駄目映画なんだそうだ。 メディアを信じるな。ネット万歳。「みんな」という名の背景を持った言説が、津波の如くにメディアが創出してきた一種のヤラセ的パフォーマンスを打ち崩しているかのような錯覚は、メディアや広告代理店の存在を苦々しく思っていたり違和感を持っていた人には痛快で無比な感覚であるに違いない。 でも待てよ。此処で言う「みんな」って誰なんだ?どのくらいの割合の人が亀田興毅を負けって言っていたりゲド戦記が駄目映画って言っているんだろう。それに、だよ。もし当に「みんな」が亀田興毅を負けって言っていたりゲド戦記が駄目映画って言っているからって、その意見が正しいという証拠や従わなければならない理由はあるんだろうか。。 どうして「みんな」は「みんな」の言うことを信じるんだろう。「みんな」が八百長だと言ったり、「みんな」がつ

    moto_hi
    moto_hi 2006/08/09
  • Web2.0と傘立てと - 煩悩是道場

    Web2.0と傘立てと web 私がweb2.0を支持するのは性悪説に基づいています。 例えば日、突如移民解禁になるとかで、傘なんて放置するわけないじゃん、っていう文化の国から人がどっと押し寄せたら、一瞬のうちにして街から傘が消えて、そしてそれと同時に、 今までお互いの信用によって便利に使えていた傘立てもなくなるだろう。 (同じ理由で、自動販売機や、一戸建てATMや、自転車や、、、) お互い、モノを肌身離さず持ち、盗られたら隙があるほうが悪い、人を見たら泥棒と思え、という物言いがそのまま当てはまる国になる。 web2.0の場合の文化の差っていうのは、今度は国じゃなくて、お互いにオープンであり続けることでお互いに最大限の利益を得るという2.0的な思想と、webにあくまでもリアルと同じ貨幣を持ち込みたい思想の差だ。 はてブついでに覚書。 - web性善説を信じる勇気。 傘立てにある傘を"拝借

  • Tシャツ買って、エコしない? - 煩悩是道場

    Tシャツ買って、エコしない? 社会 みなさん、環境に優しい暮らし、してますか? 環境に優しい生活をしたいよね、だとか京都議定書がどうしたこうしただとか、チームマイナス6%だとか耳にするし、気をつけなきゃね、とかは思うけれど、なかなか実行出来ないなあ、と思っている皆さんに朗報です。 なんと、Tシャツを買うだけで環境に貢献出来るという嬉しいお知らせ。 Tシャツは「日自然エネルギー株式会社」がプロデュースしたTシャツで、グリーン電力、つまり化石燃料とかを使わないで、私たちが買った分だけクリーンな発電をしてくれる、という約束がTシャツを買うとついてくる、という仕掛けです。 ・・・意味わからない?わからないか。私も最初は良くわからなった。 なので、此処では凄く簡単な説明をしておきます。 詳しい事はサイトを見てみて。(勿論、アサマシ系じゃないよ) 1.サイトに行って、Tシャツとか、カレンダーとか、バ

  • 命の、重さ。 - 煩悩是道場

    心理【注意】このエントリーは可成りきわどいテーマを取り扱っています。また、エントリの構成上、ある物語のネタバレを含んでおります。ご理解の上、お読みください。http://q.hatena.ne.jp/1146658825という質問を人力で見つけました。この質問が何故なされたのかの意図は現時点に於いて明かされていないのだけれども、読み手としては「どうしてこの質問がされたのか」をいろいろと、深読みしてしまう。エントリでは上記に寄せられたトラックバックやはてなブックマークコメントから「命の重さ」というものに対する心理の考察を試みてみたいと思います。 「その一人」は誰なのかブックマークコメント、トラックバックで「一人のほうを助ける可能性」について言及しているものをピックアップしてみました。並べて見ると面白い事に、一人に誰が含まれるかが微妙に異なっています。それは場合によると思います。単純に人数の

  • 1