タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (10)

  • 「売らない車を見せられても」 車大好き・元TBS安東弘樹アナ、“旧東京モーターショー”にチクリ

    熱心な車好きで、現在も複数台の愛車を所持している元TBSのフリーアナウンサー・安東弘樹さんが10月26日にInstagramを更新。25日に開幕したジャパン・モビリティ・ショー(旧東京モーターショー、一般公開日は28日から11月5日まで)の会場を訪れたと報告し、展示内容について持論を語りました。 安東弘樹アナ(画像は安東弘樹Instagramから) 安東アナは会場で撮影された車の写真を数枚アップしつつ、「私は、これまでも、コンセプト・カーには、どうしても興味が、わきませんでした」「特に日メーカーの場合、市販モデルと、まるで違うクルマになるからです」「売らないクルマを見せられても、、、」と心境を吐露。 この日は時間の制約により全ての展示内容を見ることはかなわなかったと断りつつも、「そういう意味では、今回のJMS、寂しいメーカーが私には多く感じられました」「今回は海外の出典メーカーも少く、ク

    「売らない車を見せられても」 車大好き・元TBS安東弘樹アナ、“旧東京モーターショー”にチクリ
  • ゆっくり見ていってね! 「ヤマハの歴史コピペ」をヤマハが解説 「ニコニコ動画」のノリが満載の特設サイトも

    バイクメーカー・YAMAHA(ヤマハ発動機)が、2023年10月に行われるイベント「ジャパンモビリティショー」に出展することを記念して、完全オリジナルのサイト「ヤマハ動画」を公開。有名な“ヤマハコピペ”を解説したゆっくり解説動画を投稿しました。大変だ、公式がご乱心です。 見覚えがまるでないサイト「ヤマハ動画」(画像は公式サイトより) 動画で取り上げられているのは、ネット上でまことしやかに語られている「ヤマハのコピペ」。この内容が「どれくらい正しいのか」を、ヤマハが開発したロボット(のいとこの友達のはとこ)という設定の「ゆっくりちゃーりー」が、ゆっくり霊夢・ゆっくり魔理沙をゲストに解説していきます。 ほぼ他人の「ゆっくりちゃーりー」(画像はYouTubeより) 動画が取得できませんでした 物の「Charlie」はこっち ネット上で有名なヤマハのコピペ ヤマハの歴史(ニコニコ大百科の「ヤマハ

    ゆっくり見ていってね! 「ヤマハの歴史コピペ」をヤマハが解説 「ニコニコ動画」のノリが満載の特設サイトも
  • 中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた

    リサイクルショップの楽器売り場に、同じモデルのギターが大量に並んだ写真がTwitter上で話題を呼んでいます。ギターはロックバンドを描いた人気アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」の主人公が愛用するモデル。アニメに触発されてギターを買った人が、習得に挫折して売却したのではないか、という指摘もありました。実情はどうなのでしょうか。ねとらぼ編集部は店舗に話を聞きました。 リサイクルショップに「同じモデル」のギターがずらっと並んだ理由(画像提供:クノユウヒさん) 「ぼっち・ざ・ろっく!」はロックバンドを結成した女子高生が、バンド活動を通じて成長していく姿を描いた作品です。はまじあきさんによる4コマ漫画が原作で、2022年秋~冬にアニメ化され話題に。作品のヒットは、若者の間でバンドブームをもたらしたとも言われています。作品は「ぼっち」や「ぼざろ」の愛称で親しまれています。 テレビアニメ「ぼっち・ざ・ろっく

    中古店で大量に並ぶ「同じモデル」のギター 人気アニメ流行→「挫折で売却」説も……実情は? 店舗に聞いた
    mougabaojfnak
    mougabaojfnak 2023/07/28
    たまにハドフとかでフォトジェニの新品大量に入荷してたりすんのも独自ルートなんかな
  • どうして誰も止めないんですか! 聖夜に本気を出すABEMA、7年連続で「School Days」を一挙配信する

    今年もテレビアニメ「School Days」の配信時期がやってきました。毎年恒例となっている「ABEMA」での一挙配信が12月24日18時50分にスタートします。7年連続って、どうかしてるよ(褒め言葉)。 今年も来ちゃった ABEMAがまだ「AbemaTV」だった2016年に始まった「School Days」の一挙配信企画。「Xmas恋愛アニメスペシャル」と題し、過去には「WHITE ALBUM」「WHITE ALBUM2」「SHUFFLE!」「機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争」といった作品も同時配信する暴挙に出ていましたが、今回のラインアップは「School Days OVAスペシャル ~マジカルハート☆こころちゃん~」と、純度100%のスクイズDAYとなっています。 10周年が見えてきた なお配信後は1週間、全話無料で視聴可能。今回の発表に寄せて、ABEMAは「今年のクリス

    どうして誰も止めないんですか! 聖夜に本気を出すABEMA、7年連続で「School Days」を一挙配信する
    mougabaojfnak
    mougabaojfnak 2022/12/21
    クリスマスクイズ
  • 何が問題? プリキュアファンを毎年悩ませる「商標バレ」

    毎年11月になると多くのプリキュアファンは「商標バレ」に悩まされます。知らない方は全く知らない異世界のお話かもしれませんが、一部のプリキュアファンからしたら由々しき問題なのです。 2022年「デリシャスパーティプリキュア」も佳境に入ってきました(出典:Amazon.co.jp) 「商標バレ」とは「商標登録の情報から、公式発表前に次作のプリキュアのタイトルが判明してしまう」というものです。プリキュアに限らず、スーパー戦隊、仮面ライダーなどニチアサ関係では毎年のように発生しているネット上での出来事ですね。アニメに限らずゲームなどでもよく見かけます。 「商標バレってなぜ起こるの?」「公式発表よりも先にタイトルを知ってしまうことの何が悪いの?」と思われる人も多いかと思いますので、一度まとめておこうと思います(この「商標バレ」の根は深いものがあり、自分の経験として、娘がまだ幼稚園に通っていたころ、公

    何が問題? プリキュアファンを毎年悩ませる「商標バレ」
  • ヘアピンカーブを余裕で通過! 「よく訓練されている」長崎のバスの日常が話題に

    長崎市を走る路線バスの日常風景がSNSで話題になっています。バス運転士のテクニックもさることながら、地元住民もよく訓練されている……! ヘアピンカーブを曲がる長崎バス(画像:長崎うみ長さんTwitterより、以下同) 「長崎バスの運転手 凄すぎる」というコメントともに投稿された動画には、路線バスがヘアピンカーブを難なく曲がる様子が映されています。1台のバスが通過した後、対向車線からもう1台のバスが現れ、こちらもスムーズにカーブを通過していきます。 難なく通過する路線バス 対向車線からも登場 投稿者は、長崎バスや長崎電気軌道(路面電車)をよく撮影している長崎うみ長(@uminagaNagasaki)さん。動画は長崎バスの「愛宕町」~「白木」停留所間で撮影したものだといいます。 投稿には4万件を超える「いいね」が集まり、「凄いの一言」「かっこいい。何回も見ちゃう」とバス運転士を称賛する声が寄せ

    ヘアピンカーブを余裕で通過! 「よく訓練されている」長崎のバスの日常が話題に
    mougabaojfnak
    mougabaojfnak 2022/11/24
    対向車線ですれ違う車の方がドキドキしそう
  • かわいいタヌキの立体ドーナツ! 尻尾や肉球まで再現したクオリティーの高さに「想像以上にタヌキ」「可愛すぎて食べられない」

    タヌキの形をしたドーナツがTwitterに投稿され、「可愛すぎる」「想像以上にタヌキ」と注目を集めています。後ろ姿までかわいいドーナツだと……? タヌキをかわいくデフォルメしつつも全身を表現した立体ドーナツで、顔のパーツや尻尾、前足と後ろ足に肉球まで再現するクオリティーの高さにビックリします。毛並みを感じるドーナツの表面や焼き色模様が完全にタヌキ! タヌキさん焼きドーナツ 尻尾もかわいい! 投稿したのは、にゅうとらる@八菓堂(@neutral_2cv)さん。デザインに原型、ドーナツの型から、レシピの考案までを1人で担当し、魅力的なオリジナルのお菓子を作っています。 今回の「タヌキさん焼きドーナツ」は、マドレーヌをベースにした生地で作った焼きドーナツで、8月頃から試作を開始。現在は量産に向けて調整中なんだとか。 Twitterでは「めちゃかわいい!」「これは可愛すぎてべられない」と魅了され

    かわいいタヌキの立体ドーナツ! 尻尾や肉球まで再現したクオリティーの高さに「想像以上にタヌキ」「可愛すぎて食べられない」
    mougabaojfnak
    mougabaojfnak 2022/11/23
    土産物で流行りそう
  • ガンプラのランナーだけで作った「棒ガンダム」が話題 「ワイヤーフレーム風でかっこいい」「エコだよそれは」

    プラモデルのランナーだけを材料に作り上げた、初代ガンダムが秀逸です。中身はスカスカだけど、外枠は完全にガンダム……! スケールは48分の1。144分の1スケールのガンプラと比べると、その巨大さが分かる 製作したのは、このためにTwitterアカウントを立ち上げたStick Man(@StickGundam/YouTube)さん。ガンプラ4個分ほどのランナーを地道に棒状へ整え、接着して48分の1スケールの巨大なガンダムに組み上げました。 塗装はせず、各部の配色はランナーの色で表現。顔やビームサーベル、手指など細かい部分も、全てランナーの束で再現しています。 途中で飼いに粉砕される悲劇を乗り越えて完成した力作は、「ワイヤーフレーム風でかっこいい」「見事なジャングルジム、もといジャングルガンダム」「エコだよそれは」と話題に。フレームが目立つビジュアルと、主演が古谷徹さんという共通点から、「ビデ

    ガンプラのランナーだけで作った「棒ガンダム」が話題 「ワイヤーフレーム風でかっこいい」「エコだよそれは」
  • 「SPY×FAMILY」放送時間変更で「録画失敗」トレンド入り ファンからは再放送を求める声

    10月8日にテレビ東京で放送のアニメ「SPY×FAMILY」14話をめぐり、放送時間の変更で録画に失敗したという嘆きがTwitterに多数投稿され、「録画失敗」がトレンド入りする事態となっています。 トレンド入りした「録画失敗」 同日は世界卓球の放送延長により、23時50分からの放送に変更となりましたが、その後放送時間が繰り上がって23時26分からに。録画機器が変更に対応できなかったようで、正しく録画できなかったとの報告が多数寄せられました。 編集部員の録画機器では、番組開始が11時50分のままになっており7分のみ録画されていた(一部ぼかしで加工しています) Twitterでは「録画失敗」が一時トレンド入りし、「1週間を楽しみに過ごしてきたのに…」「がっかりです」「あんまりです」などの嘆きや、再放送を求める声が多く上がっています。 テレビ東京では無料見逃し配信を実施している(14話は10月

    「SPY×FAMILY」放送時間変更で「録画失敗」トレンド入り ファンからは再放送を求める声
    mougabaojfnak
    mougabaojfnak 2022/10/10
    もう5年くらいレコーダー使ってないから録画してる人多くてびっくりしたわ
  • こ、これは……! 道路のアイドル「コクドル!」登場 コクドル1号は東京~大阪の国道1号線

    街の思いと道をつないで交通安全! 「道路」を擬人化した道路のアイドル「コクドル!」が登場しました。わぁぁ! 道路の使者「コクドル!」登場 コクドル! は、国道○号など……全国に張り巡らされる道路の使者です。全国沿線の街の特色をアピールして地域産業や観光発展を願い、交通安全を啓もうします。 この世界と似ているけれど“どこか違う日”の幹線道路網「刻道(こくどう)」を切り開いたコクドルにそれぞれのルートナンバーが付与された、そうです。 第1弾キャラクターはコクドル1号、コクドル3号、コクドル4号の3人。コクドル1号は、東京~大阪をつなぐルートナンバー1、日最古のコクドルの一人という「橋一路晴(はしもといろは)」さん(CV:内山悠里奈さん)。元気な明るい性格で優しい心の持ち主ですが、さまざまな問題を一人で抱え込みすぎてしまうこともあります。 コクドル1号の橋一路晴さん コクドル3号は、北九

    こ、これは……! 道路のアイドル「コクドル!」登場 コクドル1号は東京~大阪の国道1号線
  • 1