2018年5月9日のブックマーク (17件)

  • 「麻生大臣は普通の会社ならクビ」野党 辞任を求めるなど追及へ | NHKニュース

    国会審議に復帰した立憲民主党など野党側の国会対策委員長が会談し、財務省の決裁文書の改ざんなどで麻生副総理兼財務大臣の辞任を求めるなど、引き続き行政をめぐる一連の問題について、政府を追及していく方針を確認しました。 そのうえで財務省の決裁文書の改ざんで麻生副総理兼財務大臣が「個人の資質が大きかったのではないか」と述べたことなどを受けて、麻生大臣の辞任を求めるなど、引き続き行政をめぐる一連の問題について、政府を追及していく方針を確認しました。 また安倍総理大臣と野党の党首による「党首討論」について、1回の開催時間が45分となっていることから、開催時間を増やすよう与党側に求めていくことで一致しました。 立憲民主党の辻元国会対策委員長は記者団に対し「麻生大臣は、自分の置かれている立場や財務省への厳しい声を理解しておらず、ご自身の名誉のためにも身を引かれたほうがいい。普通の会社ならクビだ」と述べまし

    「麻生大臣は普通の会社ならクビ」野党 辞任を求めるなど追及へ | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    安倍内閣が異常だから仕方ない。
  • 「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた

    海賊版サイト問題で注目されている広告代理店のモラルと責任。複数の関係者へ取材を続けたところ、渦中の海賊版サイトに広告を配信していた代理店Z社(※)が取材に応じ、Anitubeに月1300~1500万円の広告費を支払っていたことを認めました。また取材の過程でAnitubeの運営者が2017年10月に起訴されていたことも分かりました。 ※CyberZとは別会社です。 運営者の起訴が明らかとなったanitube(現在は閲覧不可のanitubeより/画像は一部加工しています) Anitubeと密接な関係があった広告代理店Z社 動画海賊版サイト「Anitube」は、政府から漫画村などとともにサイトブロッキング対象として名指しされた一つ。多くのアニメなどが無断で配信されていましたが、4月16日ごろからサイトへアクセスできなくなりました。 サイトにはいくつかのWeb広告が貼り付けられており、広告料がAn

    「海賊版という認識なかった」 Anitubeに毎月広告費1300万円を支払っていた代理店が取材に応じた
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    そりゃ漫画村よろしく公式の動画配信サイトみたく見られてた可能性は大いにあるだろう。だけど、広告代理店ってのは大抵東大や早慶に入れる頭を持った奴らが多い訳で知らなかったはずがない。罰金刑でどうぞ。
  • 「ナンパ塾」受講生、ウォッカ飲ませ暴行容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    女性を泥酔させて乱暴したとして、警視庁新宿署は9日、東京都江東区扇橋、東京メトロ社員根賢容疑者(27)と、港区麻布十番、会社員羽生卓矢容疑者(33)を準強制性交の疑いで逮捕したと発表した。 発表によると、2人は昨年7月31日深夜、新宿区のマンション一室で、都内に住むモデルの女性(26)に多量のウォッカを飲ませて昏睡(こんすい)状態にした後、暴行した疑い。根容疑者は容疑を認め、羽生容疑者は「合意はあった」と否認している。 2人は「ナンパ師」と呼ばれる男性が開催するセミナーの受講生。被害者は、以前に声をかけた女性の知人だった。事件が起きた部屋は、セミナーが管理し、受講者が使っていたという。

    「ナンパ塾」受講生、ウォッカ飲ませ暴行容疑 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    強制性交って書き方、凄い男に忖度してるよな。よくフェミニストの人たち黙ってたね。強姦の方が罪が重く感じるだけに強制性交の軽さが何とも言えない。
  • 「イラン制裁」日本への影響甚大 金融や貿易、生活にも:朝日新聞デジタル

    イラン核合意から米国が抜ける影響は、日にとっても極めて大きい。イランだけでなく、「イランと取引した国にも罰金を科す」という米国の制裁が復活するからだ。 この制裁を米国が導入したのは2011年。三菱東京UFJ銀行(当時)はイランなどへの送金規制に違反したとして、13年以降、米国の金融当局に計5億6500万ドルを支払っている。 財務省の貿易統計によると、11年に1361億円あった日の対イラン輸出額は、2年後の13年には163億円と、およそ1割にまで減った。自動車や機械などの主な輸出品が、軒並みあおりをらった。 核合意を受け、制裁が解除されたのは16年1月。前後して、日の商社やメーカーはイランへの駐在を再開したり、駐在員の数を倍増させたりして商機をつかもうとした。対イラン輸出額も17年には984億円まで回復していた。 だが、米国が制裁を復活させれば、イランとの貿易は再び落ち込む恐れが強い

    「イラン制裁」日本への影響甚大 金融や貿易、生活にも:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    イランはいらん()。
  • リクルート、米ネット求人大手Glassdoorを12億ドルで買収 傘下のIndeedと連携

    リクルートホールディングス(HD)は、米オンライン求人大手のGlassdoorを12億ドルで買収する。傘下の求人検索米Indeed(2012年に買収)と組み合わせ、グローバルで求人ビジネスを加速させる。 リクルートホールディングス(HD)は5月9日、米オンライン求人大手のGlassdoor(未上場)の発行済み全株式を12億ドル(約1300億円)で取得し、買収すると発表した。傘下の求人専門検索エンジン・米Indeed(2012年に買収)と組み合わせ、グローバルで求人ビジネスを加速させる。 Glassdoorは2007年に米国で創業。求人企業のレビューや給与情報などをオンラインで提供し、求人企業の透明性を高めたことで知られる。世界190カ国以上・77万社を超える企業の口コミ情報などが掲載されており、18年1月現在、月間5900万を超えるユーザーが訪れているという。 収入源はクリック課金と月額課

    リクルート、米ネット求人大手Glassdoorを12億ドルで買収 傘下のIndeedと連携
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    新卒一括採用を定着させた諸悪の根源。
  • 漫画家・浅野いにお氏に聞く - 漫画制作における”デジタル”の役割とは (1) | マイナビニュース

    今年でデビューから20年を迎えた、日を代表する漫画家・浅野いにお氏。デジタルツールを駆使した作品制作を行うことで知られており、クリエイター向けPC「DAIV」を愛用している。 そこで今回は、現在連載中の『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』を軸に、浅野氏の漫画制作におけるこだわりをインタビュー。また、「デジタル」という側面にフォーカスし、制作の裏側など様々なお話を伺った。 浅野いにお氏 浅野いにお(あさの・いにお) 1980年生まれ、茨城県出身。2002年『素晴らしい世界』(月刊サンデーGX/小学館)で連載デビュー、2005年に連載を開始し、若者の青春の葛藤を描いた『ソラニン』(週刊ヤングサンデー、小学館)は実写映画化もされる大ヒット作に。 その後も『おやすみプンプン』(週刊ビッグコミックスピリッツ/小学館)などのヒット作を発表し、『情熱大陸』(TBS系)でも取り上げられるな

    漫画家・浅野いにお氏に聞く - 漫画制作における”デジタル”の役割とは (1) | マイナビニュース
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    あのさ、女子校生(学生全般)で制服姿で短いスカートに白い健康的な太股が顔を覗かせる漫画の類いは全部えっちだよ。黒スト履いてるキャラとかいたら変態漫画に認定してるよ、常に。
  • 財務省でセクハラ研修 講師「世の中の常識とズレてる」:朝日新聞デジタル

    財務省は9日、福田淳一・前事務次官がセクハラ問題で辞任したことを受け、幹部ら約80人を対象にセクハラ研修を開いた。講師を務めた菅谷貴子弁護士は「財務省の感覚と世の中の常識が非常にズレている、大きく乖離(かいり)がある」などと厳しく指摘した。 菅谷氏は研修の冒頭、福田前次官のセクハラ問題への財務省の一連の対応について「大きな疑問やズレを感じた。どこかゴシップのひとつであるとして『当に訴えたいなら証拠を持ってきなさい』というおごりがあったのではないか。人権侵害の問題であり、刑事事件にもなりうる大きな不祥事であることについてしっかり認識していただきたい」などと語りかけた。 さらに「二度とこのようなハラスメント問題を起こさないためにどうすればいいのか、なにがハラスメントなのか、ハラスメントが起きたときにどう対応すればいいのか、しっかりと当事者意識をもって認識していただければ」と諭した。 研修は1

    財務省でセクハラ研修 講師「世の中の常識とズレてる」:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    証拠持ってこいという驕りがあったのに持ってきたら盗聴だの脅迫だのセクハラは罪じゃないだのとあさましい姿勢こそ矯正しないと駄目だよね。
  • なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル

    今春も多くの子が認可保育園に入れず、待機児童となりました。問題が解消されない大きな要因として、月給が全産業平均より約10万円低く、保育士が集まらないことが挙げられています。そのおおもととして、国が決める「子ども1人あたりにかかる保育の費用」が実態に合っていないとの指摘があります。 「専門性がある仕事なのに給料が見合わない」。関東地方の私立の認可保育園で働く女性(54)は、保育士歴20年以上。昨年やっと月給が手取りで20万円を超えた。園は保育士を3年募ったが応募はゼロ。今年、若手が辞めた。 東京都内の私立認可園を3年前に辞めた女性保育士(25)は、朝6時半から夜8時まで働き、事務作業を持ち帰った。月給は手取りで約16万円。「あと10万円は増えないと続かない」。勤務は2年間が限界だった。 厚生労働省の2017年の調査では、保育士の平均賃金は月22万9900円。全産業平均とは10万3900円の開

    なぜ低い?保育士の給料 「あと10万円は増えないと」:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    お金だけの問題ではなく保育士の妊娠出産のそれが明治位の女性の待遇そのものだし保育士全体の地位も低い。恐らく介護士と同じか、給与面でかろうじて勝ってる程度か。いっそナニーを創設すれば負担が軽くなるんだが
  • かわん(id:kawango)さんと、川上量生さんのこと - いつか電池がきれるまで

    kawango.hatenablog.com ネットのなかで「半匿名」でいたいという気持ちは僕にもわかるような気がします。 ネットのおかげで発言ができるようになった人というのは、まさに僕のことではないか、とも。 個人的に、ネットには恩を感じているし、なるべく居心地の良い場所であってほしい、と願っています。 以下の話は、かわん(id:kawango)=川上量生さん、と決めつけて書いたものです。 そういうのは、川上さんの意ではないだろうということはわかっているつもりです。 最初は、もう少し、のらりくらりとしたものを書こうと思っていたのですが、過去から川上さんの言葉をたどっていると、批判するとか賛成するとかはさておき、インターネットの時代を生きてきて、変化していく現実がみえすぎるくらいみえている経営者(川上量生)と、ルーツである「自分を救ってくれたネット」に恩義を感じ続けているひとりの男(id

    かわん(id:kawango)さんと、川上量生さんのこと - いつか電池がきれるまで
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    匿名性に対する実名ないし本名でSNSをやれっていうのは昨今の犯罪性の高い書き込みが目立って来てるからであって匿名性に危機感を覚えるから実名にこだわれよとか匿名ダサいの風潮に持って行きたがりだよね。
  • 年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町 | NHKニュース

    過疎地の医師不足が問題となっていますが、青森県深浦町は年収2200万円などの条件を提示して医師を募集したにもかかわらず、3年余りかけても1人も採用できず、公募を断念したことがわかりました。 これまでに2人の医師が応募しましたが、家庭の事情などを理由に辞退し、結局、去年12月まで3年余りかけても1人も採用できませんでした。 このため町は公募で確保することを断念し、かつて町内で勤務した経験がある青森県三戸町の76歳の医師に頼み込んで、ようやく来月、診療所開設のめどが立ったということです。 青森県は人口10万人当たりの医師の数が、おととし平成28年の時点で全国で7番目に少なく、県内では弘前市とその周辺を除くすべての地域で全国平均を下回るなど医師不足が深刻化しています。深浦町は「精いっぱいの条件を示しても医師を確保するのは容易ではなく、地方の市町村が独自に医師不足を解消するのは難しいのが現状だ」と

    年収2200万円で募集も医師は来ず 青森 深浦町 | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    青森にでっかい国立の医療専門大学を作って過疎地勤務できる人を育てて行けばいいんじゃないかな。または待遇面を首都圏よりも優遇すれば馬車馬の如く駆けつける医者も多いと思う。年収だけじゃ無理だろう。
  • 40代タクシードライバーが増加中の理由10選。 - トラックマン

    タクシードライバー業界は、根性も自動車運転スキルもない20代や30代よりも根性と自動車運転スキルがある40代をタクシードライバーの正社員として採用するようにしています。このような実情があるので、若いものには根性と自動車運転スキルでは絶対に負けいないという自信をもっている40代の人が、タクシードライバーの仕事を就職先の選択肢にいれれば、あっという間にタクシードライバーの正社員になれてしまいます。ですが、タクシードライバー業界も、素直で礼儀正しい人を採用したいという思いをもっていますから、いくら自動車運転スキルと根性がある人でも素直で礼儀正しくなければ、タクシードライバーの正社員の内定をGETできないという厳しい現実があります。40代タクシードライバーが増加中の理由10選に触れていきます。 1.タクシードライバー業界は年齢に寛容だから。 営業職や人事職や事務職や肉体労働系の仕事は未経験は35歳

    40代タクシードライバーが増加中の理由10選。 - トラックマン
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    運転免許は今やハードルが高い様な気がするな。特に発達障がい者で2級以上の手帳を持つ重患者はてんかんの症状がある人も少なからずいる。てんかんといえば祇園の事件もあるから運転免許を取り辛い。
  • 女性声優が入った直後のトイレの便座に触れて「お尻触ってる気分」 行き過ぎたファンの行為に批判殺到(2018年5月8日)|BIGLOBEニュース

    女性声優が入ったというトイレの便座に触れ、「お尻触ってる気分」などとTwitterに投稿したファンに批判が殺到し、炎上状態となっている。 徳島では5月4日から6日までアニメやゲームのイベント「マチ★アソビ」が開催。このイベントに出演した女性声優の後を追っていたファンがその一部始終をTwitterに投稿した。投稿によると、ファンは女性声優が入ったうどん屋に続けて入店。店のトイレから出てきた直後に同じトイレに入り、「(女性声優が)さっき座ったトイレにきた」と報告。さらに、便器に手を当てた写真とともに「お尻を触ってる気分になってる」と投稿した。 この行き過ぎた行為にTwitterでは批判の声が殺到。このファンは「便座に触ったくらいでゴチャゴチャ言うな」などと反論していたが、批判の声が強まりTwitterアカウントごと投稿を削除した。 「怖すぎ」 「トイレ事件キモすぎ」 「人が一連のツイートみた

    女性声優が入った直後のトイレの便座に触れて「お尻触ってる気分」 行き過ぎたファンの行為に批判殺到(2018年5月8日)|BIGLOBEニュース
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    ファン過ぎて勘違いする奴がいるけど、化粧直しにトイレ借りる事もあるからな。便座使ったという証明になるかは分からんが、まさかウンコしてるとか本気で思ってる男は多分いや十中八九童貞だろ。
  • 「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信

    裁量労働制を巡る厚生労働省調査の不適切データ問題に関し、自民党の橋岳厚労部会長が「(資料を)執拗に要求したのは野党で、繰り返し問い詰められ、(厚労省が)やむを得ず作成した」と釈明していることが8日分かった。自身のフェイスブックに7日付で投稿した。橋氏は不適切データを野党側に提示した当時の厚労政務官。 野党側に責任を転嫁したとも受け取られかねず、与野党対立に拍車を掛ける可能性がある。 橋氏は投稿について8日、共同通信の取材に「明らかに事実と違うとか、不適切なことがあれば教えてほしい。真摯に受け止めて対応していきたい」と述べた。

    「野党が執拗に求め作成」と投稿 不適切データで自民・橋本岳氏 | 共同通信
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    何か麻生太郎のせいでどんどんこの手の勘違いバカが増えて来たな。野党の審議拒否よりも与党の緩すぎる態度のデカさを矯正しろよ。しかし、麻生太郎はホントに晩節汚してるな。総理時代がまだマシだった。
  • オフィスでもOK?サントリー、初の透明なノンアルコールビール 昼飲用の新市場開拓へ

    サントリービールが発売するペットボトル入り透明なノンアルコールビール「オールフリー オールタイム」=8日、東京都港区(平尾孝撮影) サントリービールは8日、国内ビール大手4社としては初となるペットボトル入りで透明なノンアルコールビール味飲料「オールフリー オールタイム」を発売すると発表した。ノンアルビールは、ビールを飲みたいが、アルコールを摂取できない場合に飲むというビール代替の性格が強かった。今回、透明で、ペットボトル入りとすることで、オフィスでの業務中やランチなど、昼間の飲用市場を開拓する狙いだ。 麦芽の投入量を減らすことなどの製法によって透明なビール味の飲料を実現した。6月19日から、全国のコンビニエンスストア限定で販売する。380ミリリットル入りで、想定価格は150円前後としている。 ノンアルビール市場は、昨年も約6%程度の成長をみせているが、飲用シーンが夕方や休日の昼間に限定され

    オフィスでもOK?サントリー、初の透明なノンアルコールビール 昼飲用の新市場開拓へ
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    ノンアルならチョーヤウメシュを透明な奴で飲みたい。
  • 一億円の純資産を手に入れる方法

    はじめに一億円の純資産を手に入れるまでにやってきたことについてここに記す。 私は四〇代半ばの男である。借金は無い。純資産一億円を手に入れた。ここに至るまでの道のりについて書き記しておきたい。 何が有効で何が有効でなかったか。うまくいったことは何だったのか、うまくいかなかった事は何だったのか。それらについて出来る限りここで、若い人たちに伝えられることを書き遺しておきたい。 お金を欲した理由について何のためにお金が欲しかったのか。私はただ自由が欲しかった。就職して思ったのは、自由のなさ、束縛の強烈さである。一従業員としてある会社に勤め始めて、馬車馬のように働いた。己の未熟さは確かにあったのだけれどもそれにしても辛かった。会社組織の中でうまく立ちまわっている同僚はいた。自分は要領の良い方ではない。むしろ要領が悪い、ひどい方である。しかしそれは自覚した上でがんばって働いた。しかし、そうしていると体

    一億円の純資産を手に入れる方法
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    要するに投資して稼げというだけの話。宝くじ1億を当てろと同じくらいきついノルマ。
  • 「国籍」は揺らぎ続ける—世界の潮流から取り残された日本の国籍法

    2018年3月、外国籍取得に伴う日国籍喪失は「違憲」だとして、欧州在住の男性らが提訴。また、昨年の蓮舫議員の二重国籍問題を巡る論議は記憶に新しい。現在の日の国籍法は、時代の要請に沿うものなのか。歴史的経緯や時代的背景を踏まえ、移民問題を研究する社会学者が検証する。 最近、二重国籍問題や日国籍喪失を巡る裁判などがニュースになり、日の国籍の在り方に改めて注目が集まっている。二重国籍は、国際結婚から生まれた子の国籍選択の規定(22歳になるまでに日国籍を選ぶか否かを決める)に深く関わる。そもそも、日で最初の国籍法は国際結婚に対応するためのものだった。 19世紀に生まれた「先進的」国籍法近代日の国籍法は明治6年(1873年)の太政官布告第103号に始まるといわれる。この布告は外国人と結婚した日人女性および日人と結婚した外国人女性の国籍の在り方を決めたものだ。そして、これが最初の国籍

    「国籍」は揺らぎ続ける—世界の潮流から取り残された日本の国籍法
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    実態のない国籍を持ってる場合はやはり二重国籍は不要になると思う。利便性を考えれば単一化した方がスムーズだ。また、日本で政治家になった場合、他国の利益を考えた政治をやらないとも限らない。だから不要。
  • NHK『Rの法則』スタッフが山口達也と被害女性に連絡先を交換させていた! | 文春オンライン

    4月25日に発覚した元TOKIO山口達也(46)による「女子高生強制わいせつ」事件は、5月6日に山口がジャニーズ事務所を退所した後も、燻り続けている。 芸能事務所関係者がこう指摘する。 「問題は、被害にあった女子高生が、山口がMCを務めるNHK・Eテレのバラエティ番組『Rの法則』の出演者だったという点です。あの番組は、10代の出演者同士が何組もカップルになっていて、“合コン番組”と揶揄されていた。以前から風紀が緩くて、なるべくタレントを出演させたくない番組のひとつでした。そんな番組を舞台に起きた事件だけにNHKの責任は免れないと思います」 一方で、元「Rの法則」出演者の1人は、今回の報道を受けて、こんな疑問を口にした。 「一番気になったのは、“山口さんはどうやって被害者の連絡先を知ったのか”ということです。というのも、あの番組では表向き『出演者同士の連絡先交換は禁止』だからです」 山口がM

    NHK『Rの法則』スタッフが山口達也と被害女性に連絡先を交換させていた! | 文春オンライン
    mouseion
    mouseion 2018/05/09
    Rの法則の何が一番問題かって国民の税金でこんな変態な番組を作って今まで何のお咎めもなかった事だよ。山口の件は自業自得だが、NHKの企画したPや担当Dが全く被害者面してるのは可笑し過ぎるよ。処分しろ。