2023年1月27日のブックマーク (11件)

  • アメリケーヌソースとは! - japan-eat’s blog

    オマールエビなどを煮込んで作るアメリケーヌソース。簡単にいえば「エビのクリームソース」のことで、フランス料理には欠かせないソースの一つとなっている。個人的に大好きなソースの一つ! アメリケーヌソースとは? アメリケーヌソースの名前の由来 エビでできた「ビスク」との違いとは? アメリケーヌソースの作り方は? アメリケーヌソース作りのポイント アメリケーヌソースの美味しい使い方 エビクリームのパスタ エビクリームのグラタン エビクリームのリゾット 市販のおすすめアメリケーヌソース ハインツ「アメリカンソース」 キスコフーズ「アメリケーヌソース 1kg」 アメリケーヌソースのクロックムッシュ アメリケーヌソースとは? アメリケーヌソース(ソース・アメリケーヌ)は、主にフランス料理で使われるエビの殻で作るソースだ。材料にオマールエビの殻などを大量に使うため、オレンジ色の見た目とエビ特有の香りとうま

    アメリケーヌソースとは! - japan-eat’s blog
  • 東京十社めぐり『富岡八幡宮②』門前仲町 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京十社めぐり 『富岡八幡宮②』門前仲町 「永代通り」 大鳥居 正面参道 日五大銘飯”深川めし”「深川宿 富岡八幡店」 「伊能忠敬銅像」 製作:酒井道久氏 監修:伊能 洋氏 ☆監修の伊能氏は忠敬翁より7代目の御子孫に当たります 平成13年10月20日、江戸時代後期の測量家・伊能忠敬翁の銅像が境内大鳥居横に建立され除幕式が行なわれました。測量開始から200年を迎え、50歳を過ぎてから天文学・測量術を学んだ忠敬翁が注目を集めていますが、翁は深川黒江町(現・門前仲町1丁目)に住み、測量旅行出発にあたっては必ず当宮を参拝していたことから縁りの地であるこの八幡宮に銅像が建てられました。 伊能忠敬銅像 (tomiokahachimangu.or.jp)より 正面参道 御殿 神輿庫 日光さる軍団「太郎次郎一門 りゅうきと大河」 おさるさんの大河くんです。古来、猿は不幸や困難が去る(さる)につながるこ

    東京十社めぐり『富岡八幡宮②』門前仲町 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/01/27
    紅白がリレーのように続く綺麗な写真、癒されました。
  • Vol.193 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~

    Vol.193 おさんぽふぉと 今日も昨日に続き、雪の影響で 仕事になりませんでした。 高速道路が雪のため通行止めのため あちらこちらで大渋滞。 やはり、雪の降らない地域だから 雪が積もってしまうと、駄目ですね。 今日は事務所で電話番をしておりました。 ネットで「大雪による車の立ち往生」って記事を読みました。 これ、結構怖いことですよね。 「車が雪に埋まった時は、エンジンを切ること」 そんなことしたら、寒くて死んじゃうじゃんか。 でも、マフラーが雪に埋もれて、排気ガスが車内に逆流して 一酸化炭素中毒を起こす危険性があるんだって。 それに防寒着・毛布・携帯トイレに料に水を車載しておくべきなんて 書いていたけど、自分には現実的ではないですね。 やはり、雪がたくさん降った日は、自宅待機です。 これに勝るものなし。 おやすみなさい。 \\応援よろしくお願いします// 👇👇愛のクリックを👇

    Vol.193 おさんぽふぉと - 呵々大笑 ~かかだいしょう~
  • 1/27管理マンション水道管破裂4件、ハーレーに癒してもらう私😢 - hajimerie’s diary

    1/26やはり10年に1度の寒波、水道管破損、漏水事故が4件あった。この写真はゴミ置き場の水道管が破裂し水が吹き出してしまったもの。 別マンションでは、1/25の夜間に凍結した水道管(専有部分の玄関脇にあるパイプスペースの中のメーターボックスの水道メーター接着部分)から水が吹き出して共用廊下が水浸しになった。この破損漏水事故が3件あった。 マンション巡回時に管理員が発見し、大事故には至らず。早期発見でポイントをあげた! しかしながら業者手配やらオーナー連絡、管理員に水道管元栓締め指示、、、、フルスピードで対応していたため結構しんどかった。😭 またこれと同時に私は横浜地方法務局で不動産登記簿謄を複数取得する。区分所有者の権利関係を確認するためだ。 その他etc🤣🤣🤣 漏水事故対応はパワーが必要だ。必ず止水を心で決めて原因究明に当たる。 横浜地方法務局の帰りに横浜ハーレーダビッドソン

    1/27管理マンション水道管破裂4件、ハーレーに癒してもらう私😢 - hajimerie’s diary
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/01/27
    お疲れ様でした!確かにカッコ良いハーレー👍目の保養になりました。
  • 2023年1月27日・金曜日・真夜中の介護ほど心細いものはない~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪

    普通は どこでも 誰でも「爆睡」してるはず の時間 夜10時に 寝かしつけて 2時頃 トイレ介助 両手を引いて 3時ころに 着替えとか 全部 済んで また 寝る その間は まったくの孤立無援 万一の場合 考えたら 震えがくるほど「心細い」 しかし やらねばならぬ何事も~♬ 腰 痛めないように ベッドから 下す時 高さを変える 40センチ⇒50センチにしてから 下すと 腰 痛めない 1/26の徹子の部屋「徹子さんとも長い付き合いの72才の梅沢富美男さん 福島出身 梅沢劇団3代目・奥さんと子供2人いる・夢芝居は大ヒット・女形も有名・去年亡くなった兄の話など 1/26の富士山・雪化粧して きれいですね 以前 松ちゃんに 連れられて登り 頂上の大堂で「熱々のラーメン」いただきましたこと よみがえります~♬ 1/26の外歩き 寒いのでロングコート姿 外歩きは かなり からだに負荷 かかります 危険

    2023年1月27日・金曜日・真夜中の介護ほど心細いものはない~♪ - 元・山ガールの松っちゃんはZARDの負けないでが大好き~♪ ♪
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/01/27
    私も富士山の頂上でラーメン食べました!良い思い出ですね😊
  • 今週のお題「試験の思い出」。 - おっさんのblogというブログ。

    今週のお題「試験の思い出」 如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも当にありがとうございます。 試験会場でしか生まれないドラマがある 今週のお題は「試験の思い出」です。 だって。 ってことで、試験とは違うかも分からんけど、私が高校の頃の俗に言うテスト(学期ごとにあるやつ)の思い出を書いてみることにします。 みんなはどうか知らんけど、私は『テスト=試されている』イメージがあってイヤでしたね。 それに年に何回も何回もしなくていいやん。 ってな感じでいいイメージは全くなかった。 落第したらいかんけん受けてはいたけどね。 テストの思い出。 仕込みは手作業。 カンニング方法(原始的方法2種)。 センセに見つかるか見つからないかは別にして、消しゴムやマッチ箱のデメリット。 【番外】 編集後記 テストの思い出。 もうね、テストの思い出っちゃ、

    今週のお題「試験の思い出」。 - おっさんのblogというブログ。
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/01/27
    私は長袖の中に仕込ませていました。夏は半袖なので出来ません💧
  • リビングでメイクをした結果、真実が白日の下に! - 管理職も会社も辞めました日記

    いやー、昨日は当に寒かった(今日も寒いけど)。 いつもは、洗面所でお化粧するんだけど、そこに立ってると、足元が冷える。 フルメイクするので、時間がかかるんです。 yamekanri.com 浴室暖房をつければ、隣の洗面所も暖かくなるけど、浴室暖房はガス。 もう、ガス代の過去最高を更新したくはありません。 ▷ 自業自得の、高額「ガス代」ー習慣を変えるのは大変 そこで、お化粧道具を持ち込んで、リビングでメイクすることにしました。 リビングなら、暖房がついてて、その上、日当たりも良いしね、 そうしようそうしよう、と、鏡を覗き込んだら・・・・。 ・・・・あれ!? 私の顔、ここまで小ジワが多かったっけ? 一瞬、自分の目を疑いました。 太陽光で見た自分の顔は、洗面所で見るのと、ぜんぜん違ってたんだもの。 小ジワだけじゃないの。 こんなにクマが、濃かったっけ? ほうれい線って、ここまで深かったっけ?

    リビングでメイクをした結果、真実が白日の下に! - 管理職も会社も辞めました日記
  • 『エンジェル・フェイス』その味わいは天使か? - K's MENU Note

    常連のTR氏。 最近は仕事のストレスか? 飲酒量が増えているらしい。 まだ若いとはいえ、大丈夫かしら? さて、今回はこちらのカクテル。 【スタンダードな処方】 Dry Gin     1/3 Appricot Brandy     1/3 Apple Brandy     1/3 シェークしてカクテルグラスに注ぐ。 ジン2:アプリ1:アップル1の処方も見受けられる。 古くから知られるカクテル。 1930年刊行のカクテルブックにも記載がある。 アプリコットの香りが優位。 果実味をジンが下で支える。 甘口で重厚。アルコール感が強い。 このテイストなら[2:1:1]あるいは[4:1:1]でもいいかも知れない。 「天使の顔」 どんなに穏やかで優しい笑顔かと思ったら… 何とも重く手ごわいカクテル。 名前にそぐわないな。 ・・・・・ TR氏「飲み過ぎで調子悪いわ」 私「少しは気を付けないとね」 TR氏

    『エンジェル・フェイス』その味わいは天使か? - K's MENU Note
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/01/27
    面白い。座布団、じゃなくてカクテルもう一杯!
  • 【シャコちゃん進化論】縄文から弥生への変化・考 - ものづくりとことだまの国

    はじめに 州最北・東北最古の弥生式水田遺構 #砂沢遺跡*1 の #土偶。同じ津軽・亀ヶ岡 #シャコちゃん(遮光器土偶、縄文晩期)からの変化を考えてみました #井戸尻考古館 目次 結髪形、刺突文、そしてパンツ ボディの刺突文 しとつもん・さしとつもん シャコちゃんの麁服(あらふく) パンツ土偶と鬼コ 文 www.zero-position.com 結髪形、刺突文、そしてパンツ 縄文晩期(狩猟採集&縄文農耕)から弥生前期(稲作)への過渡期。 津軽(そして青森県)の土偶で、シャコちゃん(遮光器土偶)からの変化を考えてみました。 土偶が 神像(精霊像)であるならば、その様式の変化に、当時の人たちの信仰の変化が現れ、そのカギが見えてくるはずです。 (出土地を亀ヶ岡の津軽周辺、青森県に絞って考察。上段が縄文晩期、下段が弥生早期) 【縄文から弥生への過渡期。土偶の変化(津軽青森)】結髪形、刺突文、そ

    【シャコちゃん進化論】縄文から弥生への変化・考 - ものづくりとことだまの国
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/01/27
    シャコちゃんは、遮光の意味なのですか。私はあの名古屋のシャコかと思いました。色々勉強になります。
  • 母指CM関節症になってしまった - 週末は雑木林に囲まれて

    どうも最近手の親指の付け根が痛いのです。 1週間ほど前から左手の親指の付け根が痛くなって 手を突いたり、つまんだり、 瓶のふたを開けたりするのが出来なくなってきました。 ↓↓↓こういう感じ。 母指CM関節症ってなに?! | よこやま整形外科 手とリウマチクリニック (yokoyama-seikei.jp) とりあえず薬屋さんに行って バンテリンのサポーターを買ってはめてみたら なんだかボクサーになったみたいな気分になって 「かっこいいだろ~!」なんて部下の女性に見せたら、 「kさん、それうちのおばあちゃんもしていたやつだ」と言われ、 ふざけてる場合じゃないぞ・・・と現実に戻ったとたん 今度はついに右手も痛くなりだしたので、 あわてて今日近所の整形外科に行ってきました。 腰をあっためたりけん引したりするために ジジババが列をつくる 都営バスのバス停のアナウンスに広告を出す 地元じゃ有名な病院

    母指CM関節症になってしまった - 週末は雑木林に囲まれて
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/01/27
    山の暮らしは重労働ですものね。ご苦労は良く分かります。どうぞ無理をなさらずに。お大事になさってください。
  • 寒さにやられ、故障者リスト入り - もみじの備忘録

    今日は寒さを甘く見て痛い目にあってるお話しです。 平常運転の北関東 寒くても夕焼けを見に行く 故障者リスト入り 平常運転の北関東 10年に一度の強烈寒波らしく、各地たいへんそうです。 特に普段暖かいエリアでは、慣れない雪やら凍結やらで、困られてる模様。 無理をなさらず、慎重に過ごしてくださいね。 我が北関東も、寒いには寒いですが、雪は降ってないのでいつも通り平常運転です。 けっこう脅かされてた割には、何も起こらなくて拍子抜けした感じ。 でも、今朝の氷は暑かった。3cmくらいはあったかも。 池には厚めの氷。金魚は陽が射す場所にが集まってました。 金魚達、冬の間は餌をあげません。 「えっ、冬の間ずっと?、お腹すいちゃうんじゃないの?」と思いますか? 我々のような常時発熱している恒温動物はたくさんカロリーを必要としますが、お魚は発熱しないから大丈夫なんです。 おそらく空腹もあまり感じないんじゃな

    寒さにやられ、故障者リスト入り - もみじの備忘録
    mousou-wife
    mousou-wife 2023/01/27
    夕焼け綺麗ですね。寒いと腰に来るかも。お大事になさって下さい。