タグ

ブックマーク / soredoko.jp (24)

  • ズボラの「水出し麦茶派」に朗報。毎日の麦茶作りがストレスフリーになるKINTOのウォーターカラフェ #ソレドコ - ソレドコ

    著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自宅での水分補給の方法として、水道水、ペットボトルのお茶、ミネラルウォーター、ウォーターサーバーなどさまざまな派閥があるかと思いますが、わたしはもっぱら水出し麦茶派です。 水出し麦茶は買い出しでも重たくないしペットボトルゴミが出ないのがとても楽なのですが、どうしてもぶつかるのが容器のメンテナンス問題。 麦茶をよく飲む家庭だと、作って、洗って、作って、洗って……と、エンドレス麦茶スパイラルになりがち。他の家事もあいまって、その小さな作業の積み重ねが平日夜の自分の時間を圧迫するのを感じていました。 ちりも積もれば山となる! 仕組みの面から麦茶を作るハードルを可能な限り下げよう! と思い導入したのが、KINTO

    ズボラの「水出し麦茶派」に朗報。毎日の麦茶作りがストレスフリーになるKINTOのウォーターカラフェ #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2024/05/19
    ズボラなのでキッチン泡ハイターで2、3回プッシュして、満タンまで水入れて蓋して放置、しばらくして濯ぐ。いちいちスポンジで洗わん。ブツは無印良品のガラスピッチャー690円。割ってもすぐ買いに行ける。
  • 見た目はストッキング、中身は靴下。“伝線常習犯”の私がついに見つけた最適解、ケユカのレッグウェア #ソレドコ - ソレドコ

    ストッキングの伝線、ムレやずれに悩まされている方も少なくないのでは。用途やファッション、そしてニーズにピッタリ合ったレッグウェアを選ぶのは案外難しいものです。そんな方にお勧めしたいのがケユカのストッキング下。伸縮性や吸湿性に優れ、なおかつ「美脚に見せてくれる」というメリットがある“いいとこどり”の一品です。愛用者のカヌレっ子さんにその魅力をご紹介いただきました。 著者:カヌレっ子 百貨店と甘味が好きな30代会社員。 SNS:@canelepan_18 ブログ:明日なにべよう、なに着よう 春夏のオフィスカジュアルやキレイめファッションをする時によく履いているストッキング。 私は手先が不器用なこともあり、ストッキングの着脱が苦手で、すぐに伝線させてしまう常習犯です。着脱が比較的楽なショートストッキングでもやっぱり伝線……。 かといってフットカバーは脱げやすく、肌寒いことが難点でした。 そ

    見た目はストッキング、中身は靴下。“伝線常習犯”の私がついに見つけた最適解、ケユカのレッグウェア #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2024/05/02
    カバーソックス(5本指かタビ型)に膝下ストッキングでだいたい解決する。
  • 調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ

    著者:ぴか 自分の部屋をこよなく愛する社会人6年目。おやつとお茶とごはんと器とインテリアが好き。許されるならずっと家にいたいです。 SNS:@soup_suki ブログ:持続可能な生活 自炊をしていると、どうしても必要となるのが保存用のタッパー。 私も自炊を始めてからしばらくは、器にラップをかけたり、100均のタッパーを買ってみたりと試行錯誤を繰り返していました。 でも、お皿は冷蔵庫内の場所を取り過ぎてとんでもないデッドスペースを生み出します。また、無計画に買い集めたタッパーで冷蔵庫がテトリス状態になったことも……。私にとって自炊とは、冷蔵庫スペースとの戦いでした。 そんな試行錯誤をへてたどり着いた最強アイテムがこちら、「iwakiの耐熱ガラス容器」です。 iwaki 耐熱ガラス容器 7点セット 楽天で見る Amazonで見る 冷蔵庫の中でレゴみたいにピッタリ重なる オリーブグリーンの

    調理から保存までマルチに活躍。自炊勢が試行錯誤をへてたどり着いた最強のコンテナ #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2023/12/25
    入手のしやすさで第一の選択肢。探せばガラス保存容器も色んなのある。
  • ブラジャーの洗濯、手洗いが面倒くさい……という方に「ブラぽん」を全力でおすすめしたい - ソレドコ

    ブラジャー(下着)の洗い方、皆さんどうしていますか? 型崩れを防ぐため推奨される方法は手洗いですが面倒くさいと感じることもありますよね。そこで便利なのがおしゃれ着用洗剤×洗濯機でOKになるランジェリー用の洗濯ネットや専用アイテム。無印やニトリにも専用ネットがありますが「ブラぽん」というアイテムも非常に便利なのだそう。 ブラぽんプラス プレミアムブラジャーネット A〜Hカップ対応 楽天で見る A〜Fカップ対応の姉妹品はこちら(A〜Cカップの方はこちらの利用が推奨されています) 楽天で見る 紹介する人:ノンちゃん コロナ禍で現場を失い、マンションを買ったオタクです。 SNS:@shigoubana_kome/Blog:Süßwasserfische 🫧 掃除洗濯料理……。家事の中でみなさんが苦手なものはなんですか? わたしはダントツで洗濯ッ!! 私が何より面倒なのは、ブラジャーの手洗いです。

    ブラジャーの洗濯、手洗いが面倒くさい……という方に「ブラぽん」を全力でおすすめしたい - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2023/11/07
    わかった、手洗いが必須なブラジャーは手洗いorクリーニングしか出来ないおしゃれ着と同じ枠だ。日常的にそんなもんつけてられんな。じゃあ自分はノンワイヤー、一体成型タイプでいいや。
  • 緑茶ハイってこんなにおいしかったんだ……。「茶割」オーナーに教わった自宅でできる“お茶割り”が、もはや別次元の味だった #ソレドコ - ソレドコ

    「緑茶ハイ」とは、焼酎などスピリッツを緑茶で割ったカクテルのこと。「緑茶ハイボール」を略した言葉とされます。 わりとどの居酒屋でも見かける定番ではあるものの、さほど注目されることもない地味な存在……。 ……などとあなどるのは大間違いです!! つい声を荒げてしまいましたが、実は筆者自身、緑茶ハイのことをめちゃめちゃあなどっていました。緑茶ハイというと、脂っこいつまみばかり頼んでしまった時のヘルシー要員として投入する免罪符みたいな立ち位置で、積極的に選ぶものではないという評価でした。 しかし、それは単に「当にうまい緑茶ハイ」に出会っていなかっただけなのかもしれません。実は、緑茶ハイをはじめお茶割りは、いろいろこだわって作ればどこまでも伸びしろのあるお酒みたいです。 今回、そんなすごいお茶割りの存在を教えてくれたのが、「茶割」オーナーの多治見智高さん。 多治見智高さん 多治見さんが経営する「茶

    緑茶ハイってこんなにおいしかったんだ……。「茶割」オーナーに教わった自宅でできる“お茶割り”が、もはや別次元の味だった #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2022/05/13
    別の店だけど茶割飲んだらするする飲めてしまって美味しかった。
  • 「マキタ」の製品は日々の暮らしになじむのか? 一般家庭でマキタを使う意義を改めて考える #ソレドコ - ソレドコ

    マキタ初心者がマキタ製品を手に入れた! 初めまして、からあげです。愛知県のモノづくり企業でエンジニアとして働きながら、はてなブログで趣味のモノづくり・カメラ等に関して発信をしています。 今回、はじめてマキタ製品を使って、レビューすることになりました。きっかけは、以前に家庭の防災対策を検討したときに何気なくした以下のツイートです。 マキタがあったか!こっちも比較検討せねば。Ankerは、申し訳ないけど防災目的だと正直ちょっと不安があるのだよな https://t.co/hQ6cqjP8Il — からあげ (@karaage0703) September 8, 2018 それまでマキタ製品を使ったことがなかったこともあり、このときは結局マキタ以外の製品を購入しました。 ただ、自分が働いている会社でマキタ製品を見かけたり、たまにマキタ社の前を通りすがったりする(マキタ社は私の住んでいる愛知県

    「マキタ」の製品は日々の暮らしになじむのか? 一般家庭でマキタを使う意義を改めて考える #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2022/04/12
    ラジオはむしろBluetoothスピーカー&モバイルバッテリーと言うべき。
  • 200円出せば世界が変わる。サバ缶レビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジのアイデア #ソレドコ - ソレドコ

    初めてのソレドコ読者の方は初めまして。いつもTwitterでご覧いただいている方はこんにちは。サバ子(@sabasaba_mizuni)と申します。よろしくお願いいたします。 普段はTwitterにてサバ缶のレビューをさせていただいております。2020年5月からスタートして毎日レビューをしまして、8月で100回目を迎え、しばらく充電期間中です(この記事が掲載される頃にはレビューを再開していると思います)。 はじめまして。サバ水煮缶を好きになってもらえたらうれしいです pic.twitter.com/tsjROFBRPI — サバ子 (@sabasaba_mizuni) May 7, 2020 レビューを始めたきっかけはステイホーム期間に突入したこと。元々サバ水煮缶が好きで少しずつ買い集めていたところ、時間ができたのでレビューを始めました。 さて、今回の記事では、通販など一歩踏み込むだけでサ

    200円出せば世界が変わる。サバ缶レビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジのアイデア #ソレドコ - ソレドコ
  • 料理好きが愛用する「ブレンダー」教えてもらいました【 #推しキッチン用品 第2回】 #ソレドコ - ソレドコ

    材のみじん切りやペースト化など、下ごしらえをグンと楽にしてくれるのが「ブレンダー」や「フードプロセッサー」「ミキサー」といった時短のための調理器具。そもそも、これらの違いってご存じですか? ※ちなみに「ミキサー」は日語、「ブレンダー」は英語で、英語圏ではミキサーもブレンダーもまとめて「ブレンダー」と称する こんな感じで、さまざまな調理工程を簡略化できることから、料理好きの中では欠かせないキッチン用品として定番化しています。一方で決して安価なアイテムではないこと、機能が多様化していることなどから、どれを買おうか迷われている方も少なくないはず。 そこでソレドコでおなじみ「料理&キッチン用品沼」にはまっているこちらの方々に、「推し」ブレンダー&フードプロセッサー&ミキサーとその魅力について聞いてみました! \ご協力いただいたみなさま/ 河瀬璃菜 「りな助」の愛称で親しまれる料理家。手間をかけ

    料理好きが愛用する「ブレンダー」教えてもらいました【 #推しキッチン用品 第2回】 #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2021/08/23
    バーミックス持ってるけどアタッチメントが次々消えていき、買い直すには高いお値段。ブラウンを新しくセットで買いたいが、公式サイトは商品ごとのアタッチメントの種類がわかりにくいんだよ!
  • マンガで解説! 簡単「ツボ押し首ストレッチ」と「お腹ツイスト」で夏の疲れを撃退 - ソレドコ

    こんにちは。イラストレーターの崎田ミナです。 健康のためにヨガをしており(ヨガ歴5年)、『自律神経どこでもリセット! ずぼらヨガ』という書籍を書いたり、日常で取り入れられるストレッチを旦那(メタボ・運動不足)に伝授したりしています。 今回は「秋バテ」にオススメのストレッチ。私たち夫婦にもなんとなく心当たりが……!(汗) 「秋バテ」とは? 時期としては9月以降。夏バテの引きずり、台風や気圧などによる気候の変化、気温差などが要因といわれています。 特に今年のようなパンチの効いた気温差があった夏には、自律神経のバランスが崩れやすく体調不良を感じている人も多いかもしれません……! 秋バテの症状には「なんとなくボンヤリする」「落ち込みやすい」などメンタルの不調や抜けない疲労感、「欲不振」「胃もたれ」「便秘」など内臓の不調、そして「頭痛」「めまい」「肩コリ」などがあるそうです。 こういった秋バテには

    マンガで解説! 簡単「ツボ押し首ストレッチ」と「お腹ツイスト」で夏の疲れを撃退 - ソレドコ
  • 「渋沢栄一は何をした人か」に即答できない? そんな人が日本史を学び直すための10冊(のつもりだったけど実際は30冊超) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。伊藤賀一と申します。 原始から近代・現代まで、あらゆる時代をカバーしているオールラウンド型の珍しい日史講師です。 日史だけでなく社会科全般を教えているため、ありがたいことに「日一生徒数が多い社会科講師」という称号もいただいたことがあります。 今回は「日史を学び直すための」を紹介します。編集部からは「10冊プラスα」という依頼だったのですが、力が入り過ぎてしまい、数えてみたら30冊を超えていました……。 30冊もあると「こんなに読まなきゃいけないの!?」とびっくりするかもしれませんが、全部読む必要はないですよ!(もちろん全部読みたい人は一緒に沼にハマりましょう) 気になったテーマの、気になった一冊だけでも手に取ってみてください。 ▶今すぐ「日史を学び直すための10冊プラス+α」をチェックしたい人はこちら 予備校で授業をしている筆者 皆さんもご存じのように、今も昔も、人

    「渋沢栄一は何をした人か」に即答できない? そんな人が日本史を学び直すための10冊(のつもりだったけど実際は30冊超) #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2021/07/07
    「永続敗戦論 戦後日本の核心」
  • 塩を「適切に」料理に生かすには。「粒の大きさ」「味の傾向」から導き出す塩の理論(料理家・樋口直哉) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、樋口直哉です。 作家として文章を書いたり、料理家として料理をつくることを仕事にしているせいか、時々「おいしい料理をつくるために一番、大事なことはなんですか?」と聞かれることがあります。 「上質な材を選び、注意深く料理をすること」というような当たり前のアドバイスしかできませんが、強いてひとつだけ料理のポイントをあげるなら「塩を適切に使いこなすこと」になるでしょう。 塩は原始的な調味料で、ほぼすべての料理に使われます。人間には5つの基的な味覚(塩味、甘味、苦味、酸味、うま味)がありますが、塩味を持つ物質は塩だけです。そして、塩はおいしくて、まずいもの。適切な量の塩を使えば料理はおいしくなりますが、入れ過ぎるとべられないからです。 塩にはべ物の風味を強くしたり、苦みを抑えたりする働きもあります。試しに苦いコーヒーに塩をひとつまみ入れてみると、苦みが緩和されることが実感できるで

    塩を「適切に」料理に生かすには。「粒の大きさ」「味の傾向」から導き出す塩の理論(料理家・樋口直哉) #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2021/04/16
    アルペンザンツでいいんだ~。
  • 「副菜、何作ろう……」と毎日悩む人へ。これさえ覚えておけば困らない“副菜の法則”を家庭料理のプロが伝授 #ソレドコ - ソレドコ

    「あともう1品、何を作ろう……」 日々、一家の献立を考え料理を作っている人を悩ませるのが、そう「副菜」です。 時間にも脳のキャパにも余裕がなくて、献立を考えるのがしんどい ふと気付くとまた同じものを作っている……飽きた…… お惣菜は頼れる味方だけど、毎日は買い出しが面倒くさいし、財布の負担も大きい そんな悩みを抱いている方へ向けて、応用しやすくワンパターンに陥らない&もちろん簡単でサッと作れる「副菜の法則」を紹介します。 教えてくれたのは家庭料理のプロ(=沼人)4人。法則を用いたレシピ例もありますよ。 *ご協力いただいたみなさま* 奥薗壽子 家庭料理研究家。2人の子どもを育てた経験から、家庭料理の“しんどさ”を取り除くべく手間や味付け、素材を引き算した簡単レシピを提案。「大人のかしこい手抜きごはん」(学研プラス)など著書多数。 山口祐加 自炊料理家、のライター。「自炊は週に3日くらいがち

    「副菜、何作ろう……」と毎日悩む人へ。これさえ覚えておけば困らない“副菜の法則”を家庭料理のプロが伝授 #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2021/04/12
    浅漬け(白キムチが楽で美味しい)、マリネ類、ナムル、おひたし、煮浸し、そんなのを作り置きしてる。トマトのドレッシング漬け、ちょうどボケたトマトの扱いに困ってたので作ってみよう。
  • 料理好きが愛用する「キッチン用品」は? 7人が選んだ「便利&ときめき」アイテム #ソレドコ - ソレドコ

    この世には星の数ほどのキッチン用品や調理器具があります。中には、まだ出会えていないけれど、目からウロコの便利アイテムや、料理が楽しくなるときめきツールもたくさんあるはず。 そこでソレドコでおなじみ「料理&キッチン用品沼」にはまっているこちらの方々に、ジャンルを問わず偏愛している「推しキッチン用品」とその魅力を自由にプレゼンしてもらいました! 条件は「台所で使うものであれば何でも」! \ご協力いただいたみなさま/ 辻村哲也(ツジメシ) プロダクトデザイナー、ときどき料理人。さまざまなメディアで「ツジムラのメシ=ツジメシ」のレシピを発信している。 イナダシュンスケ 南インド料理専門店「エリックサウス」をはじめとする、さまざまな飲店の中の人。ジャンルを問わず何にでもいつく、自称“変態料理人”および“ナチュラルボーンいしん坊”。 ツレヅレハナコ と酒と旅を愛する編集者。愛しすぎてキッチンが

    料理好きが愛用する「キッチン用品」は? 7人が選んだ「便利&ときめき」アイテム #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2021/01/13
    ストウブ推されてるなあ。買うかな。
  • 肉を美味しく焼く技術-料理家・樋口直哉が教える、肉の焼き方「新常識」【保存版】 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは、料理家の樋口直哉です。 料理の中でも、特に論争を生みやすい「肉の焼き方」。高温で焼き固める、低温で肉にストレスをかけず焼き上げる、などネット上でもしばしば議論が交わされます。……が、ロジックとしてはそれほど難しくありません。 大事なのは、他の料理と同様に、温度と時間のコントロールです。 さまざまなルートから山頂にアプローチする山登りと同じく、ステーキも焼き方は数多くあれど、ゴールは「肉の表面に焦げ目をつけながら、目標の中心温度に到達させる」だけです。 今回はよくある疑問に答える形で肉を焼く原則をお伝えします。また、家庭でも入手しやすい「牛肩ロース肉」「豚肩ロース肉」「鶏むね肉」の焼き方を、具体的に解説していきます。 ◆ 解説の前に、料理に対する僕のスタンスを簡単にご紹介しておきます。一般的な料理研究家の仕事は「レシピを考案すること」ですが、僕の仕事は「料理自体を研究する」という

    肉を美味しく焼く技術-料理家・樋口直哉が教える、肉の焼き方「新常識」【保存版】 #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2020/12/24
    “豚肉は「63℃で30分、または同等の加熱」70℃では1分/ 75℃では5秒”
  • 「それ、いる?」と思われがちな専用調理器具、実はすごい便利。キッチン重課金男が魅力を熱く語る #ソレドコ - ソレドコ

    はじめまして。マダラさんと申します。 料理することが趣味です(特に飲関係の仕事に就いているわけではありません)。仕事がないときは、4人家族の3度の事をほぼ自分で作ったりしています。念のために言っておくと、家族にやらされているわけではなく、自分が好きでやっているだけです。 好きが高じて、フライヤー、ピザ焼き器、パンをこねるためのニーダーなど、一般家庭ではあまり使わないような専門的な調理器具を集めるようになってきました。調理器具にこれまでに使った金額を考えると、100万円は超えているかと思います。 こうした調理器具は、無ければ無いでなんとかなってしまうものばかりだと思います。フライヤーがなくとも揚げ物は鍋で揚げられますし、ピザ焼き器がなくとも、ピザはオーブンで焼けます。パン生地だって手でこねられます。 しかし、専用の調理器具を使うことでクオリティーが見違えたり、手間が大幅に省けたりするので

    「それ、いる?」と思われがちな専用調理器具、実はすごい便利。キッチン重課金男が魅力を熱く語る #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2020/10/12
    急ぎ自宅建築を検討するレベル。自分好みの広いキッチンは夢。業務用厨房機器入れ放題! やはりオーブンはガス!
  • 好みのチーズ、きっと見つかります。チーズのプロ資格まで取得した芸人が教える、選び方とおすすめ国産チーズ #ソレドコ - ソレドコ

    こんにチーズは! チーズ大好き芸人のチーズボーイです! いや、ふざけてません。実在します。実在するキャラ芸人です。 年齢は19歳(熟成と掛けている。実際は33歳)、誕生日は8月5日(発酵と掛けている。実際は5月20日生まれ)、血液型は不明(何も思い浮かばなかったので、実際はA型)といったふざけたチーズキャラプロフィールもありますが、しっかりとしたチーズの資格も持っています。 チーズプロフェッショナル、チーズ検定、チーズソムリエ……チーズに関する資格で取れるものはほぼ取得しました。さまざまな種類のチーズ、チーズ料理、チーズスナック……これまで500種類以上はべたと思います。 皆様、チーズは好きですか? こう聞くと、多くの人から「好き!」という返事をいただけます(もちろん中には苦手……という方もいらっしゃいます)。 ただ、「チーズは好きなんだけど、いったい何を買えばよいのかわからない……」と

    好みのチーズ、きっと見つかります。チーズのプロ資格まで取得した芸人が教える、選び方とおすすめ国産チーズ #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2020/08/04
    最近は高級寄りスーパーだと四角くビニールパックされたチーズ売ってて買いやすくなった。チーズ専門店で店員と会話しながら判った風で買うの辛いの。
  • 頭も使わないし手間もかけない。料理に対するモチベーション「ゼロ」のぼくがたどり着いた、これだけで簡単&美味しくなる調味料 #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 うちは夫婦二人暮らし。僕は家でライターやマンガ制作の仕事をしていて、は外で働いています。そのために、ずっと家にいる僕がご飯を作ることが多いです。 ただ……僕は別に料理が得意でも好きでもないんですよね。ただ単に「が帰ってきたタイミングで、さっさと夕飯をべたいんだよな」と思って料理をしています。 そんな僕が、なぜご飯を作り続けることができるのか。一つは、もともと料理を作ることに対する意識が低いからです(この気持ちは別のサイトに書いています)。だから簡単な料理でも全く罪悪感がわきません。 そしてもう一つは「それだけで味が決まる調味料」を積極的に使っているからです。 新しい調味料を見つけたら、まずネットやSNSで検索します。評判なら即購入。そうして地道に「それだけで味が決まる調味料」のストックを積み上げてきました……そう、料理のスキルをネットスキルで置き

    頭も使わないし手間もかけない。料理に対するモチベーション「ゼロ」のぼくがたどり着いた、これだけで簡単&美味しくなる調味料 #ソレドコ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2020/06/22
    だしまろ酢はいいかも。
  • サウナ大使・タナカカツキが愛する“ホンモノ”のサウナ in フィンランド - ソレドコ

    オーロラやフィヨルドといった美しい自然に、デザイン性の高い雑貨や家具と、魅力たっぷりな北欧の国・フィンランド。旅行先として人気が高いフィンランドですが、日でもおなじみの「サウナ」の場がフィンランドということは、知らない方も多いのではないでしょうか。 フィランド人の大切な文化、そして欠かせない習慣として愛されているサウナ。日サウナとは、成り立ちも、楽しみ方もまったく異なります。 今回は、そんなフィンランドのサウナの素晴らしさを、マンガ家のタナカカツキさんが伝授してくれます。タナカさんは実は、サウナや水風呂の素晴らしさを世に伝えるべく、日サウナ・スパ協会から公式に任命された「サウナ大使」なのです。サウナ大使のほとばしるサウナ愛を受け止めよ! 著者:タナカカツキ マンガ家 著書に『オッス!トン子ちゃん』、天久聖一との共著『バカドリル』などがある 近年大人気のカプセルトイ「コップのフチ子

    サウナ大使・タナカカツキが愛する“ホンモノ”のサウナ in フィンランド - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2019/11/20
    映画「サウナのあるところ」は無口なフィンランド男性もサウナのなかでは自分の身の上話も語れるという。
  • オシャレはメソッドを押さえれば作れる。漫画『服を着るならこんなふうに』で知る、春の鉄板コーデ - ソレドコ

    こんにちは。漫画『服を着るならこんなふうに』の監修をする、ファッションバイヤー兼ブロガーのMBです。 【楽天市場】服を着るならこんなふうに の検索結果 この漫画は、オシャレが苦手な兄の佐藤祐介に、妹の環(たまき)がファッションのコツをアドバイスするという内容です。と、言うと、「オシャレに必要なものはお金でしょ」とか「結局はセンスじゃないの?」という声が聞こえてきそうですが、そんなものは必要ありません! 大切なのは、視覚効果などを活用した「誰もが再現できるファッションメソッドを押さえる」だけ。ファッションはセンスなどの感覚ではなく、理屈で作ることができるのです。 オシャレが苦手だった学生時代 ここまで言い切る私ですが、その学生時代はさえないものでした……。アニメと漫画が好きで、周りのイケイケな友人がオシャレになっていくのを指をくわえて見る日々。「お前はセンスがない」なんて言われたこともしばし

    オシャレはメソッドを押さえれば作れる。漫画『服を着るならこんなふうに』で知る、春の鉄板コーデ - ソレドコ
    movesinthefield
    movesinthefield 2019/04/28
    女性で40代後半ならリアルクローズhttps://ameblo.jp/jphotostyling/ ただ細いヒール靴多めなのでそこは自分で吐きやすい靴に置き換えて。
  • 全国150種類以上の牛乳を飲んだミルクコンシェルジュが選ぶ、大人にこそ飲んでほしい「ご褒美牛乳」10選 - ソレドコ

    皆さん、こんにちは。牛乳を愛してやまない、ミルクコンシェルジュの小山浩子です。これまで全国47都道府県、150種類以上の牛乳を飲んできました。 そのまま飲んだり料理に使ったり、身近な飲み物として親しまれる牛乳。6月1日は「世界牛乳の日」として、InstagramやTwitterでは「#worldmilkday」「#世界牛乳の日2018」というハッシュタグを付けた投稿がにぎわいます。 今回は世界中の人に愛される牛乳をテーマに、ちょっと特別な日に飲みたい「大人のためのご褒美牛乳」と「牛乳で作れる簡単カクテル」を紹介します! 牛乳の味わいは育て方や季節によって変わる。奥深い牛乳の魅力 そもそも私が牛乳と深く触れ合うようになったのは、入社した乳業メーカーで「牛乳レシピの開発」に携わったことがきっかけでした。 やがて会社を退職して独立。その後も牛乳レシピを考案して教える仕事を20年近くやってきました

    全国150種類以上の牛乳を飲んだミルクコンシェルジュが選ぶ、大人にこそ飲んでほしい「ご褒美牛乳」10選 - ソレドコ