タグ

2008年12月9日のブックマーク (15件)

  • asahi.com(朝日新聞社):「犬飼改革」の真意 4つの質問に語る - スポーツ

    「犬飼改革」の真意 4つの質問に語る2008年12月9日16時13分印刷ソーシャルブックマーク インタビューに答えた犬飼基昭・日サッカー協会会長=池田良撮影 7月に犬飼基昭・日サッカー協会会長が就任してから5カ月。Jリーグの秋開幕案や天皇杯のベストメンバー問題、ナビスコ杯改革など、「私案」を積極的に提言して議論を巻き起こしてきた。最近はJリーグの鬼武チェアマンとメディアを介して「対立」を演じた。会長に「真意」を聞いた。(忠鉢信一) ●Jリーグ秋開幕は当に必要ですか? サッカーは1〜2月にするべきか、それとも7〜8月にするべきなのか。 地球温暖化の影響もあり、最近の7〜8月は蒸し暑さがひどい。選手は走れないし、消耗が激しい。良いサッカー、良い試合をすることが一番大切なのだから、そのために良い環境が整う季節に試合をした方がいい。 欧州だけでなく西アジアも秋開幕のシーズンを採用しているので

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    「天皇杯に注ぐ余力がない」って最初から言ってるし、スペインやイタリアにもくじはあるし、若手のプレーは楽しみだけど意味をはき違えてるし、なんかいろいろと突っ込みどころ満載なんですけど。
  • 中央日報日本語版 エラー

    중앙일보 일본어판 サービスをご利用中のお客様にご迷惑をおかけして申し訳ございません ホームに戻る Copyright by Joongang ilbo Co.,Ltd. All Rights Reserved.

  • 時事ドットコム:指定記事

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    >「選手協会としてまとまった形では賛否を示さない考えを明らかにした。」
  • スポーツナビ|Jリーグ、移籍金撤廃を検討へ

    Jリーグは9日の実行委員会で、国際サッカー連盟(FIFA)の規定に合わせ、国内選手の移籍に伴う移籍金を撤廃する方向で検討に乗り出すことを確認した。Jリーグの羽生英之事務局長は「日協会、Jリーグのルールはあくまでローカルルール。最終的に国際ルールに合わせなければいけない」と話した。 また、若年層の出場機会を増やす方策を検討するためのプロジェクトを立ち上げることを決めた。クラブ経営者、大学、高校の指導者らで構成される見込み。  【関連ニュース】 ・ 大山が愛媛に完全移籍=Jリーグ ・ 選手協会「建設的意見出したい」=Jリーグの秋春制問題 ・ 草津の監督に佐野コーチ昇格=J2 ・ 甲府の安間監督は続投=J2 ・ 湘南の菅野監督が退任=J2 [ 時事通信 2008年12月9日 21:00 ] 前後の記事 - [サッカー] カタール国際は小倉監督 日サッカ

  • スポーツナビ|G大阪がチョ・ジェジンと交渉 アジア枠で獲得か

    Jリーグ1部(J1)G大阪韓国代表FWチョ・ジェジン(27)の獲得に向け、所属の韓国Kリーグ全北と交渉に入っていることが分かった。9日、韓国の通信社、聯合ニュースが全北関係者の話として伝えた。 全北側は移籍金さえ折り合えば、移籍を容認する方針。G大阪は現行の外国人枠とは別に、来季から導入されるアジア・サッカー連盟(AFC)加盟国・地域の選手1人を登録できる「アジア枠」での獲得を目指しているとみられている。 チョ・ジェジンは2004年から4シーズン、J1清水に所属。101試合に出場し45得点した。(共同) [ 共同通信社 2008年12月9日 20:41 ] 前後の記事 - [サッカー] G大阪がチョ・ジェジンと交渉 アジア枠で獲得か - 12月9日 20:42 名門の磐田に仙台が挑む=10日から入れ替え戦−Jリーグ - 12月9日 20:35 豪州戦前にフィンランドと強化試合=サッカ

  • 遠藤初受賞!車いすから世界へ!…報知プロスポーツ大賞:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    遠藤初受賞!車いすから世界へ!…報知プロスポーツ大賞 今季はACL優勝など輝かしい戦績を残した遠藤 33回目を迎えた報知新聞社制定「2008報知プロスポーツ大賞」の受賞者が8日決定し、サッカーJリーグではガンバ大阪のMF遠藤保仁(28)が初受賞した。 絶望から生還した先に初受賞の栄誉があった。動じない、揺らがない。いつもは冷静沈着なMF遠藤が、このときばかりは表情を崩した。 G大阪としては、FW大黒(現東京V、05年に受賞)以来2人目の快挙だ。「うれしい、のひと言です。まさか僕がいただけるとは思ってなかったので…」初制覇を果たしたアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)。3得点9アシストの活躍で最優秀選手(MVP)賞を獲得した。この日は、滋賀県内で行われた選手会納会に参加。つかの間のオフを楽しむなかで「当に光栄です」と激動の一年を振り返った。 好事魔多し。上昇曲線を描く大黒柱に激震が走った

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    なんかコピペ改変みたいな感じの文章だな。
  • 中後の夜 - 中坊コラムの日記(「ら」スレ・移籍動向まとめ)

    779   投稿日:2008/12/06(土) 18:00:06 ●川勝ベストイレブン。MVPはマルキーニョス マルキ ヨンセン 遠藤    柳沢 ケンゴ 明神 長友 中澤 釣男 内田 楢崎 ●柱谷ベストイレブン。MVPはマルキーニョス マルキ テセ 鈴木慎 ケンゴ エジ 遠藤 長友 岩政 釣男 内田 西川 ●水沼。MVPはマルキーニョス マルキ テセ 小川 エジ ケンゴ 青木 長友 森重 岩政 内田 西川 ●平畠ベストイレブン。MVPは青木 マルキ 柳沢 遠藤    小川 青木 エジ 新井場 山口 中沢 石櫃 曽ヶ端 784   投稿日:2008/12/06(土) 18:03:27 >>779 平畠はまたマニアックな人選だな。 でも一番好きだ。 785   投稿日:2008/12/06(土) 18:03:55 >>779 平畠にセンスを感じる。 特に石なんとかを選んでるあたりがね 石なん

    中後の夜 - 中坊コラムの日記(「ら」スレ・移籍動向まとめ)
  • 浦和“不良債権”エジミウソン残留 カタール移籍消滅:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    浦和“不良債権”エジミウソン残留 カタール移籍消滅 今季無冠に終わった浦和FWエジミウソン(26)が8日、来季も残留することを明言した。「カタール移籍はしない。来年も浦和でプレーする。1月9日に帰ってくるよ」この日のブラジル帰国前、荷物整理に立ち寄った大原グラウンドで笑顔。来年1月12日のチーム始動に合わせた来日便も抑え、来季を心待ちにした。 巻き返しを狙う赤い悪魔には、ある意味で悲報だ。今季新潟から移籍金ゼロで加入。リーグ戦31試合で11得点を決めたが、周囲との連係不全が際立ち、勝負所の決定力も乏しかった。残り2年で年俸2億円の大型契約が残っており、強化部は水面下で、この“不良債権”の売却と、今季21ゴールの得点王、鹿島FWマルキーニョス(32)獲得に動いていた。 マルキーニョスも「ガンバとレッズから話があった」と認めたが、浦和幹部は「マルキーニョス獲得はエジミウソン売却が前提条件だった

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    なんと失礼な記事。
  • 東京V若手年俸は「居酒屋のバイト並み」(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    東京V若手年俸は「居酒屋のバイト並み」 J2降格が決まった東京Vが8日、来季の経費削減策に格的に着手した。オフ明けのこの日は選手に来季年俸が提示されたが、「複数年契約以外、主力は全員ダウン」(加藤TD)と粛清の嵐。若手が年俸360万円から月5万円減の年俸300万円を提示されたり、心配するサポーターに「居酒屋のバイト並み」と打ち明けた選手が頭を抱えるケースもあった。 不安を抱かせる衝撃的な事実はさらにある。すでに主力を含む大量11選手に戦力外通告が行われたが、今季チームを支えたトレーナー4人のうち3人がリストラされたことが発覚。来季は2人体制で臨むという。他クラブのあるトレーナーは「最低でも3人は必要。2人はあり得ない」と証言。資金難で知られるJ2鳥栖も今季は3人体制で臨んでいる。 「ヴェルディでやりたいと思ってる」と事実上のチーム残留を宣言したFW大黒も「育成型(のチームづくり

  • ヨンセンの清水入りが内定:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知

    ヨンセンの清水入りが内定 今季限りでの退団が決まっている名古屋FWフローデ・ヨンセン(34)が来季、清水入りすることが7日までに内定した。ヨンセンは今季12得点を挙げた186センチの大型FW。06年途中から日でプレー、J通算成績は77試合出場35得点。若手中心への切り替えを図る名古屋の構想から外れていたが、今季リーグ5位からの上位進出を狙い、攻撃力アップを求める清水の補強ポイントと合致。来季、長谷川体制5年目を迎える清水の命運はノルウェーの大砲が握る。 ( ) ( ) ソーシャルブックマークに登録 (2008年12月8日06時01分  スポーツ報知)

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    マジでか。
  • 「名選手ならいいのか」東京V社長反論(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    「名選手ならいいのか」東京V社長反論 J2に降格が決まった東京Vのサポーターからチームに出されていた「解雇選手の見直し」「ラモス常務の強化案掌握」「ラモス常務から出た柱谷監督のフロント入り」の3要求はすべて却下された。萩原社長は「ナオ(田中前強化部長)は素人って言えばそうだけど、じゃあ、プロって何なのか。名選手ならいいってわけじゃない」とバッサリ。それを受け、サポーターは社長に対し来季年間シートの買い控えを宣言するなど、両者の対立は泥沼化の様相を呈してきた。

  • デイリースポーツonline/U-20岡田“総監督 ”1・6大阪で始動 /サッカー

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    なんとなく不安になるのはなぜだろう。
  • 中日スポーツ:ラモス氏 怒った! 『飾りものなら常務辞めていい』:サッカー(CHUNICHI Web)

    トップ > 中日スポーツ > サッカー > 紙面から一覧 > 記事 【サッカー】 ラモス氏 怒った! 『飾りものなら常務辞めていい』 2008年12月9日 紙面から 東京V臨時編成会議で再建策が話し合われなかったことに、ラモス瑠偉常務は怒りを隠さなかった=東京・稲城市よみうりランドで(相原俊之撮影) 2度目のJ2降格が決定した東京Vは8日、臨時編成会議を開き、柱谷哲二監督(44)を任期満了で契約終了とすることを決定。高木琢也コーチ(41)に後任監督への就任を打診したが、同コーチは回答を保留した。この日の会議では、具体的な改善案が討議されず、ラモス瑠偉常務(51)は何も変わらない現状に「飾り物で権限がないなら、辞めてもいい」と怒りをあらわにした。 臨時編成会議後、ラモス瑠偉常務は何も変わらない現状に怒りをあらわにした。「改善? 何もない。飾り物で権限がないなら、(常務を)辞めても

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    マスコミにぶちまけることでますます内部から疎まれるんじゃないかとか思ったり。
  • G大阪が来季へ“超大型補強”…ゲスト充実:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知大阪版

    大阪が来季へ“超大型補強”…ゲスト充実 「羞恥心」の衣装で熱唱したG大阪の(左から)中沢、播戸、安田 G大阪が、来季のイベントで“超大型補強”に乗り出すことが7日、分かった。キックインセレモニーなどを行うゲストの筆頭候補として、女子バドミントン北京五輪代表の小椋久美子、潮田玲子(いずれも25、三洋電機)を挙げているほか、メーンスポンサーのパナソニックと所属契約を結ぶ、プロゴルファーの石川遼(17)とのジョイント案も継続して企画中だ。さらに、ホームタウンでもある大阪・茨木市出身の女優・水川あさみ(25)にも熱視線。魅力たっぷりの夢企画で、09年以降の躍進にも弾みをつける。 充実を図るのは戦力だけではなかった。美人ペア、天才ゴルファーに清純派女優…。G大阪が、ビッグな計画を温めていた。 先月上旬に三洋電機がメーンスポンサーのパナソニックの子会社となることが発表された。今季限りでのコンビ解消が

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    だから石川遼は浦和ファンだってば。
  • G大阪、今年も大型補強/サッカー瞬刊誌 サポティスタ

    ACLを制したG大阪は、レアンドロ(神戸)、今野(F東京)、金崎(大分)など、今季も大型補強を狙う。

    mozunikki
    mozunikki 2008/12/09
    06年は大型補強な自覚はあるけども。