タグ

2012年1月11日のブックマーク (7件)

  • 最強のPocket(旧Read It Later)用Chromeクライアント拡張機能「Readmine」 | フリーソフトラボ.com

    - 2024年5月現在、ソフトの提供は終了しています - あとで読む系サービスのPocket(旧Read It Later)用クライアントのChrome拡張機能。大量の未読記事もサクサク読み込める、非常に使いやすい操作画面や、Googleリーダーとの連携、一括したタグの編集など必要な機能も備えていて、数あるChrome拡張の中でも特におすすめです。

    最強のPocket(旧Read It Later)用Chromeクライアント拡張機能「Readmine」 | フリーソフトラボ.com
  • 2012年のツイッターを3倍楽しむために、自分の「ふぁぼりまとめ」を作ってみよう - 304 Not Modified

    みなさん、ツイッターを楽しんでますか? なんでもできるツイッターだからこそ、楽しみ方は人の数だけあると思いますが、やっぱりその楽しさはふぁぼ(fav、お気に入り)にあるって人多いんじゃないでしょうか。公式でふぁぼやリツイートを通知するようになったこともあり、余計に意識する人が増えたと思います。 ふぁぼられたらうれしい!って。 でも、きっと何者にもなれない私たちではふぁぼられることってなかなか難しいですし、そんな狙い澄ましたツイートばかりでは自分らしくなくなるじゃないですか。・・・ふぁぼられることが人生って人はそれで良いのですが。 でも、誰にでも与えられた権利が私たちにも残されているんですよ。 それが、ふぁぼり。 http://twitter.com/favorites ふぁぼりとは、自分でふぁぼったツイートのことです。これこそ用途はさまざまで、「あとで読むため」「おもしろいから」「役に立つ

    2012年のツイッターを3倍楽しむために、自分の「ふぁぼりまとめ」を作ってみよう - 304 Not Modified
    mozunikki
    mozunikki 2012/01/11
    やってみようかな。
  • Giro d'Italia 2012 - Official Promo Trailer

    ようこそ YouTube へ! 言語の候補(この言語に自動設定されています): 日語 地域フィルタの候補(この地域に自動設定されています): 日 地域フィルタを設定すると、選択した国や地域で注目されている動画が [再生回数の多い動画] などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最下部のフッター内にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が [English (US)] に設定され、地域フィルタが [全世界] に設定されます。

    mozunikki
    mozunikki 2012/01/11
    かっけー。
  • 思い出の1日を保存。Instagramをカレンダー形式で表示 - 1/365gram

    思い出の1日を保存。Instagramをカレンダー形式で表示!たくさん撮った思い出の1日を振り返ろう。 子供の成長記録、旅行、誕生日、結婚式、同窓会、イベント・・・。インスタグラムでたくさん撮った写真をカレンダーで表示!1日ごとに写真をまとめて見れるので、その日の思い出のシーンがよみがえります。 インスタグラムのログや1日1枚撮って日記としての活用もおすすめです! Instagramをプライベート設定にしているユーザーの方は、現在APIの仕様の都合でご利用できません。 大変申し訳ございません。 現在、Instagramの仕様が変更になったため利用できません。 NEWS @yopi813をフォロー 14/06/22 ログインができない不具合を修正しました。 13/01/01 「LINEで送る」ボタンを設置しました。 12/12/31 男子ハックさん 2012年に話題になったWebサービスに選

    思い出の1日を保存。Instagramをカレンダー形式で表示 - 1/365gram
    mozunikki
    mozunikki 2012/01/11
    あ、これはいいわ。面白い。
  • 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録

    Redditで話題になっていたポストを訳してみた。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかったという高校生の独白にたいしてつけられたこのちょっと長めの返信がとても的確で示唆に富んでおり、多くの人のこころをつかんでいました。私自身、勇気づけられるというか身につまされるところがあり、忘れないために翻訳をしてみました。 まずは高校生の独白から。 僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった 僕はいま高校の最終学年で、次の6月に卒業する予定です。高校の成績は、いままでずっとAを取りつづけていましたが、去年始めてBをとってしまいました。もしそのBがなければ、卒業生総代に選ばれていたでしょう。 総代にふさわしいのは自分だ、つまりクラスで当に一番頭がいいのは自分だと思いたいです。でもこの一年で、僕にそれほどの知性はないし、僕より頭のいい人はたくさんいるんだということを思い知らされました。 また僕は、自分

    僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録
  • asahi.com:自転車 世界を走れ-マイタウン神奈川

    平塚市の河川敷。白い息を吐きながら、自転車ロードレースのプロチーム「湘南ベルマーレサイクルロードチーム」の一団が走る。設立者の内山靖樹(30)は「じゃあ、練習は任せます」と見送った。 元日でチームの監督を退き、「代表」になった。練習に参加する約80人のクラブ会員を束ね、地域での自転車安全講習の教官役を務め、県内の企業を回ってスポンサーを集める。1口1万円の個人スポンサーも募り始めた。 大阪府出身。18歳のころから自転車のプロ選手として活動し、場欧州でのレースも経験した。 トラック運転手や消火器工場などで働きながら、週末のレースに出場する日々。「これでは世界で戦えない。日でも選手がアルバイトせずに生活できるようにしたい」。23歳で前身のチーム「コムレイド」を立ち上げた。 当初は気負いが先に立ち、まとめ切れなかった。ロードレースでは風よけや、相手チームへの妨害役など、チームのために

    mozunikki
    mozunikki 2012/01/11
    >「ベルマーレから、ツール・ド・フランスで走る選手を出します」 夢がひろがりんぐ。
  • ホーム開幕戦に橋下市長招待へ!ダービー開幕をJに要望…C大阪:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知大阪版

    ホーム開幕戦に橋下市長招待へ!ダービー開幕をJに要望…C大阪大阪が今季のホーム開幕戦(日程未定)に拠地・大阪市の橋下徹市長(42)を招待する計画があることが10日、分かった。クラブ関係者は「招待状は当然出します。お忙しいだろうけど、開幕戦に限らず、ぜひ見にきていただきたい」と熱烈ラブコールを送っている。 橋下市長は大阪府知事だった昨年までは、拠地の万博記念競技場がある吹田市民であることもあって、宿敵G大阪を応援していた。ホームゲームで始球式を務め、新スタジアム建設を後押ししてきた。だが、関係者によれば、市長就任後に「セレッソを応援しますから。手のひら返しとか、節操がないとか、言われるかもしれないけど、応援します」と、早々とサポートを約束されたという。 C大阪のホーム開幕戦は、3月17日の第2節となる可能性が高い。クラブはG大阪との「大阪ダービー」での拠地開幕をJリーグ側に希望して

    mozunikki
    mozunikki 2012/01/11
    第2節にダービーなんか希望しないで…。