タグ

ホテルと考え方に関するmrhiroshのブックマーク (1)

  • 帝国ホテルに学ぶ「2杯目のグラスを置く場所」

    帝国ホテルのおもてなしの姿勢は群を抜いています。あるドアマンは常連客約1000人の顔と名前、乗っている車の車種や運転手までも覚えているそうです。そんな究極のサービスを提供する帝国ホテルの、なぜか相手の心をわしづかみにする人の習慣をご紹介しましょう。 この連載は書籍『壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方』(アスコム)から抜粋、再編集したものです。 自己啓発書は、読んでいるときは内容に思わず納得。しかし読み終わると書いてあることを忘れ、実行に移せている人は少ないと思います。書は、そんな問題点を解消する画期的なものです。 インパクトの強いエピソードをクイズ形式で紹介しているところが、書の最大の特徴です。イチローや黒澤明、スティーブ・ジョブズといった一流の人たちの考え方が、問題を解きながら楽しく学べます。さらにクイズを友人や知人に出題することで、記憶の定着は倍増するでしょう

    帝国ホテルに学ぶ「2杯目のグラスを置く場所」
    mrhirosh
    mrhirosh 2013/01/06
    サービス業に対する考え方が少し変わった。
  • 1