タグ

2008年12月17日のブックマーク (9件)

  • 地図の楽しさは異常

    1 : トリュフ(catv?) :2008/12/17(水) 06:04:09.03 ID:/pRfAJb5 ? ジャストシステムは、地図作成ソフト「地図スタジオ2」を2009年3月13日に発売する。 価格は5040円。Windows Vista/XPに対応する。 「地図スタジオ2」では、ウィンドウ透過機能を追加した。地図スタジオのウィンドウ 自体を透過(半透明)にすることにより、下に配置されているウィンドウを確認できる。 これにより、参考にしたいウィンドウを下に配置し、なぞりながら地図を描くことも可能だ。 また、今までは曲線(円弧)を組み合わせて作成した道路のカーブや河川などを、 フリーハンドに近い操作で描ける「連続道路機能」を追加した。道路、JR、私鉄、 地下鉄、河川の描画に対応する。さらに、レイヤーが10階層まで作成可能になったほか、 一太郎、Word/Excel /PowerPoi

    mshkh
    mshkh 2008/12/17
    地図いいっすよね地図.これはブクマせざるを得ない...
  • 「ただの消費者」であるというプライド。 - Something Orange

    コミケ歴は10年程度。いつも一般参加者としての参加だ。 絵描きやサークルにはとても詳しくなれた。壁サークルの絵なら、たとえ興味無いジャンルであっても一瞥するだけでサークル名ぐらいは出てくる。 でも最近猛烈に空しくなる。「おっかけ」やってること自体に後ろめたいことはない。だけど、学業や仕事を多少なりともおろそかにしてまで作品を輩出している彼らに対して、敬意を示す方法ってお金を支払ったり賞賛の声を投げかけるだけなのかと最近思う。 コミケは現金の受け渡しが必ず発生するから今まで話がぼやけていたけど、ニコニコ動画とpixivに出会ってからは考えが変わった。 ツリー状に派生作品がどんどん生まれていく光景(篠笛の"みなぎる○○"のシリーズとか)を見ていると特にそうだ。いつまでも俺も視聴者のままじゃいけないような罪悪感が付きまとうのだ。散々楽しませてもらったんだから、次は俺の番じゃないのかと。いつまでも

    「ただの消費者」であるというプライド。 - Something Orange
  • ただの読者・視聴者でいるのはもう嫌だ

    ここ数年は随分とご無沙汰しているが、コミケ歴はそれなりにあった。いつも一般参加者としての参加だ。 絵描きやサークルにはとても詳しくなれた。壁サークルの絵なら、たとえ興味無いジャンルであっても一瞥するだけでサークル名ぐらいは出てくる。 でも最近猛烈に空しくなる。「おっかけ」やってること自体に後ろめたいことはない。だけど、学業や仕事を多少なりともおろそかにしてまで作品を輩出している彼らに対して、敬意を示す方法ってお金を支払ったり賞賛の声を投げかけるだけなのかと最近思う。 コミケは現金の受け渡しが必ず発生するから今まで話がぼやけていたけど、ニコニコ動画とpixivに出会ってからは考えが変わった。 ツリー状に派生作品がどんどん生まれていく光景(篠笛の"みなぎる○○"のシリーズとか)を見ていると特にそうだ。いつまでも俺も視聴者のままじゃいけないような罪悪感が付きまとうのだ。散々楽しませてもらったんだ

    ただの読者・視聴者でいるのはもう嫌だ
    mshkh
    mshkh 2008/12/17
    分かるような気がする.作者と読者のどちらが偉いとかそういう話ではなく,こういう湧き上がる思いみたいなのが大事なんだと思う
  • 「高齢者はパソコンが苦手」はウソ、毎日パソコンを使う人9割超える【高齢者のパソコン・ネット利用動向調査】

    『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day

    「高齢者はパソコンが苦手」はウソ、毎日パソコンを使う人9割超える【高齢者のパソコン・ネット利用動向調査】
    mshkh
    mshkh 2008/12/17
    団塊の世代あたりの話か.バイタリティありそうだもんな
  • 晴れ - finalventの日記

    富士山が見える。今年もあと二週間かと思いカレンダーをみると二週間後は晦日。二週間というのは微妙な時間だな。 夢は見たようだが覚えていない。このところ物事あまりくよくよ考えなくなった。その分、瞑想みたいに無意識を自然に探ることもない。よくわからない。一時期の気分的なものだろうか。 そういえば、老いていくのがいやだなと思うことが多い。いやだからどうだという問題でもないし、人生の大半は終わったようにも思う。公園などで子連れの若いお母さんとか見ても、子連れだからお母さんに見えるだけで、そうでないと高校生くらいの娘さんかなと思ってしまう。 年を取るのがいやだなというのは奇妙な思いで、思いのなかでは自分の心の年齢は曖昧だ。性欲とか動物的な情動に掻き乱されない平穏さみたいなものもあるが、反面それを喪失していく自分が不思議のようでもあり、そしてそれは存在としては喪失していないようにも思える。

    晴れ - finalventの日記
  • 本家本元の輝き、バチカンのクリスマスツリー

    バチカン(Vatican)市国のサンピエトロ大聖堂(San Pietro Basilica)の前で点灯式が行われたクリスマスツリー。このツリーは高さ33メートルで、オーストリアのグーテンシュタイン(Gutenstein)から贈られたもの(2008年12月13日撮影)。(c)AFP/ANDREAS SOLARO

    本家本元の輝き、バチカンのクリスマスツリー
    mshkh
    mshkh 2008/12/17
    ああこれは見てみたいなあ.またイタリアに旅行に行きたいよ...
  • 「二度と子どもは産めない」、タブー犯したキッドマンにアボリジニが怒りの警告

    テレビ番組「Wetten,dass...?」に出演した女優ニコール・キッドマン(Nicole Kidman、左)と俳優ヒュー・ジャックマン(Hugh Jackman、右)。キッドマンはディジュリドゥを吹いている。(2008年12月13日撮影)(c)AFP/DDP/JOHANNES SIMON 【12月16日 AFP】女優ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)は2度と子どもを産めないだろう――。女性が吹くことをタブーとされているアボリジニ伝統の楽器「ディジュリドゥ」を、ドイツテレビ番組で吹いたキッドマンに対し、あるアボリジニ男性がこう警告した。 キッドマンは13日、最新主演映画『オーストラリア(Australia)』のPRのため、共演者のヒュー・ジャックマン(Hugh Jackman)とともに、ドイツの人気トーク番組『Wetten,dass...?』に出演。そこで木製の長い楽器

    「二度と子どもは産めない」、タブー犯したキッドマンにアボリジニが怒りの警告
  • 東京国立博物館でカルティエ展、09年3月から

    都内の会場でカルティエの展覧会開催の発表記者会見を開く、カルティエ・インターナショナル(Cartier International)のベルナール フォーナス(Bernard Fornas)社長兼最高経営責任者(2008年12月16日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【12月17日 AFP】フランスの高級宝飾ブランド、カルティエ(Cartier International)のアーカイヴピースなど約250点を集めた特別展『Story of…カルティエ クリエイション~めぐり逢う美の記憶』が、09年3月28日から東京・上野の東京国立博物館・表慶館(Tokyo National Museum)で開かれる。 これに際し16日、都内で記者会見が開かれ、カルティエ・インターナショナル(Cartier International)のベルナール フォーナス(Bernard Forn

    東京国立博物館でカルティエ展、09年3月から
    mshkh
    mshkh 2008/12/17
    これは行ってみたい
  • 「刑事コロンボ」のP・フォーク、アルツハイマー病に

    米カリフォルニア(California)州ビバリーヒルズ(Beverly Hills)で開催されたハリウッド外国人映画記者協会(Hollywood Foreign Press Association、HFPA)主催のイベントに出席した俳優ピーター・フォーク(Peter Falk、2007年8月9日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Frazer Harrison 【12月17日 AFP】「刑事コロンボ(Columbo)」シリーズでおなじみの俳優ピーター・フォーク(Peter Falk)さん(81)がアルツハイマー病を患っている。米メディアが16日報じた。 娘のキャサリン・フォーク(Catherine Falk)さんがロサンゼルス郡上級裁判所(Los Angeles County Superior Court)に、自分をピーターさんの後見人に認定するよう求める書類を申請したことか

    「刑事コロンボ」のP・フォーク、アルツハイマー病に
    mshkh
    mshkh 2008/12/17
    刑事コロンボはものすごく好きなシリーズなんだよな...しかし,アルツハイマーになるのは本来悪いことではない.それをみんなで受け入れられる社会になればいいと思う.