タグ

2015年10月7日のブックマーク (8件)

  • 全自動洗濯物折り畳み機、パナソニックなどが開発へ 「折り畳みにかかる手間から解放」

    洗濯物を全自動で折り畳むマシン「laundroid」(ランドロイド)をパナソニックなどが2016年度中の販売予約受け付け開始を目指し共同開発する。「人々は洗濯物の折り畳みにかかる手間から解放され、趣味や家族との時間の充実を図れるようになり、人々のライフスタイルに変革をもたらしていく」という。 共同開発に参加するのは、鼻腔挿入デバイスやオーダーメイドのゴルフシャフトなどを開発する「seven dreamers laboratories」(セブンドリーマーズ、東京都港区)とパナソニック、大和ハウス工業の3社。 セブンドリーマーズが開発した洗濯物折り畳み技術と、パナソニックが持つ洗濯乾燥機の技術と家電開発力、大和ハウス工業の住宅事業、医療・介護施設事業の実績を融合。早期の実用化を目指す。

    全自動洗濯物折り畳み機、パナソニックなどが開発へ 「折り畳みにかかる手間から解放」
    mskn
    mskn 2015/10/07
    「人々は洗濯物の折り畳みにかかる手間から解放され、趣味や家族との時間の充実を図れるようになり、人々のライフスタイルに変革をもたらしていく」
  • 金沢工大が「マイナンバーとIoT」をテーマにハッカソンを実施 - 若者の視点から、マイナンバー社会のビジネスチャンスを探る

    マイナンバーカードは、新たなインフラとなる 参加者はKITの学生と社会人あわせて45名。また情報提供や技術サポートのために、GMOグローバルサイン、富士通研究所、GEUDA、DMM.comラボ、ネクスト、金沢エンジニアリングシステムズ、さくらインターネット(順不同)といった協力企業のスタッフも来場した。 初日は、内閣府および野村総合研究所による、マイナンバー制度についての基調講演で始まった。講演では制度そのものの説明に加えて、マイナンバーカードに埋め込まれたICチップの構成も紹介された。チップには予め書き込まれている住基ネットアプリ、公的個人認証アプリなどの他、独自アプリを書き込める空き領域があり、総務大臣が認める民間事業者であれば、その領域を利用することができる。今回のKITハッカソンでは、ここにどんなアプリを書き込み、どう活用するかが最大のポイントとなる。 KITハッカソンの実行委員会

    金沢工大が「マイナンバーとIoT」をテーマにハッカソンを実施 - 若者の視点から、マイナンバー社会のビジネスチャンスを探る
    mskn
    mskn 2015/10/07
  • 株式会社ブライナ

    2023/12/11 年末年始の休業のお知らせ 下記の通り、休業とさせて頂きます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、 何卒よろしくお願い申し上げます。 年末   最終営業日:2023年12月28日(木) 年末年始 休業期間 :2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水) 2024年1月4日(木)から平常通り営業致します。 2023/12/07 12月8日(金)午後、特別休業のお知らせ 社内行事のため、特別休業とさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 日本十進分類法のオープンデータ化に向けて

    図書館は、分類番号順に棚に整理されています。このとき使われる分類規則、日十進分類法(NDC)は、国内の図書館の事実上の標準となっています。 しかし、二次利用やデータ公開が公益社団法人である日図書館協会により大幅に制限されており、検索精度の向上や様々な分野での図書館データベース活用の大きな障害となっています。また、カーリルのような新しい事業者には多額のライセンス料とデータの再配布を制限する契約を要求する一方、従来からNDCを活用している事業者はライセンス料を一切負担していません。このような運用は公益社団法人としてふさわしいものではありません。 NDCは公共性の極めて高いプロトコルであり、だれでも、いつでも活用できるようにするべきです。これまでカーリルでは日図書館協会に対して再三にわたりオープンデータ化を要請してまいりましたが未だ実現しておりません。現在、図書館関係者有志によりND

    mskn
    mskn 2015/10/07
  • 歴史的典籍オープンデータワークショップ | 国文学研究資料館

    【開催趣旨】 国文学研究資料館では、提案されたアイデアをもとに30万点におよぶ画像データ利用の可能性を考え、活か していきます。国文学研究資料館所蔵資料の画像データと書誌データ約300点(全冊約5万2千コマ)を国立 情報学研究所(NII)のご協力のもと、同研究所の「情報学研究データリポジトリ」より、2015年10月下旬 から11月上旬にデータセットとして公開。アイデアソンではこのオープンデータを活用します。 ※アイデアソン・・・特定のテーマについてグループ単位でアイデアを出し合い、それをまとめていく、参加型の イベント。 【お問い合わせ】 人間文化研究機構 国文学研究資料館 古典籍共同研究事業センター事務室 <TEL>050-5533-2988   <E-mail>center_cr@nijl.ac.jp 歴史的典籍に関する大型プロジェクトへ  アクセス  |  お問い合わせ  |

    mskn
    mskn 2015/10/07
  • ProQuest社がEx Libris社を買収

    2015年10月6日、ProQuest社がEx Libris社を買収したと発表しています。 合併後も、ProQuest、Ex Librisという個別の事業単位で組織されるとのことで、Alma、Aleph、bX、Intota、Primo、Rosetta、SFX、SIPX、Summon、360 Link、Voyager、Leganto、campusMといった両社の製品のサポートは継続されるようです。 ProQuest to Acquire Ex Libris(ProQuest,2015/10/6) http://www.proquest.com/blog/pqblog/2015/ProQuest-to-Acquire-Ex-Libris.html ProQuest and Ex Libris Join to Accelerate Innovation for Libraries Worldwi

    ProQuest社がEx Libris社を買収
    mskn
    mskn 2015/10/07
  • 2017年01月01日「土地とともにあるパブリック・ドメイン」- そらもよう

    新年あけましておめでとうございます。 「ハッピー・パブリック・ドメイン・デイ!」と言いづらくなって早5年、巷では青空文庫の活動が終了したかのように誤解している方もいらっしゃるようですが、もちろんみなさまのおかげで元気に続いております。 この1年は、20年にわたる保護延長期間を乗り越えようと、これからの継続的運営を視野に入れた上で、デジタルアーカイヴとしての安定化を目指し、新規データベースサーバの開発・導入のため、昨年の元旦より「充電期間」に入っておりました。 一時お休みしている業務もさまざまあり恐縮ですが、ボランティアおよびユーザーのみなさま、ご理解とご協力ありがとうございました。 ようやく新データベース構築の目途がついたこともあり、まだもう少し時間がかかりますが、日から看板は「充電中」から「新館準備中」と掛け替えたいと思います(詳しくは、のちほどご説明差し上げます)。 充電中の1年間は

    mskn
    mskn 2015/10/07
    「今ようやく芽生えてきたパブリックドメインによる豊かで多様な共有文化が損なわれないような、柔軟な著作権のあり方を切に望みます。」
  • TSUTAYA図書館の選書、書誌分類、配架についてのメモ - 発声練習

    もやもやするので時間があるときに書く。とりあえず関連ページをリンク。 メモ 結論は図書館も国立大学と一緒で改善すべき点は大量にあれど、ガラガラポンして良いかというと良いものでない。漸進的にゆっくりと変化すべき TSUTAYA図書館の選書を批判する意見が図書館戦争の未来に続いているようでアレ。 図書へのアクセス容易性と分類の話は分けるべき 分類の適切さと配架の適切さはわけるべき 経費削減 or 新規参入が理由で日十進分類法(NDC)を使っていない可能性もある ちゃんとやることやって、守ること守れば別にCCC図書館運営しても良いだろう。 私が武雄市の図書館問題で気になったのは個人情報(図書館の貸出履歴)の扱いがアレだと思ったから フェンスを外す人の好例:の貸出情報は個人情報であるかないか プライバシー侵害を懸念する際に「個人情報保護法」でいう個人情報でないから問題ないと主張する組織が相次

    TSUTAYA図書館の選書、書誌分類、配架についてのメモ - 発声練習
    mskn
    mskn 2015/10/07