タグ

2019年7月12日のブックマーク (4件)

  • Visual Studio CodeでGitの履歴を素敵に表示する - Qiita

    この記事はcloudpack あら便利カレンダー 2019 の2日目です。 誕生秘話 はこちらです。 私は今年からの参戦になります。 この記事では、あら便利な拡張機能の紹介をしたいと思います。 Gitのコミット履歴が複雑になってしまった場合に、コミットグラフが絡み合ってしまい履歴が追いづらい状態になってしまうことありますよね? そこまで酷くはないけれど、ぱっと見で履歴がちゃんと終えるかというと微妙かも...という時はまあ普通にあります そこで、最近、Visual Studio CodeのGit Graph というあら便利な拡張機能を見つけまして、これがなかなか綺麗にgitgraphを出してくれるので紹介したいと思います 使い方 インストール あるいは、GUIからインストール 起動 インストールが完了すると、VCSのパネルにボタンが追加されるので、これを押すだけです。 ボタン押下で新たなタブ

    Visual Studio CodeでGitの履歴を素敵に表示する - Qiita
  • マイクロサービスの連携によるワークフローの監視と管理

    コレオグラフィ・イベントフロー この動作方法のメリットは,新しいコンポーネントのシステムへの組み込みが簡単なことです。顧客にEメールを送る通知サービスを構築したければ,新たにサービスを追加して,関連するイベントをサブスクライブするだけでよいのです。他のサービスに手を加える必要はありません。これで通信設定を管理すれば,複雑なGDPR(一般データ保護規則)に準拠したユーザ通知を,該当する場所で処理することが可能になります。 このアーキテクチャスタイルがコレオグラフィと呼ばれるものです。各サービスに何をすべきかを告げるようなオーケストレータは必要ありません。対照的に,すべてのコンポーネントがイベントを発行し,他のコンポーネントはそれに対応することができます。このスタイルでは,コンポーネント間の結合が減少し,システムの開発や変更が容易になるものと想定されます。先程説明した通知サービスにも同じことが

    マイクロサービスの連携によるワークフローの監視と管理
  • イベントストリームKafkaとワークフローエンジンZeebe

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    イベントストリームKafkaとワークフローエンジンZeebe
    msykt
    msykt 2019/07/12
  • サービス開発でぶつかってきた壁と、そのとき助けてくれた本 - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、開発ディレクターの五味です。クックパッドレシピを投稿してくれるユーザーのための機能やサービスを開発する「投稿開発部」に在籍しております。 投稿開発部は、2018年1月に前身となる部からメンバーを一新して発足した部署です。自分たちで1から戦略を作るため、強い実感を持ってユーザーを理解することを信条に、資料を読んだり前任者に聞いたりするだけではなく、実際にユーザーとたくさん話し、たくさんレシピを投稿し、ユーザーのことをたくさん考えてきました。 この記事では、その中でぶつかった課題を解決するために取り入れた書籍や、それをうまく業務に取り入れるために行っている工夫を紹介します。 サービス開発にはさまざまな壁が現れる ユーザーと事業目標に真摯に向き合うほど、サービス開発にはたくさんの壁が現れます。私たちも例外ではなく、部の発足以降、以下のような壁に激突してきました。 「ユーザー課題の見

    サービス開発でぶつかってきた壁と、そのとき助けてくれた本 - クックパッド開発者ブログ
    msykt
    msykt 2019/07/12
    “投稿開発部には、日常的に書籍を読んで、仕事に取り入れようとする文化があります。特に壁にぶつかった時は、ブレイクスルーを図るため、チームで意識的に本を読んだりします。”