タグ

golangに関するmsyktのブックマーク (11)

  • GitHub - otoolep/rqlite: The lightweight, distributed relational database built on SQLite.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - otoolep/rqlite: The lightweight, distributed relational database built on SQLite.
    msykt
    msykt 2016/04/19
    おー、面白そう/“rqlite is a distributed relational database, which uses SQLite as its storage engine.”
  • Golang Error Handling lesson by Rob Pike - Block Rockin’ Codes

    Intro この記事は Go Advent Calendar 2014 の 15 日目の記事です。 例えばネットワークのフレーム処理的なものを書いている場合、以下のようなコードがよくでてきます。 There are many codes like this, while writing a Network Frame Parser program. var type uint8 err = binary.Read(r, binary.BigEndian, &type) if err != nil { return err } var length uint32 err = binary.Read(r, binary.BigEndian, &length) if err != nil { return err } ... 関数の中では、各要素の長さ毎に読み込んで、読み込みに失敗したらエラーを

    Golang Error Handling lesson by Rob Pike - Block Rockin’ Codes
    msykt
    msykt 2014/12/15
    なるほどー
  • Go言語がダメな理由 | POSTD

    私はGo言語が気に入っていますし、多くの場面で使用します。現にこのブログもGoで書いています。Goは便利な言語ですが、優れた言語とは言えません。つまり、悪くはないけれど、十分ではないということです。 満足できない言語を使用する際は注意が必要です。注意を怠ると、その言語を次の20年間使い続ける羽目になるかもしれないからです。 私のGoに対する主な不満を文にまとめました。既に何度も指摘されていることも含まれていますが、中にはこれまでほとんど話題になっていない指摘もあります。 これから列挙する全ての課題には既に解決策があることを示すため、私が優良な言語と考えるRustやHaskellと比較して説明します。 汎用プログラミング 課題 誰でもさまざまな事柄に幅広く対応できるコードを記述したいと考えます。例えば数のリストの合計を求めるために定義した関数が、小数、整数、またその他の合計を求められるもの

    Go言語がダメな理由 | POSTD
    msykt
    msykt 2014/07/29
    はてブコメントが参考になる
  • Big Sky :: Windows のコマンドプロンプトを10倍便利にするコマンド「peco」

    Windows ユーザのごく一部には、コマンドプロンプトが無いと生きられない民族がいます。そしてその民族の一部には cygwin や msys bash 等といった、サードパーティなシェル(powershell?何それ聞こえなーい)を使いたがらない種族もいます。 私もその種族なのですが、今日はそういった世界中のWindowsエンジニアの中でも数パーセントしかいないであろう人達にとって便利なTipsを紹介したいと思います。(オマケでbash連携もあるよ) lestrrat/peco - GitHub https://github.com/lestrrat/peco 以前、私も同じようなツールとして gof というのを作りましたが、peco はこれをもっと簡素に、もっとカスタマイザブルにした物になります。 一見、UNIX でしか動作しなさそうに見えますが、gof ど同様に Windows でも

    Big Sky :: Windows のコマンドプロンプトを10倍便利にするコマンド「peco」
  • Jmeter is a Poor Choice for REST and Golang

    Its essential we have good integration tests and performance tests on our restful api, particularly now that many of the moving parts will migrate to microservices written in Go. Trying to use Jmeter both to validate responses and apply reasonable load has been troublesome. JSON Requests are Hard Jmeter is crap at constructing anything but static JSON. Just a quick search uncovers Beanshell - and

  • Big Sky :: golang で複数のエラーをハンドリングする方法

    golangいまどき例外ないの頭おかしいって思ってたけどようするにgoroutineと例外がうまくいかないからgoroutineのほう取って例外捨てたってことかねえ。 — Urabe, Shyouhei (@shyouhei) April 15, 2014 FAQ に書いてあります。 Why does Go not have exceptions? - Frequently Asked Questions (FAQ) - The Go Programming Language We believe that coupling exceptions to a control structure, as in the try-catch-finally idiom, results in convoluted code. It also tends to encourage programme

    Big Sky :: golang で複数のエラーをハンドリングする方法
    msykt
    msykt 2014/04/19
    golangのコードはエラー処理が多くて何か好きになれない派
  • MacとIntelliJでGo言語環境を作る | MemeTodo

    2013年4月14日日曜日 MacとIntelliJでGo言語環境を作る まずはGoLangをインストールします。 Getting Started - The Go Programming Language Macではpkgのインストーラーが用意されていますが、homebrewにもあるみたいなのでそちらからインストールしました。 brew install go gvmというバージョン管理もあったみたいですが、何でインストールするのがいいのかよくわからなかった。 次に、IntelliJ IDEA Community Editionをインストールしておきます。 IntelliJのプラグインにgolang.org support pluginがあり、それが目的なので無料のIntelliJ IDEA Community Editionでいいと思います。 mtoader/google-go-lang

    msykt
    msykt 2014/01/15
    IntelliJにgolangのプラグインあるのか。仕事だったらアリかも
  • GitHub - ugorji/go: idiomatic codec and rpc lib for msgpack, cbor, json, etc. msgpack.org[Go]

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - ugorji/go: idiomatic codec and rpc lib for msgpack, cbor, json, etc. msgpack.org[Go]
    msykt
    msykt 2014/01/04
    serfでクラスタの状態を管理しているmemberlistがmessagepackのencode/decodeで使っているcodecライブラリ
  • Go Conference 2013 spring開催しました - YAMAGUCHI::weblog

    はじめに こんにちは、Go界の山礼三郎です。タイトルのとおり、昨日Go Conference 2013 springを開催しました。 Go Conference 2013 spring - connpass 正直ネタドリブンで始まったイベントではありますが、1.0リリース前の印象を拭いきれていない現状をなんとか打破したいと思い、僕が聞いてみたいプレゼンターにお話してもらいました。グローバルで見ても非常に密度の濃いイベントになったと思います。特に鵜飼さんとDerekのプレゼンは、美辞麗句だけでない、当のGoの姿を表現したものだったのではないでしょうか。 また半年後くらいに開催したいと思っていますので、次回も楽しいイベントにしましょう! Go conference 2013 spring opening from Yoshifumi YAMAGUCHI 御礼 会場を提供してくださったオラク

    Go Conference 2013 spring開催しました - YAMAGUCHI::weblog
    msykt
    msykt 2013/04/15
  • そろそろGoについて一言いっておくか - kuenishi's blog

    昨日、GoCon(ごうこん)なるイベントに参加してきた。以下に続く話は5割以上がフィクションなので虚実織り混ざっている様を楽しみながらお読みいただけたらと思う。 最初に発表されたニュースを聞いたときは、Goはよい車輪のよい再発明で、結局GoogleC++Javaを使い続けるだろうし、世間はGoogle独自言語としてみなすのだろうなという予感はあったし、2010年だから2011年ころはそういう見方をされていたように記憶されている。私もそういうものだと思っていたし、特に関心を持つこともしなかった。いま思えば正常性バイアスだったのだろう。 実際に昨日のカンファレンスで一番興味深かったのは鵜飼さんによるGoの解説だった。比較対象がC++, Python, Javaだったことが最も印象的で、普段からErlangやOCamlといった関数型言語に接していた身として新鮮だった。話を聞くうちにGoogl

    そろそろGoについて一言いっておくか - kuenishi's blog
    msykt
    msykt 2013/04/15
  • 見えないチカラ: 【翻訳】アクターによる並列性、そしてRubyでGoroutine

    Ilya Grigorikさんの "Concurrency with Actors, Goroutines & Ruby" を翻訳しました。 元記事はこちら: http://www.igvita.com/2010/12/02/concurrency-with-actors-goroutines-ruby/ (翻訳の公開と画像の利用は人より許諾済みです) 翻訳の間違い等があればブログコメントやTwitter(@oshow)などで遠慮無くご指摘ください。 アクターによる並列性、 そしてRubyGoroutine 並列コンピューティングの世界は複雑なものだ。私たちはハードウェア、ランタイム、そして半ダースもの異なるモデルとプリミティブから選択することを考えなければならない: fork / wait、スレッド、シェアードメモリ、メッセージパッシング、セマフォ、そしてトランザクションなど。ゆえに

    見えないチカラ: 【翻訳】アクターによる並列性、そしてRubyでGoroutine
  • 1