タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (33)

  • Mac Pro:『FirePro』2基で驚異のGPUパワーを発揮!|デジギア一点突破 - 週刊アスキー

    贅沢な高性能パーツ群で4K動画編集も余裕! 直径16.7センチのコンパクトなアルミボディーに6コア12スレッド動作のXeon E5-1650 v2とFirePro D500を2基、PCI-E接続の超高速SSDを内蔵するプロクリエーター向けのハイエンドマシン。 処理速度はCore i7搭載iMac(2013)を軽く凌駕。特に動画編集アプリ『Final Cut Pro X』では4K動画(再生時間3分)のレンタリングにおいて最新iMac(Core i7搭載モデル)が2分38秒かかる処理を、わずか1分19秒で完了させた。また、4K素材にフィルター効果でエフェクトを複数追加する際も、ほとんどフレーム落ちせずにその場でプレビュー再生して確認できる点も注目だ。 FirePro D500を標準で2基備える ↑HD7870相当のGPU、FirePro D500を2基搭載し、ビデオメモリーは6GB。『Fina

    Mac Pro:『FirePro』2基で驚異のGPUパワーを発揮!|デジギア一点突破 - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2024/04/24
  • iMacでWindowsのライセンス移行 ここが落とし穴 - 週刊アスキー

    MacWindows 10のライセンスを移行するには パソコンを選ぶとき、MacにするかWindowsにするかは、大きな選択です。しかし、この問題を注意深く見ると、近年ではパソコンの機種(ハード)を選択するというより、macOSを使うかWindowsを使うかという、OSの話に行きつく気がします。 筆者の場合、部屋には4台のiMacがあり、うち1台でWindows 10が稼働中です。 ちなみに、スタッフは筆者を含めて2人体制。2人で4台ですが、すごい仕事をしているわけでありません。映像編集用のバックアップ機と経理用のiMacなどを買い揃えていくうちに、写真や書類の移行をダラダラとしていたら、いつのまにか、こうなっていました。写真ではキチンと見えるかもしれませんが、どちらかというと、ダメユーザーかも……(汗)。 Windowsが稼働しているiMac(Retina 4K, 21.5-inch,

    iMacでWindowsのライセンス移行 ここが落とし穴 - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2024/02/20
  • M.2 NVMe SSD対応の超小型「SHARGE Disk」をいち早く試した - 週刊アスキー

    今週からMakuakeで応援購入の始まった「SHARGE Disk」のエンクロージャーをウエスタンデジタルの2230 M.2 NVMe 1TB SSDを入れていち早く使ってみた 米国クラウドファンディングであるKickstarterやIndiegogoで先行し、超人気の小型軽量のEDC(EveryDay Carry)デバイスに特化したSSDエンクロージャーが、国内のクラウドファンディングであるMakuakeで応援購入を開始した。EDCデバイスとは、現代人が日常持ち歩くことの多い標準的にUSBインターフェースを備えたスマホやモバイルPC、デジカメなどを指す。 読者諸兄姉もご存じのように、クラウドストレージによるファイル共有や交換が進化普及しても、まだまだEDCデバイス間のデータのやり取りで活躍しているのは、セキュリティ管理の面で昨今やや世間の風当たりの強いUSBドライブだったりする。 昔、某

    M.2 NVMe SSD対応の超小型「SHARGE Disk」をいち早く試した - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2023/09/30
  • 【ベンチ】史上最速M2 Ultra搭載 約100万円「Mac Studio」ポテンシャルは従来テストでは測りきれない - 週刊アスキー

    シングルコアでは遅いというM2 Ultraの意外な弱点 ベンチマークテスト専用アプリとしては、Geekbench(5.4.1)、Cinebenth R23(R23.200)、JetStream 2を使っている。なお、Geekbenchアプリの最新バージョンは6.1.0で、M2 ProとM2 Ultraについては、このバージョンでも計測している。バージョン5と6では、ポイント算出の基準が異なるので単純に比較できない。昨年にM1 MaxとM2 Ultraを計測した際には、まだバージョン6がなかったので、比較できるのはバージョン5の結果のみだ。比較対象がすべてバージョン6で計測できるようになった時点で、採用するGeekbenchのバージョンを切り替えることにする。 それぞれのテスト結果をグラフで確認していこう。 ●Geekbench 5 CPU これは、その名の通り純粋なCPU性能を計測するテス

    【ベンチ】史上最速M2 Ultra搭載 約100万円「Mac Studio」ポテンシャルは従来テストでは測りきれない - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2023/07/29
  • なにこのサクサクつながっていくWi-Fiルーター!TP-Link『Deco M5』が快適すぎる - 週刊アスキー

    無線LANルーターと言えば、初心者には設定が難しいものだというイメージを持っている人も多いかもしれない。昔のようにまず有線LANで接続し、このIPアドレスへアクセスして……という煩雑な製品は減ったものの、結局マニュアルとにらめっこしなくてはならない場合もあるだろう。だからこそ、TP-Linkの無線LANルーター 『Deco M5』を触ったときは心底驚いた。「なに、この手軽さは」と思わず口に出してしまったほどだ。 しかもこのDeco M5には、“オールカバーホームWi-Fiシステム”なるユニークなキャッチコピーが付けられており、同製品を最大10個まで接続できるのが最大の特徴。各部屋で複数台のDeco M5に中継器の役割を果たさせることで、家中に快適な通信空間を作ることができるのだ。

    なにこのサクサクつながっていくWi-Fiルーター!TP-Link『Deco M5』が快適すぎる - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2023/06/16
  • ソニーが超広角単焦点レンズに1型センサー搭載のカンタンVLOGカメラ「ZV-1F」発表 = ホワイトモデルも登場! - 週刊アスキー

    撮像素子はメモリー一体型1.0型CMOSのExmore RS(R)で、2010万画素。搭載するレンズはフルサイズ換算で20ミリF2となる単焦点レンズである。最短撮影距離はレンズ前5センチだ。 デジタルズームは背面液晶のTWアイコンや倍率数で指定でき、FHD時は1.5/2.0倍では全画素超解像ズーム、4.0倍ではデジタルズームに、4K撮影時は、1.5倍では全画素超解像ズーム、2.0倍ではデジタルズームになる。 静止画は3対2比率で最高5472×3648ドット、動画はXAVC S 4Kで30p(100M)での記録が可能。ボディサイズは105.5×60×46.4ミリで、稼働時重量は256グラム。 顔優先AFや瞳AF、さらに美肌効果も内蔵し、失敗のない映像が撮影できる。また、「背景ぼけ切り換え」ボタンを押すだけで、ボケをコントロールできる。 動画専用の電子式手ブレ補正機能「アクティブモード」を内蔵

    ソニーが超広角単焦点レンズに1型センサー搭載のカンタンVLOGカメラ「ZV-1F」発表 = ホワイトモデルも登場! - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2022/10/14
  • Amazon、15.6型FHDパネルの「Echo Show 15」を発表、壁掛けで家族の情報共有にも便利 - 週刊アスキー

    Amazonは9月29日、Echo Showシリーズの新製品「Echo Show 15」を発表した。15.6型のフルHDパネルを採用。壁掛けや専用スタンド(別売り)で設置し、縦・横向きのいずれでもご利用できる。 国内ではAmazon.co.jpを通じ、2万9980円で販売する予定。発売日は未定だが、登録すると後日予約/発売時期をアナウンスするとする。専用スタンドの価格・発売日などは未定。 一覧性の高さを生かし、ウィジェットとして家族の伝言や写真などを整理して表示したり、NetflixAmazonプライム ビデオの映画を観たり、歌詞付きで音楽を楽しむといった活用が可能。次世代型の自社開発プロセッサー「Amazon AZ2 ニューラル・エッジ・プロセッサ」を搭載し、カスタマイズ可能なホーム画面を再設計した。また、ビジュアルID機能を通じて表示する情報のパーソナライズも可能となっている。 米国

    Amazon、15.6型FHDパネルの「Echo Show 15」を発表、壁掛けで家族の情報共有にも便利 - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2021/09/29
  • Apple Watchを新しいiPhoneに変更するとき注意すること - 週刊アスキー

    新しいiPhoneの噂が増える季節は、機種変更を考え始めるシーズンでもあります。でも、Apple Watchを使っているなら、iPhoneの機種変更のための準備が必要です。 やることは2つ。モバイルSuicaの削除と、ペアリングの解除です。 まず、もしモバイルSuicaを利用しているなら、必ずApple Watchから削除しておきましょう。削除しても新しいiPhoneとペアリングが完了したらiPhoneの「Wallet」で復元し、再度Apple Watchに追加できます。 続いて、機種変更前のiPhoneApple Watchのペアリングを解除します。ペアリングを解除すると、Apple Watchはリセットされて工場出荷時の状態に戻ります。 しかし、先にペアリング解除操作をしておくと、iPhoneのバックアップデータ内にApple Watchのバックアップが新たに作成されるため、それを使

    Apple Watchを新しいiPhoneに変更するとき注意すること - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2021/09/08
  • Macの容量を圧迫しているiPhoneのバックアップデータを削除する方法 - 週刊アスキー

    iPhoneが壊れてしまった! というとき、Macにバックアップデータがあれば、新しいiPhoneを接続するだけでこれまでのiPhoneと同じように使うことができます。これはiPhoneの大きな利点と言えるでしょう。そのため、iPhoneとパソコンをつないで、データをバックアップしておくことは必要です。 しかし、手動でバックアップを作成したときなど、古いiPhoneのバックアップデータがそのままパソコンの中に保存されてしまうことがあります。実際に確認してみると、気づかないうちに、複数のバックアップデータが保存されていて、ストレージ容量を圧迫していることもあります。 iPhoneのバックアップデータはiTunesの「環境設定」にある「デバイス」で確認できます。不要なデータは、選択して[バックアップを削除]しましょう。なお、バックアップデータは「ホーム」→「ライブラリ」→「Applicatio

    Macの容量を圧迫しているiPhoneのバックアップデータを削除する方法 - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2019/04/23
  • iPhoneやiPadの調子が悪いときは、DFUモードを試してみましょう|Mac - 週刊アスキー

    iPhoneiPadが起動しない、再起動を繰り返す、突然電源が落ちるといった致命的なトラブルが発生したときは、すべての設定を初期化してバックアップから復元しましょう。 この作業をするには「DFUモード」を利用します。方法は簡単。USBケーブルでMacと接続してiTunesを起動し、iOSデバイスのホームボタンとスリープボタンを同時に10秒間長押しします。画面が消えたらスリープボタンから手を離し、ホームボタンだけ押し続けるとDFUモードになります。あとはiTunesでバックアップから復元します。 iPhone体がDFUモードになると、このダイアログが表示されます。「OK」をクリックし、iTunesの「iPhoneを復元」から復元作業を開始しましょう。

    iPhoneやiPadの調子が悪いときは、DFUモードを試してみましょう|Mac - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2018/09/28
  • 6/8/12コアのMac Proは本当に速いのか? 3モデル比較ベンチ|Mac - 週刊アスキー

    先日は、新型Mac Proの温度をサーモグラフで検証したり(関連記事)、Windowsをインストールした際の性能を評価したが(関連記事)、新型Mac Proのコア数の違いによる性能差にまで完全に踏み込むことができなかった。そこで、6/8/12コアの3モデルでベンチマークを実施。8 コアや12コア版のポテンシャルを丸裸にする。 コア数が増えるほど 得手、不得手な処理が明確に コア数の異なるMac Pro3モデルの性能を比較してみると、ベンチマークアプリ「CINEBENCH R15」やビデオ編集アプリ「Final Cut Pro X」では、予想どおり8コアと12コア版のパワーが6コア版を大きく上回った。しかし、その一方で写真編集アプリ「Aperture」はほぼ横並び、QuickTimeを使ったH.264変換などでは6コア版が最も高速という結果も得られた。 CINEBENCH R15 CPUスコ

    6/8/12コアのMac Proは本当に速いのか? 3モデル比較ベンチ|Mac - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2017/11/28
  • MacBook Pro 13 RetinaのSSDを換装して容量を約2倍にしてみた - 週刊アスキー

    ここ2年以内に発売されたMacBookシリーズの多くは専用のSSDを内蔵し、市販の低価格なSSDは使用できない。しかし、一部のMacBook向けには互換SSDが発売されており、換装が可能となっている。完全に自己責任ではあるが、トランセンドの『JetDrive 720』を使用して、MacBook Pro 13 Retina(Late 2012)のストレージを換装してみた。 ■換装で使った製品はコレ! 特殊ネジ用の工具とSSDケースが付属する『JetDrive 720 TS480GJDM720』。容量は480GB。実売価格は4万1800円前後。MacBook Pro 13 Retina(Early 2013)でも使用可能。 ■換装用のSSDPCを接続

    MacBook Pro 13 RetinaのSSDを換装して容量を約2倍にしてみた - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2017/01/17
  • Core i7-7700K速すぎ!待望のKaby Lake-Sこと第7世代Coreの5モデルを一気テスト - 週刊アスキー

    2017年1月4日、Intelは第7世代Coreプロセッサー36モデル及び、これに対応するIntel 200シリーズチップセットを正式に発表した。第7世代Coreと言えば、昨年夏にモバイルPC向けのKaby Lake-U及びKaby Lake-Y、すなわち低消費電力設計のモデルを投入済みだが、今回はそれ以外のデスクトップPCあるいは自作PC市場向けの“Kaby Lake-S”、高性能ノートPC向け“Kaby Lake-H”のターンだ。 稿では第7世代Coreプロセッサーの中でも、自作erが一番注目しているであろうKaby Lake-Sのベンチマーク結果をご紹介したい。幸いなことに最上位モデルの「Core i7-7700K」や最新のZ270チップセット搭載マザーボードのサンプルを入手することができた。果たしていかほどのパフォーマンスなのか?

    Core i7-7700K速すぎ!待望のKaby Lake-Sこと第7世代Coreの5モデルを一気テスト - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2017/01/04
  • Excel 2013で改ページプレビューを駆使して区切りよく印刷する - 週刊アスキー

    ■ページ区切りを工夫して効率よく印刷 作成した表を印刷する場合に考えなければいけないのが、印刷する範囲です。 通常、1ページに印刷される項目は、セルや余白の幅、印刷する際の拡大率で自動的に決まります。特に大きな表を印刷する際には、拡大・縮小機能だけでは、ページ区切りがうまく配置されず、調整が難しい場合があります。 そんなときには、“改ページプレビュー”を使うのがおすすめ。各ページに印刷する項目を任意に調整できます。しかも、その調整は、ページ区切り線をドラッグするだけと簡単。ラインを調整してムダなく印刷しましょう。 Step1 表示を“改ページプレビュー”モードに変更

    Excel 2013で改ページプレビューを駆使して区切りよく印刷する - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2015/06/20
  • 【追記】iPhone6、6 Plusの価格が発表! iPhone6 16GB版が実質0円~ - 週刊アスキー

    auとソフトバンクがiPhone6、6 Plusについての価格表を発表しました。14日にはドコモも価格表を発表。3社とも、iPhone6 16GB版が実質0円~(新規またはMNP)です。 価格表をざっとみたところ、iPhone6に関しては実質月額が10円違うかどうかでほとんど変わりませんが、ドコモ版の『iPhone 6 Plus』はほかの2キャリアより500円ほど割高です。 auとソフトバンクは価格発表と同時にキャンペーン情報も公開。auは「auにかえる割 Plus」と旧端末の下取りプログラム。ソフトバンクは「タダで機種変更キャンペーン」と「iPadセット割」。ひょっとするとまだ増えるかもしれません。 通信速度的な話としては、auがLTEWiMAX2+、CAによる全対応を発表し、一歩リードといったところでしょうか。発売日に向けて各社の発表が気になるところです。 ドコモ体料金(新規、MN

    【追記】iPhone6、6 Plusの価格が発表! iPhone6 16GB版が実質0円~ - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2014/09/12
  • Apple IDが乗っ取られた! ハッキング発覚から取り戻すまでの実録 - 週刊アスキー

    大手ゲーム会社に勤めるAさんが、8月末にApple IDのハッキング(乗っ取り)被害に遭遇。ちょうど、iCloudから海外セレブの裸体写真が流出したのと同じタイミングです。彼はなぜハッキングだと気がついたのか? そして、最終的には自分のApple IDを取り戻したのですが、その対処方法はどのようなものだったのか? 某日の出来事を、時系列で紹介していきたいと思います。 Apple IDがハッキングされる とある日曜日 16時30分── iPhoneにお知らせがメッセージが入り、覚えのないメールアドレスに対して『FaceTime』および『iMessage』に追加するかどうか聞かれ、画面に「はい」「いいえ」が表示された。この時は乗っ取りだと気づいていなかったが、不審に思ったので「いいえ」を選択。「設定」アプリからApple IDを確認してみるが、自分のアカウント以外はなかった。 23時00分──

    Apple IDが乗っ取られた! ハッキング発覚から取り戻すまでの実録 - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2014/09/08
  • MacBook Airの11acは確かに3倍速かった AirMac3兄弟検証 - 週刊アスキー

    Macに興味がある人の間で最近のトピックと言えば、6月に発売した第4世代Coreプロセッサー(開発コードネーム:Haswell)搭載の新型MacBook Airが上位にくるはず。バッテリー駆動時間が大幅に延びて、ストレージ性能がアップしたのが主な魅力で、週アスでもいきなりWindows 8を入れてベンチマークをとって、その性能の高さを確認してきました(6月25日発売号にて掲載してます)。 しかし、微妙に忘れがちなのが、Macで初となる次世代無線LAN規格“IEEE802.11ac”(ドラフト)への対応です。同じタイミングで発売された『AirMac Time Capsule』か『AirMac Extreme』といった無線LANルーターを併用することで、無線でも最大1.3Gbps(理論値)という通信速度を実現します。 アップルによれば、従来AirMacの中で最速だったIEEE802.11nの4

    MacBook Airの11acは確かに3倍速かった AirMac3兄弟検証 - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2014/08/06
  • 1個16万円以上もするCPUを2つ買ったらやんちゃすぎて泣けてきた - 週刊アスキー

    経緯は既報でお伝えしたので省略しますが、ついにマイプレシャス自作PC“大紅蓮丸”に見合う、超ハイエンドCPUを買っちまったイッペイです。CPUは8コア16スレッド動作のXeon E5-2687W(定格3.1GHz、MAX3.8GHz)で、1個16万3800円で2つ買いました。信じられます? CPUだけで33万円ぐらいの出費ですよ。もちろん、分割払い(10回)です。マザーは6万7800円のEVGA『SR-X』。もう40万円ぐらい投資している計算になります。もしも奥さんがいたら素っ裸で家を追い出されても仕方ない浪費ぶり。ひとり身でラッキー! 震える手でそっと、生まれたての子犬の頭をなでるようにそっと、慎重にE5-2687Wをマザーに設置。メモリーは12スロットもあるので、豪勢に16GBを12枚……はないので、手持ちのPC10600 DDR3の4GBを合計8枚挿しました。SSDは128GBのCr

    1個16万円以上もするCPUを2つ買ったらやんちゃすぎて泣けてきた - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2014/07/12
  • 祝 Macintosh 30周年!! 68Kの主力モデル、初のAVシリーズも登場|Mac - 週刊アスキー

    みなさん、こんばんは。MacPeople元・編集長の吉田でございます。1984年1月24日に初代Macintoshが誕生して2014年で30周年。MacPeople編集部では短期集中連載として、初代Macから最新のMac Proまでに盛り込まれたテクノロジーについてひも解いていきます。 6回目に取り上げるのは、Centris/Quadraシリーズ。QuadraはMacユーザーには憧れのマシンでしたね。特に700の惚れ惚れするデザインは素晴らしかったです。最高性能を誇ったQuadra 840AVは当時の編集部でかなり人気でした。ただ、メモリーの増設が激しく面倒だったことを記憶しています。Appleはこのあと、セパレート(デスクトップ)型のMacのメンテナンス性を高めるために、画期的なボディーデザインを採用することになります。 Quadra Centris(Centris 610/Centri

    祝 Macintosh 30周年!! 68Kの主力モデル、初のAVシリーズも登場|Mac - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2014/03/06
  • 祝 Macintosh 30周年!! Appleが作った互換機 Power Mac 4400|Mac - 週刊アスキー

    みなさん、こんばんは。MacPeople元・編集長の吉田でございます。1984年1月24日に初代Macintoshが誕生して2014年で30周年。MacPeople編集部では短期集中連載として、初代Macから最新のMac Proまでに盛り込まれたテクノロジーについてひも解いていきます。 14回目に取り上げるのは、Power Macintosh 4400。当時のマシン名は、5000番台、6000番台がPerformaやエントリーモデルのPower Macintoshとして販売されており、ハイエンドマシンには7000番台、8000番台、9000番台がつけられていました。このマシンは4000番台という新しい番号がつけられたマシンでした。 見た感じはほかの据え置き型のPower Macintoshと似ているのですが、当時としては珍しく前面パネルは金属製でした。ロジックボードが互換機仕様だったことも

    祝 Macintosh 30周年!! Appleが作った互換機 Power Mac 4400|Mac - 週刊アスキー
    mtr8080
    mtr8080 2014/03/06