タグ

2021年6月8日のブックマーク (11件)

  • ちだい(選挙ウォッチャー) on Twitter: "立花孝志がコロナ感染、浜田聡が濃厚接触者となったと参議院で周知されているとの一報が入った。前々から咳をしていて、冗談交じりに「コロナじゃないか」と噂されていたが、6月5日には諸派党構想の大街宣イベントをしていて、ここではノーマスク。実際の濃厚接触者はかなり広い可能性がある。"

    立花孝志がコロナ感染、浜田聡が濃厚接触者となったと参議院で周知されているとの一報が入った。前々から咳をしていて、冗談交じりに「コロナじゃないか」と噂されていたが、6月5日には諸派党構想の大街宣イベントをしていて、ここではノーマスク。実際の濃厚接触者はかなり広い可能性がある。

    ちだい(選挙ウォッチャー) on Twitter: "立花孝志がコロナ感染、浜田聡が濃厚接触者となったと参議院で周知されているとの一報が入った。前々から咳をしていて、冗談交じりに「コロナじゃないか」と噂されていたが、6月5日には諸派党構想の大街宣イベントをしていて、ここではノーマスク。実際の濃厚接触者はかなり広い可能性がある。"
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    いくら立花でもシャレにならないことってあるよね。/なぜかちだい氏にブロックされている…
  • リコー、データビジネスに参入 AIでビッグデータ解析 - 日本経済新聞

    リコーが人工知能AI)を活用したデータビジネスに参入する。クラウド上に保管する顧客企業の文章情報などビッグデータを独自開発の自然言語処理AIが解析、有用なデータとして提供する。6月にも新事業として格的に立ち上げ、2025年に100億円の売り上げを目指す。 精密大手がAIを用いた顧客企業のデータ解析に踏み切るのは初とみられる。主力事業の複合機は今後大きな成長が見込めない。IT(情報技術)関連事

    リコー、データビジネスに参入 AIでビッグデータ解析 - 日本経済新聞
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    上に「AI絡めて何かやれや」と言われて、現場が無理矢理捻り出した系のやつって感じ。レシートプリンタ作ってる某社はこの路線にトライして3年で「これはだめだ」と手仕舞いしたそうです。
  • 9割の日本人が驚愕「これがアフリカなのか!」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    9割の日本人が驚愕「これがアフリカなのか!」
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    もう四半世紀以上「いつテイクオフするのか」と言われ続けてきたアフリカ経済、いよいよ来たなという感じがしますね、と思ったら『超加速経済アフリカ』の大前研一のオビにも「いよいよ来た」と書いてあったw
  • 彼女が慈善事業から、コロナは茶番、ノーマスクピクニックに変わるまで|加藤文宏

    著者:加藤文宏、ハラオカヒサ 陰謀論者はいつから陰謀論者なのかコロナ禍では“コロナはただの風邪” “コロナは茶番” のほかワクチンをめぐる陰謀論がSNSを駆け巡り、驚くほど多くの人を影響下に置いた。 では影響された人は最初から陰謀論者で、“コロナはただの風邪” “コロナは茶番” “ワクチンを打つと5G電波に支配される” という言説を取り入れただけだったのか。 もちろんこのような人もいただろうが、ごく普通の人(にみえる人)が陰謀論に共感して陰謀論者になったと考えるほうが自然であるし、あまりにも多くの陰謀論アカウントが発生したことにもかなっている。 Xとハラオカヒサは新型コロナ肺炎にまつわる陰謀論者が発生する以前から、原発事故についてのデマを信じ込んで不安を煽られ自主避難した人々と関わりをもち、避難後の生活があまりな悲惨なため相談と説得に携わった。(Xとハラオカヒサが合流したのは、このような原

    彼女が慈善事業から、コロナは茶番、ノーマスクピクニックに変わるまで|加藤文宏
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    実在の人をこのように分析するのは趣味が悪いけど、フォロー型SNS+動画メディアを通して陰謀論的思考に初期感染した後、どのように徐々に認知が狭まったり歪んだりしていくかという過程がリアルにわかる感じもする
  • アルツハイマー病新薬「ゲームチェンジャー考えにくい」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アルツハイマー病新薬「ゲームチェンジャー考えにくい」:朝日新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    厳しいけど的確な評価かも。基本的に臨床試験の途中でデザイン変えるのは禁じ手だけど、患者のQOL向上に貢献する見込みがあるなら、という希望もあり…>「EMERGE試験の方で、より多くのデータを用いて再解析を行った」
  • ハッカー集団から2億5000万円相当の身代金奪還と発表 米司法省 | NHKニュース

    アメリカ最大級の石油パイプラインが5月、ハッカー集団によるサイバー攻撃を受けた事件で、アメリカ司法省は会社側が早期復旧のため暗号資産で支払った身代金のうち2億5000万円相当の保管場所を突き止めて取り戻したと発表しました。 アメリカ最大級の石油パイプライン「コロニアル・パイプライン」は5月、ロシアに拠点を置くハッカー集団からサイバー攻撃を受けて一時供給停止に追い込まれ、会社側はその後、早期復旧のためハッカー集団の要求に応じて、身代金を支払っていたことを明らかにしました。 これについてアメリカ司法省は7日、FBI=連邦捜査局と共同で記者会見し、身代金は暗号資産のビットコインで支払われたと明らかにしたうえで、そのうちおよそ230万ドル、日円で2億5000万円相当の保管場所を突き止めて取り戻したと発表しました。 今回、取り戻したビットコインは身代金全体の8割以上にあたるということです。 また司

    ハッカー集団から2億5000万円相当の身代金奪還と発表 米司法省 | NHKニュース
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    めちゃめちゃおもしれえw
  • コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。

    コンサルタントのころ。対人技術を教わった。 様々なものがあったが、その中でも群を抜いて重要な技術の一つは 「会話の時、人の話を否定しない」こと。 具体的には、人に『ちがう』と言ってはいけなかった。 * 若干うろ覚えだが、客先で、こんなことがあった。 プロジェクトで、部門別の目標を立てて、発表してもらった時のことだ。 私:「では、営業部2課の目標の発表をお願いします。」 営業2課:「既存顧客を中心に、前年比10%の売上アップです。」 私はここで、おかしいな、と思った。 先日の経営会議で 「営業2課は、新規開拓を中心にした目標にしてほしい」 との指示があったからだ。 それがなぜか既存顧客中心にすり替わっている。 訂正させなければならない。 が、「その目標、間違ってませんでしょうか?」と否定するのはご法度だ。 私は思案した。 どうすれば担当者を否定せずに済むのだろう。 そこで確認した。 私:「確

    コンサルタントやってた時、重要な対人技術として『「ちがう」と言うな』と習った。
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    「ちがう」と「なんで?」は、他人とのやりとりの中で使う語彙から極力減らしたほうがいいことが多いね。
  • サンリオ32歳社長が社内風土を痛烈批判した理由

    「新型コロナの影響がありながらも、過去にない営業赤字を出してしまった。そのことを痛切に反省し、サンリオが未来永劫続いていける企業になるために、第二の創業という覚悟でやっていく」――。 5月25日のWeb説明会において、辻朋邦社長は自ら言い聞かせるように語った。 2021年3月期のサンリオは売上高が410億円(前期比25%減)、営業損益は32.8億円の赤字(前期は21億円の黒字)、当期純利益は39.6億円の赤字となった。最終赤字転落は実に12期ぶりだ。 国内は収益柱のキャラクターライセンス(企業などに使用を認めて使用料を受け取る)がマスクなどの商品を伸ばしたものの、訪日客向けや観光関連はコロナで大幅に苦戦。物販も店舗休業に加え、学童関連やギフト需要が落ち込んだ。 ピューロランドで大幅な損失 屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」(東京・多摩市)は2020年2月から7月半ばまで臨時休園を

    サンリオ32歳社長が社内風土を痛烈批判した理由
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    ピューロランド再建した小巻亜矢さんてどうしてるんだろうか。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Some of our favorite Bose headphones and earbuds are back to all-time low prices

    Engadget | Technology News & Reviews
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    これはすばらしい、というか、全てのクラウドサービスにこの機能必要やね
  • 銭湯アート、東京沸かせたい オフロスキーみいつけた!:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    銭湯アート、東京沸かせたい オフロスキーみいつけた!:朝日新聞デジタル
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    きれいなオフロスキー
  • アルツハイマー病の新薬 米FDA承認と発表 エーザイが共同開発 | NHKニュース

    アルツハイマー病の治療薬としてアメリカの製薬会社と日のエーザイが共同で開発した新薬について、アメリカのFDA=品医薬品局は原因と考えられる脳内の異常なタンパク質を減少させる効果を示したとして治療薬として承認したと発表しました。 アメリカの製薬会社「バイオジェン」と日の「エーザイ」が開発したアルツハイマー病の新薬「アデュカヌマブ」は症状の進行を抑えることを目的とした薬で、脳にたまった「アミロイドβ」と呼ばれる異常なたんぱく質を取り除き、神経細胞が壊れるのを防ぐとしています。 これについてFDAは7日「臨床試験の結果、『アミロイドβ』の減少が確認され、患者の症状への効果が合理的に予測される」と評価し治療薬として承認したと発表しました。 FDAによりますとアルツハイマー病の新薬が承認されたのは2003年以来18年ぶりで、アミロイドβに作用する治療薬は初めてだということです。 今回の承認は深

    アルツハイマー病の新薬 米FDA承認と発表 エーザイが共同開発 | NHKニュース
    muchonov
    muchonov 2021/06/08
    アリセプト一本足打法の特許切れでパテントクリフに落ち込む時期を抗がん剤レンビマで繋ぎ、ピカ新で再び認知症領域のトップランナーに。おみそれしました。日経では柳CFOの舵取りへの評価が高い