タグ

2017年3月19日のブックマーク (14件)

  • ドキュメンタリー、実は虚構? 名作に再現や再撮影も:朝日新聞デジタル

    ドキュメンタリーについて「事実をありのままに記録したもの」とイメージしている人が多いのでは? でも実は、歴史的名作でもありのままとはいえないものがあるんです。最近は、個性的な試みの作品も出ています。 そもそも、ドキュメンタリーとは何を指すのか。広辞苑には「虚構を用いずに、実際の記録に基づいて作ったもの。記録文学・記録映画の類。実録」とある。 だが実際は、ドキュメンタリーの原点と位置づけられるロバート・フラハティの映画「極北の怪異」(1922年)にも、「虚構」がふんだんに盛り込まれている。カナダのイヌイットの日常を記録した作品だが、主人公一家は、配役による疑似家族だったとされる。また、今野勉著『テレビの噓(うそ)を見破る』(新潮新書)によると、撮影に十分な光量を確保するためイグルー(氷雪の家)を半分に切ったエピソードもあるという。 ■名作にもあった「…

    ドキュメンタリー、実は虚構? 名作に再現や再撮影も:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    映画とか、テレビでもディレクターの名前が大きく出るような作家性の強いものは(極端に言えば)どうでもいいの。怖いのは例えば「家族に乾杯」とか「YOUは何しに」みたいな番組に演出が入った時だと思うよ。
  • 安倍首相が稲田防衛相に失望し声荒げる?「何度も言っただろ!」 - ライブドアニュース

    > > > > 2017年3月19日 7時0分 ざっくり言うと 14日、官邸で安倍首相が稲田朋美防衛相に声を荒らげたと週刊朝日が報じた 「答弁には気をつけてくれと、何度も言っただろ!」と苛立ちをぶつけたそう 「期待に応えられない失望が怒りに火をつけた」と自民党議員は話す 証人喚問で新たな籠池リスク、体調不良でポスト安倍の声も 首相 稲田氏に失望し声荒げる? 2017年3月19日 7時0分 「答弁には気をつけてくれと、何度も言っただろ!」  3月14日、官邸で首相は稲田朋美防衛相に対し、こう語気を荒らげ叱りつけた。  安倍氏の苛立ちは、連日、野党から森友学園疑惑追及を受ける腹いせを稲田氏にぶつける形となった。 「自分の後継者として、政調会長などの要職に登用してきた期待に応えられない失望が怒りに火をつけた」(首相に近い議員)と見る向きが強い。  政府・与党内には渦中の籠池泰典理事長が小学校

    安倍首相が稲田防衛相に失望し声荒げる?「何度も言っただろ!」 - ライブドアニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    “潰瘍性大腸炎を抑えるため服用している薬「アサコール」”  「はてサコール」に空目しておお!とか思っちゃった(バカ)
  • 吉村大阪市長の名前で恫喝? サイドビジネス府議 (毎日放送) - Yahoo!ニュース

    大阪維新の会の府議会議員が設置が決まっていた保育所の計画を潰したのではないかとされる問題で、松井代表は府議を処分する考えを明らかにしました。 大阪維新の会に所属する徳村聡大阪府議(43)は、サイドビジネスとして先月から鶴見区で薬局の経営を始めています。この薬局が入る建物は、元々保育所の設置が決まっていましたが、徳村府議が建物のオーナーに働きかけ計画を潰した疑いが浮上し、さらに取引業者に対する数々の暴言も明らかになっています。 「あんたがこの流れを作ったんや、わかっていますか。その責任はどないなってんねん一体。いかなる行政の指導なしではやっていかれへんねん」(徳村府議) こうした暴言の続きに、徳村府議は大阪市の吉村洋文市長の名を挙げていることが新たにわかりました。 「私、顧問弁護士が吉村洋文さん、大阪市長。ちょっと相談を半分かけています。その上で御社に対する一連の損害賠償請求にあたる

    吉村大阪市長の名前で恫喝? サイドビジネス府議 (毎日放送) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    文章だとよくわかんないんだけど、「」のセリフは映像では本人の声が入ってると思っていいんですかね
  • 【主張】PKO日報問題 稲田氏に国は守れるのか(1/2ページ)

    組織中枢の不祥事がいかに現場の士気に悪影響を与えるか。日の守りを司(つかさど)る集団で起きている問題だ。トップに立つ稲田朋美防衛相の責任は、極めて重大である。 南スーダン国連平和維持活動(PKO)派遣部隊の「日報」が、陸上自衛隊には残っていないと説明していたにもかかわらず、実は保管されていた。 「実はあった」は、初めてではない。いったいどうなっているのか。ずさんな情報管理どころか、隠蔽(いんぺい)と言われても仕方ない。 稲田氏は保管の事実を知らなかったとして「徹底的に調査する」と述べ、大臣直轄の防衛監察部に特別防衛監察を命じた。誤りはもう許されないとの覚悟で、問題の所在を明らかにすべきだ。 防衛省・自衛隊は日最大の実力組織であり、政治のコントロール(文民統制)に服さなければならない。日報をめぐる事実が防衛相に知らされていなかったとすれば、当然、文民統制にかかわる問題となる。 PKOを

    【主張】PKO日報問題 稲田氏に国は守れるのか(1/2ページ)
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    本件について阿比留氏の見解を
  • 岡田真理のほじくりコラム - 「侵略されても、戦わずに占領を受け入れる」というご意見 ←いや、逆に戦争になっちゃうから

    フリーライター、陸上自衛隊予備自衛官の岡田真理です。 大事なことからどうでもいいことまで、雑多にほじくって書いてます。毎週金曜日更新……でしたがただ今不定期更新中。 「もしどこかの国が攻めてきても、戦うべきではない。武力を行使するべきではない」 「もし日がどこかの国に侵略されたとしても、戦うくらいなら占領を受け入れる」 このようなご意見をちょくちょく耳にします。 なんらかの政治的意図を持って敢えてこういう発言をするならいいんですが(良くないですが)、「反戦のために」「平和のために」気でこう考えている方がまだたまにいらっしゃいます。 これまでもいろんなところで何度か書いてることですが、今回は改めてこのご意見について。 「なにをされても戦わない」。 これ、一見とてもカッコ良いです。 非暴力っぽくて、とてもカッコ良く見えます。 反戦、平和に直結してそうな気がします。 でもこれ、逆効果なんです

    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    “もしどこかの国が攻めてきても” 右にしろ左にしろ、こういう極端にわかりやすすぎる前提を持ってくる時点であんまり真面目に考えてないんじゃないかと思うけど。
  • ぐるり東京 オフィシャル on Twitter: "紙面【総合】安倍首相の東京五輪招致演説を「ファクトチェック」した。3年半前の演説では、東京は世界有数の安全都市とアピールしていたが、世論の理解を得ようとテロの脅威を訴え、五輪・パラリンピック開催には「共謀罪」ないと開けぬと主張。ほ… https://t.co/kY2hpUA4vB"

    紙面【総合】安倍首相の東京五輪招致演説を「ファクトチェック」した。3年半前の演説では、東京は世界有数の安全都市とアピールしていたが、世論の理解を得ようとテロの脅威を訴え、五輪・パラリンピック開催には「共謀罪」ないと開けぬと主張。ほ… https://t.co/kY2hpUA4vB

    ぐるり東京 オフィシャル on Twitter: "紙面【総合】安倍首相の東京五輪招致演説を「ファクトチェック」した。3年半前の演説では、東京は世界有数の安全都市とアピールしていたが、世論の理解を得ようとテロの脅威を訴え、五輪・パラリンピック開催には「共謀罪」ないと開けぬと主張。ほ… https://t.co/kY2hpUA4vB"
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    「安全だから五輪開催できるよ」といいながら「五輪が来るから安全のために共謀罪作らないと」って言うのって、「開校に間に合わない」つって土地と認可の両方を急かした森友学園ぽい手法やね
  • SoftwareDesign on Twitter: "イェ~!空前絶後のぉ!超絶孤高のIT雑誌! ネットワークを愛し、OSを愛し、CPUに愛された雑誌!Linux、*BSD、TCP/IP、すーべてのネタの生みの親!そう我こそは最後のIT雑誌!全てをさらけ出したSoftwareDesign4月号の発売日は3月18日!ジャスティス!"

    イェ~!空前絶後のぉ!超絶孤高のIT雑誌! ネットワークを愛し、OSを愛し、CPUに愛された雑誌!Linux、*BSD、TCP/IP、すーべてのネタの生みの親!そう我こそは最後のIT雑誌!全てをさらけ出したSoftwareDesign4月号の発売日は3月18日!ジャスティス!

    SoftwareDesign on Twitter: "イェ~!空前絶後のぉ!超絶孤高のIT雑誌! ネットワークを愛し、OSを愛し、CPUに愛された雑誌!Linux、*BSD、TCP/IP、すーべてのネタの生みの親!そう我こそは最後のIT雑誌!全てをさらけ出したSoftwareDesign4月号の発売日は3月18日!ジャスティス!"
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    焼糞?
  • オグラアズキ on Twitter: "【衝撃!】この画像って視力が悪い人にしか見えない?! コンタクトやメガネを外して見てね! 文字が見えちゃった人は、今すぐビックカメラのコンタクト売場へ行こう! 今ならアキュビュー®を買うとビックの商品券1000円分が貰えるよ!… https://t.co/mxM3oWZtbJ"

    【衝撃!】この画像って視力が悪い人にしか見えない?! コンタクトやメガネを外して見てね! 文字が見えちゃった人は、今すぐビックカメラのコンタクト売場へ行こう! 今ならアキュビュー®を買うとビックの商品券1000円分が貰えるよ!… https://t.co/mxM3oWZtbJ

    オグラアズキ on Twitter: "【衝撃!】この画像って視力が悪い人にしか見えない?! コンタクトやメガネを外して見てね! 文字が見えちゃった人は、今すぐビックカメラのコンタクト売場へ行こう! 今ならアキュビュー®を買うとビックの商品券1000円分が貰えるよ!… https://t.co/mxM3oWZtbJ"
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    見えちゃったのでZoffいってメガネ作ってくる
  • 足立康史が喝「北朝鮮の動きが気になる中で総理や防衛大臣の足を引っ張るのはやめろ。北朝鮮や中国の手先かお前ら」

    維新の会の足立康史議員が森友学園の問題についてしっかりと質を捉えた素晴らしい説教をした。 説教動画。 足立康史「北朝鮮がミサイルを撃って安保情勢が厳しい中で総理や防衛大臣の足を引っ張るのは、北朝鮮中国と通じてると疑われても仕方ない国会活動は控えるべき!」 足立さん良く言った! 民進党や共産党が日の為に仕事をしているとは到底思えない!#kokkai pic.twitter.com/w89fvBKQ4l — DAPPI (@take_off_dress) 2017年3月17日 「北朝鮮がミサイルを撃って大変、安保情勢が厳しい中で総理や防衛大臣の足を引っ張るのは、北朝鮮中国と通じていると疑われても仕方がない。僕はこういう国会活動は控えたほうがいいと思いますね」 蓮舫代表率いる民進党や、共産党の関係者によく聞き入れてほしい指摘だ。かねてより森友学園の疑惑は次から次へと焦点が変わり、結局

    足立康史が喝「北朝鮮の動きが気になる中で総理や防衛大臣の足を引っ張るのはやめろ。北朝鮮や中国の手先かお前ら」
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    media innovation(笑)
  • 残留農薬が多くてびっくり!野菜用洗剤でいちごを洗った結果をレビューしてみる - こつこつとスマートに暮らそう

    2017 - 03 - 18 残留農薬が多くてびっくり!野菜用洗剤でいちごを洗った結果をレビューしてみる 節約生活 はじめに こんにちは!ひめだかです。 今日は我が家にある野菜用洗剤でいちごを洗ってみたら残留農薬が浮き上がってきてびっくりしましたので、 そのことについて書きたいと思います。 あわせて野菜用洗剤を使う必要性も考えてみました。 はじめに 使った野菜用洗剤 イチゴを洗ってみた 感想 思ったより農薬が多くてびっくり 単に水洗いだけでは不十分 他の野菜もあらってみたい 残留農薬を少しでもべないようにする努力が必要 まとめ スポンサーリンク 使った野菜用洗剤 当初野菜用洗剤というと何十年か前に中国では存在するということを聞いたことがあり、そのときには さすが中国 と思ったものですが、 日でも同じような状態であるというのでちょっとびっくりして使ってみることにしました。 今回つかった野

    残留農薬が多くてびっくり!野菜用洗剤でいちごを洗った結果をレビューしてみる - こつこつとスマートに暮らそう
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    なんか論理学の教材みたいな文章だナー
  • 林真須美死刑囚の長男が語った家族…札束の山 - 社会 : 日刊スポーツ

    1998年7月25日、和歌山市園部の夏祭り会場でカレーべた4人が死亡、63人が急性ヒ素中毒になった和歌山毒物カレー事件。当時、10歳だった林真須美死刑囚(55)の長男(29)が初めてテレビのインタビューに応じた。 高く白い壁が取り囲み、敷地360平方メートルを超える林家の豪邸には大きな金庫があった。金庫には大量の札束があり、億単位のお金が入っていた。長男は言う。「子どもながらになんでこんなにお金があるのか、不思議だった」。父の健治氏はギャンブルで大金を手にすると、部屋で頭上から金をばらまいた。定職を持たない両親の口癖は「おれたちはお金のないところから取っているのではない。あるところから取っているからいいんだ」。 初めて長男への直撃インタビューをしたのはMBSテレビの報道特別番組「激撮! 直撃スクープ!!」(20日午後1時55分放送、関西ローカル)。同番組はMBSがカメラに収めてきた幾多

    林真須美死刑囚の長男が語った家族…札束の山 - 社会 : 日刊スポーツ
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    関西ローカルなのかー
  • 森友学園 5つの疑問|NHK NEWS WEB

    大阪の学校法人「森友学園」をめぐる小学校の認可や国有地の売却などの問題。学園は今月10日、小学校の認可の申請を取り下げましたが、多くの疑問や不可解な点はいまだ解明されておらず、騒ぎが収まる気配はありません。 今なお残されている5つの疑問点について整理します。(大阪局 西村敏 記者) 一連の疑惑が浮上したきっかけは、森友学園が小学校の建設を進めていた元国有地が、鑑定価格より大幅に安く国から売却されていたことが明らかになったことでした。土地の評価額は9億5600万円でしたが、実際の売却額は1億3400万円で、国はゴミの撤去費用として8億円余りを差し引いていました。 このゴミの撤去費用の算定に疑問が投げかけられました。ゴミは去年3月、小学校の建設工事でくい打ちをした際に、深さ9.9メートルの地中から出てきました。工事業者からの連絡を受け、国の担当者が現場を訪れましたが、くい打ち工事はほとんど終

    森友学園 5つの疑問|NHK NEWS WEB
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    1と2が疑問の中心であり明解な説明がないから政治家の関与が推測されているだけなので、安倍首相の寄付うんたらが否定されてもなんの証明にもならないでしょ。なんでそこにばかり焦点が当たっているのだンモー
  • 『俳優』ニコライ・コスター=ワルドー - ミーハーdeCINEMA

    Nikolaj Coster-Waldau ※「真夜中のゆりかご」より 目次 Nikolaj Coster-Waldau 映画界の曜変天目(物) 「ニコライ・コスター=ワルドゥ」出演作ピックアップ5 キング・オブ・エジプト 真夜中のゆりかご ウィンブルドン ヴァンパイア黙示録 Mama 「ニコライ・コスター・ワルドー」DATA Filmography TV 映画界の曜変天目(物) どうぞごらんくださいませっっ!! この、精悍、かつ丈夫で長持ち間違いなし!と品質保証付きの美貌。 フツフツと湧いて出る、バイオレンスフレーバー入りのフェロモン。 アタイが思うに、ニコライ・コスター=ワルドゥの基スペックは、コートを着た上からでも確認可能な、骨組みの良さでございます。 その流行に左右されない謹厳実直な土台に、メリハリの効いた筋肉が丹念に盛られ、かつ繊細でビューティフルなパーツが施されているわけ

    『俳優』ニコライ・コスター=ワルドー - ミーハーdeCINEMA
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    はいはいジェイミー・ラニスターと思って読んでみたら、GoT未見と書いてあって意表を突かれました
  • 北条かやの批判など - 能町みね子のふつうにっき

    北条かやについて書くと、大半の人は賛同してくれるのだけれど、わずかな人は「まだやってるのか」「しつこい」「どっちもどっち」という言葉を投げかけてくる。それは非常に辛く、心を削り取られる。「もう相手にしない方がいい」ともよく言われる。 でも、私が相手にしないといけないのだ。なぜなら、彼女は「反論できない人を悪く言う」から。反論できる私が反論しないといけない。私が例えば死んだりして反論できなくなれば、彼女は喜んで私の批判や愚弄を始めるだろう。そういう人なのだ。 こんな記事をいちばん上にあげておきたくないので、できるだけ早いうちに次の記事を書こう、と自分に向けてせっついておく。 北条かやが新刊を出すという。2016年にインターネット上で私と雨宮まみさんによって厳しく批判され、言葉で対抗せずに自分の命を粗末に扱ったことで場を凌いだ(らしい)彼女が、「インターネットで死ぬということ」という、また「死

    北条かやの批判など - 能町みね子のふつうにっき
    mugi-yama
    mugi-yama 2017/03/19
    外野から支持にもう一票/これを読むと、北条の不快さが彼女のコンテクスト依存というか「何かに乗っかってひとこと言ってみる」という態度からくるものなんだなーということがよーくわかる。